X



【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★2 [樽悶★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/03/12(土) 02:09:15.86ID:SRlkvfel9
ブロバルイ、ウクライナ、3月11日(AP)― ロシア軍戦車隊は3月9日、ウクライナの首都キーウ(ロシア語表記キエフ)に東から突入を図ったが、ドローン攻撃に阻まれて撤退した。

 これは、国家親衛隊隷下の準軍事組織「アゾフ連隊」が公開した空撮映像で、ドローン攻撃を受ける戦車隊の様子が克明に捉えられている。

 AP通信は10日、独自にドローンを飛ばして、この場所がドニエプル川東岸のブロバルイであることを確認。また、現場近くのウクライナ軍兵士も9日にドローン攻撃があったと証言した。

 ウクライナ内務省管轄下のアゾフ連隊は、元々「アゾフ大隊」と呼ばれていたが連隊に昇格。極右組織「ウクライナの愛国者」を率いていたアンドリー・ビレツキーが、2014年のドンバス戦争当時に創設した準軍事組織だ。

3/11(金) 12:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06dd43f980eb356ec6be7809f9b5fb8f71dd4912
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220311-00010001-aptsushinv-000-1-thumb.jpg

★1:2022/03/12(土) 00:46:48.84
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647013608/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:14:33.34ID:mm5xba2f0
>>796
そうそう。
ロシアは計画通りに横綱相撲をやってる。
ウクライナが優勢に見えるのはプロパガンダのせい。
アメリカもEUも見捨てたことだし
どんな大虐殺が起きるのか考えると気分が落ち込む。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:14:43.29ID:JimsySK70
ロシアの見立てでは2日、欧米や日本の専門家の分析でも首都陥落まで3、4日と言われてたからめちゃくちゃ遅い。
遅ロシア
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:14:47.47ID:1XezX0Vd0
>>814
プーチンも打ってねえだろ
ワクチン得意な国だと思ってたがいつのまにか
ワクチンも落ち目な国になってたんだな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:14:51.72ID:bCipzPRY0
>>804
幻想を抱いているのw 素直なんだ
くだらないトンデモでも感化されて信じてしまうから、ロシアもやりがいあるわけよ
ほとんどが馬鹿にしても信じるマヌケはある程度貴重なんだね 
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:15:01.17ID:tf0uVvGV0
ロシア系ツイッターアカウント消えてきてるけど、まだ残ってるのもあるぞ。
今日も1こ街を解放したみたいだ

ウクライナ兵は戦車やジャベリン残して逃げたって
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:15:05.83ID:lWN9N4/r0
>>764
つ96式多目的誘導弾

>>772
未だにアメリカ軍でも8輪装甲車にTOW対戦車ミサイルを装備させたのしか無いし、
4輪駆動車ハンヴィにもTOW対戦車ミサイルを装備させたのしか無いし、
スティンガーならアベンジャー防空システムとして4輪駆動車ハンヴィにも装備されていたり、
8輪装甲車にスティンガーと25mmガトリング砲を装備させたのも配備されている
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:15:29.86ID:9t9gymM/0
>>133
女性兵士さん?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:15:36.48ID:OleEjOW30
神様
仏様
ビレツキー様

とりあえず、東の2国の独立承認したら、永遠にドローンで攻撃しまくってください。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:15:40.17ID:DZZ/hiKf0
ワクチンも怪しいと思うけどロシアなんか戦後からずっと明確な日本の敵だし擁護できん。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:15:48.93ID:JimsySK70
>>814
ネトウヨのプーチンかっけー!からの陰謀論大好きな人たちやからな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:15:51.30ID:Y4iAJKR40
これだけドローンが優秀だとこれ使って核ひっそり運んでモスクワ辺りに
ポロッと落とせそうな気がするんだが実際どうなんだろ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:15:54.25ID:6SUXlWsS0
s://www.youtube.com/watch?v=5uPoDNEn3I0&list=RD5uPoDNEn3I0&start_radio=1



うるせー在日ロシア人スパイ共
これでも聴けや
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:16:01.91ID:aQqVs+DF0
>>855
649 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/12(土) 03:00:49.71 ID:tf0uVvGV0
>>552
ボットどもが大漁じゃん



ボットがなんか言ってて草www
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:16:02.71ID:KGQQ/UIh0
>>841
それは保守。共和党だな。今は民主党政権。アメリカは外交的には二重人格国家なんだよ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:16:03.59ID:dIuzMbuX0
プーはあれだよ鉄血のマクギリスみたいなもんだ
最後は全て失うんやで
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:16:32.47ID:w2SWgBoK0
>>796
アメリカのキエフ陥落は2日で達成って話は
ロシア軍がロケット屋自走砲を使って都市に対する攻撃をフルに行った場合で2日なんだよね
人権に配慮して都市に対してロケット砲も自走砲からの射撃もしなければ、攻撃が遅れるのは当たり前
それをウクライナの善戦だの言う方がものを知らないんだよね
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:16:33.18ID:xplvlgeX0
>>806
プーチンが8年間、独立を
認めてないのは歴史的事実だし
ウクライナがミンスク合意を破ったのも
歴史的事実なんだがな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:16:40.96ID:8K9NGMPN0
>>829
見てるならマリウポリまで輸送のトラックが到達していることを知らないのかよくわからない
昨日あんなにやってたのに
要するに戦況を分析する情報収集能力が低いんだろうねぇ
低知能だから
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:16:41.11ID:oTlBrva00
てゆーか
未来の戦争?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:16:47.14ID:CFxSezWn0
>>783
ウクライナにしてみればあれは路上の捕虜収容所で
別に頭を抑えて適当に嫌がらせしてばよいって考え方

ただ、流石にロシアも焦って近隣の森とかに非難させたみたいだが
まったく無意味な軍になってしまったな、、、
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:16:51.83ID:pH9HrdkB0
日本にドローン製造会社ってあるん?
こんだけ威力発揮すると今後世界で需要爆増してめちゃくちゃ儲かりそうやけど
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:16:57.90ID:1XezX0Vd0
>>844
ロシアも死ぬだろ
まぁ今のボケプーチンなら自国民やベラルーシが死のうと使いかねないが
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:00.60ID:cLUh4QPw0
ロシアは本格的な空爆はやっていない 核を使うなら先に空爆だろうね
本格的な空爆なら街は廃墟となる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:01.84ID:ad/aU3kN0
キエフには200万人いるみたいだから
市民の半分が銃をとったら兵力100万
ロシアに勝ち目はない
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:09.82ID:mJO1IXoq0
>>847
高学歴で学者とか作家とか立場がある人が陰謀説唱えるからなあ
で、生活に困窮していて現実逃避したい底辺の人々がそれを信じ込む

ネットで真実系は左右関係なく悲惨なもんだよ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:11.17ID:DZZ/hiKf0
>>836
なるほど俺は反ワクというよりは疑ってるだけだから疑ワクってとこか
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:26.36ID:dIuzMbuX0
>>804
ウクライナ侵攻すれば、ウクライナ人が露助を笑顔で迎えてくれると
本気で思ってるくらいのバカさ加減だからな

露助は底なしの馬鹿
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:48.80ID:lcAgznnH0
>>811
和平のためなら・・・
オー イエス!ウエルカム浣腸!!
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:49.00ID:Ro3giEfA0
もう核しかねぇ…
でも、使ったらNATOとアメリカの参戦する大義を作ることになるし、中国の顔も潰すことになる
まるで闘牛の牛じゃないか、どうしたらいいんだ←イマココ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:49.91ID:CqyPcE6y0
クリチコはこんなのに参加するな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:51.02ID:LW0MJlzK0
アメリカが非公式に裏ルートからドローン提供しまくれば良いのに
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:51.85ID:HzjjrDUu0
スマブラの参戦動画流行りそう
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:52.18ID:H55vv3tJ0
>>872
そんな目くじら立てて怒らんでも
合意や条約を無視するのはロシアの十八番じゃん
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:54.37ID:/xSkJdsa0
創価や電通が余計な工作してるのなら丁度よい機会だから中国との関係も切れよ
米中露は恐らく活動見てるよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:18:00.97ID:LsDJR+sc0
>>844
ロシアにとって核兵器の使用はかなりリスキーな選択
てかここまで侵攻続くと西部ぐらいしか落とせないし、それやるとNATOキレそう
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:18:01.69ID:xW/kAIq80
戦車にどういう攻撃してるの?
ちっちゃな爆弾じゃあ撃退できないだろうしレーザーみたいなビーム出すの?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:18:07.28ID:DH2H6QVN0
>>859
工兵のジャベリンは射程3km未満だから戦車砲とほぼ同等。
的が小さいからロックオンしてる間に排除出来ないと撃ち逃げされるから戦車不利
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:18:29.31ID:E/r1Pgk90
>>842
平地の国を進軍するのに車列作ってるのは間抜けやんw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:18:34.34ID:KGQQ/UIh0
プーチンも70。最後にレガシーを作りたかったんだろ。現代のロシア皇帝として世界地図に自分の業績を残したかった。そう考えれば理解できる。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:18:37.51ID:lWN9N4/r0
>>823
ソ連の戦車はT−34の頃からT−62までは4人乗りで、
T−64以降はずっと3人乗りである
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:18:43.29ID:dIuzMbuX0
>>874
なんというか、ウクライナが強いわけじゃない
露助が弱すぎるのだ、正直未来の戦争という感じしないな

古臭い戦いだぜ
ウクライナがちょっとだけ現代的な兵器を駆使してるだけで
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:19:05.63ID:i2eSWEuo0
頑張ってるねぇ
ロシアがこんなに弱かったことに国際社会は衝撃を受けてる
アメリカがロシアが弱すぎてウクライナを援助すると追い詰めてしまう可能性による支援が進まないとのこと
MIGを手渡せば間違いなくロシア軍は窮地に立たされるがそれができないらしい
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:19:08.19ID:CFxSezWn0
>>851
横綱というより幕下に落ちそうで
国家は北朝鮮になりそうなんですが?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:19:08.33ID:M4PvsZJo0
なんだかんだ言って米帝がついた方が強い
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:19:38.23ID:dIuzMbuX0
>>887
おぬし、楽しんでいるな(=>ω<)9
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:19:40.43ID:mm5xba2f0
>>841
ウクライナがどんなに頑張ってもロシアには負ける。
制圧するまで時間がかかるが核を使うまでもない。
いくらでもやり方がある。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:19:46.97ID:/lbRMTLV0
首都陥落よりもいつロシア軍が全滅するかって感じっすな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:19:47.78ID:9QGmouAD0
>>846
ロシアの国営通信社が2日目に予定稿の勝利宣言を誤って出してしまった
後出しでもっとかかるはずとか言われても知らねーよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:01.75ID:ZwX/BHDm0
>>845
ワークステーションの内蔵電池交換で
出張費込みで10万円とかあるからな
戦争はそんな世界の別格版や
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:05.84ID:8K9NGMPN0
>>829
ちなみにウクライナの人がウクライナ軍の撮影をしてはいけないという決まりになっているのもBBCでやっていたよね
そんなことも知らないんじゃ話にならないよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:10.09ID:yMWV54lU0
>>859
戦闘ヘリも装甲車も対空戦車も潰せるし、爆撃も効果微妙ときた
コストも安いし手が付けられんな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:13.26ID:CFxSezWn0
>>904
MIGを渡さないのは政治的な理由もあるけど
あまり役に立たないって判断もあるんだよ

地対空ミサイルの方が有効だろうって
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:16.67ID:mJO1IXoq0
ていうかロシアの経済封鎖どれぐらい効いてるの?
時間伸びれば伸びるほど効果的だし
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:22.34ID:+s7v5z6L0
>>753
何を勘違いしてるか知らんが、
2014年からの8年間ですが何か
それとこれを言ったのは
ドンバス地方へ住んでるフランスジャーナリスト
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:34.89ID:1XezX0Vd0
>>907
日本は被害者第一号だからな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:37.53ID:OleEjOW30
外務省で、上がりのポストが、
日本国在ウクライナ全権大使閣下の時点で、如何程の人物か気付けよ、
馬渕信者はw

こどおじなの?w
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:40.39ID:9HlrN7oS0
>>867
共和党も民主党も関係あるか
核撃たれて、撃ち返さなかったその政権を維持できないばかりか核の被害者である国民が政権に対してクーデターを起こすよ
核保有国が核を撃たれた場合は構造上反撃で核を使うしかない、そもそも自動で報復発射すようになっているし
無知なくせに適当な事いうなや
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:42.97ID:H55vv3tJ0
>>895
戦車の天板って基本一番の弱点じゃね
近代化してなきゃ上が一番弱くてソ連戦車は床下に砲弾積んでるから天井抜ければ撃破できるんじゃ無いの
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:49.98ID:KGQQ/UIh0
プーチンはキエフを、プーチングラードに地名を変えたいんだろうな。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:20:52.07ID:mJO1IXoq0
>>634
陰謀説唱えるのはやめろ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:21:20.30ID:60mmPC0f0
いんぼーという言葉を吐く連中は無視していいと思うよ
考えること放棄してるんだから
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:21:28.57ID:lcAgznnH0
>>843
で、あればだね。
新ロシア派の大統領をクーデーターで追いやったのは何なの?
仮にも民主国家なら、選挙という手続きがあるはずだよ。
それをすっとばしてトップをすげ替えたのはどーなのさ?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:21:40.26ID:G/F1lZA+0
だからオスプレイみたいなイロモノ買う金があるんなら軍事ドローンに注ぎ込めっていったのに
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:21:47.73ID:1XezX0Vd0
>>845
バイラクタルは5億円じゃなかったっけ?
それでも安いとか
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:21:50.80ID:9QGmouAD0
東部とクリミア繋げるマリウポリを落とせばこの戦争は止めてもいい
けど自給自足するとかキチガイみたいな事言ってるプーチンは止めないだろうな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:21:58.78ID:vcgq8Nku0
過去の悲惨な歴史が原因でロシアが他国に対して過敏に反応するのは同情する。
そういった意味では中国に対しても同じだ。
だけど、他国に対して同じことをするのは道理が通らんだろうが
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:22:06.49ID:DPDRAkhe0
>>836
反ワクならワクチンを打つなとは言わないだろ。ワクチン打って早よ氏ねって思う気がするな。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:22:09.72ID:qsiFUXmH0
ウクライナが化学工場に重大な秘密を隠していることはないのかね
ただ戦闘引き伸ばし?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:22:13.08ID:/lbRMTLV0
中長期的にロシア軍全滅のほうが高い気がする
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:22:17.11ID:oqP12FLq0
中国国旗掲げたドローンでロシア爆撃してわざと墜落させたらいいんじゃね? あとは高みの見物www
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:22:17.32ID:yMWV54lU0
>>846
頭だけ抑えればいけると思ってたんだよ
ウクライナ国民がここまで抵抗するとも思ってなかったんだよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:22:25.43ID:dIuzMbuX0
>>783
キエフ包囲するために兵力を前線送ってるから
十分に兵力が溜まったところで兵站を切るんだよ
そうすると、前線の消耗が早くなる
大部隊ゆえに必要とする物資も膨大だからだ
ウクライナは小規模な攻勢で露助の補給ラインを絞り込ませてんだよ

明らかに罠
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況