X



ベラルーシ大統領、チェルノブイリ原発の電源確保を指示 [Stargazer★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/03/10(木) 23:14:29.49ID:lhhgDG5q9
[10日 ロイター] - ベラルーシのルカシェンコ大統領は、ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所への電力供給を確保するよう専門家に命じた。国営ベルタ通信が10日伝えた。

ウクライナ当局は9日、チェルノブイリ原発で停電が発生し、放射性物質が大気中に広がる恐れがあると指摘した。国際原子力機関(IAEA)は、停電で安全性に重大な影響が及ぶことはないとの見方を示している。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2L70UT
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:24:53.11ID:v3dWovS+0
某大学の先生 チェルノブイルは古い使用済み燃料だから大丈夫

実際  チェルノブイリには国内原発のほかほかの使用済み燃料が保管してある

【モスクワ=共同】ウクライナ環境・天然資源省は16日、チェルノブイリ原発隣接地で建設中の使用済み

核燃料棒を貯蔵する新施設が年内に完成すると発表した。同国で現在稼働中の4原発中、

、3原発の使用済み燃料棒が貯蔵される。タス通信が伝えた。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:24:55.91ID:GSO+c8ht0
あれ、やばいんか?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:25:01.52ID:g/B1WPxI0
一番被害受けるのはバラルーシだからね、全力で安全確保しないとね。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:26:28.83ID:vGRZ8Ud30
>>50
最悪はウクライナが修復阻止して、潰しあい
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:27:24.84ID:6/bm5aqP0
馬鹿すぎるw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:27:39.70ID:9/BMCQzv0
>>1
まぁムリだね近づく者は誰であれ警戒しているロシア兵士たちが銃撃してくる
警戒後の上からの命令だというのは偽情報だとたたき込まれているからね
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:28:40.41ID:pglw3L1a0
>>43
じゃあなんで指示出したんだろうね
電源復旧しなくても大丈夫ならそういう指示を出す必要もないのに
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:29:11.84ID:/rXUQyux0
ベラルーシのすぐ近くで草
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:29:28.87ID:GS7Bky4s0
そりゃメルトダウンしたら一番被害でかいのベラルーシだからな
あーいぇーが安全ですとか言い張っても、それなら冷やしてた意味は何?ってなるわ
誰が信じるんだよあんなの
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:30:40.02ID:TDTBoQub0
そらそうだ罠w
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:31:19.09ID:a7vR1SrW0
ついでにウクライナの職員を追い出すかもな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:31:24.81ID:GS7Bky4s0
でもロシア人が電源壊しちゃったから修復出来ないらしいな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:31:38.24ID:W88wMwK40
>>17
チェルノブイリ占領部隊のマークが「○」だったらベラルーシ軍だからじゃない?
昨日キエフ北東ザリーシャ公園通過してた部隊も「○」だったよ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:31:42.98ID:LyZZeOCY0
>>76
IAEAは「現時点では安全」としか言ってないのに、
なぜか「そのままでも安全」みたいなニュアンスで広まってるの意味不明
枝野の「直ちに影響はない」と同じ言い回し
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:31:55.62ID:7ZhPxpm90
いやいやいやわかってたんじゃないのかよ
IAEAが大丈夫っていってるんだし大丈夫だって判断でもないのかよ
なんで今頃供給しようとしてるんだよこいつらは
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:32:01.78ID:BT62oDy+0
>>1
そか原発のゴミ捨て場になってるわけか
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:33:04.21ID:IE9Agpcx0
ロイター通信によると、ロシアのエネルギー省は10日、
ウクライナ北部チェルノブイリ原発への電力供給を隣
国ベラルーシが回復させたと述べた。(共同)
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:33:21.88ID:GS7Bky4s0
>>84
タイムリミット48時間しかないのに、現時点も何もないと思うがな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:33:31.06ID:Umt/ylto0
楽しい仲間が
0096!omikuji!dama
垢版 |
2022/03/10(木) 23:33:57.46ID:bh8eCaQ70
大丈夫。ただちに影響はない。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:35:10.05ID:bP4uo2Gq0
もう国家の政治体制も大衆の情報収集力も
「清掃員」を投入できる環境じゃないから
しくじると欧州オワタってなる可能性もあるな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:35:22.33ID:RKcduJOg0
プーチン話が違うよ・・て今頃焦ってるんだろうな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:35:37.35ID:GS7Bky4s0
ロシア軍
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:35:52.24ID:lN19SJBS0
ルカシェンコまさかのホワイトナイトw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:36:13.09ID:GS7Bky4s0
>>104
新しいのじゃんじゃん運び込まれてる
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:36:34.99ID:LyZZeOCY0
>>89
48時間しか持たないのはディーゼル発電機の燃料
中にいる職員が寒さに苦しんだり、外部と通信できなくなったり、
放射線量の監視ができなくなるけど、放射性物質が拡散するまでには数ヶ月の余裕はある
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:37:02.44ID:vApl8QPU0
お前のとこは加害者の国だろがボケが
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:37:21.84ID:yNHF4tuf0
そりゃベラルーシは前の事故でえらい目にあったからな
しかしこれでもまだロシアにヘコヘコするのかねえ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:37:24.94ID:vGRZ8Ud30
安全じゃない情報が入ったから修復すんだろ

やべえぞwww
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:38:29.72ID:B27xJaLy0
>>104
近年、他の原発の使用済み燃料棒が運び込まれているという話もあるので、ホカホカの燃料棒も混じっている恐れが高い

そりゃどうせ保管するなら汚れた地域の建屋に置いておく方が何かあった時無難だから当然だな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:42:40.82ID:ULdLbMES0
>>1、軍隊送り込む口実だなw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:45:22.92ID:U8fAiAlm0
チェルノはどうしようもなくて石棺だろ
電気なんかいるの?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:45:40.92ID:BZNhUy9a0
ロシアは軍事中立地帯を求めてるんだから
放射能で人の住めない土地を作れば目的が達成できると考えたんやろ

ただし軍事空白地帯になるけどw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:48:20.35ID:WFS2pHzZ0
チェルノブイリは北に15キロも行けばベラルーシだからな
ざまあwww
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:51:04.47ID:JMrgM24x0
>>40
チェチェンの首脳がSNSで日本の悪口を言わされたり、ロシアは属国人を人とは思っていないな。
キエフの市街戦にしても、市内に突入させられるのはベラルーシ人の部隊ばかりなんだろう。
ロシア人部隊は督戦隊。
そりゃプーチンが強気なわけですわ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:52:00.38ID:gEnHm63G0
>>1
60%の被曝はベラルーシが受けるからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:54:48.29ID:L/JJwHQI0
というか最後はウクライナが最後の手段としてチェルノブイリ爆破しかけて大惨事になるかもね。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:55:11.93ID:gx6EEFnw0
>>43
アツアツおでんみたいにいうな!

>>47
帝政ロシア時代からの属国で昔は白ロシアといってたし今もルーシを名乗って国旗も国章もソ連とかわらない
ヨーロッパの北朝鮮とかいってるしロシアとビザとか共通してる時点で察してくれ
どうせ国土の3割は汚染されて住めないんだし親玉であるロシア、プーチンとともに心中するつもりだよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:57:25.84ID:Xyza8daJ0
フクシマ爆発記念日が近いから思い起こすよね
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:58:46.11ID:0sm/r/xJ0
チェルノブイリ原発への電源供給回復共
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6420575

 ロイター通信によると、ロシアのエネルギー省は10日、
ウクライナ北部チェルノブイリ原発への電力供給を隣国ベラルーシが回復させたと述べた。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:01:34.90ID:IOcVlW4n0
>>133
逆説ならウクライナが原発攻撃すれば打ち合えるわ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:02:50.67ID:9JhT3rPI
フェイクニュース
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:06:26.99ID:u2PJjPs60
ゾウの足ってレアアイテムだよな
欠片でも持って帰って家宝にしとけば将来物凄い値打ち付きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況