X



中国、ロシアに兵器供与の意向 ★9 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/15(火) 17:57:00.53ID:yFED8S169
[ワシントン 14日 ロイター] - 中国がロシア側の要請に応じて、ウクライナでの紛争支援に向けロシアに軍事的・経済的援助を行う意思を示したと米国が北大西洋条約機構(NATO)およびアジア諸国の同盟国に伝えたことが米高官の話で分かった。

情報当局によって外交公電で直接伝えられたメッセージによると、中国側はこれらの計画を認めないことが予想されるという。また、詳細は直接的なブリーフィングで共有する見込みとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b91df30d2f465239ae91ddd9e8d037e9e7c158b

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647315796/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:14:18.34ID:TdL5Ws5+0
中国ロシアはドル決済あきらめるのか
お互い物々交換の貿易で生き延びようとしてたりして
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:14:31.88ID:2ZDEhl360
支那はプー失脚ロシア崩壊の筋書きを考えていないのか?
武器供与なんてやれば、戦利品ゼロどころか賠償金まで取られるぞ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:14:37.76ID:/2Wbj5vB0
>>98
長引かせてロシアのダメージをさらに壊滅的にしたい。
長年の目の上のコブやし
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:14:41.91ID:EYC3XfBE0
>>23
アゾフ連隊て、先日戦車にジャベリン発射させていた軍隊なんやな
なんか強そう
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:14:43.07ID:5Dneoet/0
アメリカは冷戦状態を作る事で核の抑止力を復活させる気か?
2陣営に明確に分断すれば核の撃ちあい出来なくなるからな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:14:51.75ID:I99mkVMw0
まあ、露助が潰されたら次はシナ畜潰しなのは明白だし、キンペーの3期目も無くなるから、
シナ畜には露助支援以外の選択肢が無かったとも言える
いづれシナ畜も数百兆円の外貨準備金を凍結され、百数十兆円分のシナ畜保有米国債を没収
されて人民元も紙クズと化し、シナ畜本土からマクドナルドが撤退するトコが見られる訳だ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:15:08.34ID:DMGnYMtl0
認めないって言っても、後でアメに動かぬ証拠を突き付けられる
んじゃないの?
兵器となれば重いし、かさばるから運搬手段は限られる死ね。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:15:18.07ID:Y2IhRZkq0
アメ公なめられてるぞw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:15:23.26ID:J3LQvIZP0
ロシアは中国に武装ドローンの提供を要請
ロシアは中国に軍用食品キットの支援を要請
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:15:27.56ID:uBd1JsmC0
へえ中国にも経済制裁するのかな
それをやらんと矛盾するけど
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:15:33.50ID:SYwZ0aiE0
>>98
今回はロシアも中国もアメリカに完全に情報抑えられてるのが明確になった感じだね
だいぶ圧になってる
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:15:36.56ID:ZT159tqI0
食いついてくれれば面白くなる
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:16:01.92ID:+ZZUwQSg0
>>11
www
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:16:13.29ID:SYwZ0aiE0
>>119
本当に支援するなら制裁するぞってアメリカは脅してる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:16:22.79ID:jGkTXD+T0
>>98
武器供与の要請があったのがアメリカにバレていただけ
そしてアメリカに脅されて中国はロシアに何もしないってオチ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:16:30.55ID:cw3O/wHE0
経団連の犬のキッシーが中国に制裁する訳ねーだろw
右往左往して日本の一人負けなるだけ
経済的には
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:16:57.13ID:ytP6PpW70
露助と心中する道を選んだのね
中共ってもう少し賢いかと思ってたよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:17:10.92ID:E2hNusqr0
これしたらアメリカは日本と台湾に核供与しそう
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:17:13.71ID:/2Wbj5vB0
世界経済への影響が大きすぎて中国には経済制裁できない。
そうさせたのは欧米であり日本でもあるのだが
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:17:23.15ID:ppl3csZ20
21世紀版、ワルシャワ条約機構vs北大西洋条約機構の世界大戦なら激アツ。
学校で習った歴史がリアルで体験できるなんて。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:17:35.87ID:I4jeoriQ0
>>110
よく分からんけど勝てない言い訳なのは分かった
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:17:37.62ID:13uZLPmS0
>>101
石油や天然ガスの利権じゃないかな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:17:42.22ID:3XozZHsm0
>>120
下手に経済制裁したら中露一体化で台湾侵略じゃね?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:01.38ID:Z+zjjBnk0
人民解放軍の武器どうぞ
ロシア軍 ベラルーシさん北朝鮮さんどうぞどうぞ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:18.30ID:8sAi3iEB0
ありゃ案外馬鹿だったんだなキンペー
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:32.42ID:H7G68HP50
WW3
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:34.71ID:H7G68HP50
WW3
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:36.78ID:H7G68HP50
WW3
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:47.28ID:3XozZHsm0
>>143
台湾侵攻で経済制裁を食らってもエネルギーを確保できちまう
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:57.07ID:u/mftJrz0
>>66
自軍の兵力を温存しつつ中国を削る作戦
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:57.57ID:NAINdjjP0
中国産か
安かろう悪かろう毒入り食材ちやうのか
そこの食材
食うんか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:57.63ID:/2Wbj5vB0
>>144
中露なんてずっと犬猿の仲なのに統一とかありえんw
しかも文化も肌の色も違い過ぎて内乱になるわ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:19:07.52ID:ldEL4b0w0
大国・中国は世界第二位の経済大国
そんな経済大国を経済制裁なんで出来ないよ
アメリカの圧力で中国と貿易するなって言われて従えるか?日本
中国の前に日本が沈没するわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:19:11.41ID:jmbz8EwS0
いったい何がはじまるんです・・・?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:19:13.86ID:Z4TcYiaC0
もはや違う世界にきた気分だわ
ロシアのパクリ軍と言われた中国が、
いまやロシアに助け船を出すレベルにきたわけだ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:19:16.39ID:IW+fY11i0
次の戦争に備えてロシアと手を組むんやな
こりゃえらい事になりそうだわ
英語教育から、ロシア語、中国語教育に変わるかも
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:19:16.97ID:VPb4UYTC0
新兵器のテスト目的かね?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:19:24.94ID:ahGmvkeU0
>>73 ロシアはガスと小麦・サーモンを我慢すれば良いけど、中国にも経済制裁するのは日本の死活問題。
アメリカは痛くも痒くも無いからするかも知れないけど、日本は そこまで同調しなくても良いのでは。
所詮 冷戦終了後の東欧共産圏の内輪揉めに過ぎないのだから、日本の経済が犠牲になるのはおかしい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:20:00.99ID:exwKiKq40
よし。一網打尽だ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:20:06.24ID:8sAi3iEB0
これ在日中国人帰さないと
有事に蜂起するから気をつけろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:20:06.56ID:vsB+1SeT0
>>141
ウが占領されたらロシアに渡るからダメ
消耗性の武器しか渡されない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:20:06.65ID:3XozZHsm0
>>161
それ以上に結び付く事の短期利益が大きくね?
いがみ合っていてもとりあえず協力するが良しと
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:20:06.79ID:h1MSzedB0
中国はロシアと手を組むしか無かった
そう欧米が仕向けた

そして予定通り経済制裁となる
中国は建設途中のビルだけが取りえの国となる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:20:11.11ID:DqH15Pd50
米国の情報が早いよね
ロシアが開戦する時もしっかりいい当てたし、偽旗作戦にしろ今回の中国への支援要請にしろ、兎に角米国が情報の速さから機先を制している
こう来られると中々その通りにはやりにくい
中国もそんな情報は一切ない!とすかさず反応してきたからね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:20:16.66ID:SYwZ0aiE0
>>137
アメリカが望んでるのは欧米が足並み揃えることで
中国に関してはそれができなかったが
それ以上にできない資源国という関係であるロシアに関しては軍事侵攻というタブーによって可能になった
 
シナがそこにロシア側で介入するならその流れをそのままシナにも使える
アメリカはかなり狙ってるよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:20:28.18ID:amSpdpRz0
中国も経済制裁かな。
人民元終了のお知らせくるw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:20:34.19ID:E2hNusqr0
ノストラダムス「22年遅刻したわ!メンゴメンゴ!」
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:21:03.14ID:A1XPYq/70
手を貸さなかったら将来台湾に侵攻したときに世界から孤立してもロシアに助けを求められなくなるからな
プーチンのせいで退くも、進むも地獄だよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:21:15.30ID:E/Wpz59N0
>>143
別に兵器供与せんでも権益などで西側企業の抜けた穴を
埋めれば済む話

いま露を兵器で支援すれば欧米の制裁必至でしょ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:21:16.70ID:wtdUuwoW0
>>142
もしかして戦争と戦闘の違いもご存じない?(´・ω・`)
ハンニバルが連戦連勝でもローマが最終的に勝ったとか、
ナポレオンが戦闘に負けなくても最終的に負けたとか
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:21:17.83ID:3r4bdN8/0
中国制裁は無理だろう
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:21:35.19ID:vH52CgLg0
やはり中国とロシアは世界の癌
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:22:00.84ID:3XozZHsm0
>>180
制裁して倒れたらいいが、倒れなかったら超大国になるぞ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:22:08.31ID:AmOSiWqh0
これは元々支援する計画だったのをアメリカにバラされたらしいな
筒抜けだったのかもしれないが
んでアメリカにメチャクチャ脅されてやっぱり支援辞めるかもという状況らしい
最高に間抜けな国だな中国
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:22:11.61ID:Z4TcYiaC0
今回の武器供与で
中国側の武器の実力が明らかとなるだろう
本当に劣化コピーでしかないのか?
はたまた改良が施されてるのか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:22:44.26ID:w2ON36ek0
「中国に頭を下げろ!(キリッ)」 

「中国にお願いして西側諸国に!(キリッ)」

橋下wwwwwwwww
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:22:49.49ID:jGkTXD+T0
今回アメリカも情報網は凄いのが良く判る事例だよな
中露で一生懸命プロパガンダしていたが全く通用しなかった
一部日本人が引っ掛かっただけで
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:22:51.77ID:fiLB2Tod0
中国にまで経済制裁するのかよ

ロシアに経済制裁しただけで日本経済返り血浴びて大変なのに
中国にまでしたら日本経済崩壊しちゃうだろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:22:53.01ID:VJdhdhGr0
>>80
ロシア軍がウクライナの商店で略奪行為を働いているという報道があったがやっぱりかよ。
侵略するのに予定外の時間がかかって食料が足りなくなったのか。

インパール作戦なみの無計画・無謀さじゃ、戦費も底をついてきたのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況