X



化学兵器使用ならNATO介入も ポーランド大統領 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/14(月) 08:04:04.04ID:Jg8Si1mp9
 【クラクフ時事】ポーランドのドゥダ大統領は13日、ロシア軍が侵攻したウクライナで仮に化学兵器が使用されれば、北大西洋条約機構(NATO)が「何をすべきか真剣に考えなければならない」と述べ、ウクライナの戦闘に直接介入しないとするNATOの方針転換もあり得るとの見解を示した。

 英BBC放送のインタビューで語った。

 ドゥダ氏はロシアのプーチン大統領について「政治的には、彼は既に戦争に敗れた。軍事的にも勝利はしていない」と指摘。ロシアが戦局打開や攻撃強化の口実にするため化学兵器を使用する可能性に関し、「現在の困難な状況では彼は何でも使うことができると思う。大量破壊兵器を使用すれば全てを変えるゲームチェンジャーになる」と強調した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/55a1946a50997fd5f3b962d4f937d7e188325c04
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:33:41.60ID:7dKXKzsa0
NATO非加盟国連合軍結成してウクライナ救援回れば
ロシア死ぬかもしれんぞ。北ガラ空きやしな。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:34:02.67ID:0oDVw9Lm0
戦闘機を送る!(ドイツへ送るからアメリカがウクライナまで運んで)
だったから
提案するだけだろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:34:12.45ID:m+yB8zwB0
>>1
パシリのくせして代表者面すんな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:34:17.50ID:FZnntusb0
北京パラ閉幕したので、そろそろ台湾と尖閣へ侵攻
日本も戦争に巻き込まれ第三次世界大戦
結構な危険水位みたいな妄想してるw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:34:47.52ID:Op8qPBNG0
>>94
核弾頭の主流はSLBMだ。
これは西側もロシアも同じ。
これが何を意味するのかは
自分で調べろ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:35:04.20ID:m+yB8zwB0
>>99
ポーランド単独では何も出来ないことは
戦闘機問題でも明らかだろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:35:19.77ID:mnEEQkT/0
ポーランド「いくぞNATO!」
NATO「脱退してお前だけ行ってくれな?」
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:35:34.70ID:QiVKrPE80
>>105
ロシアが3日でウクライナ落としてたらありえたけど、ロシアが苦戦しすぎでその目はもう無いかな

ウクライナに感謝
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:35:53.04ID:YlOGMGIG0
プーチンがやってきた戦争を振り返ってみろ
チェチェン、ジョージア、シリア、クリミア、ウクライナ

どれも残虐非道の手口ばかりだ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:35:59.24ID:lQ1LKgfW0
ウクライナ陥落したら次はポーランドだからな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:36:19.53ID:xg27Yiha0
>>3
早く退職しましょう。
人生遊んだもん勝ち
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:36:43.76ID:L9bX7c0o0
超えちゃいけないライン超えたらそら周辺国も他人事ではないからな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:36:54.06ID:/i8w65ie0
ポーランドはNATOに加盟してるんだから自分で戦闘機を届けに行けばいいのに
何で一旦アメリカに渡すんだよこいつらは
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:37:13.57ID:SGYmSc9y0
>>1
ロシアプーチン侵略軍がウクライナの原発を攻撃した時点で化学兵器使用と同じでしょ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:37:24.53ID:mxB1KrLb0
>>113
アメリカがやってきた戦争を振り返ってみろ
広島長崎、朝鮮ベトナムアフガンイラク
全て鬼畜の所業だった
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:37:27.48ID:fgbb/t+70
言っておくけどポーランドはNATO最強の軍隊だからな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:37:36.57ID:L9bX7c0o0
>>117
自作自演で自国へ化学兵器はヤバ過ぎるだろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:37:56.83ID:q9HHqIXk0
なんで絶対やらない事やるって言ってしまうん?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:38:05.64ID:QiVKrPE80
>>108
軍事介入するよと言っておくことが抑止力として重要

NATO加盟国がやられたら参戦では遅いからな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:38:31.34ID:mO+j+roM0
>>71
だから自分が得する悪に味方するというだけよね。

それに露助は「先に手を出す」という1〜2番の悪をやったし、日本が味方する旨味もない。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:38:43.27ID:otFO0oin0
コロナ隠しで戦争したくて戦争したくてたまらない国が多いんだよ。座して死を待つよりは!
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:38:50.38ID:NldXebs90
わろた
アメリカに先駆けてレッドライン設定

これウクライナが自作自演でBC兵器使ってもいいな
念願のNATO介入だぞ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:38:54.85ID:PR+hSPxz0
>>37
アメリカには出ていってもらおう
そして核武装や
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:38:57.17ID:QiVKrPE80
>>115
お前どこ目線なの?何人?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:39:17.98ID:FiuDX6Jf0
でも市街地に潜むゲリラと戦うには化学兵器が最善なんだよな
化学兵器使わずに普通に戦うと観光価値のある古い街並みを全部破壊することになる
戦果で圧倒してるウクライナ軍が市街地から出て普通に戦えばいいのに
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:39:26.62ID:PYr+BYHZ0
>>107
自分で調べろではなく
君の脳内を、他者に分かるように、説明をする努力をしろよ

ポーランドは基地外ロシアの状況を使って、世界の化学兵器の使用に釘を刺した
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:40:11.66ID:QiVKrPE80
>>127
ウクライナ西部にミサイルが落ちたってことはポーランドの目と鼻の先
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:40:12.79ID:oKbHf6Yj0
アメリカ

世界のリーダー岸田を中心にポーランドNATOが参戦するだろう
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:40:28.58ID:KDV4zBJf0
ポーランドが言ってるだけだからなぁ

まぁ隣接してるわけだし今すぐロシアをたたき出したいんだろうけど
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:40:37.08ID:mO+j+roM0
>>131
化学兵器ぐらいはオウムが持ってたぐらいだからあるだろうけど。
生物兵器はあるかなあ?
ペストとか天然痘ぐらいなら大学医学部にはあるかな?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:40:52.37ID:QiVKrPE80
>>136
だからポーランド大統領が言ったんだろ、みんなアメリカ(バイデン)はダメだと思ってんだよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:41:02.77ID:DJTfdEhF0
>>101
人口少ない都市が点在してるだけで
ガラガラだから極東は余裕
移動が大変だけど
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:41:12.17ID:gcwLyxkH0
魔法使いサリン
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:41:32.85ID:mxB1KrLb0
>>138
攻撃されたらみんなで反撃するけど、加盟国が攻撃する場合は参戦義務はないからな
ポーランドは一人でやれ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:41:37.39ID:xg27Yiha0
ロシアはコロニー落としも準備してんでしょ?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:43:13.03ID:/i8w65ie0
これでポーランドが爆撃されてるのにNATOが参戦に二の足を踏むってのが一番面白い展開になる
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:43:19.85ID:DJTfdEhF0
>>142
天然痘だったかな
確か滅亡したようなウィルスをアメリカとロシアだけが持ってるはず
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:43:21.26ID:gcwLyxkH0
湾岸戦争でもマスタードガス使ってたし
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:43:24.27ID:f1rKaBco0
>>130
コロナでは死なないでしょ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:43:24.41ID:QiVKrPE80
>>147
随分とプーチン側だけど、お前どんな立ち位置なの?ムネオかよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:43:26.04ID:1guTDYG60
>>142
今ならデルタ株が有効かもな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:43:42.87ID:ncmUaH/10
>>21

日本もかわらんぞ  特に口先だけの安倍
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:44:53.09ID:Q2N+5Ggr0
化学兵器は許せないな。
使用が確認されたら直ちに日本も参戦した方が良い。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:45:09.44ID:a/gS5wjw
>>138
正解
NATOはあくまで軍事協定だから
各国が不利になってまで協力しないわな
ちょっかい出したらすぐさま声明出すだろね
「NATO加盟国はポーランドのロシアに攻撃に対しての攻撃は関知しない」ってねw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:45:31.06ID:Op8qPBNG0
>>147
ポーランドにロシアが戦術核ぶち込んだら、
他のアメリカ筆頭にNATO加盟国がロシアに
反撃することはないよ。ブルって抗議して
ウクライナ差し出す。これは今でもアメリカが
絶対に参戦しないと言っているのと同じ。
全面核戦争になったら主権もクソもない。みな消滅。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:45:42.96ID:oGn1xMPA0
NATO加盟国が自国の安全保障のために参戦すれば自動的にNATOが多かれ少なかれ介入することになる
世界大戦は2回とも欧州発だから注意すべし

なお、日本とNATOは安全保障上の課題に対する責任を共有するパートナーである
と、外務省のHPに書かれている
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:45:46.18ID:jKcP5F6W0
核攻撃くらいがないと参戦はしない方針だからな
それがレッドラインかどうかすら怪しいという
EUとNATO各国はそろそろレッドラインがどこなのか明確にしておくべき
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:45:51.77ID:0Nqntpxt0
何事にも「限度」ってもんがある。
NATOの不参戦の限度がどの辺か、ロシアはそういうチキンレースに挑んでる状況だな。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:46:03.22ID:YKvC+osk0
そもそもクラスター爆弾も無差別大量破壊兵器という観点からはかなりのグレーゾーンだからな

着実に踏み抜いている露助
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:46:14.62ID:QiVKrPE80
>>161
ロシア目線の願望かな?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:46:26.75ID:u+uXB3ZE0
地下鉄の避難民攻撃に使いそうだよね、ロシアなら。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:46:29.84ID:IbaEzosl0
ゲリラ戦の戦いを見せてやろう
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:47:28.82ID:PYr+BYHZ0
科学兵器どころか、核戦争を持ち出した時点でロシアを滅ぼす理由は十分だろう
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:47:33.77ID:07TeOTtR0
ビルゲイツ「われわれは再びパンデミックを体験することになる」
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:47:41.03ID:PcUNRCcX0

Mig29は?w
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:47:54.84ID:JkjWedpH0
世界大戦になだれ込み始めたな。
このまったりとした生活も今月で終わりか。
遅れてきた1999年だね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:48:07.43ID:UweClORG0
NATO代表みたいな顔してそんなこと言っちゃマズいんじゃないの
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:48:41.33ID:9hjQjnka0
>>63
それを言えば、黒色火薬の燃焼反応も化学変化

通常兵器は、槍、投石、剣、こん棒等のみ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:49:23.93ID:0Nqntpxt0
>>165
基準は明確。
NATO(EU・アメリカ)加盟国の「領土」に対する直接的危害の有無だ。そこを譲ってしまっては、NATOそのものが欧米有権者に存在意義を否定されることになる。
それだけはあってはならない。
言い換えれば、それ以外ならわざわざカネを掛けてリスクを買いに行く気は起きまいよ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:49:28.19ID:QGY8cFfO0
いつの間にポーランドがNATOの代表になったわけ?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:49:30.14ID:Xe7sTJ8E0
ドイツとかフランスとか筆頭がひよってるし
無理だよ
介入して核戦争して差し違えたいって思えるメリットないでしょ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:49:43.23ID:4PWwvAlZ0
なんか,米英の正規の軍を参戦させたい勢力が居るような
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:49:47.17ID:SUl+LWbc0
わかってると思うけど、アメリカは参戦したくって仕方ないよ? 国内軍事産業の突き上げが日に日に厳しくなってるから
議会はほぼ参戦に傾いてる。それを大統領が抑えるけてるって「ポーズ」をしてる。今のところは。
なんでか?  いきなり参戦じゃ世論が付いてこず、同意も得られず、ちょっとの損害で大バッシング受けるから
「大義」が出来るまで、我慢して伺っている状態。そして参戦が遅れれば遅れるほどロシアは制裁で弱っていく。
十分に世論を味方につけて、ロシアが弱った頃に「やっぱロシアは非道なので仕方無しに参戦するわ(ニヤニヤ」
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:50:19.38ID:jKcP5F6W0
呼応するかのように北朝鮮やシリアなども動き始めている
世界はより混乱が加速する
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:51:18.58ID:0Nqntpxt0
>>178
それだと、レールガンやボウガン、細菌兵器なんかも「通常兵器」に含まれてしまわないか?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:51:48.61ID:dZPg4CWu0
こんなこと言ったら、ロシアのふりして使うかも知れないじゃない。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:52:19.26ID:/i8w65ie0
>>178
毒物などを使って人間を殺傷する兵器が化学兵器に分類されてるわけじゃん?
真空状態にして人間を窒息させる気化爆弾もそれに類するものだと思うんだよね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:53:40.32ID:JkjWedpH0
スイッチの入ったプーチンが、ロシアが弱る前に米英と決着をつけようと焦っているな。
当然核も使うだろうね。
イージス艦が役に立たなければ東京のみなさんも今月でサヨナラサヨナラ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:53:53.52ID:9hjQjnka0
>>185
矢じりに破傷風菌塗ったら「生物兵器」!、いやいや感染が蔓延しないとそうはらんなな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:53:55.91ID:PYr+BYHZ0
参戦すれば核戦争だからな
この基地外ロシアを止める方法は、敵意を見せずロシアを滅ぼす手立てが必要になる
それは現状、当然、武力ではなく、ウイルスになるだろう

ロシアの広い国丸ごと、そこにいる人を殲滅する
そうなればポーランドも被害を免れない
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:54:05.01ID:NldXebs90
>>171
それやって戦局的にどちらが得するって話には行きつかないんだなぁ

まあ病院破壊するのは、士気をくじき降伏はやめる上ではセオリーだけど
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:54:23.30ID:/49rBxmu0
俺たちのポーランド
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:54:23.84ID:CuiWhc//0
>>76
いいからさっさとつべで動画見てきなさいよ
プーチンは昔から何も変わってないと言ってるぞ

露のスパイ30年 元CIA諜報員が語るプーチン氏
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:54:59.89ID:QiVKrPE80
核兵器よりも段階下げて化学兵器で参戦

プーチンの好きにさせないことが大事
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:56:49.12ID:qAJAApd+0
バイデン「ポーランドの願望でNATOの総意ではない」
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:57:00.90ID:QiVKrPE80
>>189
当たり前だろ西側なんだから、バカなの?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:57:30.41ID:yNQm5cdK0
NATOは動かない
戦闘機送ろうとしたり対露に積極的なのはポーランドだけ
ロシアの影響下から脱した同じ境遇のウクライナを傍観は出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況