X



【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ兵“1300人戦死” ロシア兵1万2000人死亡 ★4 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/03/13(日) 14:09:53.01ID:+omEch/99
※2022年3月13日 日曜 午前6:34FNNプライムオンライン

ロシアによる軍事侵攻が続く中、ウクライナのゼレンスキー大統領は、これまでにおよそ1,300人のウクライナ兵が戦死したと明らかにした。

ゼレンスキー大統領は12日、国外メディアを含めた記者会見を行い、ロシアによる軍事侵攻後、これまでにウクライナ兵およそ1,300人が戦死した一方、ロシア兵は、10倍近い1万2,000人が死亡したと述べた。

ロシア軍による激しい攻撃が続く南部のミコライウでは、集合住宅の敷地内を歩く男性が空を見上げた直後に、立て続けに2回の爆発が起きた。

一方、南東部のマリウポリでは、11日もロシア軍による攻撃で、集合住宅や自動車の修理工場が大きな被害を受けた。

マリウポリの状況について、ウクライナのクレバ外相は、これまでに1,500人以上の市民が死亡したと明らかにしたうえで、「ロシア軍による包囲が続いているが、ウクライナ政府のコントロール下にある」と述べている。

こうした中、ウクライナ大統領府の顧問は、SNSに7日に行ったロシアとの3回目の停戦交渉の後も複数回、ビデオ形式での話し合いが続いていると投稿し、ウクライナの立場は一貫していると、あらためて訴えた。

続きは↓
FNNプライムオンライン: ゼレンスキー大統領 ウクライナ兵“1300人戦死” ロシア兵1万2000人死亡.
https://www.fnn.jp/articles/-/330620
※前スレ
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ兵“1300人戦死” ロシア兵1万2000人死亡 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647137593/

★1 2022/03/13(日) 08:24:00.33
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:04.95ID:zVVl5Yrd0
>>120
ロシアが退けば終わる話
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:05.42ID:fCHbVUAf0
>>138
もう一つはおそらくは脱走兵、亡命
あとサボタージュ組は確実にいる

捕獲される車両が多すぎる
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:17.31ID:fPvmV0sT0
俺が日本国内閣総理大臣だったら
北方領土に自衛隊送り込んで制圧したのに
だけど現状時代に選ばれず無職のおっさんなのが悔やまれる
ウクライナにとってこれほどの不幸はないだろうな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:27.28ID:GHyNtQsD0
ロシア軍「衝撃の弱さ」と核使用の恐怖──戦略の練り直しを迫られるアメリカ

装備の数では圧倒的な差があるようだが、ロシア軍とウクライナ軍の犠牲者の数を比べると、ロシアの圧勝を許さない実態が見えてくる。米情報筋は、戦闘が始まってから3日後に、ロシア軍は1日に約1000人の死傷者を出していると述べた。ウクライナ軍もほぼ同程度の死者を出しており、最前線での地上戦の凄まじさをうかがわせる。ウクライナ外務省の27日の発表によれば、ロシア兵4300人が殺され、200人余りが捕虜となった。米情報機関によると、ロシア軍からは戦闘開始から数日で脱走兵が出始め、戦わずに降伏する部隊が出ていることも報告されている。


「2003年にイラクに侵攻した米軍が3時間でやってのけたことを、ロシア軍は3日掛けても達成できていない」と、米空軍の退役将校はやや大げさに話した。この退役将校によれば、侵攻開始後の3日間にロシアが狙いをつけた照準点の数は、イラク空爆開始時に米軍が狙いをつけた照準点(3200カ所余り)の4分の1にすぎない。米情報機関の初期分析では、ロシア軍は1万1000個の爆弾とミサイルを撃ち、うち照準点に命中したのは820個で、命中率は7%程度だった(2003年の米軍のイラク侵攻では80%を超えた)。

「ゾッとするほどお粗末」

ロシア軍の命中率の低さでは「一連の攻撃による相乗効果が得らない」と、退役将校は見る。例えば防空システムを破壊するには、ミサイル発射装置と早期警戒システムを結ぶ通信網を攻撃しなければならないが、「ロシア軍はばらばらの攻撃に終始しているようだ」と、彼は話す。「連携のとれた攻撃は、彼らには複雑すぎて実施できないのだろう」

別の退役将校は、イラクの首都バグダッドを集中的に攻撃し、イラクの政権と指令系統を回復不能な大混乱に陥れた米軍の「衝撃と畏怖」作戦をもじって、ロシアの作戦は「衝撃とゾッとするほどお粗末」作戦だと冗談交じりに言う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa32beba5ae42a7d0538ac206697c11160ffc58?page=5


★★★★米情報機関の初期分析では、ロシア軍は1万1000個の爆弾とミサイルを撃ち、うち照準点に命中したのは820個で、命中率は7%程度だった(2003年の米軍のイラク侵攻では80%を超えた)。★★★★



ロシア軍の練度が衝撃的に低いつまり全くウクライナ兵を殺せてないって事になるんだけど大本営発表と現実逃避続けるパヨクどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:28.79ID:CKivxGU50
>>152
核先制不使用宣言をしたり
射程を中国全土に留めることを宣言したりして
核シェア核武装せざるを得ない
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:37.70ID:S6/TIei70
さっさとやめればいいのにな
ウクライナ国民は可哀想だし不憫だなと思うけどゼレンスキー筆頭に大使館とかもうざくなってきたわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:47.90ID:d8CMLKfH0
>>147
中国、韓国製品は10年以上前から可能な限り買わないようにしている
電化製品とか100均とか最近は台湾、ベトナム、タイ製などが増えてきているので助かる
しかしロシア製のものは見かけないので不買のしようがないな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:59.24ID:dOYtogv40
ゼレンスキーは1300人死なせた責任はトランや異感度
0211朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:00.58ID:ItnLbJMF0
>>175
同じ民族が北と南に分けられ殺し合った時に
のこのこと安全な日本で徴兵逃れしちるチョンらしいレスや(^。^)y-.。o○
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:16.38ID:fCHbVUAf0
>>156
いや、多分こないし、来たところで
ロシアの倒し方を覚えて変えるからシリア情勢は更に混沌となる
そもそも今回の件でロシアはシリアをもう支える事はできない
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:18.92ID:WhuxVT4X0
どの報道もロシア苦戦してるのにジリジリ迫ってるんだよな
こんだけ本当にウクライナが善戦してこれならハナから勝ち目ないのでは?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:21.46ID:idPmCF870
>>189
ウクライナ全土の制空権はいらんよし
なんなら誘導ミサイルでも良いんだがw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:27.80ID:YfNyP6Xw0
>>208
ロシアに言えよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:28.61ID:TW3qr5gt0
>>11
中国のネットの内容
ロシア支持で日本語話してるやつ結構
中国人おるなこれ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:33.48ID:RFzxNb4w0
アメリカの諜報が役に立ってんだろうな
しかし、中国もロシアも大した諜報じゃないんだな
中国はウクライナから中国人退避させてなかったしw

やはりヘボだな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:33.98ID:ycYsvw8I0
ロシア弱すぎというか出方が不透明な敵地で主力を投入するのはゲーム脳の発想だからなw
相手の戦力と他国の動向考えれば最新兵器を使うには早い段階
ほぼ無いと思うけどNATOが絡んできたらロシアが待ってましたと現代戦を想定した対衛星兵器からEMPを駆使した戦術兵器を使ってくる
そこまできたら西側もゼレンスキーを暗殺すると思うがな
その為に送り込んでるんだろ特殊部隊を
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:37.22ID:sVK9stel0
兵士や国民を巻き込んで壮大なプロレスやってんな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:38.23ID:qkP+oI1J0
キルレシオだいたい1;10とか
近代の軍隊と槍もったエチオピア兵が戦ってるのかってレベルなんだが
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:46.41ID:zVVl5Yrd0
>>208
一番うざいのがプーチンだろw
左翼の工作おつw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:34:46.43ID:UMcdHdlj0
>>184
横から失礼ね
あれ、どうするんだろ
不謹慎だが笑ったわw
0227朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:02.01ID:ItnLbJMF0
単発維新が必死やな(^。^)y-.。o○
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:12.26ID:uDClTCOP0
>>204
露助も同じこと言ってるよ。
「日本の侵略と一緒にするな」ってな。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:17.94ID:dOYtogv40
戦争犯罪人
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:17.95ID:xK9hxtNW0
ウクライナ兵も1万人くらい亡くなっているだろう
民間人を含めたら大変な数だと思う
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:27.68ID:aTSwIvSA0
中国人は今は頭下げてても、
中国が世界一の経済大国になれば
世界も台湾もなびいてくるから、
それまで時間稼ぎしたいという考えだと思う
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:41.23ID:KdPLR2ax0
>>69
浦項製鉄がシェアを喰い新日鉄が潰れそうになっても、現代重工が日本の造船業を壊滅寸前に追い込んでも、「韓国は軽工業中心で北朝鮮は重工業が盛んなので北朝鮮の方が豊か」と小学校で教えられてきたのが50歳以上。
大人になっても、無敵ソ連軍が北海道に上陸し2〜3日で全道制覇するとまことしやかに言われてきたのもこれ以上の年代。
東側の方が強大というイメージは教育が歪みのせいだよ。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:46.16ID:b+ZGXMqx0
>>206
兵隊の練度ッツーよりも誘導システムが超絶お粗末なんだろーなw。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:48.60ID:RFzxNb4w0
>>170
アメリカだって自国が攻撃されてなかったら参戦してなかったろ
チャーチルもそう
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:48.86ID:x3ECxLUY0
>>201
どっちでも終わらない気がする
引けば他の旧ソ時代の衛星国が我も我もとやる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:48.84ID:h9W7zuM90
まあ12000は眉唾だけど攻めるのは地獄だろうな
てか民間人の被害入れるとどんなもんだろう
正確な死傷者数を現時点で解る訳も無いだろうけど
0240朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:52.30ID:ItnLbJMF0
>>184
デフォルト宣言や(^。^)y-.。o○
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:35:55.71ID:ti7QUxCb0
ロシアのGDPが韓国以下のマレーシアと同じだと知って
驚いたよw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:00.57ID:2ZnDnztr0
手は抜きますが西側からの戦闘機は許しませんw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:00.64ID:xK9hxtNW0
>>208
ロシアが家に帰れって話
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:01.06ID:pUI8vVNd0
>>176
でもロシア兵の死者数が、1週間前に1万人を超えたあたりから増えにくく
なってるのは、戦況のニュースと実感があうよ。

ロシア軍が牛歩戦術と転戦ばかりで一向に突撃しないからね。そりゃ死者も増えない。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:03.20ID:FI0DKvr+0
ロシアもドローンだしてきた。
ドローン対ドローンの戦い

ロシア軍、ウクライナ首都に神風ドローン「KUB-BLA」で攻撃 米国メディア報道
news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220313-00286290
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:09.13ID:uDClTCOP0
>>223
イタリア馬鹿にしてるのか、貴様!
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:17.24ID:RFzxNb4w0
>>236
得意の踏み倒しw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:30.58ID:Z7vs+vZ80
シリア兵は殺されるだけで金は支払われない ロシアはならず者国家にも信用されない
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:32.50ID:975MK+KS0
>ウクライナ兵“1300人戦死”
戦争と言うには 被害者が少な過ぎ
中東辺りでは恒例の 小競り合い?

ロシア「まだ本気を出していないだけ 明日から本気出す」
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:34.90ID:YfNyP6Xw0
アサド政権もロシアの支援失って終わりか
0253
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:37.01ID:q8j5k07b0
>>236
だから、ルーブルだったらいくらでも払える
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:41.25ID:zVVl5Yrd0
>>234
ロシア軍は90万
ソースはウィキ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:41.68ID:VwUBvn1j0
これマジならプーチン死んでも引けないだろ。いや死ぬまでか
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:42.53ID:sYbEIb7E0
ゼレンスキー陛下の玉音放送

耐へがたきを耐へ
忍ひ難きを忍ひ
もって万世の為に太平を開かんと欲す
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:43.68ID:m9/JsAEt0
ウクライナ市民が1500人以上死亡でウクライナ兵が1300人死亡??
市民を盾に使ってね?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:49.49ID:qkP+oI1J0
>>231
そんなにクッソ死んでるなら兵士の訃報でSNSあふれかえってるはずなんだよな
言論統制してるロシアじゃないなら
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:36:57.54ID:fPvmV0sT0
ウクライナは凄く気丈に振る舞ってる末期ガンの患者みたい
もう暫くしたらカラ元気も出来なくなるんだろうな
誰か助けてやってよ
こんなの時間の問題だぞ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:37:03.52ID:i2C+a5PY0
>>153
熱気化爆弾もクラスターも散発的に使ったことはロシアも認めてるぞ
本気出してないのは事実で全弾撃ち尽くすとなったらウクライナはもう残ってないだろう

ただしその場合のロシアは裸同然になるのでその後攻め入られても助からない
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:37:07.52ID:Hs0fYawi0
>>208
南部でロシア軍の撤退が始まったからもうちょっと我慢してて
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:37:09.28ID:7X4SGv8s0
>>213
サクッと占領出来ない時点で先行きは見通せない

これから夢の緩衝国家をつくろうと画作しても
大半が反露になったから達成は夢のまた夢
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:37:19.34ID:e9qVxg1i0
>>233
むしろ時代の罠にはまってるのは経済制裁を過大評価してる側ではないか
G7のプレゼンスは既に落ちていて中国を筆頭に経済の趨勢は変化している
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:37:21.69ID:P2k+uOOZ0
>>253
開戦当初から40%下落している模様
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:37:23.54ID:ZSfPj3ZL0
>>184
ドル建の外債をルーブルで返すなんて契約不履行でデフォルトと一緒
そんな詭弁はロシア国内でしか通用しない
中国だって認めんだろう
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:37:31.48ID:mCwtf0kK0
ロシアが本気になれば戦術核で殲滅できる
本気になる前に停戦に持ち込まないと
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:37:32.01ID:dOYtogv40
戦争責任で裁かれるぞ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:37:39.62ID:YSoAjEkg0
>>239
戦争に反対したロシア系ウクライナ国民をロシア兵に含めるなら、ありえるよ
停戦協定のウクライナ代表をロシアスパイ容疑で簡単に殺すぐらい、
ウクライナ国民でも容赦なく殺しまくってる可能性が高い
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:37:58.45ID:vgfFYOvC0
>>182
次々と撃ち落とされるロシア空軍機、1日で9機も航空機を失う

先月24日に開始されたウクライナ侵攻も10日目を迎えている中、
ロシア軍は1日で航空機を9機も失うという最悪の日を迎えている。

次々と撃ち落とされるロシア空軍機、ウクライナ侵攻で1日9機も
航空機を失ったのは初めて

ロシア軍は激しい抵抗を見せるウクライナ軍拠点や都市への爆撃を行うため
単機もしくは2機編隊の戦闘機(攻撃機)による航空支援を徐々に増やしているが、
相変わらずウクライナ軍の防空システムが健在なため低空飛行を余儀なくされており、
今日1日=厳密にいうと過去24時間で航空機を9機(Su-34×2機、Su-30SM×1機
、Su-25×2機、Mi-24/35×2機、Mi-8×1機、Orlan-10×1機/残骸が確認された分のみ)
も失うという最悪の日を迎えている。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:12.30ID:qkP+oI1J0
>>247
そこに気づかれるとは…
そのレベルの国辱的な戦っぷりってことですw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:15.76ID:TW3qr5gt0
>>173
中国人はウクライナの自爆って意見が多数派
NATOのせいとかアメリカのせいとか
5ちゃんで頻繁に見る内容と一致してる

中国の政府系は割と中立ってとこか
五毛かはわからんけど、少なくとも中国のネットの内容が
こっちで高頻度で見られる。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:23.98ID:fCHbVUAf0
>>213
そもそもロシアはキエフ落としてゼレンスキーを捕まえれば戦争は終わると考えている

だが、自分は既にゼレンスキーは西側の都市に移動していて
キエフ陥落後に「自分は生きてる、今度はキエフ奪還だ!!」って演説ぶちかましたらどうなるか?
ゼレンスキーはロシアを出し抜いた男として国民も世界も拍手喝采

一方、ロシアはキエフでボコボコにされて更に西に移動なんて不可能
ましてや西側は早期警戒機や軍事物資が次々と送られて来てるからロシアはもう手が打てない
0281朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:27.21ID:ItnLbJMF0
弾も切れガス欠し鉄の棺桶の中で飢え死にしたロ助の数も入っておるやろな
(^。^)y-.。o○
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:27.56ID:MsrdH6bQ0
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/11


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:32.14ID:UA3+KbOn0
>>268
なんだその程度か
桁が変わるくらいになってからが本番
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:33.16ID:t18aEGrL0
>>199
日本人が全員武士ではないし、全員竹中ではないと
同様にユダヤ人が全員金融マフィアでもないし、
金融マフィアの全員がユダヤ人でもない。

金融猶太が強いのは確か。

この前提を誤ると間違える。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:36.00ID:rMys8EES0
>>215
都市部の制空権取れんと無理だろ

誘導ミサイルは弾道ミサイルと同じで
NATOのレーダーにかかるからおいそれとは打てない
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:37.10ID:ycYsvw8I0
そんな短期間でやれるほどウクライナの攻撃能力はないだろ
旧式の戦車も初日辺りでほぼ全部破壊されたし航空戦力も一夜で壊滅して歩兵と装甲車とパクった旧式戦車でそこまでやれるわけないw
言ってることが中国の南京大虐殺位無茶な事言ってる
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:37.44ID:Bir7C1Xu0
数回ピカッと光って終戦だよ
ロシアの勝利は揺るがない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:39.91ID:MsrdH6bQ0
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう


与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:41.08ID:6hG/+dsG0
ソ連時代ですらアフガン1万で撤退
今の弱体化したロシアで1万戦死が真実なら撤退は近い
物理的に無理だ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:42.59ID:fRgDCPxk0
ゲラシモフを解任した時点でロシアの負けほぼ決定。
西側が恐れる唯一の天才軍人。
太平洋戦争の日本で言えば、山本五十六のような存在。
それを自分からクビにするなんて、馬鹿なプーチン。
所詮ただの情報屋だったからな。
軍事はど素人。
世界はウクライナのことではなく、プーチンの処刑方法と解体ロシアの分割方法を議論した方が効率的だ。
あと、21兆円ものプーチンの遺産相続。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:45.07ID:t3UIgegT0
必死に守らないと国が危ないのに
市民を盾にして何が悪いのか理解できん
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:50.87ID:Z7vs+vZ80
シリアは騙されてはいけない
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:39:00.80ID:3XUcJGCx0
>>251
ウクライナは防御に徹してるから意外と被害が出ない
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:39:16.72ID:t18aEGrL0
>>277
その為に新兵を先頭に立たしている。
というのもある。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:39:18.63ID:xK9hxtNW0
>>245
ロシア側の死者数は実数に近いと思うね
前線も士気が落ちて上からの撤退命令を待ちながら
攻めてるフリだけしているのだと思う
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:39:22.07ID:zVVl5Yrd0
>>246
ちっさw
何を積めるんだこれw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:39:22.48ID:fPvmV0sT0
ここでロシアを叩くかどうかって凄くこれからの歴史で大切なターニングポイントだと思うな
もう第三次世界大戦は免れないんだから
多少の犠牲が出ようが
ロシアをクソミソに叩き潰すのがトータルで一番被害少ないと思うぞ
だから誰か助けてやってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況