X



ゼレンスキー大統領が日本の国会でオンライン演説打診→日本政府「前例がない。スクリーンがない」技術的なハードルあり検討中★12 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/17(木) 08:51:59.76ID:F4LU/hbh9
 ウクライナ政府がゼレンスキー大統領のオンライン演説を日本の国会で行いたいと日本政府に打診してきていることがわった。

 与党関係者によると、オンライン演説の打診は在日ウクライナ大使館を通じてあったという。ゼレンスキー大統領はすでにイギリス議会でビデオ演説を行っている。

 ただ関係者にるとと、日本の国会にはオンライン演説の前例がないことに加え、スクリーンがないことなど、技術的なハードルもあることから今後、日本政府は演説の実施方法をめぐり国会で検討していく方針。(ANNニュース)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21838203/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647447282/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:16:24.23ID:LvNgW8Mk0
準備を始めたら発言が無かったことになるんすげーな火消しの価値観www
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:16:26.39ID:LMWOHIj00
スクリーンなんて床に置く奴、吊るす奴なんでもできるよ
バカの振りなのか本当にバカなのかどっち?w
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:17:01.84ID:LvNgW8Mk0
>>96
それ
自民党とネトウヨに言えよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:17:13.25ID:ku/m5ibx0
スクリーンがないw
技術的なハードルw

落ちぶれたなあ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:17:33.74ID:CAnDE0L20
>>102
記者がバカ
「今国会にスクリーンないからこれから設置しないといかんな」程度の発言を盛ってるんだろうけど
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:18:01.71ID:CAnDE0L20
>>107
昨日のうちに与野党で合意して準備始めてるが?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:18:19.55ID:f2wl21N90
白い幕さげるだけだろって話だろうけど、ぶっちゃけ一々やらんでいい
0111
垢版 |
2022/03/17(木) 09:18:28.19ID:q5lnzD5G0
>>4
ありえるね。スクリーン1枚に1億円じゃないか?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:18:28.33ID:AkPw8cDF0
ゼレンスキーは巨大なスクリーンで「リメンバーパールハーバー」を叫ぶつもりだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:18:32.45ID:thqh/dDo0
要するにやりたくないから
その言い訳だよな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:18:36.91ID:LMWOHIj00
スマホで見るんじゃそれこそただのTV中継
スクリーンを国会に設置する事が重要なんだよ
多分ね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:18:42.57ID:LvNgW8Mk0
バカの世界ではタブレットがあればネット回線は必要ないのか
すげーなバカ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:18:57.35ID:CAnDE0L20
>>113
もうやる方向で与野党合意してるが?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:19:41.14ID:Z4c4kzID0
当時の日本の敵→共産主義。植民地主義
今のロシアの敵→民主主義

一緒にすんなバカ。
正反対じゃないか。「
いうならウクライナがロシアに奇襲攻撃したようなもんだ。
その時にロシアがウクライナに原爆を落としても正当化されるのか?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:20:02.89ID:LvNgW8Mk0
ネトウヨ工作員
時系列すら理解できない鳥頭でしたwww
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:20:11.43ID:LMWOHIj00
有線がなければ無線でもいいよ
つーか、携帯回線でも十分だぞ
ていうか国会議事堂にもイーサネットくらいあるだろ
なかったら今すぐ設置しろw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:20:25.34ID:ZYJS8iN90
パールハーバーしたロシアと同列の汚い日本で講演なんてしなくてもいいのでは
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:21:04.61ID:KCALQ9ab0
>>91
前例が無いってのはイカンが、技術的に可能だ、って言ってるのは国会議事堂に行ったことが無い人間の発言。
壇上にパソコン置くぐらいしか出来ないぞ。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:22:03.71ID:8uXig1Do0
日本を敵に回しちゃったね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:22:51.01ID:syVp8S7L0
スクリーン用意するのに何億も掛けるかもしれんしここはフリップ芸が国会らしくていいのでは
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:23:50.34ID:k+GVCgDD0
憲政記念館とか新議員会館のホールとか場所を変えれば良いだろ
前者は仕事で何度か行ったけど国会議員入れてスクリーン上映するくらい余裕だぞ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:23:57.52ID:CflN+Kuo0
まだどうなるか分からないから踏み込んだ事をしたくないのが本音なんだろうな。選択肢間違えたらまた何十年何百年苦しい思いをしないといけないので慎重にならないといけないのはよくわかる
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:24:10.22ID:ku/m5ibx0
>>125
アメリカ味方に付ければ勝手に付いてくるじゃん
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:24:29.45ID:aifT7jMO0
そもそも民主主義向いてない国だからな。
利権以外は無関心の国。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:25:11.95ID:Z4c4kzID0
>>126
あとロシアの核の脅迫のこともあるから
広島長崎の惨禍にも触れないわけにはいかないだろう。
そうやってすべての国の憎しみを煽るのがこいつのやり方なんだよ。
まるで朝鮮人だ。
災厄しかもたらさない。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:26:03.13ID:vImwahej0
ウクライナの言いなりはいけない。ロシアにしてみたら敵対行為になり間接的攻撃をうけるきっかけにもなり得る。ロシアに隙を作るようなもんだ。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:26:04.48ID:Nf8IiNgb0
>>2
避難民受け入れ?
こんなに自然災害の多い国に受け入れなくても
自然災害の少ない国に 受け入れてもらうほうが 避難民も幸せ!
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:26:27.33ID:aECXDHpY0
こういうの時こそ、日本の仕事しない役所テクニック駆使する時。やるやるで時間稼ぎすればウクライナ終わってるよ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:27:50.36ID:vImwahej0
役所テクニックを活かせ。島国の利点をいかせw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:28:23.63ID:zzhKjOUa0
>>128
掲げたフリップにプロジェクターで投影w
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:29:10.15ID:OmocntKI0
何言うのか興味はあるなw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:29:51.08ID:gJt468Dl0
いつも壇上で読み上げてるの見てるんだから100インチのモニターとスピーカーだけでできるだろが
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:29:51.98ID:vImwahej0
ユーチューブで世界に向けてやればいい。日本や単一国に向けてのビデオメッセージを受諾は危険すぎる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:29:56.54ID:qHNIQrzb0
>>51
アベノトリコさん今日もアベガー、アベガー連呼w
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:30:32.31ID:zzhKjOUa0
>配線どうすんの?
USBという便利な…
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:31:52.12ID:ivz3XVn30
面倒臭そうなのでのらりくらり断ろう
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:33:29.77ID:jD7v8GrC0
実現したら岸田の無能さが際立つからw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:33:48.41ID:g/rMe07V0
多額の寄付や支援を受け取りながら臆面もなく外国で日本批判

あれ?韓国にもそんなトップがいなかったっけ?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:34:27.02ID:jBYvogpD0
これを機にスクリーンは国会でこれからも使えるようにすれば良い
他国首脳がオンラインで演説する機会が増えそうな気がする
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:34:42.88ID:zzhKjOUa0
3万円くらいで済むことに30億円掛けるのが役人のテクニック
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:35:18.23ID:vImwahej0
国連でやればいい。そのために国連があるわけで。NATOでもない日本は政府のお節介行為によって日本国民の安全を脅かすことになる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:36:00.78ID:Whv+oq8M0
日本が戦前のトラウマを捨てる良い機会だ
日本が先陣切ってウクライナに平和維持部隊を派遣するべきだ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:36:21.22ID:kJPETrq50
>>1
断る理由はそれでいい
未だに真珠湾攻撃を持ち出す白い朝鮮人の要求なんかきっぱりと拒否しろよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:36:38.27ID:g/rMe07V0
難民受け入れてもらってるくせに
よくこんな事言えたな

アジア人だからって見下してるんだろう
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:36:46.62ID:KCALQ9ab0
結論
国会議事堂は無理。
やるならアリーナクラスの場所じゃないと無理。
反論ある奴は国会議事堂の本会議場に行ったことが無い人間。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:37:11.43ID:MzXKyDEU0
>前例がないことに加え、スクリーンがないことなど

事実なら無能
言い訳なら主体性無さすぎ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:37:32.86ID:hFJ3Ol+Y0
どんな理由でもいい、国会で発言させるな。
地震の後始末で忙しいとでも言っておけ。
災害復興について話し合う時間を割かせるな。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:37:33.00ID:hFJ3Ol+Y0
どんな理由でもいい、国会で発言させるな。
地震の後始末で忙しいとでも言っておけ。
災害復興について話し合う時間を割かせるな。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:37:37.02ID:vImwahej0
やるならプーチンバージョンも設定した方がいい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:38:10.46ID:g/rMe07V0
ゼレンスキー✖
ゼレンキライー○
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:38:24.18ID:zusHcGPx0
露中の攻撃も前例がないので無かったことにします。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:38:59.77ID:UBoKsbx40
やらなくてもいいけど検討はちゃんとしろ
前例ないで終わらすな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:39:14.99ID:r0roslCv0
★2019年4月21日 コメディアンのウォロディミル・ゼレンスキーがウクライナの大統領になる事が確定し
★2019年7月21日に行われた総選挙で、ゼレンスキー率いる「国民の僕」が議席0から与党第一党になる

★保守派のゼレンスキーは、フランスドイツの仲介でロシアなどと結ばれた
『ミンスク停戦合意』を破棄を表明
クリミア半島のロシアからの奪還を国民に宣言する。
http://i.imgur.com/ZljIwUA.jpeg

『ミンスク停戦合意』で結ばれた「ドンバス地域(ドネツク州、ルガンツク州)」の【独立自治権】を認めずに親ロシア派と再び内戦状態に、

国連やアメリカや欧州委員会の場で、クリミア半島の返還を訴え続け
ゼレンスキーの呼びかけで、ロシアにクリミア半島の返還を求める国際的な枠組み『クリミアプラットホーム』を設立

★2020年10月 ウクライナ政府軍はウクライナ国内の親ロシア派分離独立軍(ドネツク共和国、ルガンツク共和国独立軍)との【内戦】を再開

ウクライナ側から『ミンスク停戦合意』を破棄して
親ロシア派の「分離独立軍」を支援していた
ロシア軍の介入を許すことになる
http://i.imgur.com/9j1kXUZ.jpeg
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:39:39.49ID:IYQO/Qqf0
>>1
首脳会談→共同声明→メッセージを動画配信

他の国の首脳が議会演説を要望したときも同じステップで
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:39:43.94ID:SW/ov6EK0
とりあえずウクライナ式で
「昨日の地震のライブカメラ記録」
「脱線した新幹線」
「原発の落ちた電源」
「新幹線の落ちたケーブル」の画像を出来る限り悲惨ぽく送っとけ。

で「日本で地震兵器被弾。関東一円被災 確認中 確認中」と打電しろ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:40:08.46ID:CAnDE0L20
>>170
>>1の記事がデマを撒き散らしてるだけですでに実現の方向で与野党合意して準備進めてる
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:40:37.24ID:SW/ov6EK0
>>170
岸田らしくて爆笑
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:40:39.42ID:vdQTk5TI0
面白いから演説させたら?w
間違いなくパールハーバー!って野次られるし

かと言ってこのまま演説させなかったら「岸田とアメリカはやっぱり逃げた」と普通の日本人に猛批判されるがwww
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:40:43.14ID:FrcxiAbk0
マスコミに前例がないだのスクリーンがないだのと発言したバカは誰なんだよ
検討中と言えばいいだけの話だろ
こんなバカげた言い訳が世界中に配信されたらどうすんのよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:40:57.31ID:g/rMe07V0
>>179
池上の番組はだいぶゼレンスキー寄りだったな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:41:42.48ID:CAnDE0L20
>>185
そう言うのを含めて検討してるって記事
少なくとも演説は受け入れる方向で与野党合意して何らかの形で実現はする
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:42:21.06ID:0hZDQB3L0
>>185
お前は保守的過ぎて病気だわ
どこでもいいからやると決まったんだよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:42:28.34ID:vImwahej0
演説にバカな議員が拍手した映像が全世界に放映されたらそれこそ日本の恥となる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:42:49.28ID:M+fLo4U90
真珠湾発言でウクライナ支援モチベは完全になくなった
ゼレンスキーは無学
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:42:59.56ID:g/rMe07V0
さすがに頭からなめられ過ぎ

これで無料で難民養って多額の寄付までするとかお人好し過ぎるだろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:43:02.81ID:iWnzKSwk0
もうやらなくてよいぞ断れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況