X



【国際】EU首脳会議 ウクライナ加盟、見送りへ [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/03/11(金) 08:28:17.97ID:k1ZPirA49
3/11(金) 7:39配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/82bf12c58ac46578d62bd472c58c81b07ad305de
【パリ=三井美奈】欧州連合(EU)は10日、パリ郊外ベルサイユで非公式首脳会議を開き、ウクライナの加盟申請への対応を協議した。東欧諸国は早期加盟交渉入りを求めたが、オランダやフランスが難色を示し、見送りが濃厚になった。

バルト3国のひとつ、リトアニアのナウセダ大統領は会議を前に、「ウクライナの将来の加盟をはっきりと打ち出すべき」と訴えた。これに対し、オランダのルッテ首相は「EU加盟は長期的プロセス」と述べ、特例で早期加盟を認めることに否定的な立場を表明。マクロン仏大統領も「交戦中の国と加盟交渉できるとは思えない」と述べた。

ウクライナのゼレンスキー大統領は2月28日、EUの加盟申請書にサインし、ビデオメッセージで特例による早期加盟を認めるよう訴えた。旧ソ連のモルドバ、ジョージアもウクライナに続いてEU加盟を申請していた。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:47:18.21ID:nu6AKHZr0
戦線を拡大出来ずにイライラw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:47:24.76ID:Q+28MlWZ0
だってロシア怖いんだもの、欧州が火の海になるリスクはとれない
ガスとめられたら財布が火の海になるし
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:47:31.25ID:Vc3+v9jk0
ロシアがウクライナを侵攻してくれると、アメリカにはいくつものメリットがあ
る。米軍のアフガン撤退の際に失った信用を取り戻すと同時に、アメリカ軍
事産業を潤すだけでなく、欧州向けの液化天然ガス輸出量を増加させアメ
リカ経済を潤して、秋の中間選挙に有利となる。

はっきり言えばプーチンはアメリカの罠に引っかかった。バイデンは昨年12月
7日のプーチンとの会談後「戦争になっても米軍は派遣しない」と言った。
その後もバイデンは何回も米軍は派遣しないと言った。ウクライナはNATOに
入っていないとも言った。
このバイデンの言葉によってプーチンはウクライナ侵略の抑止力をすべて
外した。プーチンにウクライナ侵略の決断させるために、アメリカはプーチン
をハメた。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:47:36.49ID:/fehZMHM0
>>63
んー、タリバンとかミャンマーとかと変わらんかもしれんね
ロシアは親露派を弾圧すんなーではじまったし
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:47:49.74ID:Z0ZpbeQE0
だから最初からウクライナなんかに構わなければ良いのに
煽って焚き付けて手に負えなくなって後は知らねとか、バカにも程があるだろwwww
燃料争奪戦で世界中が大迷惑だし、あと難民どうすんだよ
最初は人道どうのこうのキレイ事言って受け入れてても耐えきれるわけないし
早々にEU内で押し付け合いだろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:48:14.60ID:Vc3+v9jk0
7日付の英紙タイムスは、ロシア情報機関の内部文章と見られる報告書の
内容を報じた。文章はロシア軍の死者が既に1万人規模に上がっている
恐れがあるとし「ロシアは追い詰められている。勝利の選択肢はなく、敗北
のみだ」と指摘している。

この文章がどこまで真実か分からないが、プーチンの戦略的敗北は避けら
れない。プーチンはウクライナ人を甘く見た。2015年からアメリカは今回
のことを予測してウクライナ軍を訓練し、対戦車ミサイル「ジャベリン」と「ス
テンガー」を大量に供与し万全の体制をひいていた。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:48:33.24ID:fPF7UDS00
>>105
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694&;g=int

ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。

ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:48:34.27ID:RzMehaYk0
ロシアに実効支配される可能性のある国は無理だろう
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:48:35.54ID:Fk7MqL+W0
>>103
すでに200万の難民受け入れているんだぞ。
コイツラがすべて生活保護これを欧州は手当しないといけない
難民はこれから増える
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:48:39.61ID:ffb9xzvA0
>>1
実はEUもNATOも口先だけの同盟なんだろ。

だってロシアたった一国相手にびびって何にもできないんだから、いざ攻められたらウクライナみたく切捨てるだろう。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:48:46.24ID:6WXqJ4Hi0
他国の死刑には散々言っておいて
無実の人間が虐殺されてても見殺し…
本当にリベラル思想ってクズだわ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:48:53.55ID:riRZfshV0
>>1
EUに加盟した後に、ウクライナが降伏すると、
ロシアの傀儡政権がEUの一員になって、糞めんどいことになるしな。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:49:00.12ID:76ov2vu10
契約や条約や法律を守れそうにない国とは難しいんじゃない
今までロシアの下でなぁなぁでやってきて
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:49:12.26ID:Vc3+v9jk0
アメリカはたとえロシアに勝っても自国の若者を死なすわけにはいかない。
サイバー攻撃でアメリカを混乱さすプーチンを潰さなければいけない。その
ために世界を味方につけて、ウクライナが廃墟になっても致し方がない

プーチンはウクライナような弱小国家はすぐに音お上げる、ゼレンスキー大
統領は2〜3日で逃げ出す。しかし世界中を味方につけたゼレンスキー大
統領は益々強気、国境沿いに集結させた戦力の100%をウクライナに投入、
侵攻後のミサイル攻撃は625発を超えた。プーチンは引くに引けない、もし
ウクライナを完全に制圧したとしても日米欧の経済制裁がロシアを締め上げ
る、ロシアの勝利はなくなった。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:49:18.25ID:7sVDgXLX0
ベラルーシみたいな国になるかもしれないから加盟できないというロジック
終戦してゼレンスキー政権存続なら歓迎される
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:49:24.34ID:h03ZG1aC0
EU加盟を認めてしまうと、「落とし所」が完全に無くなるからな。

今、ほんの僅かでも残されてる可能性は、ウクライナの「武装中立化」だけ。
この可能性を潰してしまうわけにはいかんだろうよ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:50:13.57ID:2yK57C5v0
>>100
つまり排外主義ってこと?
スラブ人以外はお断り?白人以外はお断り?アーリア人以外はお断り?その極右の右が何を指向した右なのかがよく分からない。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:50:28.13ID:hlLuOL8t0
>>10
ポピュリズムで流されて変にゼレンスキー調子に乗らせた結果民間人が戦場に留まって余計なセルフ経済制裁しなくてはならない羽目になってるからね。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:50:36.80ID:BSSKERGR0
敢えてアンカ付けないけど
最近◯◯に例えるとどんな状況ってクソつまらないレス乞食多すぎ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:50:49.68ID:Vc3+v9jk0
プーチンはウクライナをなめきっていました。
ヨーロッパは動かない、バイデンは何回も米軍は派遣しないと言った。
ウクライナはNATOに入っていないとも言った。これで弱小国家ウクライナは
ロシアの物であるとプーチンは過信した。

ロシアはいつも同じ間違いを犯す。アメリカやヨーロッパ諸国は参戦しなくて
もウクライナに最新の武器を与えていた。それにウクライナ人は祖国を守ろう
とする国民の士気が尋常ではなかった。
プーチン敗れたり。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:51:05.17ID:/lPnk+iV0
もうバルト三国かポーランドがNATO脱退してでも共同戦線張るぐらいしか表立った援軍の目はないだろ
戦争が片付いてロシアを押し退けられてたらむしろ歓迎されると思うけどな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:51:25.13ID:t/lmlp/c0
フランスw
こいつら根本は親露だよな。間に何か国も入ってりゃ危機感ないよな
NATOだけじゃなく、自国の危機で助ける奴はいないってことがよくわかったね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:51:43.85ID:62ac1YOl0
マクロン氏が欧州の安全保障構想を説明、プーチン氏が評価…ウクライナ情勢など協議
2022/02/08
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220208-OYT1T50187/amp/

マクロン氏は緊張緩和策として、プーチン氏に欧州の安全保障に関する構想を説明したと明らかにした。プーチン氏は、「共同措置の基礎になり得る」と指摘し、構想を前向きに評価した。

仏紙フィガロによると、マクロン氏は会談前、記者団に、冷戦時代に軍事同盟に参加せず隣国旧ソ連と共存したフィンランドのように、ウクライナがNATOに加盟しない案が「協議のテーブルにある」と述べていた。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:51:54.06ID:MiKu9gMY0
アフガニスタン軍の給料は日本が払っていたとJAICAの人が言ってた。

ウクライナ軍の給料は誰が払ってるの?アメリカ?ヨーロッパ?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:52:10.42ID:McaQMkUY0
>>126
どんな勢力か気になるならググって
俺もネオナチメンバーってわけじゃないから詳しく解説する立場にない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:52:47.81ID:8nbw3wL30
最悪のシナリオが残っている

ウクライナ侵攻という暴挙が許されるなら、核保有国は何をやっても許されるということになる。
侵略、虐殺、弾圧、略奪、破壊、陵辱すべて許される。

これを5つの核保有国がメリット有りと考えて人道を放棄、容認してしまうと、
今後世界は5つの核保有国により支配されることになる。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:53:24.27ID:2yK57C5v0
>>128
国家社会主義のこと?
ヒトラーのナチスはユダヤ系を徹底的に迫害したよね。民族浄化って思想だったんじゃないの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:53:26.02ID:RzMehaYk0
最初は頑張れ頑張れだったがもう停戦しろと思ってる国が増えてきそう
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:53:59.39ID:7oQHDhkh0
>>2
花沢さんが花沢不動産の婿養子になって欲しいと頼んでも嫌がるカツオかしら
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:54:17.04ID:oaNsfWpY0
>>127
バーカ
ロシア解体が西の100年来の悲願なんだよ
プーチンが下手打ってクッソ喜んでるわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:54:21.58ID:biSNP8YS0
欧州は第三次大戦回避の為にウクライナを犠牲にするよ。

ウクライナの損害がどれだけ大きくなっても欧州には人的損害は全て回避できるから見殺しにする。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:54:25.95ID:MuhVEqqX0
>>142
ベラルーシの女クソ美人やぞ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:54:34.16ID:RPehWrpz0
民度が低すぎるもんな
最近の大使館の投稿見ると
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:55:05.33ID:GbBWLUTH0
ウクライナの政略的失策
一人でやっていけると勘違いしたのか
欧米とロシアの間をフラフラして時間を浪費してしまったことです
東欧やバルト三国のようにさっさとNATOに入ってしまえばよかったのです
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:55:20.14ID:2yK57C5v0
>>136
どんな勢力かはどうでも良い。
ウクライナの非ナチス化とか、ゼレンスキーがユダヤ系だからどうこうとか、プーチンの開戦理由やゼレンスキー批判に合理性がどこまであるのかが気になる。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:55:34.16ID:TVpjDTDU0
EUは腰抜け
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:55:37.81ID:vO1nsx7/0
ユダヤ系の国を増やしたいだけじゃないのか?
と最近思うようになった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:55:47.16ID:Fs7tWFSC0
NATOもEUも無力ということが証明された これからは核を背景に中国、ロシアの侵略がはじまるだろうが誰も止めることができない世界になっていく
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:55:57.27ID:CeC/T9cJ0
>>104
そんな複雑な話かな
それに自由陣営側の意思はもう見せたから今のところアメリカが出る幕はに無くなった
ゼレンスキーは自由側に入れてくれ言うけどまだNATOやEU加盟できないようなレベル。
結局やってること見てたら北朝鮮よりマシってくらいなもんだろう。
尚の事アメリカが参加するのはアホらしい
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:56:06.43ID:51IjaMJS0
いつも見送ってんな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:56:36.56ID:feQk+AZR0
NATOとeuの動きみてると、落ちついた頃に脱退する国が出てきそうだな。
イギリスは脱退したことで、兵士をこっそり派遣してるし
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:56:37.04ID:ARilIXY8
>>121

2019
ベラルーシ 国民総所得 6500ドル
ウクライナ 国民総所得 3585ドル

国民はな、平和で安定した国のほうがいいんだよ
親分がプーチンだったとしてもな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:56:50.11ID:2YKJK+Dj0
>>140
いったいなんのために戦争やってるのかわからなくなって話だけど、ウクライナ国民はまだ知らないんじゃないかな
ゼレンスキーは総員、玉砕せよ!と言って隠れてるけど、ウクライナ国民は必死に戦ってるしな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:57:02.10ID:N2V6bcfj0
今の納豆側のスタンスって武器とかはくれてやるが
基本お前ら(ウクライナ)が墓穴掘ってんだから自分でどうにかしろ
このタイミングで強引に加入とかリスクしか無いから無理だわって事よね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:57:11.18ID:GbBWLUTH0
黒海を挟んで南のトルコと北のウクライナで安定すれば
国会周辺はある程度安定したでしょうに
ウクライナNATOに加盟しても
外国の軍隊を駐留させないなどの処置で当時ロシアを納得されられたのに
野望あふれるプーチンではすべて手遅れだったということ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:57:23.03ID:C0He4Hz90
>>57
ロシアのいうネオナチはお前がイメージしてるネオナチとは違うぞ
もっと勉強しなさい
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:57:23.59ID:dz5vYXJn0
 




>>57 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


中国スパイの岸田を処分して処理しろ!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:57:38.86ID:MXIqi7eI0
白豚には信義ってもんがないのかね
焚きつけるだけ焚きつけておいて知らんぷりかよ
欧州の上級見損なったわ
絶対こいつらロシアから賄賂もらってるよ
個人が義勇兵に参加する始末だしよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:57:40.80ID:v5eUhEi50
極東の日本には関係のないはなし。ここ重要
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:04.43ID:RgZGY0LW0
ウクライナのために核戦争の危機とか起きなくても兵隊が死ぬとかやりたくないって話だな
結果から見ると人参ぶら下げて捨て駒にした感じ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:05.48ID:lBjc5xr30
ここは軟着陸でロシアに引かせろよ
どうせプーチンは政権維持できんだろほっときゃ自滅する
それよりエネルギー問題と経済をしっかり立て直せ
ロシアを潰すか組み入れるかはそれから考えればいい
本命は中国なんだから
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:23.58ID:jhtL5qGR0
NATOにもEUにも入れないのに、ウクライナ国民は何のために戦ってんの?
そもそもゼレンスキーがNATOやEUに加盟するんだー!!って言い張ってロシアと対立してうおー!!って蜂起したから加熱したんでしょ?
どっちも潰れたらウクライナ側の大義がねえじゃん、なあ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:28.47ID:jhtL5qGR0
NATOにもEUにも入れないのに、ウクライナ国民は何のために戦ってんの?
そもそもゼレンスキーがNATOやEUに加盟するんだー!!って言い張ってロシアと対立してうおー!!って蜂起したから加熱したんでしょ?
どっちも潰れたらウクライナ側の大義がねえじゃん、なあ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:30.93ID:8XCcxJJo0
ID:dz5vYXJn0
ちゃんと大使館の仕事しないと怒られるよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:33.35ID:jhtL5qGR0
NATOにもEUにも入れないのに、ウクライナ国民は何のために戦ってんの?
そもそもゼレンスキーがNATOやEUに加盟するんだー!!って言い張ってロシアと対立してうおー!!って蜂起したから加熱したんでしょ?
どっちも潰れたらウクライナ側の大義がねえじゃん、なあ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:33.63ID:u/Cyp/3+0
>>161
アジア系の血が混じってるロシア人はウクライナのネオナチの差別対象
似非白人扱いでボコボコにされてるからな
ロシア人は白人顔なのに蒙古班があったりする
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:41.76ID:RzMehaYk0
ウクライナに対する思いがEUよりロシアの方が強い
それなのに誘惑したアメリカは逃げた
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:43.69ID:dz5vYXJn0
 




>>49

中国スパイの岸田を処分して処理しろ!




 
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:56.08ID:XLwL/iK20
これは仕方ない
もう国連動かすしかない
ロシアのやりようは、あと一歩で国連有志国連合ができても不思議じゃないレベル
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:57.09ID:vO1nsx7/0
コソコソと人の国で金融握っで背乗りするしか
頭が働かない可哀想な人たち
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:59:50.93ID:IfOlRnr20
加盟していいみたいなことゆーてたやんw
これほどまでスケールのでかいはしご外しは記憶にないw

弱小国憐れ
ウクライナオワタ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:59:50.93ID:vO1nsx7/0
>>189
侵略じゃなくてネオナチ勢力の掃討でしょ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:59:54.94ID:mvKIQG0J0
>>10
そりゃオマイラだってその気はないだろう
しょせんスラブ民族同士の抗争だからな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:00:23.63ID:aSpnyM7k0
最初歓迎すると言ってた女ひどいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況