X



道 襲われる事故が相次ぎ 新年度「ヒグマ対策室」新設の方針 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/03/17(木) 11:17:14.89ID:C/izEfKd9
NHK 03月17日 07時32分

道内で人がクマに襲われる事故が相次いだことを受けて、道は対策を強化するため、新年度、新たに「ヒグマ対策室」を設ける方針です。

道内では、去年、夕張市で狩猟中の男性がクマに襲われ死亡したほか、札幌市の市街地にクマが現れ4人が重軽傷を負うなど事故が相次ぎ、クマによる死傷者は今年度あわせて12人と統計が残っている昭和37年度以降、最も多くなっています。
このため道は、道民に対する注意喚起のほかクマが市街地に現れた場合など緊急時の対応を確認する研修会の開催、それにハンターの育成など対策を強化するため、新年度、新たに「ヒグマ対策室」を設ける方針です。
また道は、新年度、新型コロナウイルスのワクチン接種を円滑に進めるため、新たに「予防接種担当局長」や「ワクチン戦略担当課長」、「市町村支援担当課長」などのポストを設け、自治体への支援を強化することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220317/7000044502.html
https://i.imgur.com/yWkZLqg.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:18:18.31ID:y06G2NEi0
どこの道の話やねん
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:19:05.70ID:OmocntKI0
対策ったって張り紙とか看板付けるだけだろ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:19:22.50ID:sXVAHNVR0
やってる感ですね
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:21:01.23ID:BkiFydbK0
新しい仕事増やしたなら惰性でやってるような不要な仕事を減らしてね
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:21:50.81ID:L4PMcCe50
熊がいなくなっても生態系壊れないよね。
絶滅させちゃえばええんちゃうの?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:21:56.35ID:yXrQhrD10
ヒグマが襲われたら大変だからね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:22:41.25ID:8estJZp+0
クマー
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:25:24.02ID:LIzchrDt0
ハンターさんが仕事しただけなのに逮捕されるとか、間違ってサラブレッド撃っちゃったとか色々あるから対クマの法整備をしなきゃだめじゃね。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:26:41.43ID:jMPGL5cj0
まあ陸自に有害獣駆除隊作るのが良いだろうな、猟銃装備して猟師に指導受けて
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:27:34.34ID:ToW3Bn3c0
チップ埋め込みとか、ドローンとかで、行動範囲を制限できないかね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:29:11.74ID:OmocntKI0
>>12
射殺
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:29:12.08ID:dWsAaINg0
>>1
ニューススレでスレタイをみだりに略すのは不見識
新聞見出しコピペは泥棒
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:32:17.48ID:f86h6VDN0
警察の仕事
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:33:16.66ID:sXVAHNVR0
「羆対策重点監視区域」という立て看板を立てるとヒグマも立ち去るという読みなのか
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:33:50.46ID:1X1UYQB80
>>4
コラッ!って怒鳴りつけてみよう
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:34:08.99ID:TP62P5BX0
コンビニへ買い物へ行く途中であんなデカいの見かけたら泣くわw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:35:51.00ID:AX+QA5Em0
>道内で人がクマに襲われる事故が相次いだことを受けて

なんで熊が山から下りてくるのか、って事は分かってるだろ
中国人に土地売ってゴルフ場やらホテルやら開発させてる上に
ソーラーパネル作ってハゲ山状態にしてるからだろ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:39:17.04ID:1D8k9itj0
中国人食うのと日本人食うのだと味が違うか?
中国人のほうが食事大量にいいもん食ってるから日本人より美味しいだろ
日本人食っても不味いし、やめとけ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:40:51.49ID:Rp9amSIf0
酒を酌み交わす。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:41:45.37ID:L4PMcCe50
>>15
じゃあ鹿や狸も絶滅させちゃえばいいじゃん。
生態系壊れないよね。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:42:40.32ID:OM+c6ypz0
美香保に熊が現れて、新道東駅前で人が襲われる


ってニュース見たとき信じられなかった
札幌の市街地に熊が出るとか恐ろしいよな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:47:54.44ID:3qgRM6ar0
増えすぎた道民が生態系を乱している
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:51:18.74ID:2T7eMfVN0
放牧した牛が羆に
襲われた事件は
その後どうなったのか?
なんかやべえ熊とか
記事で見たけど
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:51:51.30ID:ipvntEm10
道さんが襲われる
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:54:51.72ID:r8pGTjXh0
・道民に対する注意喚起・・・気をつけてって知らせるだけ?
・緊急時の対応を確認する研修会の開催・・・対応を確認するって何?
・ハンターの育成・・・殺傷するだけ?

これが対策室の仕事ですか?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:57:19.31ID:t4XEJD0D0
これ実はロシアの日本人抹殺計画の一部で

こっそり日本国内でロシア産のヒグマを放している
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:58:54.93ID:xqc0HGF30
ヒグマ退治したハンターが猟銃免許取り上げられたりするような地域なんだからしゃあないわ
個人個人で竹やりでも持って防衛しろや
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:04:01.48ID:aFQaqT2E0
この道を行けばどうなるものか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:05:27.09ID:hA30vM/c0
田舎の人は車移動だけど、屋外で作業する仕事の人や免許を持たない子供なんか危険だよね
家畜やペットも襲われてるものなあ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:11:33.35ID:yxQMLKYe0
ハンター減って駆除が減って生息域が拡大して
餌やったりゴミ残して人間の食い物憶えて人間に慣れたから
これを変えようたって数十年かかる取り組みでしょう
即効性のある対策なんて無理だなあ
どこまで駆除するかさえ話まとまらんでしょう
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:40:31.77ID:oJV2IZem0
絶滅させればいいだけなのに、現実は放し飼いしてるんやろ。
自由に動く猛獣に市民が襲われるのは当たり前
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:47:44.36ID:oJV2IZem0
役所が一番悪い。
クマみたいな猛獣飼いたいのなら、動物園みたいに「檻の中で飼え」。
キケンな猛獣うろつかせてる行政は重過失犯してるんだよ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:53:50.09ID:EHjDmqtN0
>>17
基地(駐屯地)の柵すら閉められなくて襲われた彼に、隊長任命だな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:54:23.52ID:oJV2IZem0
>>55
🐻「停戦してほしければ、猟銃を捨て、親クマ派の領地つくれや!」
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:56:04.37ID:TP62P5BX0
>>53
海を見て黄昏てんのかw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:01:17.93ID:MLMNDvDS0
熊と戦う勇気のない者に
北海道に住む資格は無いぞ!!!!!
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:01:46.38ID:3pSi/B7E0
逃げるから襲われる。
野生動物は食うか食われるかなんだから、
見つけたら人間側から襲うべき。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:02:57.14ID:oJV2IZem0
>>65
住み分けするため暴力でウクライナ分割を狙うプーチンみたいな!
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:04:48.81ID:fckYcyoc0
>>10
崩れるでしょ
目に見えるとこだけで生態系作ってるわけでもなし
大小様々な生物も影響し合ってるし
クマの糞も少なくなっては困る虫や微生物も
いるだろ
クマが食べたその山の自生種の実はクマによって運ばれ
糞になって出ることでそこから芽を出し山地の一部を
長い時間をかけて作ってくわけで
そういう山地の木々に恩恵を受けてるものは多種多様
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:09:41.68ID:oJV2IZem0
>>66
ところが、自由に武器を持たしてもらえず、中立を強いられてる
一般市民側は戦う能力はない。侵略戦争で市民が殺されてる状態。
これは、市民を武力で守るべき政治が死んでるから
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:12:33.58ID:KJG8HeU70
熊のドキュメンタリー観た
山嵐ですらグリズリーに食べられてたw
グリズリーの顔に針ささりまくってたけどw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:13:54.24ID:oJV2IZem0
>>70
その程度の理由で、クマによる侵略、殺戮を正当化すんな。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:18:13.49ID:0HJDZ/CQ0
北海道はアメリカと同じように一家に一丁ライフルを装備したほうがいいんじゃないのロシアも来るだろうし
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:18:15.12ID:fckYcyoc0
>>74
生態系に影響はあるだろと書いたまでで
駆除をノーと書いたわけではないけど
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:21:30.31ID:oJV2IZem0
現状でクマが現れたら、キエフみたいに街中警報鳴らして、
市民はシェルターに逃げ込み、おびえて暮らすしかないな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:24:39.86ID:zSTqCG0s0
熊は木登りして木の枝を折ったりして森の保全に貢献している
木の枝が茂りすぎると山が枯れてしまう
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:37:53.55ID:kSmxEAwr0
ヒグマ対策室長
 ├ヒグマ第1課長
 └ヒグマ第2課長
  └ヒグマ係長
   └ヒグマ主事
    └ヒグマ主査
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:53:09.81ID:oJV2IZem0
🐻「大軍で包囲した。平和を望むなら我々への敵意を捨て、里山に緩衝地帯を設けろ!」
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:57:02.95ID:/TCkLHbd0
>>12
迷わず行けよ 行けば分かるさ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 16:16:31.75ID:p0v2U8ae0
>>1
だから自衛隊にやらせろって

現状は民間人にやらせてるんだから装備くらいどうとでも対応できる
国民の命を守るのが自衛隊の仕事だろ
警察や民間人に丸投げすな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 16:17:35.25ID:p0v2U8ae0
>>40
自衛隊基地に熊が乗り込んでくる動画もあるぞ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 16:19:31.95ID:p0v2U8ae0
>>53
哀愁🧸
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 16:21:54.78ID:p0v2U8ae0
>>80
カッペは車ないと生きていけない〜

とか言いながら東京周辺が一番車に頼ってるという(笑)
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:29:48.45ID:uFAI/G+K0
あの警察の立会いと指示で熊を撃ったら法律違反ととがめられて
銃の免許を取り上げられた事件が尾を引いてるわ
あれで猟友会がうかつに警察に協力しなくなったから
市街地の近くでも熊は危険を感じなくなった
で、学習してどんどんと侵入してくるようになったんだよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:31:39.28ID:uFAI/G+K0
>>26
お前のような馬鹿が中国人を悪く言うのは勝手だが
熊のと絡めると熊問題のミスリードになるぞ
この馬鹿w
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:14:15.58ID:VlJ3WdXQ0
丘珠の時は、巧みに混乱を演出してクマを駐屯地に引き込み、住民の被害を最小に留めた自衛隊の作戦勝ちだった事は間違いないけど、一般人しかいない西区や清田区で上手くいくのかね。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:25:02.81ID:sJSkl/JW0
>>92
自衛隊が発砲すればプロ市民が騒ぎ出す。

猟友会がヒグマを射殺したが、それだけで無知な奴らが「熊がかわいそう」だの「山に放してやれ」とか電話してくるんだ。

人里に降りた熊は山に戻してもまた戻ってくる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:31:58.37ID:zwF4FRol0
>>15 熊は狩りをしない。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:44:27.95ID:IBJp3O570
降伏して熊に市街地を明け渡すべき
熊の寿命が尽きるまでほんの十数年
熊が死んだら取り戻せばいいんだ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:47:39.20ID:6E8qK2M50
俺のモンスターアナコンダを見せつければヒグマがうんこ漏らしながら逃げていく!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況