X



中国自主開発の「商用リニアモーターカー3.0」 走行試験完了(CRRC・3/10) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/03/12(土) 20:26:17.68ID:qbjaAKtt9
※AFPBB News/CGTN Japanese

中国自主開発の「商用リニアモーターカー3.0」 走行試験完了
https://www.afpbb.com/articles/-/3394597

2022年3月12日 17:11 
発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]

【3月12日 CGTN Japanese】中国中車(CRRC)株洲電力機関車有限公司は10日、同社が開発し、中国が完全な自主知的財産権を有する「商用リニアモーターカー3.0」が同日、同済大学の高速リニア実験線で動態試験および通信や信号システム関連などの走行試験を完了したことを明らかにしました。

「商用リニアモーターカー3.0」の最高設計時速は200キロで、中国の科学技術者が独自に開発した新製品として、全世界における高速リニアと低速リニアの間の「時速の空白」を埋めるリニアモーターカーです。同リニアモーターカーの出現は、中国は中速リニアモーターカーの鍵となるコア技術を掌握し、関連技術のイノベーションと産業化で世界トップクラスの地位を維持していることを意味します。

株洲電力機関車磁気浮上研究所の張文躍(Zhang Wenyue)副所長によれば、「商用リニアモーターカー3.0」は自動運転やワイヤレス給電、運行などの技術で飛躍的な成果を達成しており、距離が50キロから200キロの都市間または市内路線に適するとのことです。

 当該列車は地上運行コントロールシステムの制御による自動運転が可能で、かつ5G高周波数帯ミリ波無線通信技術、オンラインモニタリング、ビッグデータ分析などにより、車両、軌道、電力供給など多様な不具合に対して、リアルタイムのスマート診断を実施し、自動運転の安全と信頼性を確保します。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


https://pbs.twimg.com/media/FNeKy7AaAAEe9WV.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FNeKzZtakAc99PJ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FNeKz55aMAIsGc9.jpg
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:27:21.96ID:tjuEmV/c0
>>39
日本より先に中国様のリニアを開通させるため
頑張ってJR東海を妨害しております。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:29:59.00ID:rvCR8u890
インチキ臭いな、なんで曲がってるんだよ、ただのモノレールだろこれ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:33:16.27ID:5XkcXwrH0
>>1
200km/h?????

中国の新幹線て確か350km/hで営業運転してなかったか?

一体何の意味があるんだこいつは?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:34:51.41ID:BLLmhWEq0
モノレールが200km/h出るのは良いのではないか。
浜松町から空港まで10分もかからずつくんだろ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:41:30.62ID:heBud32x0
>>92 そりゃあんなトコトンネル掘る技術や維持する技術は
世界中誰も持ってねえよw

世界最高速度で上昇中の山ぶち抜くんだしな
断層もとんでもなさそうだし
水が出るくらいならマシ
普通にマグマが出ても知らんぞっていうのがリニア計画
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:44:37.10ID:NEUPr0qu0
>>73
もう 品川 ⇔ 甲府 で完成でいいじゃん
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:47:31.01ID:yyyB9CPh0
静岡県知事万歳!
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:48:18.40ID:RtKqduAi0
日本は技術の発展を邪魔する馬鹿な県知事がいたりするから
あっという間に中国に置いて行かれるね

>>28
こういう馬鹿な発想が日本を駄目にしてるんだよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:50:41.73ID:/PRqIJ8y0
もうリニアで競うのやめて新しい方法で行こうぜ
最速降下線のサイクロイドトンネルだよ
重力だけで一瞬で東京から大阪に着くよ!
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:52:58.08ID:kMR9roWj0
>>8
タイヤ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:56:36.44ID:kMR9roWj0
>>41
必須ではないけど浮かせれば抵抗が減る
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:00:36.29ID:mRQiKqcr0
バカのせいで技術取られたんだろな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:02:15.12ID:cHSBitNp0
上海でやってたよねリニア
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:06:17.40ID:kMR9roWj0
ところで磁気浮揚ってエネルギー結構消費しそうなんだけどどうなんだ?
超電導だから一度電流を流せば、と言っても冷却にエネルギー使うし
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:10:52.65ID:VjlLMExn0
>>1
割と堅実な水準にまとめてきたな。

>>19
建設から運用までのコストバランスだろ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:22:22.21ID:kMR9roWj0
>>125
航空機と比べてもな
車輪の付いたリニアモーターと浮かしたリニアモーターで比較しないと
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:25:08.88ID:+ORWNL/70
>>1
全部日本の技術なwwww
技術者脳は、頭の発明を実現するだけの連中
だからシナであろうがどこであろうが関係ない
日本にリニアなんてイラネーしゴミさんだよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:37:50.22ID:5EtogvPZ0
>>83
あれは窓が大きくて乗ってて楽しいんだよな
でも技術的にはそれほど大したものじゃない
日本でもリニモという、技術的にあれに近いものがすでに走っている
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:38:02.57ID:w8agB6iR0
上海のリニアに何度か乗ったが乗り心地は今一つだったかな。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:40:33.26ID:5EtogvPZ0
>>94
てかリニア言うなら今のところ日本の超電導リニアが圧勝で勝負にもなってないからな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:52:20.87ID:5EtogvPZ0
>>134
技術的にはとっくにできている
後は建設だけ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:53:56.69ID:8Sn3oOKE0
埋めるのかなあ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:56:01.65ID:MR0e4oCR0
静岡の野郎はシナから金もらって邪魔したんだろ
一体いくらもらったんだ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:39:55.26ID:BWDlJuHV0
政府内にもチャイナマネーが入ってるからだよ。
世界中で軍事費増額してるのに日本の政府はボンヤリしたままだからな、来年には日本の半分無くなってるかもな。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:48:35.04ID:VU5N7QPV0
>>139
静岡の主張にもある程度正当性があるからだよ
水の問題は深刻だ
無視して強引に作ろうとしてもうまくいかんだろう
早急に環境問題を解決した上でリニアを完成させなければならない
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:49:55.26ID:DiD4+qAk0
日本も本来ならリニア商用化されてるはずなのに静岡のせいで産業潰されたからな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:54:46.27ID:VU5N7QPV0
>>142
勝手にリニアを潰れたことにするなw
それに静岡問題がなかったとしても開業はまだ先だ
確か2025年だか2027年だかだったと思う
まあ、早いところ静岡と折り合いつけてリニアを完成させてほしいものだ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:57:21.02ID:VU5N7QPV0
>>143
日本のリニアはアメリカの基礎アイディアを元に日本独自技術で実現化させたもの
実現化にあたってはアメリカを頼ってはいないし、
ましてやドイツの技術はぜんぜん関係ない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:01:05.74ID:KVvsdIok0
独裁者の習近平を大絶賛の静岡県知事・川勝、韓国企業のメガソーラーはあっさり容認したくせに、日本企業には大反対 [Felis silvestris catus★]
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1596533024/

静岡県知事・川勝平太「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」と韓国を大絶賛、韓国財閥のメガソーラー建設を許可…リニアに反対 [Felis silvestris catus★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/

【国内】川勝平太静岡県知事は毛沢東支持者 習近平の政策も絶賛 相手を口汚く罵るのは“恫喝外交”を得意とする中国への傾倒[07/02] [ろこもこ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625213241/
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:14:02.47ID:VU5N7QPV0
>>147
朝○人はおまえだろう
大ウソつきが
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:14:32.06ID:dcUPdkKZ0
>>142
ルート選定が拙かっただけなのに、静岡に責任転嫁するのは良くないな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:55:18.65ID:zZBfJ8yH0
日本のリニアは金丸元副総裁のご自宅に向いていた実験線を
没後あからさまにカーブ実験名目で静岡方面へ曲げたんだっけ?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 02:13:33.57ID:CT+Iqiz80
>>126

リニアは新幹線で言うと0系と同等で、今の新幹線は0系の半分の消費電力だと。
そしてリニアは0系と同等の消費電力との事なんだが、速度が2倍に成ると
空気抵抗が4倍に成るから、ある意味しょうがない面はある。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 02:14:54.21ID:3AfUQeVv0
安全第一で運転してほしい。中国旅行の移動は新幹線だと時間かかるからリニアに乗ると思う。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 02:15:58.73ID:CT+Iqiz80
>>141

嘘も百回かよ。w
別に主張に正当性認めた訳じゃ無くて、
一級河川の管理を国は知事に委任してるからだよ。w
0161百鬼夜行
垢版 |
2022/03/13(日) 07:19:11.35ID:FzAOy9pz0
風が強い日影響受けさう
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 07:31:44.05ID:nJHXhvLt0
>>113
そこだけで青森の人口超えてるよw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:50:28.36ID:dcUPdkKZ0
別に今からでもルート変更して静岡スルーも可能だぞ
余計な金はかかるが、九州新幹線長崎ルートのそれに比べれば理由は立つけど、JR東海がそれを受け入れるか?

東海新幹線の静岡県内移動だけ謎加算料金設定でもして回収したらw
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:34:53.07ID:oeoprVLJ0
静岡が喜んでるぞ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:54:15.67ID:AlF93CD80
日本はリニアを妨害する
静岡土人たちをどうにかしろよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:54.05ID:TERbOtSl0
日本は南海トラフ地震、首都直下地震までには完成させないと有事の物流がな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:57:36.56ID:wEq9TJUn0
>>10
そりゃ日本の大学や企業の研究所でしっかりと技術を学んで中国に持ち帰るからな(あと日本人の技術者も持ち帰ってるな)
使ってる技術の信頼性は完璧だよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:18:17.41ID:Q0R+Ojay0
資金も制度もない上に技術も無くなってきたから、酸っぱい葡萄かましながら指咥えて見てるしかないんだよなあ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:33:27.83ID:a8JDDZRh0
日本は馬鹿みたいな慎重な経験値上げの試験が30年以上w
そして10キロ程度実験線セコセコとやってるから進歩が無いわけ
中国は広大な土地に長距離実験をやるから熟した結果が直ぐにフィードバックされて日本を逆転したわけ
日本は新たに実験線とモタモタしてるから何事も遅いわけ
赤字路線の配線跡地を魔改造すれば現在の実験線よりもはるかに長距離な実験でもっと早く出来たわけ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:50:31.62ID:gJzd6New0
日本の超電導リニアは世界で独走してたのに静岡のせいで10年以上か、下手するともっと遅れる
中国のこの短距離リニアは怖くないけど、超電導リニアも開発していて600km/h運転する宣言している

静岡さえ突破出来れば先行出来るが、10年遅れると厳しいかも
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:03:59.12ID:bEOlWM4W0
計画から半世紀もかけてりゃ抜かれるわな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 03:03:03.46ID:vIR29BU/0
静岡県が喜んでそう
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 04:13:14.64ID:M4XEYRZw0
日本では川勝が邪魔をして中国に媚びを売ってる。
○ニトラトオルと同じ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 04:15:24.49ID:qq/9IbVK0
>>1
ぶっ飛んでえらいことになるのが目に見えてるw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 04:19:41.93ID:dEn2YLEq0
無駄な投資は中国だけにやらせとけばいいよ
技術的に新しかったのは30年前で、もはや技術的にも効率性でも全く価値がない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 05:11:56.75ID:9mkGdnPj0
技術進化に反対する左翼
何の進展や発展を望まない糞左翼

ホントこいつらのせいで退化する日本
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:20:25.87ID:FbLSRh3I0
>>16
土地は国家に属し環境問題も潰せる中国とでは
どだい勝負になりません

環境云々以前に地権者見つけ出すのすら大変
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:29:29.81ID:q2gX5F9R0
>>175
つーか超伝導で世界をリードしてた頃の東大の某研究室の大半が
金融機関に就職した事についてw
あいつらきちんと研究させてたら技術のブレイクスルーはできただろうに
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:36:34.05ID:oiRIbKOY0
子供の頃乗った埼玉博のリニアに似てるなぁw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:57:46.52ID:pDqIN/rx0
>>189
研究やってるところとか派閥争いや外部からの圧力で研究が自由に出来ないようになってる気がするねぇ
あと研究予算の配分に「選択と集中」とか大ボケかましてるバカもいるし
なんで日本はトップとか管理する側にバカしかいないんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況