X



【酒】焼酎「ビッグマン」 値上げ オエノン [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/03/12(土) 10:56:12.42ID:Mi6hUcv29
オエノンホールディングス(HD)は6月出荷分から主力の焼酎「ビッグマン」や缶チューハイなどを値上げする。対象は64商品91品目で、グループ全体の酒類事業に占める値上げ品目の売り上げ規模は3割程度に達する。原材料の粗留アルコールなどが高騰しており、価格の引き上げでコスト高を吸収する方針だ。焼酎の値上げは今年2回目になる。(以下ソースで)

ソース 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC018BQ0R00C22A3000000/
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:31:06.34ID:iLz4cw1g0
貧乏学生の時ちょっとだけ飲んでたな
焼酎っていうかアルコール飲んでるという記憶
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:48:47.85ID:15vzxVxo0
>>182
それに手を出しはじめたら、人として終わり。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:53:32.10ID:fndd7DVZ0
これ呑んでマジで吐いたから二度と呑まない><
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:54:31.24ID:jr16Ywh30
ゴミ捨てるの楽だからウイスキーも4リットルだわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:57:21.71ID:QNuiQr5w0
また値上げか
インフレだなぁ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:59:24.84ID:znTgCQf90
シールだけ取って中身捨てられてたわ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:03:46.78ID:B82WYNqZ0
ウォッカとこれって違いあるのかな。
店では乙類の芋や麦とかしか飲まないからよくわからん。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:04:41.49ID:nFH62YaE0
アル中御用達
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:04:48.87ID:8M6MFFyB0
>>8
変に混ぜ物チューハイ飲むより
炭酸やお茶でこれ割った方が健康的?かもよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:05:28.50ID:00i7IqtZ0
>>205
そこにアル中がいるから
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:09:03.38ID:00i7IqtZ0
>>216
人生終わってんなw
もう飲んでなきゃ豪邸建ってた自慢始めてる?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:15:09.72ID:iBkPTuD70
>原材料の粗留アルコールなどが高騰しており、
>価格の引き上げでコスト高を吸収する方針だ。

オエノンが製造してるのでなく、買ってきて瓶詰めしてるのか。
どっから買ってきてるんだろう?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:15:38.66ID:00i7IqtZ0
>>220
アル中は味はどーでもいーけど、度数には敏感だからな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:15:44.54ID:7x7k8ahE0
こんなん悪い酔いして翌朝最悪だろW
やばいお酒は無限フケとか指先の皮膚さけて血が出てきたりするだろW
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:19:09.39ID:cAeVrEpx0
>>1
アレ手を出したら終わりだろw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:22:46.38ID:EpXdjyxD0
生活保護御用達のイメージ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:24:58.39ID:kPBmk2sZ0
焼酎と言えば面白い話がある

焼酎の度数は普通25度と言われているが
九州でも宮崎だけが20度も流通している

宮崎市に波島地区と言う、奄美や沖縄から来た人達が作った地域がある。
戦後の貧困期、この地区の人達は焼酎の密造で生計を立てており
その焼酎は味が良く安いと言う事で、九州全域に出回っていた
(熱を冷ます氷のうに入れて運んでいたとか)

業を煮やした国が、宮崎だけに20度の焼酎を酒税落として安く販売した名残りで
宮崎で20度の焼酎が定着したとの事

で、当時密造酒の摘発に警察が来るたびに、見張りが「空襲〜!」と地域内を叫んで廻り
みんな慌てて酒の壺を近くの崖の穴や庭に埋めていた

1990年代終わり、宮崎にフェニックスシーガイアリゾートが出来て
街中とシーガイアを繋ぐ道路が波島地区の脇に通された
その工事の際に封印された壺が3〜4個出てきたらしい
埋めたまま回収忘れてた密造酒(推定40年もの)

密造酒だから販売も出来ずに処分することになったんだが
数人の工事関係者がこっそり飲んだ
…黄金色でトロリとしていて、メチャクチャ美味かったそうな

ばーさまが波島住んでて、上記は近所の古老から聞いた話なんだが
波島の中心部はほとんど区画整理してないので
あのへんの家の庭掘ったら推定70年ものの芋焼酎が出てくるかもしれん
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:28:00.28ID:732YVpJC0
ガブガブ君って現場猫と絡んでてもまったく違和感ないよな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:29:01.04ID:EDwQ5p1P0
子供のころ、ビッグマンや大五郎飲んでる大人がかっこよく見えて憧れた

いまは乙種一升紙パック買うつまらないおっさんになってしまった
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:31:40.21ID:LoP/QXZX0
不味い安い酒を沢山飲むより美味しい高い酒を少量飲んだ方が健康にいいっすよ!
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:33:09.20ID:00i7IqtZ0
ま、飲める奴は飲むし、食える奴は食うし
吸える奴は吸う、それだけの体力と適性がない奴には
分からない事ですよね、その快感は
しかし、飯を食わずにおかずと酒の生活は終わってると思う
カロリー計算してんだ!はちょっとねー
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:35:40.88ID:732YVpJC0
>>234
そうか既に相棒の座についているやつがいたな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:37:50.31ID:kzY4cUak0
>>166
をい、既に文章が酔ってるぞw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:40:35.31ID:kzY4cUak0
>>79
何呑んでも同じだよ。
自分で止められない輩が、真のアル中と化す。

身体を壊すと言うなら、
アルコール一切を絶たないと意味が無いよ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:41:23.33ID:V4KPn7NW0
なんなん!あのデカイ酒 バカが飲むもんだろ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:43:13.56ID:GzZge4Kk0
田舎の倉庫に大量に置いてあるイメージ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:45:00.36ID:lmtTYA+z0
大五郎に乗り換えます
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:47:53.99ID:00i7IqtZ0
>>244
直訳したようなもんだよね
大五郎
ビッグマン
多分、後発なんだろうけど
よくあるパターン
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:48:33.90ID:3v/+MAvm0
>>15
それはアサヒ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:49:47.54ID:3v/+MAvm0
オエノン(合同清酒)と言えば電気ブラン
普通の酒屋やスーパーにも置いてくれよ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:49:54.75ID:gGH1KInC0
長年酒飲んできたけど初めて聞いたな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:50:37.60ID:lmtTYA+z0
大五郎ビッグマンは安くて雑味が無いおいしい酒
高い焼酎ほど不味い
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:51:04.68ID:3v/+MAvm0
>>116
人間を捨てる覚悟があるかだな
あんな不味い酒飲む奴の気が知れない
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:53:02.40ID:gTOeK1600
>>211
ウォッカは白樺の炭で濾過するからもっとクリアな味かな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:54:40.08ID:gGH1KInC0
>>254
鬼はたまに飲むと旨いんだわw
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:54:48.14ID:3v/+MAvm0
>>254
鬼殺しじゃなくて人殺しやん
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:49.50ID:00i7IqtZ0
>>256
あるって言うんだよね、アル中は
その割に安酒ばかりで
超烈安い、何が入ってんだか分からない焼酎で
作ったコーヒーリキュールを美味い!美味い!と
コーヒーなんてのはボッてるだけwと言っていたのに
大五郎ビッグマンより安い、アルコールを入れたら美味いって言うんだから
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:14.53ID:wMAS8t7h0
今夜はキンミヤをホッピー黒で割って飲みました
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:41.78ID:6NSWbAjO0
ビッグマン、大五郎、大樹氷
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:46.49ID:gGH1KInC0
直球勝負にレゲエパンチか
センス抜群だな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:01:48.27ID:6NSWbAjO0
若い女性に人気のキンミヤ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:04:38.06ID:gGH1KInC0
>>267
アルコール分:40%は殺しに来てるなw
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:06:14.79ID:6NSWbAjO0
通は、ストロングゼロの原液
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:14:13.85ID:2CueqwDc0
むーかしの友はー、今はホモー♪
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:17:47.95ID:LXIVMoqZ0
早くしゃぶれよ 大五郎♪
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:18:43.99ID:cmaKzylU0
俺とお前と
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:19:17.35ID:gIKGhzLS0
170cm以下のチビがビッグマン飲むなよw
02794L
垢版 |
2022/03/12(土) 21:29:18.02ID:qKNvDcVf0
>>264

>ビッグマン、大五郎、大樹氷

に比べたら少々高いが、寶がうまい?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:41:37.01ID:3v/+MAvm0
俺とお前と大五郎〜
昔は協和発酵が発売元だった
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:45:46.10ID:42cA/gxy0
割り材のことも考えてトップバリューの甲類25℃に落ち着いた
同じくトップバリューのコーラ、サイダー、ジンジャーで割って飲んでる
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:55:09.44ID:QfXUocg40
 
ケミカル焼酎の原材料って・・・><
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:01:03.71ID:00i7IqtZ0
>>285
そんな分類あるんだ
ホント、薬物だな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:04:42.81ID:wp1U9P0Y0
>>282
大五郎は本当にスッキリしているな
もはや味が無い
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:05:51.90ID:C1npDAdk0
>>173
がぶがぶくんはコーンスターチ
大五郎、キンミヤ、ビッグマンは糖蜜
鏡月は麦
宝焼酎は糖蜜、コーンスターチ、麦のブレンド
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:22:20.20ID:SnSNf7Tn0
30年位前に母ちゃん連れて買い物に行くと
酒のディスカウントストア(今でもあるのか?)に寄ってこの手の焼酎をいつも買ってたなぁ

母ちゃんに
「そんな安酒を飲むと目が潰れる」といつも言われてたが
ググってみると戦後の混乱時代はあながち嘘でもない話だったみたいね

そんな母ちゃんもヨボヨボのバァちゃんになったけど
長生きして欲しいな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:26:19.05ID:Ek1gYKJw0
>>1
シールをつけます
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:35:53.61ID:00i7IqtZ0
悪いけど、安酒売って心痛まねーのかと思う
店主に偉そうに説教したり、薄い話してドヤったり
それで飲ましてくれよーツケにしてくれよーって
醜態晒したり、人を堕落させるのを見てると
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:38:57.25ID:Aq695BPb0
>>292
偽造酒による目散るアルコールはロシアやインドではまだまだ現役。
終戦直後のカストリ酒のイメージだろうがWikiの写真の呑んでる人の目の据わり具合がたまらない
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:42:41.58ID:HOsy+8YJ0
>>1
梅田の待ち合わせ場所か。懐かしいな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:44:03.31ID:OLZ6hF3z0
俺は、「大自然」しか飲まん!
レジェンド→トパーズ→大自然
に落ち着いた
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:47:27.26ID:8b8+QOX/0
サントリーレッド4Lが値上げしたらいよいよ終わりの日は近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況