X



【国際】“ロシアが中国に軍事物資の支援求める” 米複数メディア 「ロシアが特定の兵器の不足に直面している」 ★2 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2022/03/14(月) 13:33:24.25ID:G6pBPFD39
アメリカの複数のメディアは政府関係者の話として、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアが、中国に軍事物資の支援を求めていると伝えました。14日には米中両国の高官による会談が予定されていて、アメリカは中国に対し、ロシアへの支援は許さないとの姿勢を明確に示すものとみられます。

アメリカの有力紙ワシントン・ポストなど複数のメディアは13日、アメリカ政府関係者の話としてロシアがウクライナへの軍事侵攻を開始して以降、中国に対して軍事物資を提供するよう求めていると伝えました。

ロシアがどのような兵器を求めているのかや中国側の反応については明らかにしていませんが、この政府関係者は「ロシアが特定の兵器の不足に直面している」と指摘したということです。

アメリカ・ホワイトハウスで安全保障政策を担当するサリバン大統領補佐官は13日、CNNテレビに出演し、「中国がロシアに対してどの程度の物質的、経済的な支援を行うのか注視している」と述べています。

続きはソース元にて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220314/k10013530221000.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647226379/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:39:21.09ID:zrmRyvqv0
韓国の最終兵器文在寅を送ってやれよ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:39:57.13ID:2O1WHAaZ0
そろそろミサイル弾切れですか
こっそり裏から補充されるかもしれないけど
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:40:49.16ID:iJ3KDCPO0
>>501
中古空母から始まってジェットエンジン技術も売った
今は軍事技術者が中国に出稼ぎに行っている
ある意味極東を不安定化させた戦犯国だよ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:40:54.44ID:LK/6irnq0
アメリカは東京大空襲で10万人殺したらしい
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:41:53.88ID:8rBH7tMs0
実際にロシアが動かせる兵器なんてしれてるからな
クレムリンは強気だがとにかくロシアは金がない
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:42:26.33ID:5dB8i5Dc0
>>47
ワクチンもしかり
話半分で遠くから眺めるしかない
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:42:44.92ID:ulfIIxOq0
ウクライナが勝つってNATOに入るって事?
そしたらロシア激おこよね。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:43:45.81ID:J5zfgvSW0
>>758
あれを弱みというなら徴兵いきなりぶっ込んだり
内部文書暴露されたりめちゃくちゃだけどな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:44:09.26ID:2TaDLal20
ID:LK/6irnq0

仕事は?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:44:11.16ID:jRC9Pmg10
ロシア軍の大規模戦が糞ザコ過ぎて草
イラク戦争のアメリカ軍とは雲泥の差だな
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:44:26.35ID:0FoF2O6j0
中国もロシアも共産主義なんだし、この際、
北朝鮮も混ぜて三つ巴でかかって来いや!
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:45:20.54ID:5dB8i5Dc0
>>762
街ごと破壊するのは簡単だよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:46:01.63ID:LK/6irnq0
>>757
NATOはお断りしたやろ
佐藤優が言うにはウクライナを戦後の日本みたいに戦争しないようにして
ロシアがGHQの立場みたいにしたいとかなんとか
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:46:23.88ID:ldMl7icx0
これから持続できるのかね
泥沼化しそう
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:46:25.94ID:MRNnA5AJ0
中国が逃げる方法はもうない
ロシアが軍事侵攻するのを支援して容認した時点でもう中国の立ち位置は決まっている
なのに肝心のロシアがウクライナを制圧できず国が死にかけてる。つまり中国はもう詰んでるんだよ
米英は最初から戦争するつもりでやってるのにこのまま中国を逃がすはずがない
EUはそこまで連携してなくて米英に出し抜かれた形だから今愕然としてる
マクロンはなんとか戦争回避しようとプーチンと長電話してるけどまったくなんの成果もなし
ロシア中国にはもう選択肢はないんだ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:46:44.26ID:nu5LyYpT0
>>758
西側の制裁で経済でも大打撃受けてて
そっちも中国頼み始めてるしな

NATOに押し込まれるか、中国に経済で食いつかれるかの二択と言う地獄
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:48:03.08ID:u14G58oi0
ロシアってここまで資金難だったのか?
2020年の段階で世界第4位の防衛費なのにマジかよw
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:48:55.76ID:MRNnA5AJ0
>>765
佐藤優って相変わらずアホだなwまだ状況がわかってない
英国がウクライナでロシアを叩き潰すと宣言したのはなぜかもわからないのか
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:48:56.25ID:EXG+nqx00
【国際】“ウクライナがNATOに軍事物資の支援求める” 米複数メディア 「ウクライナが特定の兵器の不足に直面している」
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:49:38.69ID:0FoF2O6j0
中国もロシアも戦争で負けてばかりなんだからプーチンも習も涙拭けよ!
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:49:41.58ID:DT0+pbO60
>>769
それ、二択じゃなくて両方という地獄だと思うよ。
これからずっとね。

>NATOに押し込まれ、中国に経済で食いつかれる
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:50:22.42ID:nP+HEcI30
これで西側は支援したら当然制裁、しなくても何かと理由つけて制裁できることになったw
シナは自国の生存のためにも、もっと早い段階でウクライナ側に立つべきだった。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:53:48.27ID:BHRbF+sS0
>>743
潜水艦が簡単に補足されてるのが笑うところ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:57:48.06ID:jyq3X35h0
中国が「フェイクニュースだ!そんな事実はない!」って怒ってるって
さっきのニュースでやってた
そうかそうか
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:58:23.69ID:cjDQnFBY0
>>246
そろそろ水虫の心配も必要やな
アレ最悪指落ちるで
というかインキンも相当なもんや
兵士からすれば反乱起こしたくなるやろ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:01:17.35ID:NJ0JkuEa0
>>777
さすがに、わざとだろ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:01:53.96ID:Y03hAqC90
日月⛩神示 
_________________________________
露 ☭ ロシア軍、キエフに5キロ近づく!

北部チェルニヒウは孤立 米当局者
3/11(金) 8:14配信

(CNN) 米国防当局者は10日、ウクライナ首都キエフの北西にある
ホストメル空港付近でロシア軍が直近1日で約5キロ前進したと述べた。
_________________________________
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:04:04.05ID:jR0x7McI0
こんなにポンコツだったのねロシアちゃん
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:07:04.39ID:n1qUL6Oj0
技量のない新兵にいくら弾を与えても無駄撃ちするだけ 
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:08:56.43ID:T41XqEdj0
>>775
バイデンが開戦前に、ウクライナとロシアの衝突をいま止められるのはアメリカではなく中国
なので中国に頼んだのにすぐ断られた、とまあ恥知らずな発言してたが
この状況読んでたら大した役者だわ、アドバイザーの仕事かもしれんがね
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:10:17.32ID:vZtywF4Y0
>>789
アメリカ議会舐めるな
大統領が独断で動くはずないだろ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:11:16.88ID:0FoF2O6j0
>>785
軍事力がズタボロだから核で脅す事しか出来ない
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:13:26.35ID:n1qUL6Oj0
なんかロシア軍 武器の整備も怪しい
銃はもちろん砲の整備は出来ているのか
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:13:55.40ID:ZxKfLpSe0
米政治学者のフクヤマ氏、ウクライナの戦いはロシア完敗と予想

著名な米政治学者のフランシス・フクヤマ氏(スタンフォード大学上級研究員)は
11日、ウクライナでの戦いについて幾つかの興味深い指摘を行なっている。

米国やNATOが支援するウクライナに負ければ終わりのプーチン大統領、ロシア
は敗北の準備に入った予想するフランシス・フクヤマ氏

著名な米政治学者のフランシス・フクヤマ氏(スタンフォード大学上級研究員)は
11日、自身も編集メンバーとして参加しているAMERICAN PURPOSEに「敗北の準備」
という興味深い内容の記事を寄稿、その中でウクライナの戦いについて幾つかの興味深い指摘を行なっている。

1:ウクライナの戦いは「ロシア完敗」で終わる
侵攻すればウクライナ人は直ぐに降参するという認識の下で開始されたウクライナの戦いは
「ロシア完敗」に向かって進行しており、占領した都市でのパレードに動員するため連れて行った
兵士は余分な食料や弾薬を持っておらず、彼らの多くはユニフォームを脱いで戦いから逃げ出している。

2:ロシア軍の崩壊は突然、破壊的に始まる
ロシア軍の崩壊は消耗戦によってゆっくりと進行するのではなく、ある日突然、壊滅的な形で
崩壊する可能性が高い。少なくとも北部のロシア軍部隊は撤退も補給も出来ない地点に到達してしまい、
兵士の士気は蒸発してしまったが、善戦している南部のロシア軍部隊も北部の部隊が崩壊すれば
現在の陣地を維持するのは難しいだろう。

3:現段階で両者に受け入れ可能な妥協案はない
始まってしまった戦争に対する外交的解決策はなく、ロシアとウクライナが被った損失を
考えると受け入れ可能な妥協案はない。

4:国連は役に立たない
国連安保理が役に立たないことが再び証明された。唯一役に立ったのは
ロシアの行為を「悪」だと認定した総会の投票だけ。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:14:00.19ID:pBVquJ2g0
支援したら中共にもスイフト排除するよう白人支配層の
親戚のおばちゃんに俺が言っておくよ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:16:15.67ID:zrOBB5sL0
ロシアの爆撃や破壊活動を見ると、ウクライナの全ての町を破壊して、人が隠れる場所をなくそうとしているように見えるよ。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:16:50.47ID:TLoq8T5O0
ククク・・拳王キンペーさまに泣きつくとは聖帝プーチンの威光も地に墜ちたものよ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:18:23.71ID:s3OIiqHo0
1位 米国 22,675,271
2位 中国 16,642,318
3位 日本 5,378,136
4位 ドイツ 4,319,286
5位 イギリス 3,124,650
6位 インド 3,049,704
7位 フランス 2,938,271
8位 イタリア 2,106,287
9位 カナダ 1,883,487
10位 韓国 1,806,70
11位 ロシア 1,710,734 ←これが

軍事費ランキング
1、米国 7780億ドル
2、中国 2520億ドル※
3、インド 729億ドル
4、ロシア 617億ドル ←こんなんだぜ?
5、英国 592億ドル
6、サウジアラビア 575億ドル※
7、ドイツ 528億ドル
8、フランス 527億ドル
9、日本 491億ドル
10、韓国 457億ドル

ロシアは陸軍国で無駄に広い国土のために歩兵を無駄に抱えているから金がかかって仕方ない
しかも上層部から下士官まで中抜き横流し架空計上なんでもアリ
下級兵士も整備や訓練もサボるのが当たり前
そら弱くて納得っていうね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:22:38.93ID:c61gGama0
なんかさ、よく映画とか漫画であるシーンだけど
戦闘機から脱出しようとしたら装置が故障してて脱出できないってのあるじゃん?

ロシアの核ミサイルってソ連製なんだろ?
ソ連無くなって30年近く経った今ももちゃんと飛ぶのか?
というか装置が正常に作動すんのか?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:29:32.56ID:j1kGhMRm0
>>793
ロシア軍のポンコツさに驚くが、
加えて核ミサイルの管理は出来てるのか?
打ってもどこに飛ぶか判らない、打ってすぐ上空で爆発するとかロシア軍人が信用してないとか。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:31:56.32ID:5vcLpzoS0
中国は空気読めよな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:34:03.40ID:BCigV/gm0
演習で半分ぐらい使っちゃったんだろう
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:36:38.06ID:n1qUL6Oj0
>>809
これだけでもロシア軍の作戦を立てているのが
軍人ではないのが分かる
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:36:45.71ID:lsd1PzFm0
日露戦争は短期間では日本有利に戦局が進むが、長期戦になればロシアが有利になるも嘘だろうな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:40:17.40ID:GFpUAiPa0
>>814
んー、日露戦争のころは今のウクライナ兵のご先祖がロシア人として戦ってるからわからんよ
まぁその強いロシア幻想支えてきた兵士の採れる畑と現代ロシア軍は対立してるわけだな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:42:35.04ID:iRPO5qgh0
どうぞ支援して中国もSWIFTから外されて悪の枢軸2国とも潰れて欲しい
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:47:52.76ID:UA0jvmwh0
素晴らしい法治国家
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:59:31.26ID:o4riJJOB0
眠れる豚🐷

まさかの雑魚すぎ軍隊で
アメリカ困惑
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:00:27.92ID:Bzli8J250
シリアでは航空支援で空爆だけ実施

そりゃ強くなった気になるよな
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:08:36.29ID:XfPiHyXs0
中国はやんねーだろうなあ
ただでさえウクライナ侵略で一路一帯がパーなのに
これやって西側諸国を完全に敵に回すのは嫌だろ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:16:05.38ID:l3nKPsHD0
>>825
シナチョンが土人過ぎるせいでシナチョンを除く全アジア人が迷惑してる

シナチョンに間違えられて

シナチョンは嫌われてるから他のアジア人になりすますのも最悪
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:20:35.85ID:JcQhePmG0
中国が断ったからロシア停戦考えだしたな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:23:07.06ID:ZxKfLpSe0
補給不足は かなり初期からって感じだなあ

補給計画の不味さから燃料が尽きて立ち往生する戦車や装甲車両、スペアパーツがないため
放棄される故障した車輌、食べるものがなくウクライナ人から食事の施しを受けるロシア人を
見た米陸軍参謀総長のジェームズ・C・マコンヴィル大将は「素人は戦術を語りプロは兵站を
語ると言うが正に目の前で起こっているのがそれだ。食料、燃料、弾薬、スペアパーツなど
全ての要素が十分供給されなければ部隊や兵器は想定通り作動せず、ただ道端に鎮座する
だけのものになる」と主張してロジスティクスは決してオプションではないと述べた。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:23:20.83ID:pf2a7CLV0
事実、ロシア軍はウクライナで「電撃戦」どころか苦戦を強いられている。
東部での紛争と8年間も向き合ってきたウクライナ兵の士気は高い。
こうした想定し得るシナリオが、事前にプーチン氏の耳に届かなかった可能性もある。

米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は「プーチン氏はいら立ち、怒っている」と証言している。

このほか、FSBの「内部告発」とされる文書がインターネット上に流出。
真偽は不明だが、英紙タイムズが7日に紹介した。

「勝利の選択肢はなく、敗北のみだ」と暴露。

仮にウクライナを占領したとしても、統治に50万人以上の要員が必要だと指摘した。
また「前世紀初めを100%繰り返している」とし、日露戦争の敗北にもなぞらえた。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:23:35.17ID:OvzhulIv0
中国の影響力の大きさにネ卜ウヨ戦慄wwww
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:25:32.78ID:OByFP/DO0
言うほど大したこと無いらしいよロシア軍
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:29:09.11ID:X9vASxpv0
恐ろしく戦下手だなプーチン
下手過ぎて双方の被害が拡大していくジレンマ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:33:21.78ID:ez1nIFl80
>>740
一帯一路が破綻したのが中国にとっては
一番痛いわな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:34:08.57ID:/t/sroc60
世界大戦になったら簡単にアメリカにやられるんじゃないの
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:34:22.04ID:d7vgK5zA0
キエフ総攻撃週末じゃなかったのか
あれだけ騒いでいた人はどこへ行ったのだ・・・
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:36:17.25ID:aD/HpYL+0
Russia Asks China For Military Support, U.S. Officials Say
www.youtube.com/watch?v=ZR7Huhf7n-c

Ukraine War: Russia 'asks China for military assistance'
www.youtube.com/watch?v=57UidviVDts

China denies receiving requests for military aid from Russia | DW News
www.youtube.com/watch?v=uxNgK6J-ies

Chinese reporter gets unprecedented access within Russian army as Beijing amps up Moscow’s message
www.youtube.com/watch?v=wlA9a4Lczxw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:37:22.18ID:22pQjRf00
だっせーーーーーーwwww
核自爆でもしろwww
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:37:24.03ID:ez1nIFl80
>>803
これでアメリカに匹敵する核弾頭を保持するから
何処か皺寄せがくるわな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:38:29.17ID:JOh3pwYs0
>>837
1990年までにアフガンではなくて東ドイツにいた男は駄目だな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:38:54.73ID:+kNvC8F00
巡航ミサイルだろ
多分秘密裏に中国は提供してると思う
シベリア鉄道経由でそろそろつく頃
中国語の破片が見つかりだすな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:41:43.55ID:ZxKfLpSe0
>>845
商売人の中国が 負けるとわかってるほうにつかないでしょ
まあ 食料とか医療物資とかはするかな
あとで 人道援助って言えるし
一応 恩は売れる
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:45:58.65ID:E2lerpAB0
うーん目に見えるものは支援したらバレるよな
ミサイルも不発弾に中国語書いてあったらアウトだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況