※2022/03/14 17:38 ウェザーニュース

3月も半ばとなり、昼間はコートも要らないような暖かい日も出てきました。今日14日(月)は、西日本から東日本の太平洋側に暖かな空気が流れ込み、関東では今年初の夏日も観測しています。

いよいよ、クローゼットの衣替えを本格的に考える頃ではないでしょうか。
春アウター前線は北陸まで北上中
ウェザーニュースでは3月14日(月)の朝から昼過ぎにかけて、アプリ利用者に「今の主力のアウター」についてアンケート調査を行いました。

アンケート調査の結果、関東や東海、近畿など西日本では春アウター率が7割を超えました。また、一番多かった回答で県ごとに色塗りしてみると、主力アウターの冬と春の境目が関東北部から北陸のラインで見えてきました。
週明けに寒の戻りあるが昼間は春物でOK

では、この後はもう冬アウターの出番はないのでしょうか。

この先、連休明けまでの服装予報を見てみると、東京では3連休の最終日から朝晩は冬アウターが必要なほど冷え込みが予想されています。

続きは↓
ウェザーニュース: 春アウター前線は北陸まで北上 冬服からの完全衣替えは?.
http://weathernews.jp/s/topics/202203/140215/