X



【ウクライナ】ロシア軍キエフに急接近 東側から1日で20km侵攻 中心部まで20〜30kmに迫る(3/11)★4 [あずささん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あずささん ★
垢版 |
2022/03/12(土) 18:20:30.34ID:YKAePdOA9
ウクライナの首都・キエフに東側からロシア軍が急速に接近している。

また、飛行場を爆撃するなど空からの反撃を封じ込める動きも見られる。

アメリカの政府高官が11日、ロシア軍が首都・キエフを包囲しようとしている中、北西から攻めている部隊は中心部から15km地点で動きがない一方、東から攻めている部隊が前日の40km地点から20〜30km地点まで侵攻していると明らかにした。

また、新しい動きとして、これまであまり攻撃されていなかったウクライナ西部で空港を爆撃していて、戦闘機による空からの反撃を封じこめる意図があるとしている。

一方で、ウクライナの情報当局は、ベラルーシは近く軍事侵攻を始める可能性があるとの見方を示している。

ウクライナ領内からロシアの攻撃を受けたベラルーシ軍がそれをウクライナからの攻撃として軍事侵攻を始めるとのシナリオだとしている。

ウクライナ側は、ロシアがベラルーシを戦争に巻き込もうとしているとして、軍事侵攻に加わらないよう呼びかけている。

これについてアメリカの政府高官は、ベラルーシが軍事侵攻する兆候は確認されていないとしている。

ベラルーシのルカシェンコ大統領は11日、ロシアのプーチン大統領と会談し、欧米各国の経済制裁などに連携して対応する方針を確認していた。

ソース/FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/330337

前スレ(★1の立った時間 2022/03/12(土) 11:19:42.15)
【ウクライナ】ロシア軍キエフに急接近 東側から1日で20km侵攻 中心部まで20〜30kmに迫る(3/11)★3 [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647071011/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:57:14.47ID:YOUPkfAp0
>>814
やっぱり転進?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:57:25.80ID:7P39aB0P0
>>838
プーチンは旧ソ連だった国に命かけてるから、ポーランドは眼中に無いよ
まずはバルト三国で、そこでNATOがやる気あんのか見てみたい
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:57:25.99ID:dIuzMbuX0
>>841
それがどっこい、露助の包囲は失敗と最新ニュースw
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:57:43.88ID:YTy25lFB0
>>849

そりゃ、ロシア軍は実際はほとんど無傷だからな。
単にピクニックしているだけだし。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:05.00ID:FcXp5U7+0
>>827
モスクワ大学か友好大学とかの日本語学科の元KGBの教授の課題作文?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:09.55ID:Y+rsp35y0
ロシアの悪党まけろ。 
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:21.11ID:+tgMmoCg0
ウクライナロシア戦車隊3000破壊!これは大勝利ホルホルホルwwwwww
でも包囲されてますねぇ…おかしいな
これはロシアの大本営報道に違いない!キエフは包囲などされていない!
ウクライナの転進戦術!
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:21.15ID:iM+EQf+S0
ロシアを地ならしする夢を見た
あの感触は快感だったわ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:23.26ID:tcFv5gCe0
>>845
「ラブロフ・カクテル」と呼ぶ方が現代的
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:36.82ID:rwv2+1EP0
>>838
NATO加盟国まではやらないかもね
ロシアが完全崩壊する
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:39.27ID:dIuzMbuX0
>>851
露助の補給線への大攻勢をウクライナが準備してる
突出しすぎた露助は包囲壊滅させられる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:43.76ID:eDtBvmKh0
>>761
本当だとすると
FSBはご機嫌取りの報告をプーチンが
まさか本気にすると思わなかったのだろう
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:45.30ID:YH+62CoQ0
ぶっちゃけほとんどのウクライナ国民がロシア応援してるよな
みんなウクライナ政府にうんざりしてるからね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:46.73ID:VkWvCA1c0
>>791
ロシアの一個大隊は通常4割破壊されると作戦を遂行出来なくなり壊滅になる
3割も破壊されたってのが本当ならもう末期だぞ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:47.19ID:DPDRAkhe0
>>820
どうでもええけど早よ終わらせろというのが全世界の意見。やるんなら2国だけでやれ。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:00.46ID:yk/inpnl0
>>855
帰りは徒歩で帰らなきゃいけないけど
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:26.80ID:jGWhOvqC0
>>848
なんで君が政治家みたいな事いうの?
制裁しようがロシアが死のうがウクライナは帰ってこないのに協力する振りしてライトアップしてるのが残酷だと思わんか
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:33.85ID:M/gPolfg0
戦列組んで進む大軍を散兵で迎え撃つという
飛行機登場以前の、近代戦の教科書みたいなお話
ロシア軍の戦術レベルはナポレオン以前
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:39.02ID:8HUqxAmc0
>>852
バルト三国は加盟国だから、攻撃加えられたらさすがにNATO参戦はするでしょうな。それで何も無かったらNATO崩壊でええわ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:45.45ID:VnzzTwpL0
>>839
えっ、正気ですか?建物多いのと地下もあって兵糧攻めも無理だから最高なんですけど
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:51.64ID:YTy25lFB0
>>827

キューバ危機と同じ理由。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:59.58ID:+tgMmoCg0
>>864
学校占拠したテロリストを素手で瞬殺する妄想してるオタクみたいでいいね!
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:00:18.26ID:dIuzMbuX0
>>791
3割も被害出したら全滅一歩手前だぜ
普通だったら戦線を縮小して再編成でもしないと
そのままでは軍として機能しなくなる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:00:27.55ID:AiKgsM/z0
>>811
ロシアが一方的悪い→ウクライナも悪い
という流れから
ウクライナが悪い→ロシアも悪い
になってきたら大転換だな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:00:32.59ID:VkWvCA1c0
>>864
アメリカがウクライナ空軍はまだ8割の戦力を温存しているってバラしてたけど
ロシア軍に空港の滑走路を爆撃されて破壊されたら発進できないと思う
どうするつもりなのだろうかw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:00:44.85ID:iZ21ZDHr0
>>847
他国が送るのためらってるやん

お前送れ いやお前が いやお前がって
たらい回ししてるしw

もう無理やわウクライナ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:00:56.78ID:7P39aB0P0
>>872
NATOが戦ってくれたら第三次世界大戦で最高に盛り上がるからぜひとも参戦してほしいとこだね
今回のウクライナは期待ハズレすぎた。ロシア圧勝すぎる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:01:05.46ID:quCColHa0
まじで核あるかもね
常軌を逸してる
プーチンはアメリカに撃つんじゃないか
それか、日本
憎いのはウクライナじゃねーからな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:01:07.71ID:HIWCXNRu0
ロシアにはロシアの正義がある
争いに100%の悪や善は無い
ロシア側の主張や情報はなあまり入って来ない
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:02:03.81ID:K70ZiEFO0
>>670
戦費は中国に借りたんやで
オリンピックの開会式で
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:02:08.14ID:YTy25lFB0
>>869

ま、行きもそうだわ。時速0.2km/hでやってきた。
帰りも、時速0.2km/hで帰るだろ。歩く速度の20分の1の速度で。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:02:28.06ID:YOUPkfAp0
>>791
例のドローンで撃退したという動画では結局1台も破壊してないけどああいうのを破壊したとか報告してるんじゃねーの?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:02:44.48ID:h0bZ+5jz0
>>886
アメリカや西側諸国がウクライナで生物兵器を開発してるんや!!だから許せないんや!
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:02:47.27ID:VkWvCA1c0
>>889
それが真っ赤なウソで
アメリカが実はウクライナ空軍が戦力をまだ8割も隠し持ってるぞってバラしてた
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:03:06.18ID:5yu2RD3D0
>>881
それができないから生存してるんだよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:03:15.09ID:dIuzMbuX0
>>876
海外のサイトとかでは普通の見解だぜ
ハリコフの下廻ってる露助と
キエフの北西から侵攻してる連中に攻勢かけるみたいだから
西側からの物資が届いたり
臨時募兵とかにも武器が行き渡って
戦闘に投入出来るようになったからみたいだ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:03:27.09ID:YOUPkfAp0
>>887
モンゴルやポーランドやリトアニアの事は忘れてそうだけど
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:03:32.98ID:1MeYFt5C0
>>882
え?
アメリカの支援とかとっくに届いた話出てるぞw

EUからもどんどん送られてるだろ ポーランドなんて次ロシアに攻められるのは自分だから必死だよ(笑)
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:03:45.37ID:E3pqKimL0
>>883
お前がウクライナ工作員だろ

支那に空母売るわ日本から200億持ち逃げするわ北にミサイル売るわ
ウクライナなんか応援する要素ハナから無いね

おめーは何人だよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:04:00.93ID:8oXxzEjg0
パラ輪が終わるの待ってる感じだな。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:04:03.54ID:iZ21ZDHr0
>>881
もうユーロファイターとかジャベリンガーとか
どうでもいいw

どうせウソライナだし
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:04:13.74ID:M/gPolfg0
日本で言えば幕末の第二次長州征討みたいなもんだ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:04:20.86ID:5yu2RD3D0
>>892
戦車の残骸がバッチリ写ってんじゃん
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:04:26.28ID:xISv/DrX0
>>870 戦費を断てば、露軍撤退となって終戦となる
例えば日露戦争において、日本の戦費調達が結局できなければ実は露軍は負けもしなかっただろう、そもそも戦争は起きてなかったろう
現代では誰かが金を出すかなどよりも、主要国家からの経済制裁によって対象国の資金源を断てるのだから、その効果的措置への合意を推進して当たり前だ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:04:42.80ID:YTy25lFB0
>>892

3月9日に撮るぞ、撮るぞっていうんで、バイラクタルTB2では元々無理なのを頑張って録画して、3/11日に一生懸命流していたらしいな。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:04:53.27ID:dIuzMbuX0
>>889
現状で60機程は残ってるらしいぞ
ポーランドとかルーマニアに一時退避してたんだろうよ
まだウクライナ側のレーダー防空網も生きてるようだから
露助の被害は甚大、航空機だけで60機損失、ヘリは100機程撃ち落とされてる
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:04:54.68ID:YOUPkfAp0
>>896
50何機で8割というのはちょっと笑った
元々70機もなかったんだな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:05:00.70ID:5yu2RD3D0
>>910
残存機56機だそうだ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:05:03.99ID:rf4X4HKs0
>>896
それが嘘だと気がついたほうがいいよ
すでに東部地域の大都市は包囲済み

ロシア軍の侵攻が遅いのは
住民を追い出しながら進んでいるからで
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:05:07.56ID:+tgMmoCg0
>>871
そーゆーのは戦列を最低限一時的にでも崩す程度の火力をそれぞれの散兵が保持してないと
敵の戦列に小隊が1つ1つ各個撃破されてくやつですけどね
実に末期日本軍っぽくていいと思うよ君の戦法
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:05:18.49ID:VkWvCA1c0
>>892
おまえは日本語しかわからないから理解してないだけで
あの動画の音声はウクライナが傍受したロシア軍の会話で
ドローンの待ち伏せ攻撃に遭った先頭を走っていた指揮車が大破して
隊長が戦死して連隊が壊滅したって報告してるんだよ
0925出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2022/03/12(土) 21:05:38.61ID:+PiVbGOy0
U ・ω・) ジャベリンもった大勢の歩兵で戦車の集団を無力化できたら世話ないんだよなぁ。
ウクライナ軍がロシア軍を追い返す、なんてのはもう現実的に無理なのよ。
だから軍事評論家たちは「ウクライナ軍優勢というのは西側の流す偽情報」と相手にもしていない。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:05:39.03ID:Tjd8VJcl0
知恵足らずのウクライナ支援者を毎日いびり倒すのにも飽きてきたよな・・。
そろそろやっちゃってよ、プーチョンさん・・。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:05:57.24ID:HIWCXNRu0
対戦車砲か例の歩兵が射出する1発1000万円だかの何だったか
戦車の装甲を破って破壊された戦車とロシア兵数人の遺体の動画を見た
言葉も出ない
かわいそうだった
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:05:57.86ID:YTy25lFB0
>>920

空港を使いものにならなくして制空権を奪ったから、空軍は戦闘機を出せないだろ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:06:02.82ID:ilgVfWXl0
>>427
2週間前には48時間で終わらせる予定だったからな。
多少のズレはロシア軍時間なんだろう。

チェルノブイリの電源完全消失とキエフの陥落、どっちが早いかね?w
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:06:35.35ID:VkWvCA1c0
>>917
アホの日本人のウソが笑える
あの戦闘は3月10日の昼だし
あの動画の音声はウクライナが傍受したロシア軍の会話で
隊長が戦死して部隊が敗北したって報告してるんだよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:06:39.55ID:iZ21ZDHr0
>>904
あの程度しか送れないし
他国が飛行機送れ アメリカ預けると拒否するし

核が怖くて及び腰のアメリカさんに期待とか
バイデン脳かよw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:06:58.46ID:z6Ppyarf0
>>906
別にどっち応援してるとか無いんだわ
ゼレンスキーが生きようが死のうがどうでもいいし
ただロシアに勝ち目がないってだけな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:07:07.05ID:5yu2RD3D0
>>919
開戦前の戦力で戦闘機はロシア772機、ウクライナ69機とのこと
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:07:11.52ID:YTy25lFB0
>>933

しっかり映像を見ろよ。3月9日になっている。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:07:20.14ID:e9KTwL3h0
>>896
8割やられてたけどポーランド経由で補充したんじゃないのかな
でも結局飛べんと思うよ
ポーランドから飛んだの見えたら大変よな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:07:25.73ID:M/gPolfg0
>>923
ワーテルローすら知らんだろ?
あるいは長州征討とか
ロシアンカルトは教養が無いな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:07:36.51ID:3BUC2nBI0
プーチンとしてはウクライナに
また緩衝地帯に戻って貰いたいわけだから
なるべく住民に被害が出ないように侵攻したいわけじゃん
それをゼレンスキーが国民に武器配布したから
どうしても動きが鈍くなる

ゼレンスキーは名将だなあ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:07:39.15ID:7P39aB0P0
>>900
もう録音してるかもしれんな
加地リョウジの死後のメッセージみたいな感じで世界に発信されるかもしれん
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:07:41.24ID:xap7MvQQ0
ポンコツロシアは、既に核ミサイルを撃とうとしたけど飛ばなかったんじゃねーの。
下手すると自爆しそうになって、もう撃とうにも撃てなくなってたり。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:07:45.05ID:6NSWbAjO0
イギリス軍特殊部隊の精鋭がキエフを防衛している
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況