X



“国内の結婚 2年間で約11万件減の可能性“と推計 コロナ影響 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/03/12(土) 11:59:15.03ID:/Z8VksyP9
新型コロナウイルスの影響で、おととしと去年の2年間で、国内の結婚の件数が合わせておよそ11万件少なくなった可能性があるとする推計結果を東京財団政策研究所などのグループがまとめました。

この推計結果は東京財団政策研究所の千葉安佐子博士研究員らのグループがまとめました。

グループでは2019年までの10年間の国内の結婚件数の推移を分析し、仮に新型コロナウイルスの影響がなかった場合に、おととしと去年の結婚が何件だったかを推計しました。

そして、実際に報告された件数と比較した結果、おととしは新型コロナがなければ推計でおよそ57万6000件だったのに対し、実際にはおよそ52万6000件、去年は新型コロナがなければ推計でおよそ56万4000件だったのに対し、実際にはおよそ50万2000件で、2年間で合わせておよそ11万3000件少なくなったとみられることが分かったということです。

また、この影響で将来的に生まれる子どもは15万人から20万人少なくなる可能性があるとしています。

千葉博士研究員は「感染拡大の影響で重要な意思決定をしなくなったことや出会いが減少したことなどが要因として考えられる。新型コロナ対策では医療への負担に目が行きがちだが、それと同時に中長期的な影響も考えるべきで、両方の視点を持った政策が求められる」と話しています。

NHK 2022年3月12日 11時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527561000.html
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:57:21.91ID:Lg1m9fKJ0
>>535
金が無くてナマポ予備軍も大勢いるよ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:00:15.26ID:jDCzzC0g0
政治家がやってるふりするだけが目的の緊急事態宣言やマンボウのせいで
将来産まれるはずだった20万もの子供の命が実質的に奪われている
いいかげんにしてほしい
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:00:23.94ID:mPBUnh1z0
外国人が増えて国際化も進めれば、日本の結婚の数も増えるのでしょうか?情報求むっ!!
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:01:56.67ID:Of8Dfrix0
>>535
日本はも終わりなんだから若いやつはウクライナの地で散って養分にでもなって花を咲かせろ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:03:48.58ID:tWIblPsS0
>>539
増えます!
ですが入ってくる外国人は主に金を稼ぐ目的の男性、もしくは家族のいる男性がメインになるので日本人の結婚は増えません!
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:03:58.80ID:R1OBBeyb0
公務員には子供を強制的に産ませるべきだろ
あいつら日本は不景気なのにボーナスでさえ上がりまくりだし
3人以上子供作らない公務員家庭
5人以上子供産んでない公務員夫婦
は死刑でいいよ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:05:17.40ID:kOzmb/p70
結婚はしない子供は作らない。
独身はまるっきり国益に貢献しない社会のダニと言えよう。
ケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として没収し、ウクライナに義勇兵として棄民するべきだ。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:08:05.58ID:AW01+iON0
金の無駄
独身で金貯めて旨いもん食った方がマシ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:10:57.24ID:Of8Dfrix0
>>541
一夫多妻制の国なら日本人の現地妻貰うだろ。養ってはくれんだろうが。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:11:43.26ID:kOzmb/p70
自立もせず結婚もせず子供も作らず実家と会社の往復で金を貯めるだけのクソみたいな人生。
今、こういう独身こどおじが爆発的に増加して少子高齢化の原因となってる。
日本を少子高齢化にさせた罰としてケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として没収し、
ウクライナに義勇兵として棄民するべきだ。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:12:59.48ID:Of8Dfrix0
若いのに花も咲かせられないような人間としては無能なやつでもウクライナの養分となるには活きがいいだけマシだろ。
上手く逝けば花を咲かせてウクライナ美人が頭を飾ってくれるかもしれんぞ。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:13:15.97ID:K+1X2/I10
結婚は人生の墓場です
結婚したが最後せっかく貯めた財産をまんこに奪われます
みなさん一人で自由に生きていきましょう
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:37:09.76ID:Of8Dfrix0
>>550
食パンや菓子パンの値段が上がって飢えてそう
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:29.60ID:XOf7eYJW0
>>546
社畜になって、妻子の奴隷になる生き方が男子の本懐ではないだろ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:46.03ID:doGKTXip0
一夫多妻制を認めた場合、身近に父親がいなくて
実質母子家庭で育ったような子供になる心配はないの?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:50:02.73ID:Of8Dfrix0
>>554
男女平等、男女共同参画のために何兆円もつぎ込んでいる日本からは駆逐されるべき迷信
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:50:05.51ID:M5lVPypL0
>>546
どうせ死んだら遺産国に没収されるからいいじゃん
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:50:11.97ID:RiKXVMy50
>>482

ヒステリーや気の強い女を、
結婚前に見抜く方法が2つある。

1.気の強い女は愛想笑いができない。
  そうしたシーンでは仏頂面をしている。

2.写真で「この野郎!」とチンピラみたいな顔をしているのが
  1枚でもあれば不可。
  心優しい女性は、絶対にそんな顔ができない。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:54:17.72ID:rl2xK3tW0
>>546

>金を貯めるだけのクソみたいな人生。

何か問題でも。
お金がこれほど貴重な時代もない。
妻子ほどお金を消費してしまう存在もない。
自分一人ですら、明日はどうなるかわからない。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:54:20.90ID:Of8Dfrix0
ゼロエミッション持続不要社会、エコのためにはプラ製品のように次世代を廃止していくんだよ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:55:15.09ID:kOzmb/p70
>>559
昆虫みたいだな。生きてて楽しい?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:55:58.97ID:iGlsqmvH0
>>561
やたら攻撃的だね
気持ち悪い
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:56:45.25ID:cOYn6wz00
GoToセックルまだー?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:59:46.28ID:rl2xK3tW0
>>554

早く気づいたほうがいい。

葉隠、戦陣訓、軍人勅諭などなど。
すべて上が下を都合よくコントロールするための方便。
あんなものを読んで感銘を受けるのは愚の骨頂。
自身が利用されていることすら気づかずに死んでいくカモネギ。
上層部は、陰で舌を出して大笑いしている。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:03:18.37ID:Of8Dfrix0
日本の女もウクライナの女みたいに兵隊にせんと駄目だな。
戦時中みたいにまずは竹槍訓練と勤労奉仕からか。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:03:32.74ID:c/fnJSe00
>>553
むしろ共同生活の得意な子供になるだろう。
一夫多妻制の問題はそこではなく、
余った男全員が無敵の人となる事だ。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:05:04.45ID:Of8Dfrix0
>>566
共同生活って言ってもヤマギシの村みたいになりそう
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:05:07.44ID:rl2xK3tW0
>>561

楽しくはないが、
少なくとも既婚者よりは経済的不安がなく、
不幸が少ないと自覚している。

妻子がいれば、
将来的にどれほどの出費となるか、想像を絶する。
それらの金額をすべて賄えるほどの甲斐性が自身にない以上、
妻帯せず、分相応に生きている。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:12:03.90ID:c/fnJSe00
>>567
組織としては上手く行く、確かに気違いがいなければだが。
ただし女子供に無敵の人は止められない、格好の狩場だろう。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:25:22.52ID:rl2xK3tW0
>>570

信じられないかもしれないが、
『努力』や『根性』と書かれたキーホルダーが
昭和の時代、百貨店やデパートなどで販売されていた。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:29:02.37ID:f/UENrxz0
>>569
なんで余った男が無敵に人になるん?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:30:14.88ID:C+c7fyFE0
>>574
努力とか根性なんかはどんな時代でもある程度必要ではあるさ。買うかどうかは別として。

「男なら」とかこの多様性とかジェンダーとか言ってる時代に何言ってんすか40年くらいコールドスリープとかしてたんすかあんた、って話だからそれとはまた別物でしょ。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:30:24.50ID:bs/5djUB0
独身かどうかは置いといて
誰からも愛されない誰からも必要とされない人間は
生きてる価値なんてないよな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:31:40.15ID:TmDGCSa00
世の男の半分は非モテ
特に女にとって自分より格下の男は「気持ち悪い存在」でしかない。日々の生活圏内で出会いがないと訴えている女はこういう男たちの存在を無視してる。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:32:13.25ID:f/UENrxz0
>>577
自分の人生の価値を他人の評価に委ねることこそ、価値のない人生だと思うよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:35:39.68ID:TmDGCSa00
相手を思い遣り過ぎる生真面目くんやコミュ障の陰キャよりも上っ面だけの言葉は良くて内心相手を性処理道具扱いしてるヤリチンの方が遥かに女ウケがいい
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:36:44.25ID:c/fnJSe00
>>575
社会が男に妻と言う枷を付けておくのは、
そうすれば社会の為に良く働き暴走し難くなるからだ。
実際、犯罪者の殆どは独身の男となる。

ちなみに殆どの社会(群れ)がハーレム制(一夫多妻)を捨てたのは、
雌を独占するボスの雄が他の雄に次々と殺される上に、
群れから他の雄を追い出しちまうから
多数の雄を抱える他の群れに勝てないからだと言う理由もある。


ああ、日本で結婚が減ったからと言って、すぐに犯罪が増えると言う意味じゃないぞ。
出会いが無ければ男女や怨恨絡みの犯罪も起こり難いからだ。
だが無敵の人は増える。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:38:21.35ID:bs/5djUB0
>>579
馬鹿なの?
価値なんて他人が決めるに決まってるじゃないか

お前は「自分は価値のある人間だ」なんて思ってるタイプなんだな
滑稽だな
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:38:34.43ID:c/fnJSe00
>>577
逆の立場からも同じ事が言えるってのが問題だ、
無敵の人からしてみりゃ、他の奴に生きている価値なんざ無い。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:40:58.32ID:6JQz09m+0
そのわりには地元は中学生以上の未成年カップルをチラホラ見るからな。
氷河期世代を筆頭に報われない不幸な世代から反感買いそうな勢い。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:41:46.35ID:bs/5djUB0
>>583
レアケースでジョーカーは生まれるかもしれないが
誰からも必要とされない人間のほとんどは誰にも構われずにひっそりと死んでいくから
大きな問題ではないと思う
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:45:00.33ID:XOf7eYJW0
他人に自分の価値を定めてもらって、その評価に一喜一憂するような卑屈な人生は送りたくないものだね。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:46:24.43ID:c/fnJSe00
>>585
それは今までの日本の話だ。
それがすぐに変わるとは言わん、むしろそうである事を願っている。

ただお前さんの様に、日本人にはどうもリスクを無視したがる悪い癖がある。
氷河期世代の俺としては、俺等がこれ程大人しくしていたのが奇跡としか思えん。
余程教育が良かったんだろう。
だが、今の教育は昔とは真逆だ。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:46:50.00ID:bs/5djUB0
めちゃくちゃ他人の評価を気にしてて草
マウント取られてイライラ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:49:15.52ID:c/fnJSe00
むしろ他人の評価を気にしない奴が増えるのは困る。
結婚率が下がるだろう、すると非婚も増える。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:51:29.31ID:bs/5djUB0
>>588
最近はどうもジョーカー事件が起きて欲しいと期待する底辺が多いようだが
あんな事件が起こせるのはほんの一部の人間だよ

どんなに今後格差が広まって無敵の人が増えたとしても
ネットで天下国家を論じればスッとするよ
事件はリアルでは起きずにネットで暴言吐いたり荒らす方に向かうと思う
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:51:48.10ID:6JQz09m+0
俺の地元って20年以上前から男女がイチャつく風潮ゼロだし
中々先の見通し立たない世の中で
真面目な恋愛すら長らく不可能だったんですけどね。
今なんかハロワが廃業しそうなくらい過疎だし。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:54:07.58ID:c/fnJSe00
>>592
欲しいと言う人間が増える時点で問題だ、
本来はその逆でなけりゃならんだろう。

つか、ネオむぎ茶をリアルで煽っていた人間としては、
ネット上のそれですら警戒しちまう。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:57:29.14ID:bs/5djUB0
>>594
そりゃ実際に事件を起こす人間もいるが
そんなのは本当にレアケースだから無視していいレベル
毎年起こるただのニュースにすぎない

移民で治安が下がる的な社会自体を変容させるかもしれない危惧とは
根本的にレベルが違う問題
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:59:55.24ID:6JQz09m+0
と思って過去を振り返ったら
俺の学生時代も周囲にチラホラいたわ。
間違えちゃった。

でもここ10年くらい過疎極まって
脚が大根どころかボンレスハムみたいな女しか残らない状況だし
子供たちも大人しくなったの間違いないけどな。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:00:45.27ID:bs/5djUB0
弱者の復讐なんて起きないよ
生きる価値のない人間なんて
誰にも知られずひっそりと死んでいくもんだよ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:04:53.37ID:ZhhQ72rO0
一夫多妻制にしろよ
いい男はほとんど結婚してる
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:05:29.96ID:Of8Dfrix0
>>574
暴走族漫画やヤンキー漫画で『伝説』とかやってた頃だな。
吉田聡はいまだに描いているが。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:06:43.52ID:Of8Dfrix0
>>592
映画になぞらえてジョーカーとか言っているが実際はただの癇癪犯か八つ当たり魔だしな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:08:08.86ID:cn0VqMPX0
たぶん「結婚しない若者が増えた」っていうネタとか
「結婚しないおひとりさまの老後」みたいなネタなら10くらい伸びたと思う
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:08:37.18ID:c/fnJSe00
>>598
そう思いたがるのは分かる、実際今まではそうだった。
だが、ここでそれを連呼した所でリスクが減る訳ではない。
ただし、叩けば逆にリスクが増えるってのは昔ネオむぎ茶で学んだ。

犯罪なんて増えないのが一番だが…なんとも分からん。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:10:58.09ID:Of8Dfrix0
ネオ麦って20年ぐらい前の話だろ。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:14:58.38ID:Kaz4tDeC0
>>592

>ネットで天下国家を論じればスッとするよ

御意。
だからこそ、巷間言われている、
「掲示板への投稿規制」はやめるべきかと。

ここで一般大衆が憂さを晴らすことで、
犯罪の抑止につながる効果が多大にある気がする。

たしかに、木村事件はあったけれども、
それを上回るメリットが掲示板にはあるのでは。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:15:25.78ID:bs/5djUB0
ジョーカー犯罪は今より多少増えるかもしれないが
ただそれだけのことだよ
今までも毎年発生していた事件がまた起こるだけのこと
ワイドショーが騒ぐぐらいで社会問題にはならない
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:18:46.22ID:Kaz4tDeC0
>>601

ああいう犯罪を起こす輩は、ほとんどが「口下手」らしい。
自己主張を論理的に展開できないから、先に手が出るらしい。

話し上手であれば、話すだけで解消できるわけで。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:19:30.17ID:bs/5djUB0
>>605
ネットでの匿名規制は進むと思うよ
ただ規制という強いものではなく便利なサイトが名無しでは利用できなくなるという形になっていくと思う

これから生まれてくる世代、若者は徐々に匿名文化から脱出するだろうし
匿名は老人の文化になっていくだろう
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:20:13.81ID:Of8Dfrix0
秋葉加藤も10年以上前か
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:22:36.17ID:OTbBNjC10
>>561
必死に子孫作ろうとしてるほうが昆虫だろw
知性がある人はもっと高尚に生きるんだよ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:22:50.20ID:Of8Dfrix0
>>607
発達障害者説もあるな。弁護側も大抵そう主張してくるし。
間欠性爆発症とか衝動制御困難障害とかいうんだと。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:24:28.30ID:Kaz4tDeC0
>>611

宅間の供述も支離滅裂、牽強付会、我田引水。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:25:09.03ID:4jHX5XR/0
婚活とかしてると親の介護で20代30代を潰したって女性も凄く多いと感じるよ
男も女も独身中に親の介護問題が出れば結婚は諦める人が大半だろうし
それをこどおじだのこどおばだの叩く人ってどんなメンタルなんだろうね
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:28:00.24ID:A6KN5jcw0
進みすぎた文明社会は女性の社会進出と高齢化を招く
そして少子化によって滅亡する
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:28:16.34ID:kOzmb/p70
>>610
無表情で何考えてるかわかんなくて知性を感じないんスよあんたら独身は
ただ金を貯めるだけ
実家と会社の往復で金を貯めてクソして寝るだけの人生
コスパメリットデメリット損得勘定だけの人生
まさに虫
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:28:23.21ID:Of8Dfrix0
>>612
宅間もだが自閉傾向が強いと、周囲には理解不能な屁理屈にもならない戯言でも本人の中では一本筋の通った自明の理論らしいからな。
当然だがそれを誰にも受け容れてもらえないから、被害者意識と周囲への憎悪を幼少の頃から滾らせていくようだな。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:30:50.15ID:Kaz4tDeC0
>>608

名ありで、
本音を吐露できる勇気のある大衆が、
はたしてどれだけ存在するか。

本音が聴けなくなってしまっては
本末転倒な気も。

友人、恩師、親兄弟ですら指摘してくれない自身の致命的な欠点を、
ずばりと指摘してくれるのは掲示板だけ。
真実は、愚か者しか傷つけない。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:15.68ID:uV17AtK20
結婚しなくなっていくってことは人間が新しい生活に適応しているってことじゃないのかな
今は昭和みたいに男も専業主婦を必要としていないし、女も男の収入に頼らなくても自力で生きていける
昔はハンコ文化が当たり前だったからといっていつまでもハンコ文化が続くのが正しいというのは間違いだと思う
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:37:12.15ID:+U7ISeNm0
>>608
この先は日本語のネットサービス自体が衰退だと思う
既に外国製アプリに英語の他、アジアの言語で中国語はあっても日本語はなかったりする
日本語話者(日本人)の高齢化と人口減が原因だね
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:39:33.36ID:Kaz4tDeC0
>>619

英語の独り勝ち。
水村美苗の慧眼ぶり。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:40:51.44ID:XLZMwkb80
>>9
今はパパ活が主流らしい
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:43:08.26ID:bs/5djUB0
>>617
誰かが言ってたが
昭和、平成初期生まれぐらいまでは
「綺麗なものは建前で、汚いものこそ本音であり本質だ」という思い込みが強いらしい

これからの世代はそういうこともなくなってくるだろうから
匿名文かは廃れていくと思う
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:49:31.59ID:Kaz4tDeC0
>>623

匿名が排除されることによって、負の面もあるのでは。

当人の投稿のすべてをデータベースで管理してしまえば、
「こういう投稿を以前にしていましたね」と、
他者から詰問されるシーンもありうるかと。
弱みを握られるなど。

当然、結婚前には、男女双方がお互いのデータベースのチェック。
もはや第二の履歴書。
就職時も同様。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:50:54.63ID:0D+lvQ350
>>623
岡田斗司夫のホワイト革命だろ

人々は建前だけでしか付き合わなくなる。
昔なら、独身小梨がいたら、結婚した方が良い子供産んだほうが良いと本音を相手に言っていたが、

今は本音を隠して、小梨からはそっと離れる
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:56:04.59ID:a3idUq2a0
コロナのせいではない。以下のせいだw

1 大卒しても非正規社員 年収200-300万円
2 お金がないから結婚出来ない
3 結婚しても性格の不一致で数年で離婚
4 男女揃って精子卵子腐敗で種無しで妊娠しないからイラネ状態。

コロナ様が社会の闇を暴き是正をして行っているだけじゃん。
コロナ様が悪いなんて言い草は通用しないよ。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:56:08.89ID:c/fnJSe00
>>604
あの後、犯罪を煽る様な真似は止めた。
実際にやられたら困る。
ただでさえコピーキャットの増えそうな環境だ。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:56:51.56ID:bs/5djUB0
>>624
芸能人ではすでに起こってることだろ?
国民全員が芸能人みたいに発言に注意すればいいだけだよ

>>625
そのホワイト革命についていけない時代遅れの老人は
ネット上でも生きづらくなっていくだろうな
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:59:59.32ID:a3idUq2a0
結婚式の取りやめが11万件なんてじゃないの?
式場関係者が阿鼻叫喚悲鳴の大合唱してたからね。
大損害、大損失、式場の維持管理どころか自分達の給料すら出せないもの。
一生の一度の晴れ舞台と言う言葉に騙されて数百万円を数時間で散財。
無駄な事を嫌い生活重視のカップルは結婚式と言う儀式はしない。
婚姻届けを出したその日から誰がどう言おう夫婦だ。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:04:08.60ID:TmDGCSa00
>>623
岡田斗司夫だね。最近のポリコレ運動の盛り上がりや多発するネットでの炎上を観る限りどんどん汚い言説や醜いものは排除されて上っ面だけ綺麗な社会になっていってるね。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:04:37.42ID:TztWsfC30
>>622
それはルームシェアでいいのでは?
お互い身元をきちんと明かすことが出来ていれば同性だろうが良いだろうし
もし親の一軒家とか相続出来るなら3人とかで暮らしてもいいだろう
ただし家の持ち主が一番に急死した時どーするか

>>613
そんな話全然聞かないけど不思議だね
20代で親の介護がそんなに深刻って親もまだ若くて介護保険の
支払い開始前とかだよね
高齢出産1人っ子だと親の年齢で同年代から避けられるというのは
聞くけどね
同年齢なのに親が一回り上だとどうしても抵抗あるだろうな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:06:58.62ID:bs/5djUB0
>>630
5ちゃん文化で育ってきた中年は
老後もネットがこのまま同じようにあり続けると思い込んでいるが
5ちゃんなんて後10年もせずになくなるかもしれないのにね

ネットさえあれば家族なんていらないなんて言ってる未婚は
SNSでも始めてそっちに慣れてたほうがいいと思うな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:08:49.99ID:0D+lvQ350
>>628
ネット上での生きづらさって何よ?
ネット上では生きてないよ
一番辛いのは、リアルで孤立する人
孤独死
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:10:06.07ID:e1xJ87hH0
>>629
親族にお披露目しなきゃいけない人たちもいるんだよ
お前のところはお披露目する相手もいないだろうけど
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:10:13.33ID:Of8Dfrix0
♪震えるな瞳凝らせよ滅亡の時〜
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:10:36.07ID:tWIblPsS0
>>628
まあそうなったら自分の意見を書き込むなんてことをしないようにするだけだ
今でさえ何か投稿してるなんてここくらいのもんだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況