ロシアには、日本のカネが流れているケースが多い。
GPIF,ETFなんかはその典型で、8割の日本企業がロシア事業を継続するということで、
今後も日本の資金がロシアの収益を生む原動力となってプーチンロシアを支える。

本来は日本企業の零細企業に回るような日本の資金が日本の上場企業に回ることで、
日本企業の中小零細企業をを海外企業への間接投資かつぶすような原動力となる。