X



ロシア「皆さんご存知のとおり、すべての対外債務をルーブルで返済する用意がある。我が国はデフォルトを起こす状況にはない」 ★7 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/13(日) 12:42:54.88ID:XwNc2FJq9
http://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1502545696993726468
駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ
🇷🇺ペスコフ大統領報道官、ロシアのデフォルト可能性について

💬皆さんご存知のとおり、財務省等の財務官庁トップは、すべての対外債務をルーブルで返済する用意があること、またそのために必要な安全マージン額を保有していることを発表している。
https://pbs.twimg.com/media/FNodWPaakAAk8AQ.jpg


http://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1502545744317894660
駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ
❗実際、人為的にデフォルト発生の条件を作り出しロシアに適用しない限り、我が国はデフォルトを起こす状況にはない。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647126050/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:58:47.33ID:nAodTO9B0
まあデフォルトを起こす状況つうか
戦争して経済制裁を受けているから
ロシアにしたら
意図的な為替介入みてえなもんだな。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 01:01:19.13ID:0FfOpCOG0
差し押さえ資産じゃ追いつかないのだろうな
知らんけど
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 01:13:30.17ID:4hC2lEG10
中国に元立てのお願いするようだぜ
中国がこれやったら欧米を敵に回す
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 01:47:25.85ID:ARDJtyzY0
ロシアは絶対に踏み倒すのにね
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 02:36:19.95ID:dICUPRdC0
ロシア・中国不買い運動しましょう
敵国に軍資金送ってはいけない
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 04:28:46.86ID:DGMYBlR30
>>326
よく資源と食料はある、とはいうけど現実には採掘する機材や加工する設備、大規模農業を支える機材に加工する設備の維持には今となっては西側の部品が不可欠なんだよな。

そして車がなければ流通しない。
物理的に流通が動かなければ、物がどんなにあっても人々の手元に届かない。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 05:02:11.84ID:MiUYenUQ0
>>560
中国みたいなガンがいるから、そこを仲介できちゃう
ロシアを貧乏には出来るだろうが、資源と食料が無限にある国だから崩壊までは難しいかと

日本みたいに資源と食料が無い国なら簡単なんだろうが
0562
垢版 |
2022/03/15(火) 06:01:59.76ID:fmYhVAX00
共産圏相手にも取引するツケやな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:25:57.95ID:5vhd4p6W0
つまりデフォルトするってわけですね
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:48:45.08ID:S/+Ds5lB0
石油とガスとダイヤモンド、他の鉱石金属
この辺の採掘量を倍にすればなんとかデフォルト避けられるんじゃね?元々そんな国だし
ダイヤモンドはブリリアントカットぐらいは自前で出来る様になった方がいいね、商標勝手に使えるならデビアスって入れるだけで売値10倍どころじゃなく跳ね上がりそうだし
経済制裁やるって言ってる国だってエネルギー資源は買うみたいだし、鉱石類はアンダーグラウンドで売れるでしょ、実際加工した国メイドに生産変わっちゃうし

一般ロシア市民は逆に輸入品滞りまくりだから貧民まっしぐらだろうけど
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:51:09.62ID:EIO3nQRQO
ウクライナ侵攻の唯一の原因がプーチンの「野心と邪悪さ」であるという幻想を捨て、NATOによる東側諸国に対する威圧がいかに災いへの道を開いたか、この「厳しい真実」に直面する時が来た
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:01:30.41ID:EIO3nQRQO
ウクライナ侵攻の唯一の原因がプーチンの「野心と邪悪さ」であるという幻想を捨て、NATOによる東側諸国に対する威圧がいかに災いへの道を開いたか、この「厳しい真実」に直面する時が来た
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:16:14.50ID:D/cCelYq0
まだ天然ガス引き換え券の方が価値があるな。引き換えの約束を守ればだがw
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:55:32.07ID:owpdlHYJ0
あっと1日!あっと1日!
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:32:32.74ID:CCr7Tg3i0
地道に域内経済を作ってた冷戦期と違って、今は西側にがっつり組み込まれてるからなあ
中国さんにお世話になるとあとが怖いし。今は何ふりかまってられないだろうけど
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:36:43.72ID:hXgnyHXP0
もう、ウクライナ侵攻はプーチンによって21年前から計画されていたものだと暴露されてるんだから、北朝鮮理論で相手が悪いからこうなったんだ!という擁護に意味は無い。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:12:45.94ID:AthIpREs0
いくら払い
蟹払い…
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:16:40.39ID:AthIpREs0
あと一日か
どうなるんだ?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:53:31.84ID:hXgnyHXP0
>>582
一部の原油、ガス取引を除いて、ロシアは資金調達が不可能になるから
中国人民元とUAE経由での仮想通貨での買い物以外、ほとんどの経済活動が止まる。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:04:46.89ID:ksUEOEIs0
>>254
対外債務だからじゃなく自国通貨建じゃないから問題なのよ

つーかドル建て国債発行したままアメリカ相手にイキリ散らすとか
あのハゲジジイは頭おかしいな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:10:55.96ID:HNj9q+u50
実は先に韓国がデフォルトしそう
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:26:48.10ID:mInxifwO0
但し、ロシアへの支払いはドルでお願いします
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:41:31.33ID:jlcLt+ws0
>>15
その土台である思想もな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:44:29.86ID:r7WJZBjw0
そんなん断られておしまいw
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:46:44.32ID:3PfMIQeX0
うどん札で支払います
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:51:09.36ID:jlcLt+ws0
>>111
これスレ立ててほしい
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 02:09:14.07ID:uhYcu4G10
まあルーブルがアレしてもチョコパイがあればなんとかなるよ
この分野の偉大な先輩である某国が参考になる
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 02:13:05.41ID:r7WJZBjw0
今日
デフォルト記念日w
自称大国がおっ死にます
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 02:21:42.05ID:1YLEOxEB0
>>1
デフォルトって債権者が決める事だよね
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 02:22:41.89ID:1YLEOxEB0
>>144
核持ってようが破産は破産
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 02:28:52.36ID:7WHv5Ofy0
今ロシアの造幣局では額面1億10億100億ルーブルの紙幣が新たに刷る準備とかしてそう
んで全部にぷーちんの姿が描かれてんの
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 02:52:50.03ID:r7WJZBjw0
でもこの債務返済のルールって面白いな
ルーブルで返そうとしたら即デフォルトで
返さなければ30日猶予が発生するとかw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 03:13:15.75ID:Wxt6r1S10
1ルーブルが80銭だ。どうよ?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 03:24:32.66ID:beuYr5ti0
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 05:24:16.08ID:ncQs49Wp0
今日利払いの期日だけどどうするの?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 05:41:26.14ID:sB0TFwS60
絶賛暴落中でロシアが好きなだけ増刷出来まくりのルーブル払いになんの価値があるのかと小一時間ほど・・
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 06:38:37.60ID:+sVY2Unf0
逆にルーブルで払いたいって言ったらロシア側拒否しそう
0610名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 07:32:07.02ID:DDz1DKNN0
帝政ロシアに逆戻り
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 07:32:13.47ID:AgJEWFYm0
>>596
格付け会社が決めるので、今日の段階で米国時間での返済が滞る場合、債務不履行によりデフォルトと判断されるね。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 07:48:02.99ID:2vqcqQfV0
>>1
異次元の経済制裁のおまけ付きと言う通常のデフォルトよりも遥かにやばい状況なのに何を言ってるんだ?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 07:57:19.80ID:IJru+Mqq0
今日が返済期限日。
1回目デフォルト以後、30日の猶予。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:10:44.68ID:YpT2JR8o0
高市の言ってる似非MMT理論って、この発想じゃね?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:14:21.81ID:tCDSCywj0
紙切れ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:27:36.30ID:M+JvxkwZ0
新たなジンバブエドル ロシアの大地で爆誕
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:29:15.66ID:Xm1vp6xk0
>>615
どんな言い訳するのかな
払う用意があるのに受け取らなかったって
相手のせいにするのかな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:33:26.07ID:M+JvxkwZ0
パン一斤で札束が貰える国へ ロシア
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:41:57.39ID:LoVB97px0
からの〜
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:41:57.51ID:LoVB97px0
からの〜
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:42:57.31ID:hLPD8eNY0
債務をう●こで返済する用意がある
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:53:17.79ID:F91iFcT/0
[ニューヨーク 15日 ロイター] - フィッチは15日、16日に期限を迎えるロシアのドル建て債の利払いについて、ルーブルで行われた場合、30日の支払い猶予期間終了後にデフォルト(債務不履行)に相当することになるとの見解を示した。
ロシアのドル建てユーロ債2本は総額1億1700万ドルの利払いが16日に期限を迎える。
フィッチは、ルーブルで利払いが行われた場合、猶予期間後に両国債の格付けを「デフォルト(D)」に引き下げると説明。ロシアの長期外貨建て発行体格付けは「選択的デフォルト」に変更する。
現地通貨建て発行体格付けは「C」となっているが、これは3月2日に現地通貨建て国債の外国人投資家に対する利払いが行われなかったことと整合的だと説明した。
「ロシア財務省が2024年満期のルーブル建て国債(OFZ)の利払いを連邦証券保管振替機関(NSD)に対して行ったと理解しているが、中銀の制限により外国人投資家に支払われなかった」と指摘した。
30日間の猶予期間内に支払わなければ、デフォルトに相当するとした。OFZの書類で猶予期間が明確に設定されていなかったとしても、30日間の猶予を適用するとした。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:34:11.80ID:RaM2ihFZ0
サンボマスター新曲
世界はそれをデフォルトと呼ぶんだぜ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:50:07.70ID:Z2qHmx8t0
やっぱアメリカすげーわ
あんだけドル発行しとるのにNo.1通貨
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:51:53.82ID:0F+6LOK40
外貨建てでも自国通貨ならデフォルトはないもんな
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:43:32.55ID:M+JvxkwZ0
一気に下がれば買い戻すのが一定数出てくるからね。
まずは投資でルーブル持ってた層が抜けただけでしょ。
今後ロシア内の企業がルーブルではなく外貨で資産持とうと動き出したら一気に下がる気がするわ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:44:19.75ID:bC1p7H5O0
大麻が練り込んであれば一部に需要があるかもな
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:47:35.75ID:GLlC9ZKf0
じゃあそのルーブルで天然資源を今まで通りの価格で売ってくれるんだよね
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:50:26.33ID:93crgZkp0
はい、ロシアから輸入してる諸国も有ります 経済制裁に参加していない国も有りますし
輸入代金の支払いにルーブルを確保する需要はあります 
さすがのロシアもルーブルの受け取り拒否は 今のところ していないようです。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:58:38.87ID:RsrFQ12G0
なんで債務不履行と初期設定が、どっちもデフォルトなの?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:01:09.48ID:CEZFS3BI0
冗談はやめとけ やばいロシア

ロシア、デフォルト連鎖17.7兆円の悪夢−16日利払い不能なら重大局面
news.yahoo.co.jp/articles/a3d68b15827120a8192784a2ee2ab1734b301fa7
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:14:11.12ID:ZZpKEjLS0
いまのうちにルーブル買っておけば金持ちじゃね?
クズになったとしても歴史的価値がつくだろう、100年後には
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:17:43.10ID:1YLEOxEB0
>>1
国際償還日に合わせて猛烈なルーブル救済買いで
昨日急にルーブル上がってるな
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:50:00.73ID:jA+MU1cu0
>>643
二次大戦時の軍票みたいだな
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:50:58.75ID:2YypcEsJ0
>>644
で明日からまた売り叩かれるわけですね
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:34:15.02ID:9CspK1Wj0
焼き芋を焼く焚き火にしか使えない紙切れ貰ってもしょうがないだろ。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:35:40.89ID:soCzTnaw0
残念なことに、デフォルト認定はロシアではなく、国際社会、市場正義である
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:56:40.00ID:iM789PIh0
外貨建国債(ユーロ債)

償還日に額面通貨で額面金額で償還しない場合
利払日に額面通貨で支払われない場合

債務不履行

こんなアホな法律は通用しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況