X



ロシアと中国、単一通貨の導入を検討 ★5 [スペル魔★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/16(水) 23:23:32.93ID:TxI8xeI79
ロシアと中国、単一通貨の導入を検討 - 2022年3月16日, Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com/20220316/10373123.html

ロシアが主導するユーラシア経済連合(EAEU)の加盟国は、中国とともに、自由な国際通貨・財政システムを構築するため、単一通貨の導入プロジェクトを取りまとめている。こうした決定は、EAEUと中国の協力に関するオンライン会談の成果として下されたものである。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647436868/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:05:03.29ID:LgdMrjCB0
からだではらうじんざいしげん
→からだった→こうかくのたぐい
→だっぴきふう→いふくしたぎ→ふん
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:05:22.46ID:gAOgBCET0
プーチンくん係と化したキンペー
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:05:26.46ID:M11V0aEE0
円天最高!
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:08:19.04ID:n+2Fry410
最初から狙いはドル基軸通貨体制の破壊だったし、
だから、アホみたいに恨まれている
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:09:05.27ID:JVAQwsMk0
新しく作らなくも、元でいいじゃん
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:09:28.96ID:9bT34IGx0
世界は完全に二極化するね これがグレートリセットだったのか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:09:32.17ID:fSbuX2RQ0
>>876
お見事
ロシアが中心にいると言うことはインドが入りやすい入り口にもなる

ソフトウェア インド
生産 中国
軍事開発部門 ロシア
半導体 韓国
原油、石炭、鉄鋼 UAEサウジ連合

十分に脱$リスクヘッジを提供できる
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:09:33.92ID:LgdMrjCB0
むかしむかしあるところに
へんなおとこがおった
ひとをうごかすしゅぎょう
じゃがてんちがうごいたきがしない
ふまんじゃった
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:10:05.08ID:vjb4L0bh0
中国はすでにデジタル人民元という布石を打っている。
そうなると個人も中国国家が掌握する事が出来る。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:10:09.68ID:fSbuX2RQ0
>>877
それお前
認めたくない理由を並べてるだけ
お疲れ様
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:14:10.58ID:KWugdkYL0
>>883
ロシア側はユーラシア主義で中央アジアと東欧の旧ソ連構成国を自国の権益にしたい
更にはこの主義に基づいてアジア地域を自国の圏にしたい
中国側も中華主義に基づいてアジア圏を自国の圏にしたい
またここでいう圏にはインドやパキスタンなどの南アジアも当然含まれる
その点では中露の思惑がもろに一致してる

ただしこの圏、成立しても体制は自由がなく抑圧的、全体主義的で最悪なんだよな
果たしてそんなものにインドがついて行けるのかどうか(東南アジア諸国も)
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:20:56.71ID:dRQ1iY3s0
ロシアがアメリカEU側に媚びるわけにはいかんから
自国を守るためには自然な動きかもな…
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:23:23.14ID:fSbuX2RQ0
>>925
分かってるよ
何を言っても反論しか言わないお前を相手にしてないのよ俺はね
お前よ?くどいねんwww
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:23:29.27ID:Mv/7cZ3h0
シナロシアは人類の敵
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:25:39.14ID:lj7YKHLo0
>>926
国連脱退する必要はないだろ
するとすればアメリカ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:26:13.78ID:m+8JOGES0
まぁ、本当にここまで中国がやるつもりなら
英米の負けだから
日本は早くロシア包囲網から離脱した方がいいぞ
つーか、既にEUが離脱検討しているだろ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:28:23.13ID:/CmJZxym0
ロシアが属国化し、モンゴル帝国復活アルヨ
台湾と朝鮮と日本も同じ通貨にするアルヨ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:28:36.49ID:L7B/Ylb80
>>927
いくら聞いても「独裁国家が信用できる根拠」言わないからやん?

無いなら無いって言ったら終わる話なのに、根拠ではなく「現象」を希望的観測して逃げ回ってるから、根拠は無いんやなぁって結論しかなくなる。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:29:52.89ID:WvhjDUgn0
やはり始まったか
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:31:20.49ID:J5ON89Nh0
>>933
( ゚д゚)ウム
ロシアが現国際連合を脱退する必要は無い
ロシアと中国と韓国と北朝鮮を残して
他の国が全部脱退して新国際連合を作ればヨロシイ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:32:10.17ID:fSbuX2RQ0
>>939
独裁国家とかを引合いに論争を求めているお前の的外れに呆れてる
本質はそこじゃないから
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:32:28.76ID:L7B/Ylb80
>>934
そもそもロシアがこんだけウクライナ戦争で無法っぷり晒してんのに、独裁者の気分1つで無茶苦茶できる独裁国家に基軸通貨足り得る程の「信用」あるとは到底思えないぞ。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:40:40.95ID:fSbuX2RQ0
>>948
資源は十分に信用するに値するとおもうけどなぁ〜〜〜
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:42:28.19ID:L7B/Ylb80
>>950
「独裁国家」が独裁者の意向1つでどんな無茶苦茶でもルール変えてくるんだから、資源の信用なんて軽く消し飛ぶやろ。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:43:03.22ID:HD8vaKOo0
元ルーブルスワップ
→新電子マネーでの中ロ共通通貨創設
→中国もロシアも自国通貨を刷りまくってお互いを激怒させ
→中ロ戦争
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:45:00.90ID:fSbuX2RQ0
>>954
お前の理想はこうなってほしいだね
わかったw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:46:09.12ID:HD8vaKOo0
>>947
絶対ロシアはスィフト排除に当たることをすぐするよね
今もベラルーシに食料輸出制限始めたし
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:46:19.06ID:fSbuX2RQ0
米国は経済制裁を使うたびに脱$路線が拡大することにいつ気付くかな〜www
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:47:55.81ID:xfnN87MM0
気付いてないと思ってるのが草
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:49:11.49ID:rPCgrKwk0
通貨を統合したら通貨発行権もなくなり、かつてのギリシャ危機のように域内で困窮する国も出てくる
欧州は不満たらたらのギリシャの尻ぬぐいに四苦八苦したが、支那は露助を抱えたらどうなるかな
https://i.imgur.com/8xCbCbm.jpg
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:49:34.06ID:L7B/Ylb80
>>958
いや普通に考えてみたら分かるやろ
「独裁者の気分1つで明日から紙くずになるかもしれん通貨」で生活したい奴なんて居ないやろ。
元やルーブルが通貨足り得てたのは「ドルに変えられるから」であって独裁国家に信用があったわけでは無いんやぞ?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:50:21.01ID:gz7ywjRV0
破産寸前の三流会社が一緒に破産してくれませんか、とw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:51:34.48ID:fSbuX2RQ0
>>965
お前答え言うてるやん?
独裁者を米国に置き換えてみ?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:52:26.97ID:fSbuX2RQ0
アホがw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:52:52.73ID:L7B/Ylb80
>>960
今回のウクライナ戦争は独裁国家の構造的欠陥を露呈したわな。
つまり「アイツら滅茶苦茶やりおる」
民衆ってタガが無いとあんなに無法になれるもんなんやなぁ。

アメリカもベトナム戦争で無茶苦茶やったけど、結局それ原因で自国民に反戦広がって戦争が止まった。
独裁国家にはこの歯止めがほとんど無いから恐ろしい程暴走しおる。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:53:46.24ID:HD8vaKOo0
>>969
ドルとルーブルどっちが欲しい?で答えでてるじゃん
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:53:46.49ID:5FXnwevW0
>>969
アメリカにプーチンがいたら今ごろ道路に脳漿ぶちまけとるわ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:54:38.73ID:L7B/Ylb80
>>969
アメリカには「民衆」というタガがあるからベトナム戦争でも反戦広がって戦争終わったやろ。
独裁国家はそれがないから自国民が幾ら反戦騒いでもロシアは止まらない。国民粛正する勢いだわ。
お分かり?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:54:40.05ID:fSbuX2RQ0
>>973
だから脱ドル路線でリスクヘッジ
お前が潜在的に導き出した答えは正解ですよ?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:54:54.45ID:lj7YKHLo0
キューバ制裁解除求め決議 米に、国連総会22年連続
https://usfl.com/news/29651
2013年10月30日
 【共同】国連総会(193カ国)本会議は29日、米国がキューバに民主化を促すとして科している経済制裁をやめるよう求める決議案を採択した。採択は22年連続。
 キューバ、日本、英国など188カ国が賛成、反対は米国とイスラエルだけで、パラオ、ミクロネシア、マーシャル諸島の3カ国が棄権した。

アメリカは188対2でもやめないのにロシアがやめるわけない
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:56:57.45ID:CS1oWTl00
包まれる様に挟まれたモンゴルの沈黙具合よな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:57:38.43ID:HD8vaKOo0
ロシアの通貨なんかリスクでしかないから今あんなになってるんだろ
中国ロシアで仲良く頑張ってね
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:00:34.24ID:fSbuX2RQ0
>>978
お前必死に軸を逸してるけど
得意げに経済制裁の核爆弾の威力を
と言うよりと手の内を世界にお披露目したことが致命傷だという俺は言っているのよ
アメリカの意向一つで国そのものを崩壊せせることができる
これはもう世界の脅威なんだわwww
米国は2度目の核爆弾投下をロシアにやったわけw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:01:15.79ID:gz7ywjRV0
今やロシアにあるのは通貨ではなくゴミくずw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:01:25.86ID:2afrxf3Y0
>>972
イラク抜けてるぞ
アラブの春とかもあったかな

これまでキリスト教的価値観が根底にあってアメリカは強かったが、
今のアメリカは、それが薄れ参戦しない方が良いが6割を超えてる

アメリカのキリスト教保守派からプーチン支持を公言し始め、
ロシア正教会もキリスト教義的にLGBTパレードを悪として、このウクライナ紛争を聖戦と位置づけてる

プーチンより、これまでのリベラル独裁の方がより悪いって価値観で今に至ってる
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:04:12.95ID:gz7ywjRV0
>>987
おや?どこかでお会いしましたかな?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:05:53.49ID:JsHkNhjE0
一国の経済など
我々短期資金の前にはひとたまりもないのさ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:06:42.45ID:2AQUE59Z0
メイドインチャイナの不買運動始まるやね
関税強化なり輸入禁止なり捗るわ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:08:37.94ID:2AQUE59Z0
メイドインチャイナを買うことは
ウクライナ軍事侵略を支援する事なんやよ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:09:55.59ID:2afrxf3Y0
>>990
信用の根源は何に基づいてるかって話
この国、人は信用できますと、マスコミが言ったら信用できるのかって話だからな

キリスト教もイスラム教も根っこの価値観は近いから、
今のアメリカを異質と感じて、それが限界を超えつつあるんだろ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:10:50.43ID:fSbuX2RQ0
>>986
だからーそれをデジタル人民元で構築するのw
それを測るのに中国の株価大暴騰は充分な指標に、値するわけ
この話が浮き上がった瞬間に大噴火ですわw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:13:02.55ID:fSbuX2RQ0
>>995
貨幣は資源に付随するだけの脇役
物を完成さして初めて貨幣の価値が付随するのw
で?弱小資源国家の西側は資源をどうやって拡充するのかな?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:14:51.12ID:9T+Fs+1O0
元はもう円の8割くらいのレベルで世界で取引決裁されてるからロシア最初になるね
日本の円はもう世界ではローカル通貨になりつつ中国元とポジションが完全に変わるのも時間の問題w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況