X



ゼレンスキー大統領が日本の国会でオンライン演説打診→日本政府「前例がない。スクリーンがない」技術的なハードルあり検討中★7 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/16(水) 19:33:31.81ID:J55NQ4hT9
 ウクライナ政府がゼレンスキー大統領のオンライン演説を日本の国会で行いたいと日本政府に打診してきていることがわった。

 与党関係者によると、オンライン演説の打診は在日ウクライナ大使館を通じてあったという。ゼレンスキー大統領はすでにイギリス議会でビデオ演説を行っている。

 ただ関係者にるとと、日本の国会にはオンライン演説の前例がないことに加え、スクリーンがないことなど、技術的なハードルもあることから今後、日本政府は演説の実施方法をめぐり国会で検討していく方針。(ANNニュース)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21838203/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647421251/
ゼレンスキー大統領が日本の国会でオンライン演説打診→日本政府「前例がない。スクリーンがない」技術的なハードルあり検討中★6 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647423937/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:02.49ID:XRCzLmpn0
嫌儲でデモやるらしいから参加したいやつよろしく


【決起】嫌儲主導でゼレンスキー国会演説に反対するデモを開催したい!協力お願いします🙇‍♂
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647425799/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:03.19ID:FjOlZE590
日本はアメリカにぬくぬく状態で育てられてデカくしてもらったんだからロシアの核の前線に立つべきじゃね?防共の壁なんだから。笑
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:04.78ID:S2F7tZGF0
第三次世界大戦案内人のゼレンに野次飛ばせる野党いたら見直すわ

モリカケサクラ〜!!、で鍛え抜いた野次力を世界に示せ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:06.53ID:67B5bJ1W0
途中からムネオハウスが乱入してきて
全世界に失笑されそう
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:15.46ID:HszcgNxN0
オンライン会議は出来るのにこの会議は(政治的な問題や何やらで)出来ないとはっきり言えばいいのにw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:20.42ID:0suVJVkk0
>>101
参加するわ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:21.56ID:f7I2PWbU0
さっさとロシアはウクライナを焼け野原にしちまえ
うっとおしい
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:24.69ID:7KKcN4ii0
国会議員の机の上に人数分PC設置すればいいやんw

大型スクリーンがないとダメとか思考停止も程がある。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:25.68ID:eCvIqZSt0
デジタル庁

鼻ホジ♪
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:25.94ID:n13DPC6H0
こういう世界が絡んでこの国の政治屋が右往左往させられるのはいいこと。
世界に通用しない田吾作っぷりがあぶりだされるし。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:27.05ID:xJYzp/Fd0
>>51
ただ見るだけならそれでいい
でも演説の目的は一種の政治ショーであって、日本国会での演説状況をどれだけ国内外に示せるか
必要なのは見た目のインパクトだから、デカい画面と映像は絶対に必要
爺さん婆さんが手元のタブレット眺めてても、世間に訴える力がない
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:32.45ID:xZ49jCci0
ここで 児玉閣下は皿を投げる。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:36.33ID:7h+NQAr20
まあでも100%断ることは国民は察してるから
むしろ引き受けたら内外問わず非難轟々だったろう
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:39.63ID:jQ0IQ6ko0
>>101
プラスも共同開催しよう
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:45.90ID:tbij5l/R0
電通にもパソナにも前例がないからってw
そのへんの個人事業主でもやれるだろw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:50.26ID:vSyZLRsy0
そりゃスクリーンなんて付けてたら、国民から税金ガーと言われるからな
こんなにそこだけ厳しい国民はいないよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:50.84ID:Wxvv+RbG0
高齢者ばっかりでぜんぜんICTが進んでない日本

大戦で敗北の焼け野原だったし原爆も投下され原発も事故起こした日本が
この話を受けないってならない気がする
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:55.50ID:v8HqK0T00
今のうちに徹底的にロシアを叩いとかないと北方領土の奪還は無理
社会は厳しい、甘えるな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:44:56.82ID:umXkayPh0
玉木のツイートでは、自公維国は賛成しており通訳の手配も既にしているとのこと
ただ立憲共産が慎重姿勢
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:45:16.29ID:zwe4ogUK0
>>101
まともな日本人ならデモやるべきだな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:45:20.80ID:Us4Kl6Ub0
>>91

たったの3億円なの?
施設の補強とかは?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:45:26.41ID:36oiZZm30
>>85
既に、「耐えがたきに堪え」状態
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:45:28.09ID:Tv4m3fB50
後進国
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:45:35.38ID:olTMYKt+0
>>101
プーアノンバカすぎるw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:45:53.44ID:27GaCNVx0
アホか。
ウチの70インチ液晶貸すから、やってやれよ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:45:58.33ID:I3/16joC0
国会議員の95%はゼレンスキーの英語が聞き取れない
録画メッセージで、きんとした翻訳付きでどこかの映画館で観れば十分
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:02.82ID:01+4hZfl0
NHKの出番じゃね?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:03.78ID:Iu9HBR1b0
Dsの演者のゼレンスキー100%としては
日本はロシアの敵国になってもらわないとこれから中国 ロシア 北朝鮮 韓国を巻き込んだ
アジアのWW3開始できないからな

バカにはわからないけど
俺にはバレてんだよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:10.99ID:FG/0Ebr/0
>>101
代わりにプーチン呼んで演説させる運動でもしとけよハゲ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:15.53ID:wzytBZpr0
ウクライナさんツベがあるでしょ
そっちでやってね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:25.80ID:15vkBCqb0
スクリーぐらい業者にたのめばすぐ持ってきてくれる
回線は5GなりWi-Fi使えば問題ないだろ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:41.71ID:sVwuyh5L0
>>122
下手すれば集団的自衛権になるからな連中は嫌がるだろう
保守にとしても何ら国益のない話で歓迎しないのでは
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:45.68ID:fbJkbwoD0
>>101
嫌儲は規制でカキコできないから巣から出てくるな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:51.43ID:sotQBfIX0
岸田はウクライナ肩入れで支持率が上がるかどうかしか考えて無さそう
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:54.75ID:wzytBZpr0
>>128
何処か助けてくれるの?(笑)
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:59.61ID:i5A5HIkA0
とにかく演説を開いて、ロシアに明確な敵意を示すべき。

沖縄は還ってきた。北海道が還ってこないのはロシアのせいだ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:13.33ID:UU15rqOS0
どのみちやるんだから支援する振りしてロシア叩いとけよ
こんなバカやってると何も決められずチャンスをみすみす逃す森保采配と変わらねえぞ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:15.65ID:TuMhbMmC0
技術的ハードル?

はぁワケ分からんわ
んなの中学生でも出来るで!
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:23.84ID:MfHCVEbd0
同じ老人が繰り返し当選するんだから、致し方ないわな。

良い例が二階みたいな後期高齢者をまた当選させるとか…未来とか全然期待してないんだね。和歌山だっけ?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:37.67ID:5Z+96y020
在日売国奴が日本政府を馬鹿にしまくてて草
できるけど遠回しに断ってるだけなのにそれすら理解できないとか幼稚園児以下の知能だな
ウクライナに近づきすぎることの危険性すら理解していないアホなんであろう
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:41.34ID:sVguEBZz0
wifiとノートPCと中華6000円プロジェクターでも使えば出来るやん
脳みそ腐ってんのかジャップは
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:51.46ID:z7fxR0lL0
ゼレンスキーのイカさまっぷりも色々バレ始めてますがw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:54.74ID:ZEJYLsal0
やりたくないから言い訳ばっかりしてるな
典型的な俺
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:48:09.35ID:36oiZZm30
>>128

通常日本国内で「たられば」を言うと精神科行きです
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:48:13.35ID:0IXyzyrC0
>>33
どこをどう解釈したらイキってるなんて思えるの?
安全地帯で無駄口叩いてるお前が死に直面してるゼレンスキーをどうこう言えるものか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:48:19.88ID:sVwuyh5L0
>>136
そもそも関わらないほうがいい
イラク派遣でサマワがどうなったか忘れたか
また面倒なことになる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:48:34.39ID:VugAFsa00
大型液晶テレビかプロジェクターをヨドバシに注文

設置して国会Wi-Fi接続

おわり。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:48:46.14ID:f91XcQ0L0
行けたら行くみたいに遠回しに断ってるからね

今助けてもビフォアアフターみたいな扱いされるのは
どっかの国みたいに知ってるから
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:48:58.03ID:sVguEBZz0
言い訳のレベルが低すぎんだよカスw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:00.17ID:R2OTtKCl0
逃げ回るオマエラ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:00.31ID:PZn67/H50
再来年度返答を検討する
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:02.61ID:SQWoDZ8+0
コロナで暇してるイベント会社使ってやれよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:18.94ID:PP0QUlOZ0
>>155
俺もだし
俺の上司も俺の部下も
まあ日本人みんなそうじゃね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:27.12ID:jSW/gye40
USBで顔真っ赤
それがジャーーーーーーーーープ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:29.19ID:qKPp/GLs0
事なかれ主義のジャップらしいや
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:33.42ID:36oiZZm30
>>128
もちろんプーチンも「たられば」で戦争してます
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:34.04ID:HEj24afA0
>>1
なぜハッキリ物をいわん?
国益と国民感情加味し判断する時期尚早!
相手に主導権にぎらずなよボケ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:43.51ID:SI96LmBj0
ロシアが負けないと日本もヤバイ
中国の台湾進攻も早まるし
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:51.26ID:0IXyzyrC0
>>158
チキン野郎はロシアに引っ越せ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:52.92ID:c4W2q1U/0
国会演壇にゼレンスキーの上半身ロボット設置してウクライナからのモーキャプで動かせばええねん
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:53.47ID:sVwuyh5L0
あくまでEUとCISの問題だろ
安保理の常任理事国でもない日本は期待に応えられんよ
別をあたってくれ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:54.67ID:WrYQy53Q0
>>1
この難題を日本企業の技術力を結集してクリアすることで
IT立国としての日本の立場を世界に知らしめよう(錯乱
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:59.98ID:vHrjIoxG0
政治家全員地獄に堕ちろ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:08.54ID:e4fP9PZd0
火炎瓶作ってロシア人焼き殺そうとかってやつだぞw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:10.91ID:6Tp4EJYS0
これからロシアはどうなるのかで
対応は変わってくるな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:13.71ID:f91XcQ0L0
>>167
かーっ
後進国ですまんな

まあこれで飽きれたら儲け儲け
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:14.39ID:xo84zgkg0
この戦争はとてもおかしい。
断りなさい。
そして、日本の願いは世界平和ですと伝えるべき。
だが何も否定してはいけない。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:24.49ID:Fco5k1HF0
スクリーンがないから出来ませんは草w
まあ、相手側に用意させてまでやるようなことでもないけどな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:27.75ID:PP0QUlOZ0
>>175
日本人だからだよ
はっきりものを言うやつは基本嫌われるだろ
もちろん選挙にも勝てない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:33.07ID:sVguEBZz0
伝わってるからな?国際社会に
ジャップの負け犬根性は
「台湾有事でも日本は動かないだろう」とすでに思われてる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:43.16ID:eCvIqZSt0
前例がない
スクリーンがない

たぶん、予算に60億もかけるだろうね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:45.35ID:dXdloDBJ0
正直いうと、日本はウクライナに入れ込む必要はない
そもそもウクライナは中国と近いし
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:48.08ID:hlyKiLxd0
国会でやる必要がない
当たり前だ
国会は訴求の場ではない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:52.51ID:JImovHvL0
>>73
こんな馬鹿すぎる言い訳考える奴らが速攻でオンライン会談の段取りできると思うか?
よってガチで用意できないに100万ルーブル
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:53.30ID:sVwuyh5L0
>>177
じゃあ義勇兵にでも行ってこい
その腐った正義感を叩き直せばいい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:50:54.21ID:xJYzp/Fd0
>>88
全く照度が足らないよ
国会の本会議場でハッキリと映すなら、俺なら20000ルーメンクラスか、もっと大きいやつを提案する
35000あれば多分完璧
機体は移動式で500万から1000万円レベル
これなら照明そのままでも、クッキリとした映像が映る
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:51:15.95ID:2qOk/1p90
そこでメタバース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況