X



ロシア経済、類いまれなスピードで悪化−侵攻からわずか2週間で ★4 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/03/13(日) 12:06:35.55ID:9ibFTLG+9
 ロシアがウクライナに侵攻してから2週間で、戦争がロシア経済に強いた犠牲は20年以上に及ぶプーチン政権下で最悪の景気低迷と既に肩を並べている。

  国際的な制裁が足かせとなり、2年連続で拡大軌道を進んでいたロシア経済はわずか数日で反転した。ブルームバーグ・エコノミクスのナウキャストはロシアの経済生産が約2%減少したことを示唆。この落ち込みは新型コロナウイルス禍にあった2020年通年の景気縮小に並ぶ。

  昨年の金額に基づくと、これはロシアの国内総生産(GDP)が300億ドル(約3兆5000億円)余り消失したことを意味する。ブルームバーグ・エコノミクスの暫定予測によれば、2022年のロシアGDPは約9%のマイナスとなる。


  プーチン大統領は11日、旧ソ連は制裁下にあっても成長し「巨大な成功を収めた」と主張。国民を安心させようと努めた。

  しかしウクライナでの戦争が長期化し、追加制裁が発動された場合、こうした深刻な苦境は国家としての決意を試すことになりかねない。ロシアは既に今世紀最大級のインフレ高騰に見舞われており、物資不足のリスクで政府は輸出制限措置を講じている。

  ブルームバーグ・エコノミクスの活動指数では、戦争初期のこうした落ち込みはコロナ禍や世界金融危機の際に見られた景気下降に似ていることが示唆されている。ロシアGDPは2009年に8%近く縮小した。

Bloomberg News 2022年3月12日 3:35 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-11/R8L2V1DWLU6I01
★1 2022/03/13(日) 06:47:08.18
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647134263/
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:08.90ID:bi5hokIa0
>>160
日本に嫌がらせするためにあり得る
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:10.60ID:W3I6ixm+0
岸田のバカは何もわかってないだろうから
日本は人道支援に徹し欧米に煽られて格好つけて挑発するような発言は
止めておけよ。申し訳程度に後ろからノコノコついていく程度でいいんだよ
徴兵制もないし核も持ってないんだから
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:13.03ID:01DhRG6T0
>>16
>>27
モンサントの除草剤を使った土地では
モンサントの種子しか育たなくなる
つまりロシアは飢え死にする
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:16.83ID:nJeShkfD0
西側企業が軒並み撤退してロシア人の中でも比較的知識が高い層が大量に無職になってるみたいだな
そして締め付けの厳しいモスクワから離れて
周辺国に逃げようとしているらしい

これ停戦合意してもロシア内の混乱は当分続くだろ
プーチン政権マジで内側から倒されるんじゃね
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:17.12ID:UA3+KbOn0
>>318
知らないくせに断定口調でいうのか
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:22.90ID:RekPM1xt0
>>322
100年前と同じ農業してるという前提なんですかね
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:23.00ID:YRuV+X2x0
核を使ってもらう為に世界中のロシア人の財産没収と嫌がらせをしないとね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:29.73ID:RbMbowy40
マヨネーズあれば生きていける国だからなw>ロシア
懐かしいとかいってたしソ連時代に戻りたいんだろ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:32.42ID:e/vBJhVi0
食糧自給率200%の北海道が日本から独立して大丈夫と思ってるならロシアも大丈夫なんじゃねーの?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:34.62ID:dBCzaAjL0
>>242
ある日突然理不尽に生活水準下げられたロシア国民が納得するとでも?
一人のエゴの為に犠牲になったロシア国民に同情するわ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:59.82ID:NuTJw7Zq0
ざまwwwwwwwww
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:45:01.97ID:cwBdFHZr0
無理無理カタツムリ
小麦粉配給とか始めないと死ぬんじゃねロシア人
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:45:15.80ID:II+zDNGB0
>>319
ウクライナのためだから仕方がない
制裁した反動は制裁した国にあるから受け入れよう
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:45:20.06ID:COuZDSP10
ロシアは自給自足出来るから平気論あるけど
それは近代的な生活を捨てても平気だと
国民が思わなければ成り立たないくらい分かれよ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:45:23.52ID:RekPM1xt0
>>340
外国企業はロシアに接収されるだけで
別になくならないですよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:45:25.79ID:T4VPnZid0
露の現代人が突然戦後の生活レベルを生きれるのか
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:45:27.36ID:01DhRG6T0
>>364
今まで自動車に乗ってたのに
今日から人力車に乗れって言われてるようなもんだ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:45:28.07ID:sB4xYzmB0
支那の台湾侵攻で世界経済は
終わり第三次世界大戦へ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:45:33.05ID:KEbbN2JY0
欧州の家畜用と販売してる質の悪い小麦がいくら余っても三食家畜飼料じゃロシア国民は耐えられないだろ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:45:40.19ID:t8qFFNXv0
ロシアは食べ物は豊富にある。
燃料もある。
制裁されても何も困らない。
むしろ困るのはジャップwwwwwwwww
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:46:10.10ID:lI8uJ9540
>>343
君は知らないってことが分かったからいいよ。
そういう人が多いんだろうなって思ったから投げてみただけ。
ありがとな。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:46:17.91ID:J1k6kwTN0
「これは戦力の戦いじゃねー、GDPの削り合いだよ」
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:46:18.27ID:cwBdFHZr0
でもキンペーはまだ海外軍事侵略はしてないので
今回の件で引き返すチャンスはある
むしろ勝ち組も行ける
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:46:21.03ID:YRuV+X2x0
プーチンの支持率が上昇して、ロシア国民はプーチンのウクライナ惨殺に大喜びでしたよ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:46:25.36ID:sA+T2/xF0
まだ戦争やってのか 降参しろよ プーチン
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:46:28.17ID:RekPM1xt0
>>348
ロシアがどうなるかにしか関心がないんだろうけど
自分たちの生活の方に
ここまで意識がいかないのってすごいよね
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:46:34.88ID:VAm7oTHs0
中国が反イギリスで軍事行動中
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:46:57.08ID:KEp93I5B0
この戦争のしわ寄せでどれだけの犬猫が野に放たれたんだろう
愛犬家として慚愧に堪えないわ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:00.36ID:IR94WCUD0
ロシアが西側に頼って生きてきたロクデナシだと分かった。
経済止まっただけでコノザマwくたばれ共産主義ども!
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:01.44ID:Ojbw6Rkg0
>>244
ロシア美人ってみんなウクライナ人なんてことはないよね?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:01.53ID:ZSfPj3ZL0
>>352
これは秀逸w
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:09.11ID:ODYEJ0Z40
>>97
バカ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:09.28ID:bpoownfc0
>>13
ケイマンとかの租税回避地の金踏み倒し始めたらしいな。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:16.26ID:sP7rStgT0
>>373
続々ロシアから撤退していってますけどね
だって彼らはルーブルでしか支払いが出来ないんですもの
そんなの撤退不可避ですわ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:16.71ID:hnkJ1dTy0
思考が50年前で止まってんのか?
現代において自国のみで成り立つものなんて何も無いんだよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:20.32ID:VAm7oTHs0
中国とイギリスは今、激しいスパイ戦争のさなか
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:21.88ID:8wXfg+v60
>>274
その資源の売り先も半導体他の購入先も限定的になり
中国に頼りきりになるということは中国の経済植民地となる未来しか見えないんだが
それでいいのか?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:28.81ID:7cblSpzb0
食糧自給できると言っても
一度でも異常気象で凶作になったら凄まじい数の餓死者が出るだろ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:29.05ID:TFVW1vQa0
インフレって物がないから価値がお金の下がるんだよね
食料も燃料もあるのに何でインフレになるの?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:37.04ID:01DhRG6T0
>>380
缶詰たくさん持ってても缶切りが無ければ中身を食べれず死ぬ
それと同じでロシアはどんなに資源があっても
西側のテクノロジーが無ければ加工できないので
結局飢え死にする
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:41.72ID:DCOZe3CI0
キエフ陥落前にロシアがデフォルトしたら、かすかにウクライナの勝ちが見えてくるのだが
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:44.44ID:i/AFxhKC0
>>383
どうして、俺の意見が間違ってると論破してみせないw
逃げ回るだけの人生って、哀しくないか?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:44.93ID:9iW+or5h0
>>353
ウラジオを含めた沿海洲はロシアが清から奪ってるんで
あの辺の領土を気安く中国に譲る度胸はさすがに無いと思う
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:45.25ID:ql9YidV40
自給自足で細々と生きていけても病気になったらろくな治療が受けらず平均寿命がさらに短くなるだろうね
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:50.74ID:x0omUOu+0
>>260
日本は鬼畜米英、ぜいたくは敵だ、欲しがりません勝つまではetc.で原爆落とされるまで戦い続けたぞ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:51.50ID:VAm7oTHs0
ブルネイは中国人の固有の領土
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:03.89ID:T+QhpRwg0
これロシアが制して万が一でも中国、インドとユーラシア連合組まれたら第三次世界大戦以上に悲惨な世界になりそうまあインドと中国で殺し合いになる可能性のほうが高いけど
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:17.24ID:HxpJ6bOJ0
悪化したってロシア国民は不満無いんだから餓死者も出ないんしなんとも無いんやろ🤗
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:19.33ID:4ROdhH7h0
ここまで干されても年GDPマイナス9%予想とか結構安定してんだな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:21.16ID:9zjrvBvS0
>>360
ソ連崩壊が1991年。この30年で農業は革新的な進歩を遂げたのか?
しかも100年前ってどういう意味?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:26.54ID:eQw7gNVn0
月基地からのダイレクトな攻撃が朝鮮半島の韓国南端のほうにあるかもしれない
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:31.55ID:cwBdFHZr0
洗脳されているんだろうがコレで支持率上がるロシア人も大概マゾだろwww
まあコレの中身は一切知らされてないだろうが
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:34.73ID:IR94WCUD0
>>352
ウクライナ支援のため本人に歌ってもらおう
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:38.03ID:VAm7oTHs0
シリアのアサド大統領がプーチン支持
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:38.06ID:v4kRUZld0
ウクライナ侵攻で動画・画像が拡散、虚偽も交じる…流用・改ざん・架空の3パターン

虚実のはざま

 ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、現地で撮影されたという動画や画像が、日本でもSNSで拡散されている。生々しい状況が伝わってくる一方で、虚偽も交じっている。過酷な環境に置かれている人々に思いを寄せながらも、誤った内容を他人に広めてしまわないよう注意が必要だ。

読売オンライン 2022/03/12 19:34
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:50.65ID:KEbbN2JY0
中国はロシアの敗北が決定的になったときに、ウクライナ保護の大義名分を持って資源山盛りで兵もいなくなってるロシア東部を占領するだろ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:51.71ID:QitWXceG0
普通に考えれば破綻だよな
自分の会社が原材料の輸入も出来ず製品の輸出も出来ず海外との決済も出来なくなったらどうなるか
また得意先がその状態になった時に自社に仕事があるのか、国内から外資が全て消えても仕事があるのか
ましんどいわな
畑耕すくらいしかやる事ない
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:52.30ID:5PjyCb0s0
ざまぁwww
滅びろロシア!
何分割かしてそれぞれ別な国になった方がいいんじゃね?
中国もだが、あのサイズで一つの国は無理があると思うぞ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:54.80ID:01DhRG6T0
>>405
陥落後デフォルトしても同じ事だぞ
結局、ロシアが統治できない事には変わりない
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:00.70ID:jCuZfj4V0
ロシアって10年前から制裁うけてて
外国依存なんて、西側が絶対に切れない化石燃料くらいだろ
石油とガスが売れなくなればロシアもやばいが
石油もガスも輸入できなくなると西側がやばい
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:07.63ID:rDSTbd+90
>>10
まだ右翼とか左翼とかいえば解決できるお思ってる
バカか普通かしかないんだよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:12.45ID:RekPM1xt0
>>371
ヨーロッパは燃料価格5倍以上、食料価格2倍以上にはなるようだけど
日本もそのくらいになってもいいってこと?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:21.77ID:DKe6AGqK0
>>94
プーチンが吊るされたら民主国家になりそう
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:26.74ID:PNF4b9sS0
時間かかっても
ロシアを貧しくする
という作戦やからな
途中で早めに気づいて
世界秩序へ挑む大戦争するしかない
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:31.35ID:yK5M31SL0
経済崩壊は軍事力低下にも繋がるからな、日本の近海で
自衛隊を挑発してスクランブルさせてるけど、その回数も減るのかな?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:31.76ID:VAm7oTHs0
ロックフェラーのためのSDGs
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:33.49ID:Bp7pD3Jq0
国の制裁だけでなくて
民間企業にも総スカン食らってる
最後は自暴自棄にになって
何するかわからんぞ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:37.80ID:5PjyCb0s0
>>352
大体あってるw
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:50:07.19ID:bpoownfc0
>>354
ホンコレ。
ユダヤとスラブの戦いだから関わるな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:50:15.83ID:4q8jefHk0
ルーブルの価値がなくなったから物の価値が上がってんじゃないの?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:50:18.32ID:rlOKqKwZ0
GDPで世界31位のアルゼンチンに負けたら笑えるなw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:50:20.36ID:TeDq69XS0
中国はロシアなんか比べ物にならないくらいあらゆる分野で世界と取り引きしているから対ロシアと同じレベルの制裁を喰らったら
瞬殺と言われてもおかしくない壊れ方をするだろうから中国政府は経済攻撃の威力にブルってるだろうな
0450朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/03/13(日) 12:50:21.32ID:ItnLbJMF0
>>435
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

先物の価格は現物の価格ちゃうで
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:50:28.01ID:Z7vs+vZ80
ベラルーシが先に干上がる 国は無くなってロシアに併合
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:50:31.99ID:COuZDSP10
日本がここまでこれたのは資源がなかったからだけどな
先人達が生き残る為に死に物狂いで働いたから
韓国がエンタメ輸出で今必死になってるのは
自国のエンタメ市場が小さすぎて儲からないから
だから発展するんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況