X



【日本さん】手取り15万円の30代男性「一人暮らしで一日一食の生活。ちゃんと飯を食え!と言われても、こんな給料では無理」★3 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/12(土) 15:11:54.69ID:xvdCa6bn9
東京都で暮らす30代前半の男性(未婚/その他/正社員)が、キャリコネニュースの「手取り20万円以下の人」をテーマにしたアンケートにこんな不満をぶちまけた。
「ちゃんと飯を食え!と言われても、こんな給料では余裕がないし贅沢言えた立場じゃないから無理」
手取りは月15万円、年収およそ200万円という男性。「一人暮らしで1日一食のみの生活」と困窮ぶりを語りだした。(文:okei)

「洗濯は週に一度だけまとめてする、安い物だけ買う」
男性はまず固定費として家賃、管理費のほか水道光熱費と「保険料、食費、消耗品、電話代で10万はかかる」などと挙げた。残りは5万だが、それも「住民税や、突発的なことに対処せざるをえないので、使うわけにいかない。(使いきったら破産)」と余裕のなさを打ち明ける。
「洗濯は週に一度だけまとめてする、安い物だけ買う(まともに買い物出来ない)、寒くても暖房器具は買わない使わない」
という節約ぶりで、「貯金出来ない。年々上がる各種税金に取られる。一般的な日用品の物価自体が地味にあがってる」と、ネガティブな要素は挙げればキリがないようだ。
また、「昔の物価の安かった時代の恵まれた世代達にいちいち『昔の方が凄かった、昔の方がキツかった』と毎年ハードルを上げられていく」と上の世代への不満を吐露。そのうえ「交通費、ボーナスカットされた(全社員)」というから、「結婚?こんな給料で養える程、子育て甘くない。責任も取れない事なんて出来ない」と苛立ちを隠せないのは無理もない。
「何も知らずに入った若い人材はすぐに辞める」
男性は自身の職種を明かしていないが「4K以上の仕事」だという。かつて3Kの仕事は「きつい、汚い、危険」と言われたが、4K以上はそれより過酷なのだろう。
男性は自身の業界や世間の雰囲気について
「業界だけでなく、お客も『もっと安く!もっと早く』と目先のことばかりで、人件費を無視。世の中全体がお互いに首を絞め合うじり貧状態」
と指摘し、「何も知らずに入った若い人材はすぐに辞めるの当たり前。将来性皆無。なんのために働いてるのか謎すぎる」と吐き捨てていた。

https://news.careerconnection.jp/career/132182/?amp=1
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647061324/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:13:30.64ID:iAkVRXkt0
>>1
お前らがバカにするペンキ屋ワイ、手取り70万
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:13:34.86ID:spoSZ+OY0
在日コリアンの生活保護
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:13:41.98ID:9BP/FDra0
そもそもよほどに裕福な国でもなければ家族親族は助け合って暮らさんと無理な
不動産屋の戯言で家を出ましょうの末路や
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:13:54.09ID:spoSZ+OY0
在日朝鮮人の生活保護
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:13:56.12ID:0a5lunbU0
数年前の自分は正にコレだった
そしてリアルこどおじでもあった
時代を象徴するかのような人間だったね
今はたまたま運良く脱することができたけどさ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:14:28.10ID:heP2olkA0
失われた30年が続いてるのに
政権変わらんからずっとこのままやで
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:14:36.25ID:EGJlIZVI0
東京なら
フリーターでも
20万ぐらい余裕だろw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:14:47.44ID:lbZv97EF0
もうすぐタイに所得抜かれるの確定してるからなw

東アジアの底辺国と言えば日本というのが世界常識になる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:14:57.74ID:fDeJ9dKN0
>固定費として家賃、管理費のほか水道光熱費と「保険料、食費、消耗品、電話代で10万はかかる」などと挙げた。

まだ3万削れる
分不相応に高いとこに住んでるのがいけない
縁者から引っ越し代借りて安いとこに仕切り直す手間を惜しんでるツケだろ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:15:06.57ID:spoSZ+OY0
在日朝鮮人の生活保護
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:15:52.09ID:gYsv41Hm0
>>1
年金生活に突入したらもっと貧しくなるから
今のうちに死ぬ気で貯金しとけ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:15:56.93ID:HRPnXzH80
手取り15って額面20ないだろ
むしろ東京なら額面20以下の仕事探す方が難しいと思うがw
さっさと転職しろ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:10.91ID:fDeJ9dKN0
というか、記事のための作り話だね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:11.64ID:/DtwDw360
そんな収入なら下手すりゃバイトのほうが稼げるし、何も怖いものなんかないって考えて転職すれば良いのに
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:16.41ID:1YUk4ME30
「自活できない若者」は意外と悩んでいない? 「年収200万でスローライフ」と気楽な声も

「月手取り20万だけど普通に暮らしてるし趣味もできてる」
「手取り12万から親に仕送り、3万貯金に3万電気光熱ガスに3万食費に1万(で)余裕で暮らせる。少しだがゲームに課金も出来るぞ」
「年収200万でスローライフを楽しんでますお。一食150円電光熱費別で健康的な食生活できるし適度に運動すれば健全に過ごせる」


どっちが正確なんだよw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:46.92ID:c2IySJ/l0
固定費をいかに減らすかが節約の第一だから
23区にいる限りは無理だろな
20代なら東京でってのわかるけど30代ならもうどこでもいいやん
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:55.73ID:vdwuoYtC0
これで一人暮らししようと思うのがおかしい
実家に帰るか友達と一緒に住むか家賃が安い地域に行け
ちまちま洗濯を削るよりデカい固定費をまず削れや
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:17:11.66ID:Unove6es0
自分の給料が低いのを他人のせいにしているからいつまでも変わらないんだよ
30代前半ならまだまだやれることあるだろう
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:17:14.79ID:sXJW3mhu0
今や手取り20万は高級取り
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:17:49.82ID:4NnydOdS0
昔は今の倍時間働いてたからな時給にするとかわらん今は休みすぎ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:17:51.34ID:u1Z4LofD0
金が無い→格安サービスを利用→低賃金労働者が増加→金が無い


この負のスパイラルを止める方法あるの?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:18:15.62ID:pwpPfD2G0
>>10
それは論点のすり替え
他の先進国では普通に転職すればまともな給料が貰えるのに
日本では手取り20万貰える仕事は限られているせいで椅子取りゲーム
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:18:19.20ID:rqZ+5vJj0
高校の時に一生懸命勉強して良かった!🙌
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:18:21.31ID:TkTYhXFk0
上の世代の価値観に倣って生活するのは、もう無理よ
昔なら馬鹿にされたり邪道と思われたやり方が普通になってきてるから
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:18:42.65ID:z2Vbg0Ey0
都内在住、正社員、手取り15万…??
絶対ないわ、嘘松。地方新卒の間違い
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:18:45.11ID:a4aCCCYy0
今は100均あるし生活必需品はかなり安い
昔はパジャマとか傘とかメガネとかフツーのもんも安いもんなくて高かったんよ
このデフレがいいのか悪いのか知らんけど
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:18:48.71ID:jjUj/n6d0
低スペックの俺でも手取り17〜18万あるのに、こいつの仕事ってなにやってんの?
ダンプカーの運転手にでも転職しろよ。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:18:55.65ID:NdujKdLe0
前スレ読んだけど68歳の俺なんか月に10万で暮らしてるよ。
修行僧みたいな生活しとる。

4畳半のアパートで家賃14000円(風呂無しトイレ共同)
気が向いたときに日雇い日払いの仕事に行く。
普段は家でネットしたり本読んだり、散歩したり筋トレしてる。

月に12万稼げば国保と年金の義務も果たせる。

昨日は平和島で冷凍タコの荷降ろしして日給11000円。
こんな感じで月に12〜16日くらい働いて、仕事ない日は川に釣りに行ったり登山したりもする。
とにかく毎日が楽しすぎる。

仕事あろうがなかろうが毎日10キロジョギングしてる。

食費は月に8000円〜11000円。

https://i.imgur.com/N1MQ1wq.jpg
こんな生活を37年続けているけど、健康診断は異常無いし健康そのものだよ。

とにかく自炊すると健康にもいい。
外食は4年前に牛丼食べたのが最後。
友達はゼロ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:19:04.00ID:OmHzIlh/0
後洗濯はまとめてするってのはやめた方がいい
洗濯機に負担かけるだけ。潰れたらやばいだろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:19:12.90ID:CQscJX2v0
身長170cm以下の人権が無いワイは実家で保護してもらえるから手取り15万円で貯金も出来てヨシ!
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:20:51.19ID:OcwPdvut0
東京で手取り15万だときっついが
税込20万近くもらってるってことだよな

中年の転職組なら、そんないい給料もらえる仕事なかなかないよな都内でも
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:21:17.47ID:mU+UCTag0
わかる!
最近はパンも高くなってきた。
お昼は88円のパンを2個って決めてたのに今は安くても98円
トップバリュのパンしか買えなくなってきた。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:21:30.27ID:gjJnYHR30
>>29
こっちだろうな。
周りの知り合いもこのタイプが多い。
俺も3kの仕事やりたくないから事務職で適当にパソコン使う仕事を週3程度で生きてる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:21:35.42ID:EGJlIZVI0
>>39
ベーシックインカム
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:21:40.24ID:DAyufTym0
俺、介護職員で手取り14万だよ毎月プラマイ0円。正社員でだぞ。俺はいつかナマポになる。交通費、ナスなしだよマジきつい。毎日白玉うどんかパスタだからな。日本ヤバくね?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:21:46.86ID:9pbYTc410
移民党が与党だと移民だけに手厚いからね
難民も都営住宅にすんなり住める
また増税来るかね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:22:01.90ID:TFEwwPpT0
こういう時に自動車運転免許がない
免許を持っていてもAT限定だとか言うと
次の仕事の選択肢がすごく狭くなるよね

ある程度腰掛けができるぐらいの準備は
備えておいた方がいいよね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:22:09.35ID:+119NOJi0
>>1
住民税が天引きじゃない時点で非正規だろ
昔がどうこうより物価が高い東京に拘る方がおかしい
田舎のパチンコ屋でもそれくらい貰えるだろに
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:22:35.03ID:xLp6iA4E0
>>39
ない。極論全員節約生活しだしたら全員貧乏になる。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:23:13.51ID:9pbYTc410
>>29
食費一万て将来禿げるよ
彼女も逃げていく
やばいよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:23:14.52ID:OcwPdvut0
>>66
都内だと、税込20万の給料で手取り16万だよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:23:39.52ID:HZdiSHPx0
東京にいる意味がない
実家で仕事をさがせ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:23:45.10ID:ehtoEXAy0
これが東京のリアル
都内在住が唯一の心の拠り所でこういう奴がネットで地方叩きしてる
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:23:54.93ID:Dc40dk+70
東京23区内で住まいでこれより少し給料低い時期あったけど
三食毎日食ってたし趣味にも金使ってたぞ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:24:01.94ID:X0/uzAZr0
手取り15万じゃ
デートも飲食店も行けないじゃん!

飲食店はコロナ協力金で
車5台は買えるぐらい貰ってるのに。。。
(高齢飲食主がほとんど ウハウハ)

おまいら何してるんだよ。。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:24:06.32ID:VroFkPdb0
クソジャップ本日おわってんな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:24:23.58ID:cYuggz4g0
手取り30万の所で働けばいいのに
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:24:46.12ID:xiZU0D0f0
家賃+10万でまともな生活できない人は一度生活を見直すべきだと思う
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:24:46.48ID:LCg2E/0/0
給与とかちゃんと見ないで就職したのか?
それとも正社員ってだけで満足して会社が死ぬまで面倒見てくれると思ってたのか?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:24:48.09ID:upbwI95V0
なんで東京で住んでるの?
東京に住むならこんな給料のとこで働いてても意味ないなんて当たり前じゃん
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:24:50.78ID:YD/5fetd0
また作文が出てきたな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:25:32.47ID:OcwPdvut0
>>74
15万で安い家賃のとこに住んでればかろうじて3食食えるよな
ただ服とか下着とかもろもろの日用物資が非常に困る
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:26:06.49ID:A0SFrkWb0
さすがに東京のハロワ求人見てももうちょい貰えそうな求人が多いぞ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:26:26.38ID:A/6kPtAE0
世界基準になってきたってことだね
次は上限をもっと上げないとね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:26:33.39ID:TFEwwPpT0
>>84
能力がないのに金が欲しいなら
そういう仕事選ぶしかないだろう

能力があるんだったら3Kじゃなく
金になる仕事はあるよね
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:26:48.85ID:tarx9wwo0
>>77
岸田が余計な事言って日本が非友好国に指定されたから、
北海道の漁師はいつロシアに銃撃されるか怯えながら海で操業してるらしい。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:26:48.92ID:21uNN2vO0
ま〜たザパニーズの泣き言でスレ立てたのかよ

気に入らないなら祖国に帰れ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:26:55.13ID:9pbYTc410
>>86
応募しても採用されなきゃ意味ない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:26:57.09ID:OlODoI8O0
在日朝鮮人が生活保護を貰って人生の勝ち組
日本人が必死に働いても余裕が無く負け組

結論
在日朝鮮人を殲滅し、日本人を優遇しよう!
朝鮮人、中国人は日本から追い出そう!
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:27:00.45ID:jjUj/n6d0
4Kのきつい仕事やってるんなら、まずフォークリフトの免許取れよ。
求人情報みるとフォークリフトの仕事たくさんあるぞ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:27:00.54ID:SKIRAXJS0
>>1
低賃金のザイニチ害国人に席を奪われた弱者の日本人・・・

ザイニチ害国人さえ大量に入ってこなければ、ある程度の収入の職につけたかもしれないのに
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:27:36.54ID:nL3toXBS0
都会の方が援助が手厚いからな
田舎は自助自活が基本だから無能はリアルに死ぬで
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:28:07.83ID:W7dgG4x20
30代でその程度の収入しか得られないとか
学歴や経歴がクソなんだろ

こういう奴は土方で週6肉体労働してろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:28:19.22ID:xiZU0D0f0
>>97
土方は昔から給料いいぞ
金遣い荒い人も多いからあまり裕福な印象ないのかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況