X



【頭文字D】ロシアの国債利払いがルーブルで行われた場合は「デフォルト」へ(フィッチ)… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/03/16(水) 13:59:59.57ID:0wgSv9Bq9
ニューヨークなどに本部がある、国債の格付け会社・フィッチ・レーティングスは、ロシアのドル建て国債利払いが16日にロシアの通貨・ルーブルで行われた場合には、デフォルト=債務不履行と見なすとの見解を示しました。


ロシアのドル建て国債は16日、あわせておよそ1億1700万ドル、日本円で138億円分が利払いの期限を迎えることになっています。

一方、欧米などの禁輸制裁により、外貨準備の半分近くが事実上凍結されたことを受けて、ロシアは国債の利払いについてドルで支払うことができなければ、ルーブルで支払う意向を示しています。

こうしたなか、格付け会社のフィッチ・レーティングスは15日、ルーブルで利払いがされた場合、国債の格付けを30日間の猶予期間終了後に、デフォルトを意味する「D」に引き下げると発表しました。

また、外貨建て長期発行体としてのロシアの格付けを「一部デフォルト」を示す「RD」に引き下げるとしています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/03cc05b2b15ec8863f8c6a33f845c15fa998b4ab&preview=auto
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:42:20.59ID:9bLaDo5B0
これ制裁なくても払えなかったんじゃね?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:42:26.80ID:bv39Vij/0
>>191
少額訴訟コースかな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:42:27.13ID:pqfnXWpf0
>>191
裁判所からの連絡待ちか
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:42:35.89ID:M1zpyQru0
ルーブルと核
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:42:45.36ID:kWxVj0Xj0
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/11


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:42:47.82ID:vhZWWpYk0
高橋プー介「核を持たないのは初心者。核を持つのは中級者。上級者は第三のポイントで差をつける」
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:42:49.69ID:Cw6/jjZ00
ロシアは国際取引停止されてるし
返さなくてもロシア的には無傷だろ
貸した金返してもらえない側は大変だろうけど
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:42:59.40ID:kWxVj0Xj0
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう


与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:43:01.23ID:bzEwhx860
>>193
少なくともフォートノックスに預けてる金塊は一部回収しておくべし
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:43:07.28ID:n8Velviz0
>>191
友人だろ?
コピー用紙100枚でしか用意できなかったんだからw

その後はコピー用紙100枚の現物すらも用意できないくらいモノがなくなってるかもしれんがなw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:43:25.47ID:mlgppQT50
>>22
しっ!
黙ってろよ
それに期待してんだからw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:43:40.19ID:gSJaqPQ80
>>146
韓国の悪口はよせ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:44:16.74ID:pqfnXWpf0
外国人はあまりロシア国債持ってなく、主に国内勢がもってるって記事はみたな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:44:33.09ID:bzEwhx860
>>201
外貨準備は原油とガスで儲けてたからまだ今は沢山ある
ほとんどが海外にあって中央銀行の資産凍結されてるから動かせない
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:44:48.63ID:0WcBh0kj0
ロシアでは既にパンが10倍に値上がりしているそうだな。
1ヶ月持たずに価値が1/10になるルーブルなんぞジンバブエドル並みにいらない。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:44:53.36ID:4J0Dctqg0
>>65
共倒れする未来しか見えないw
つか、紙クズになるの確定の通貨とタイアップはしないでしょ。今さら。
ロシアがルーブル捨てて人民元を導入するならまだ分かるけど。


>>74
口座に入れるのは行われるけど、口座からは一切おろせなかったはず。自動引き落としとかも振替も不可。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:44:56.01ID:N5FBYiXA0
>>212
おまえがその100万円をあてにして家賃を払おうと思ってました
でも手元にはコピー用紙しかありません
ハイ制裁されてるのはだれ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:45:40.21ID:M1zpyQru0
眉間に核を突きつけながら、支払いは紙きれで。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:45:47.34ID:Cw6/jjZ00
>>214
デフォルトになるとロシアが困ると思ってた
実際は周辺国や投資家が困るだけなんだな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:45:49.53ID:bzEwhx860
>>224
補填させないからこそのデフォルトじゃね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:45:51.15ID:8ftXof1j0
>>1
そらそだろな
てか償還期限今日だろ?
払えるのか?ロシアに
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:46:13.87ID:X8E2ME6g0
露はデフォルトで踏み倒しできると勘違いしてるの多くないか?w

資源売ってでも払うからって延命するしかない。

デフォルトなんかしたらパニックでプーチンが終わる。ムショ行きでは済まんだろ…

国を切り売りしてでも保身にするわ。見てろよw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:46:19.53ID:3UCTg7a50
もうすぐだねw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:46:25.69ID:8ftXof1j0
>>209
うん無傷

二度と誰も貸さないだけだから。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:46:25.86ID:ZOhcJQfn0
>>197
「フェニックスはP」を思い出した
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:46:41.94ID:mJvmU3Ne0
>>176
毎月デフォルトするロシア
0241本家 子烏紋次郎
垢版 |
2022/03/16(水) 14:46:51.36ID:J7tz/eub0
>>12
100万ジンバブエドルは日本円の1円にも成らないぞ(笑)
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:46:59.56ID:jMu5iEp80
日本の制裁発動はまだ先だからな
デフォルトすると思わせて買い捲ったり
嵌め込んだりしているかもね
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:47:12.08ID:GAvX8M490
市中銀行の幹部から聞いたけど、
銀行の余ったお金をファンドに投資していて
一部がロシアの国債買ってたらしい。
決算で損金計上するしかない。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:47:16.48ID:hRCkuQDf0
徳政令発布すんのけ?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:47:24.04ID:D828vOha0
>>229
もう何があっても大事な金は貸してもらえなくなるね☆
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:47:26.37ID:dJ3iIfxY0
主たる国家予算がない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:47:36.64ID:R2OTtKCl0
腐敗紙話のR UBだ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:47:48.08ID:eSFrsl4g0
>>191
アイツに金持ち逃げされたと噂が立つ。
さらに今後は、死ぬまで地獄の追い込みが掛かるから
自殺リスクも発生するんだが
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:48:11.91ID:n8Velviz0
>>223
そもそもそうなってないからさ。

100万円をあてにして、それだけしかこちらに残金がないわけじゃないから。

マジで、食料・兵器すら支援要求してるようなロシアと諸外国各国では違うよ。
おまえはそこがまったくわかってないね。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:48:25.25ID:sH6629NJ0
>>232
国債取引全面禁止何だからすでにデフォルトしたときと同じだから差し出す訳がない。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:48:28.04ID:mJvmU3Ne0
>>201
SWIFTからルーブルを除外する制裁をしたから
債務不履行になってるんでしょ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:48:53.98ID:RUGl/d3J0
プーチン「経済制裁は宣戦布告とみなす」
プーアノン「デフォルトしてもロシアにはダメージなし!!!」
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:48:57.12ID:mJvmU3Ne0
>>208
核兵器は持っても使えない兵器
コケ脅しの道具

持つ意味が無いと国際社会が決めたのが国連決議
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:49:02.53ID:yOOaJUHF0
>>209
むしろルールにしたがって借金を踏み倒してる感じ。
ロシアよりロシアと取引してる人を困らせてるように見える。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:49:05.83ID:f3LHq/EJ0
最初からルーブル建てにしなかったロシア企業の自業自得
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:49:07.08ID:YZT75PfR0
>>69
そのお金(紙切れ)に信用がないから
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:49:10.88ID:kPkVQEUH0
中国にsu57売ったり
中国にissの区画売ったり
中国にバイコヌールを地域ごとロケット込で売ったり
中国にロシア美人売ったり
中国北方領土と樺太売ったり

まだまだ換金できるもの沢山ある
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:49:14.32ID:pqfnXWpf0
借金をコピー紙で払ったヤツ、として超有名人になるな、世間様の厳しい制裁がスタート
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:49:17.30ID:UIz9OU3o0
>>229
利息高くしないと国債が売れなくなるから
ロシアは困るよ。
中国も無限に引き受けるわけにはいかないしね。
国も個人もバランスシートを広げられなくなったら、成長するのが難しくなる。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:49:58.49ID:5bhPSqRM0
>>3
ワラwww
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:50:00.78ID:kVIX6vEZ0
デフォルトかどうかって株屋の気分次第で認定されるんだってギリシャの時に初めて知ったわ
今回のは相手がロシアだからみんな揃って「デフォルトだぁ」って指さすんだろうな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:50:17.21ID:9FEobN+u0
債務の本旨に従っていなければ当然債権者に選択権がある
問題は独裁軍事国家のならずもの相手にどうやって回収するかだな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:50:22.03ID:n8Velviz0
>>256
企業はそうはいかない

ルーブルでもっても
開店休業状態になれば同じ。
数か月と持たないで倒産する。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:50:41.36ID:OOowYYK20
>>223
ロシア「小麦石油ガスが欲しかったらこのコピー用紙を金と認めろ」
ヘタレEUクン「ははーっ!」

これが食料とエネルギーを握られるということ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:50:56.15ID:Ml4FBpND0
>>270
ジンバブエ?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:51:37.02ID:8ftXof1j0
>>176
日本で個人に言えば破産。
会社なら倒産。
不渡だから。

金返せないやつは約束守れないやつ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:52:24.12ID:NLoNDY/h0
>>191
なんの慰めにもならんが。
ロシアはこれから誰からも借りられなくなるのにW
もう自宅にこもりっきりになるしかないね。
外で遊ぶことは出来ないよ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:52:31.57ID:GAvX8M490
債権者集会して、ロシアを競売に掛けるしかない。
有価資産は
天然ガス、原油、イクラ、カニ、核弾頭、オネェーチャン
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:52:34.42ID:eSFrsl4g0
>>223
不義理すれば自宅や職場に取り立てに来られて
最後は破産したり、夜逃げしてホームレスになる奴も多いやろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:52:47.19ID:fjAFqQw50
払っても不履行とかマジで終わってんなw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:52:59.10ID:8ftXof1j0
>>273
いや
いらねえから制裁課してんだし
おまえもしかしてNATOの官僚より賢いつもりなの?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:53:08.23ID:lQY0S9Rm0
>>111
多額ってGPIFで運用してる資金の何%ぐらい? 今全体で190兆円ぐらいあったはずだから他で穴埋めできんじゃないの?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:53:13.58ID:c66BO0et0
よりによって3月にw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:53:13.68ID:8s0EO7Fl0
3月16日  1.16億ドル
3月21日  0.66億ドル
3月28日  1.02億ドル
3月31日  4.47億ドル
4月.4日 21.29億ドル

今日の支払額はまだ序の口、4月に地獄が待ってる。
5月27日  1.00億ドル
6月23日  2.35億ドル
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:53:28.64ID:MvPZkyEd0
>>273 そんな交渉には西側は応じてないよ
露ガス代替がまだなので、それに関する決済で逃げ場として、露最大銀行の国際決済排除をしてない程度の話
つまり代替完了となればその窓口も閉ざされるだろうね 
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:53:39.79ID:mJvmU3Ne0
>>225
今回の支払いは利息分
毎月毎月支払期限が来て
ロシアの外貨はいつまでもつかな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:53:48.14ID:/qY7mr/u0
まあ最後の手段でスホイの最新機や無人砲塔戦車売れば返せないってことはないだろ
軍事的アドは無くなるけど
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:54:10.52ID:rnDHqZnL0
小麦・ガス交換券とか図書カードみたいな扱いになるのか
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:54:37.00ID:kVIX6vEZ0
>>272
ロシア側の話なら夢幻に刷るルーブルで国内企業延命させるだけやん
倒産も逆にプーチンにさせてもらえない

外国から物が入ってこなくなってロシア市民の生活が困る部分も出てくるだろうが
根本的にエネルギーと主食を持ってるんだから簡単に倒れたりしないよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:54:40.07ID:LD1gfVtq0
>>164
デフォルト=取引禁止ではない
リスク承知で取引したいという奇特な人は妨げられない
また、手元に資源があって、それを自家消費したり現物取引する分には妨げられない

まぁ西側からの投資を締め出されて貧しくはなるだろうし、物資不足は起こるだろうが、
配給制にすれば食料とエネルギーはどうにかなる
あとは中華からの人道支援だな
要は資源を持った巨大な北朝鮮、すなわちソビエト連邦である
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:54:59.76ID:N5FBYiXA0
いやいや債権者として「価値あるもの」をロシアから取らないと自分の決算がやばいんだって

しかも相手はルーブル(ダイソーのコピー用紙)わたしたからええやんけオワリオワリってキチガイだぞ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:55:06.72ID:8ftXof1j0
>>191
返したことにはならないよ
おわり

せめて物納ならコピー用紙を利息分用意しろよ
何千億ドル分だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況