X



【悲報】ロシア軍苦戦、将校の5分の1が死亡 ★2 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/18(金) 20:10:16.49ID:JUoN6tRe9
泥沼化するウクライナ侵攻。あのシュワルツェネッガーさん(74)がプーチン大統領に向け“戦争を止めよ”と呼び掛けました。

アーノルド・シュワルツェネッガー氏:「プーチン大統領、この戦争を始めたのはあなたです。
あなたが指揮官です。この戦いを止めることができるのはあなたなのです」

メッセージ動画は9分16秒におよび、ロシア語の字幕も付いています。

映画「ターミネーター」などで知られ、ロシアで根強い人気を誇るシュワルツェネッガーさん。
動画はツイッターなど様々な媒体を使いロシア兵にも“停戦”を呼び掛けました。

アーノルド・シュワルツェネッガー氏:「これはロシアを守る戦いではありません。これは違法な戦争です。
あなたの命・手足・未来は全世界から非難される。無分別な戦いのために犠牲になっているのです」


そのロシア軍ですが、イギリスの国防省はウクライナで侵攻を続けるロシア軍の動きがすべての戦線で勢いを失っているという分析を示しています。

将校の5分の1が死亡するなど、苦戦が伝えられるロシア軍。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000248524.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647596923/
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:12:24.27ID:MNVh7v0g0
しょうこう しょうこう しょこしょこ
しょうこう
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:12:38.82ID:F/Phg+Dy0
クソプーチンのせいで死ぬ人達はどっちのサイドにしろ災難

プーチン排除できないのかな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:12:46.07ID:vmB7zTFf0
また畑から採れるから…
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:12:49.55ID:M/hnZrhv0
ウクライナ方面軍は最弱だから仕方ない
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:13:57.61ID:lyIk8PXF0
ロシア・中国産の不買い運動・輸入禁止運動しましょう
「日本人は何もできない」と言うのやめましょう 、敵国に依存していたら戦う前から負けています
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:14:07.42ID:fObS6zkx0
以前から頭Qの人たちがよく言ってる「ディープステート」ってあるじゃん

なんか今回のロシア軍によるウクライナ侵攻に関する一連の世界の動きを見ると
それを気違いの戯言と片付けることに対して少し自信がなくなってきたわ
ユダヤの金融資本を中心として構成された超巨大コングロマリットであるDSと
それに服従せずあくまでも対抗する勢力として力を蓄え準備していたロシアのプーチンが
世界各国がどちら側なのか炙り出すために仕掛けた戦争なのではないかと思えてきた
だからこそ先の大戦でDS側の巨頭であるアメリカやイギリスと真っ向から戦った
日本やドイツ(イタリアは知らん笑)に対してある種のシンパシーを持っており
先般のノルマンディー記念式典の原爆投下シーンで十字を切るという行為に繋がったのではとも思える

ロシア・中国・インドが仮にその反DS側なのだとすると
その三国だけで地球上の人口の約4割の約30億人の人口を抱えており
DS側の国々にとっては必死に潰したくなるのは当然だ

という妄想をしてしまう今日この頃
俺は頭がおかしくなってしまったのだろうか・・・
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:14:16.15ID:HIwvEZT10
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付u
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/11


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:14:17.35ID:TH5vRbnI0
無様ね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:14:28.67ID:HIwvEZT10
u



自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう


与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:14:34.21ID:bsL+u99z0
ウクライナ市民を撃つのを拒否した上官を将校が撃ち殺してそれを見て逃げだして投降したロシア兵の話すき
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:14:42.60ID:KkwohTaJ0
核持ってるけどロシアは意外と戦争に弱いのか?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:14:58.18ID:qAe/C44z0
いつになったらキエフは落ちるんですか
そのまえにハリコフ攻防戦はいつまでやるんですか
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:15:00.74ID:QlwK4isH0
長引いてしまってるついでに、ロシア軍を消耗させ、
シリアだのチェチェンだの、持ち駒も潰しておこう
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:15:11.21ID:aacg/fW80
少将くらいなら何人死んでも大丈夫
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:15:14.82ID:0CcYz4zW0
将校がどれだけいてどれだけ偉いのかがわからん
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:15:32.04ID:QlwK4isH0
>>24
アリョンカは安いので重宝
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:15:34.31ID:RtOgEbwF0
はやくプーさんが死にますように
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:15:57.45ID:RFOWNcvO0
>>22
維新が指揮してるようなもんだぞ
人間を大事にしないし中抜きやら何やらで戦争に必要な機構がマトモに機能しない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:15:58.27ID:NH6KYhXE0
まだまだ少ないな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:16:01.30ID:ZXCIuQvt0
末期の日本軍と同じやんw
露助弱すぎだろw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:16:14.54ID:oc/JZS9V0
i.imgur.com/BNKk3LR.png
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:16:16.46ID:oOe97vcM0
核使用に近づいていくだけ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:16:31.13ID:MNjNp9Bd0
犬のベンですら炎の将校と呼ばれてたのにおまえらときたら
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:16:42.58ID:3k1G/kNn0
ロシア将校全体じゃなくウクライナ戦線にいる将校の五分の一やろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:16:47.48ID:ZXCIuQvt0
>>29
少尉以上の職業軍人
0044本家 子烏紋次郎
垢版 |
2022/03/18(金) 20:16:59.09ID:S7xHD3Dj0
俺が一番 観覧回数の多い外国の俳優さんだな

素晴らしいです 同意です(笑)

プーチンの拳銃自〇を望む
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:17:22.47ID:cR082Ujq0
誰だよ、第三次世界大戦が起こるとか核戦争が起こるとか言ってたやつw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:17:23.25ID:jP0LY2Lc0
2人のプーさん プーチンと習 合わせてプシューだな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:17:23.81ID:bsL+u99z0
>>25
ハリコフには死ぬ覚悟で残った兵しかいないからな
早く終戦してほしい
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:17:27.88ID:WxniGCVP0
ロシア側の将校の全体数を知らなきゃ答えられなくないか?
そもそも将校かどうかなんてどうやって確認してんの?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:17:33.76ID:jhjcatvw0
将校か

背中から撃たれたんじゃね?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:17:40.75ID:ZXCIuQvt0
>>5
班長は下士官
軍曹あたり
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:17:56.29ID:AIpKP5IQ0
1/5?
顔認証できるドローンってやつか?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:18:05.44ID:NhUn4uQN0
なんでこんなことになってんの?
最初にロシアが攻撃仕掛けたときは数時間でキエフ陥落してすぐ終わるとかニュースになってたぞ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:18:14.53ID:biYBCgq20
>>15
あとひと頑張りで副島隆彦クラスになれると思う
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:18:32.61ID:T0xBCxo/0
ドローンなら上から部隊の真ん中を狙うだろうからあるかもしれんな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:19:14.96ID:sGBu/zwi0
まあプーチンの計画通り死んでるんですけどね
こわいですね、おそロシア
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:19:18.26ID:QlwK4isH0
核危機はそれなりにあるだろ
こんな状況じゃプーチンが引けないからな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:19:55.22ID:biYBCgq20
>>20
白人住民の市街地がねえ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:19:59.61ID:xoRaZnrT0
押し戻す勢いでモスクワまで逆襲してほしいもんや
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:20:16.91ID:irTPnBjQ0
将官ね
スレタイは翻訳ミスで将校になってる
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:20:23.82ID:wmzGI34y0
将校の3q前後までウクライナ兵が来れるとかどんな軍隊なんだよー
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:20:24.17ID:b/R3DzX90
将校の方々はさぞ優秀だったんだろうしお悔やみ申すけど
雑すぎねえかロシアの戦争能力と情報力
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:20:33.53ID:NM08GDgy0
 
プー「今回の戦争で…我々は…
  な ん の 成 果 も ッ!… 得 ら れ ま せ ん で し た ァ !!

  将校が無能なばかりに…ただいたずらに兵士を死なせ…!
  ヤツラらの領土を…侵略することが…できませんでしたァ!!」
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:20:34.96ID:0CcYz4zW0
いくら出世しようが
所詮は知らん土地で
悪の側として討ち死にする人生

むなしいねぇ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:20:36.82ID:cR082Ujq0
無職ヒキニートが願っている核戦争は起きませんw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:20:44.05ID:qR7L/W/j0
通信ダメになってるんだろうね
前線の状況がわからん!こんな後方で指揮が取れるか!
って感じ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:20:45.73ID:/NU27/Yu0
>>29 >>42
少将以上な
少尉クラス大佐クラスだともっとたくさんいるからな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:20:55.92ID:hmhnNCLm0
>>24
業務スーパーで売ってるやつだな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:21:09.87ID:bL9wybk+0
>>1
太平洋戦争といえば船員の損耗率(人口比の死亡率)は43%と、軍人の損耗率(陸軍20%、海軍16%)を上回り、又、15〜16歳といった年少船員の犠牲が多かったことも特筆すべきでしょう。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:21:11.02ID:qeoQqNrg0
将校に紛れてるスパイ粛正
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:21:22.27ID:7ugl0rFw0
>>11
3番目に死んだ少将は東部軍だぞ。
中央軍と東部軍の主力までキエフ攻略戦に回してこのあり様。
そして今度はマリウポリ攻囲戦の司令官の1人まで居なくなった。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:21:40.99ID:TD08mojY0
いくらなんでそんな損失が出てるとは思えんけど
高級将校が何人も死んでるのを見ると結構な数が
死んでるんだろうなとは思う。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:21:56.13ID:HM8TH3tG0
ひょっとして北朝鮮の方が強いんじゃ・・・
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:22:05.95ID:xWzQR1gE0
将校の5分の1だったら大変だよ
将官だろ?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:22:35.49ID:irTPnBjQ0
>>82
ロシア軍死者がロシア発表だと2000だから結構損害デカそうなんだよな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:22:39.66ID:8hSZFIAB0
核とか言ってるけど使ったら
経済的に完全にハブられちゃう、
今の生易しいレベルじゃ済まない
ババ・ヴァンガの予言通りに
ウラジミールの栄光だけ残るかな、
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:22:45.10ID:F+Kn7hck0
考えてみたらウクライナ(スキタイ)って
アレキサンダー大王も勝利こそしたけど
征服には至らなかったよね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:22:46.63ID:hNYpbHPh0
死ぬってスナイパーってこと?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:22:48.35ID:n8YZlnZ40
NATO軍は将校も下士官兵も同じようなデザインの軍服を来ているが
ロシア軍は帝政ロシア、旧ソ連軍からの伝統で将校は立派な軍服に軍帽、
巨大な肩章…敵スナイパーにとっては非常に分かりやすい
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:22:51.34ID:CVXDGAcS0
戦闘機も化学兵器も使わない古い戦い
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:22:51.87ID:0dZvNvrh0
>>4
航空機借りパクや撤退企業に対する恫喝で信用は失墜
天然ガスの売り先がなくなって収入激減
頼みの軍事力はハリボテとばれる

今の体制を維持させる場合、
中国に安値で資源を売る植民地化が一番マシな未来
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:22:53.85ID:GUor0JCd0
何かいかにも頑丈そうな戦車が実は逃げることの出来ない棺桶に見えるんだが。歩兵の手持ちのバズーカで簡単に蒸し焼きになってりゃロシアに勝ち目はないな。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:23:14.01ID:ZWW9Rl2w0
これキエフに迫ってるロシア兵がキエフの無料WiFi使って連絡とってたってオチじゃないの
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:23:19.02ID:irTPnBjQ0
>>89
将官が鼓舞する為に表に出たらスナイパーで狙い撃ちされたって言う
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:23:26.74ID:L9HdYrTe0
Abema辺りが上祐の見解聞いてくれないかなー

ロシア、ロケット、化学兵器、思想


全て知り尽くしてる唯一の日本人
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:23:26.87ID:TD08mojY0
>>65
なるほど、そう言うことか
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:23:27.61ID:O2XC7SJ60
将官が数人やられてなにか支障あるの?
他に尉官とかいくらでもいるじゃん。
全然ヤバさがわからん。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:23:27.77ID:bL9wybk+0
>>89
ヘッショッ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:23:33.21ID:WNigRa5C0
これはリストラの一環か
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:23:40.41ID:w7MJwEmU0
弱ロシア
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:24:09.11ID:jWYwqb4L0
さすがに士官は生えてこないか・・・
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:24:16.27ID:nUF2D2+/0
飲食店の管理職みたいなやつだろ
将校クラスの5分の1を失うって大失敗だと思うが
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:24:46.21ID:O2XC7SJ60
>>105
そうなの?いくらでも替えがいるもんじゃないの?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:24:46.95ID:irTPnBjQ0
>>99
将官討ち取られると一気に指揮系統乱れるからヤバいっちゃヤバい
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:24:47.49ID:0pNi1RLD0
本当に戦死なのか?
友愛されたりしてない?
実はシベリアに送られてるとか
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:24:52.14ID:iMVamCIj0
何故か極東管区の将軍が戦死しまくってるけど、これ戦死にかこつけたプーチンの粛清かもしれんのよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:25:10.86ID:bsL+u99z0
イエスマンだらけの組織の中間管理職は地獄やな(´・ω・`)
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:25:11.64ID:4QGQJfeb0
ウクライナでコマンド2の撮影してるの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:25:17.97ID:+xFEVuwS0
>>4
看板だけ変えて営業再開でしょ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:25:37.75ID:HReFBU/J0
ロシア軍がウクライナに侵攻して、電波塔を破壊したからロシアが事前に用意していた暗号通信が使用できず、やむなく普通のスマホで通信せざるを得ず、あっさり傍受されて攻撃招いていると夕方のニュースでやってたぞ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:25:38.40ID:O2XC7SJ60
>>109
部長がやられたら部長の代わりに課長がやればいいじゃん。そんな単純じゃないのか?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:25:39.88ID:/Wf99kzK0
ロンメルやマッカーサーが戦死したようなもんか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:25:41.61ID:R+AUeCUz0
畑から取れるし余裕余裕
0122ぴーす
垢版 |
2022/03/18(金) 20:25:45.39ID:/EFE4AtC0
将官だと少佐以上か。帽子が違うとかで見分けつくんかな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:25:54.21ID:wmzGI34y0
スティンガーでヘリ落とされてるんかな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:25:57.95ID:bhNl09Dd0
>> 75
え?少尉以上は将校だろ
少将以上は将官
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:26:06.68ID:TD08mojY0
>>86
ロシア発表で2000もか、たった3週間でどえらい損害だね。
イギリスが見積もった7000ていう数字がかなり正確なのかもな。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:26:12.44ID:y69/cfJ80
死んだロシア人たち

アンドレイ・コレスニコフ少将(第29諸兵科軍司令)
アンドレイ・スホベツキー少将(第7親衛空挺師団長)
ヴィタリー・ゲラシモフ少将(第41諸兵科軍参謀長兼第一副司令)
オレグ・ミチャエフ少将(第150自動車化狙撃師団長)
セルゲイ・スハリョフ大佐(第331親衛空挺連隊長)
セルゲイ・ボロフニャ大佐(第12独立親衛工兵旅団長)
セルゲイ・カラセフ大佐(第31空挺旅団長)
アンドレイ・ザハロフ大佐(第6親衛戦車連隊長)
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:26:14.98ID:hmhnNCLm0
>>93引火
ロシア戦車は被弾すると床下の砲弾引火で砲塔吹っ飛ぶイメージ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:26:21.83ID:EA0M2LF80
なお大粛清で殺された将校は4分の1から2分の1って雑な数字だ
もうすぐ大粛清と同じだ頑張れw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:26:34.01ID:bsL+u99z0
>>107
じゃあ現状やシュワちゃんのメッセージもウクライナSIM経由でロシアに伝わるかな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:26:42.90ID:dWcdw4XI0
効率的な戦いをするつもりじゃなく
質より量で圧倒する作戦なんじゃないの。
将校も兵も数がロシアは多いだろうから使い潰しが効くんだろう。
極東の軍も転戦させるようだし物量で押し切ると思う
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:26:54.30ID:O2XC7SJ60
>>127
数100あるうちの数人が死んだだけならなんも支障なくね?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:27:03.07ID:VtaI38B70
>>127
空挺団長が多いね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:27:05.20ID:PX9JKTfq0
最新型のジャベリンってスティンガーミサイルも発射できるらしいね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:27:08.62ID:Zz+rRLt/0
スタローンにも
君たちの戦争じゃない、プーチンがやれと言ったんだ
シャバに戻ったら空港で抗議されるぞ
君たちのことを赤ん坊殺しだとかなんとか言いたい放題だ
戦場じゃ戦車に乗れても国に戻ってみれば駐車場の係員にもなれないんだ
とコメントを出してほしい
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:27:10.35ID:dxyecj+E0
麻原しにまくりかよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:27:29.00ID:FAeyv6zI0
アッラーアクバ!って聞こえない戦争やな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:27:29.42ID:M6jCLzIR0
タモリステーション
タモリさん置き物笑
全然喋れない笑
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:27:32.26ID:nUF2D2+/0
>>117
くそうける
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:02.78ID:VtaI38B70
将校が最前線に出てるの?この死にまくりて
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:20.24ID:s0gmAEsh0
戦意が低すぎて集団投降しそうなロシア兵を見張るために前線へ
→無事死亡
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:24.68ID:0dZvNvrh0
>>121
山も海もない平原でかつての自国領、今は自国の軒先にある首都でもない都市がおとせない国が軍事大国な訳がない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:28.06ID:/NU27/Yu0
>>75
まあそもそも
>>1 が将校と将官を書き間違えたのがいけない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:33.77ID:sgrbH/B80
将校が死んだってスナイパーでも居るのか?
ウクライナとかロシアとか東欧には凄腕のスナイパーって居そうな雰囲気はある。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:36.97ID:FAeyv6zI0
タモリ「泥炭ですね」
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:40.46ID:5CNHaxqr0
 
 ロシアは石器時代に戻りたいのかもしれないな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:46.27ID:bsL+u99z0
>>117
現場の絶望感
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:49.60ID:hmhnNCLm0
>>117
スマホどころか型落ちトランシーバーで周波数合わせるだけで筒抜けと初期から言われてた
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:51.28ID:VtaI38B70
>>144
あぁ、そういう、ことか
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:29:13.49ID:ya4EEN+U0
犬死ならクーデター起こるかも
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:29:32.34ID:bhNl09Dd0
士官学校の新卒でも将校やで
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:29:34.99ID:VtaI38B70
まるで203高地
山は死にますかー
海は死にますかー
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:29:46.13ID:/Wf99kzK0
本当は部下に背中から撃たれたとかじゃないの?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:29:48.22ID:T144iKjL0
共産主義の戦力ショボすぎる
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:29:49.91ID:ihsPQJCp0
>>118
自分が明日から上司の仕事引き継いでね、上司は死んだから引き継ぎ資料も何も準備されてないけどって言われてどのぐらい回るかと
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:00.52ID:4Dn/Ps3V0
ロシアは部活レベルの軍隊でガッカリ😮‍💨
0168本家 子烏紋次郎
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:09.81ID:S7xHD3Dj0
>>83
凍えとひもじさに強いからな(笑)
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:14.34ID:DVfQ5/gQ0
>>15
それは思います
わたしはある一人の男の動きさえ追っていればだいたいどうなるだろうなって妄想してます
ええ自分でも自分がおかしいとおもってます。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:16.39ID:44n2+0hG0
最後方で軍を将棋の駒のように動かしているのはプーチンだからな
全て捨て駒になるのは確実だわ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:24.01ID:KXz6aaO/0
今北方領土攻めたら取り返せる?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:24.46ID:hmhnNCLm0
>>109
沖縄線の米軍「将軍やられたから民間人捕虜処刑な!」
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:27.06ID:iB4s5MZU0
5人に1人って相当じゃん
将校が何かは知らんがそんなに死にやすいのか
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:37.35ID:T144iKjL0
>>161
イペリアルイースターエッグを作ってた時代
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:37.72ID:/3UWjgQ90
誰かがロシア軍側を個人単位で行動確認出来てる気がする
もう警戒されてるだろうけど、狙撃は遠距離得意なチームだろうな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:45.39ID:ZjwKGmi60
悪のすうじゅくロシア壊滅しろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:47.42ID:OyyQfRIN0
自国の働き盛りの男手を死なせまくってどうすんだよ・・
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:53.00ID:VgybtDEW0
プーチンは核のスイッチを押すだろう
ロシアの負けは自分の死
究極のセカイ系だな、はた迷惑な
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:55.79ID:s0gmAEsh0
>>159
いや死んでるの少将やぞw
山本五十六クラスが無線傍受で次々殺されてるようなもんだろ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:31:10.03ID:uxcgDOi+0
ひょっとして将校未満の兵隊が誰も命令通り動いてくれないから将校が自ら前線で体張ってるとかなのか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:31:14.21ID:T144iKjL0
>>172
超絶余裕で取れる
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:31:17.67ID:RtNN/kis0
将校ってなに?
将軍?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:31:22.20ID:bhNl09Dd0
>>161
まあ皇帝を殺した時と
ナチスを撃退したときだろうな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:31:22.31ID:bhNl09Dd0
>>161
まあ皇帝を殺した時と
ナチスを撃退したときだろうな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:31:36.88ID:tu7CCrQz0
携帯電話の傍受ってかんたーんに言ってるけど平和になったら問題になるんじゃね
俺らの通信も実は丸裸だったのかと
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:31:37.26ID:FAeyv6zI0
深夜に米中電話会談って事は大統領から圧かけられるんやね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:31:41.48ID:HsF5e2sL0
>>15
まず、ロシアが侵攻に失敗すると言う前提が成立ちづらくない?
仮にウクライナの併合がサクッと行ったら台湾侵攻も考えないといけないし。シナリオ描くの相当難しいと思うよ。SDGSレベルはなんか裏にいそうだけど
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:32:07.97ID:UtTS3q0p0
プーチンの生首はいつになりそう?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:32:14.00ID:5Fkb1CGl0
無能士官が死んで、有能な叩き上げが高位に上るきっかけになるかもしれない。
危険な兆候。無能や味方殺しだけ選別して生かしておけないものか。
0197本家 子烏紋次郎
垢版 |
2022/03/18(金) 20:32:14.68ID:S7xHD3Dj0
>>172
取り返せるけど 核が飛んでくるかもよ(笑)
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:32:17.56ID:TE7zM8930
露助ももうちょっと頑張ってくれないと露助叩きしてるこっちが悪者みたいになるじゃん
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:32:17.94ID:Qn+y30+T0
>>117
何その喜劇
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:32:34.28ID:kcXy2jXO0
5人じゃなくて?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:32:48.46ID:R+AUeCUz0
同じ言葉を話、似たような外見の者同士で殺し合うより
満州と半島獲りに行きゃあいいのに、バカだねえ
ここまでくると、この殺し合いは壮絶なほど最適だし世界としては高みの見物だ
もうずっと続いてくれってほどに
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:33:06.88ID:py+g1A/Z0
ジャベリンって武器が相当効いてるのでは
俺も使い方習いたいな
日本が攻めて来られたらジャベリンをぶっ放す!
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:33:08.71ID:HvlpIb450
極東方面の将校は鼻歌歌ってるぞプーチン
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:33:21.18ID:DF0IhPKr0
203高地みたいなもんだよな

やってられないよ、無駄死するだけだし勝っても乃木将軍が祭り上げられるだけだしw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:33:36.83ID:vC3dPSrX0
国力以上の軍事力には
必ず綻びが出る
ロシア軍が弱いのは
それを如実に物語っている
以上
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:33:42.28ID:7ugl0rFw0
>>112
4人の将官は中央管区2人、東部(極東)管区1人、南部管区1人
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:33:43.89ID:VV6pHIZT0
ウオッカの補給が断たれて調子が出ないんだろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:33:48.40ID:AW5MdmYy0
こんな弱い雑魚ロシアが荒らした国の復興に日本が金出さなきゃいけないのは馬鹿げてる
ロシアの要望ある程度飲んでやったとしても自腹で回復させろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:33:52.11ID:PX9JKTfq0
>>208
ミサイル1発2千万円だけどなw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:33:56.05ID:vqcE3UdW0
将軍首はもういい。
火影と海賊王の首をもってこい。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:34:00.28ID:qYpHZI/Z0
ロシア的には戦争ではない事になってるからロシア側の戦火報告が出ないだけじゃないのかね?
南東部はかなりひどい状況だろうしあんまり楽観視しない方が。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:34:08.03ID:L3oC+0Ib0
>>200
それを狙われてるんだろうね
そしてさらに士気が下がる
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:34:13.37ID:roox0Q2V0
>>49
アメリカがリストアップして位置情報と写真付きでウクライナに渡してるという気が。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:34:13.35ID:k21mrr6v0
まあ、これからは不名誉な作戦を行った将として死ぬんだから、早めに死んだ奴のほうが名誉守れたってなるよ。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:34:19.17ID:bhNl09Dd0
>>194
もう失敗してるって話
どこのパラレルワールド?
サクッと併合なんか3週間前の妄想
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:34:41.33ID:bsL+u99z0
>>200
からの
(、´・ω・)▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターン
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:34:49.89ID:ou8CW8z10
マヌケだねー
なんて弱いんだ、ロシア軍は
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:34:50.30ID:NwQdz3oz0
まあフェイクニュースの本場だからな
ロシアの発表じゃないのね
よく階級までわかったなw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:34:54.34ID:qTZE4+Ds0
ロシアが強いのは防衛戦だろ
ナポレオンとヒトラーをやっつけた
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:34:57.29ID:RCn7YbW40
将校全員死ねばいいよ
ロシア軍死にまくっても
遺族はプーチン様のためだから〜って諦めるの思考停止すぎだな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:00.66ID:OBvIwG0d0
大日本帝国もこんなんやったんやろうな。上が無能で。
まさか21世紀でリアルにみれるとは思わんかったわ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:04.03ID:VtaI38B70
>>212
もう軍の体をなしてないんじゃ?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:11.80ID:ZYEAdJYX0
ロシア兵っぽいやつ博多駅で見た 逃げ出してきてる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:18.90ID:ZgX1wlDm0
>>204
核はそういう使い方しない
おそらく首都キエフが今一番ヤバい
通常攻撃で首都がなかなか陥落しないとなると戦術核使う可能性が高くなる
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:25.79ID:yRY3V4JY0
戦争で兵の20%の損失って、国が滅びるレベルだろ
戦時中の日本がされたように、全世界が一斉にロシアに宣戦布告してロシアを死体蹴りするわ

アルバイトが書いた、嘘松やろな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:27.86ID:PY9JdZqtO
>>1
プーチンはジジイだからロシアが平和ボケしてんの忘れてるかもな
インターネットもGPSも米軍が民間に解放したものだからネット環境を戦地で使ってたら通信内容も居場所も筒抜けだろ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:29.35ID:HvrDnFTS0
>>233
通信内容が全部筒抜けだからな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:29.53ID:/3UWjgQ90
>>192
メルケル首相の携帯電話を米国が盗聴って事件が有った。
高価だけど軍用にはそうした機材も市販…らしい。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:30.08ID:dWcdw4XI0
5分の4がまだいる段階でキエフをほぼ包囲してるんだから
今の所、ロシアが優勢なんじゃないか。

もっとも、ウクライナ側も欧米から次々物資や義勇兵が届く感じになってて
両軍、クオリティより物量勝負みたいになってるな。
ロシアの自前の巨大戦力とウクライナの多国籍支援戦力でどっちがより数が多いかみたいな。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:43.96ID:fGl5yZcm0
てかさ、一般兵は「メシウマ〜〜〜♪♪♪」ってはしゃいでんだろ

将校が生き延びて一般兵が死にまくるのが当たり前とかドンだけだよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:52.31ID:ou8CW8z10
5分の1って、もう指揮取れないじゃんw
早くロシアに帰れよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:05.59ID:8hSZFIAB0
ロシアの暗いイメージってのは合ってる

あんたら、東北地方や寒い雪国へ行くと、
人によってはうつ病とか発症するのを知ってるかい
美人の産地でもあるがね>東北地方

露助はその強化版
行ったことあるがずっと薄暗いのよあそこ
日本みたいに夜と昼がハッキリしていない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:07.97ID:cR082Ujq0
この街は戦場だから
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:27.91ID:VtaI38B70
>>247
ロシアの若い兵隊もかわいそうだよね
プーチンのせいで
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:31.62ID:byPsk6Vu0
侵略しといてざまーないぜ!
0254ぴーす
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:31.75ID:/EFE4AtC0
少将だと師団長くらいかな?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:32.47ID:Qn+y30+T0
>>230
ハインド購入して日本へ密輸する寸前だった記憶
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:40.60ID:ou8CW8z10
>>244
めちゃ、笑った
そんな訳ないでしょよ
無茶苦茶な理屈だな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:44.85ID:iB4s5MZU0
こんなに死亡率高いなら将校の人達辞職しないの
私将校辞めますとか言って
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:46.39ID:vqcE3UdW0
「や、やつは将軍最弱」
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:06.18ID:roox0Q2V0
>>94
それがギャグではなく、ほんとにウクライナのインフラ使って携帯電話で連絡取り合ってるもんだから、全て筒抜けしてる説ある。あとロシア軍独自の通信もアナログ無線のため傍受し放題らしいが。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:09.11ID:7snjO8LB0
プーは予定通り斬首
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:11.10ID:9IFkkeXB0
ロシアなんて第二次世界大戦で2000万人も戦死者出してひとり負けとか言われた国家だぞ
何人死のうが最後に勝てば良いと考えてる気違いがこの程度の被害で怯む訳ないだろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:17.96ID:D9baFTPB0
>>252
飯も足りないんだっけ
家帰りたいよねそろそろ
一時停戦すればいいのに
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:36.65ID:cFL+Dsgk0
>>143
少尉以上が将校だから、普通に出ていくよ。
でも今回のロシア軍は中将が何人も殺害されてるから准将以上の将官も多数現地に行ってるみたいだね。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:40.76ID:7snjO8LB0
ヤツはプー四天王の中でも最弱
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:56.66ID:ZgX1wlDm0
>>240
いや、ロシア軍はかなりの損害を出しているのはホントらしい
米英の軍事研究所が同様の報告を出していたはず
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:57.00ID:waDjjida0
>>252
帝政ロシアでも同じだった

だから、WWTでは兵士が革命を起こした
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:57.74ID:PX9JKTfq0
「下っ端ロシア兵」へっへっへ あとはプーチンの野郎が吊るされれば祖国に帰れる
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:58.53ID:ocDNBTgo0
露助、北方領土を盗んだ気合はどうした

気持ち見せろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:38:00.69ID:Sb06jKh40
>>132
人間を量で測るか!
これだから、プーチン好きは人権無視なんだよな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:38:07.90ID:jWYwqb4L0
>>224
ピンポイントでスナイプしてるのは元米兵の民間人なんじゃねw
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:38:14.02ID:k21mrr6v0
つうかさ、軍部はほんとこの作戦に納得しているのかもあるし、今後の処遇次第ではクーデター起こすだろ?
まず給与問題をどうにかしないと。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:38:41.75ID:2kMTSQkv0
ウクライナによるとロシア軍は1日1500人くらい戦死してるらしいし
少将の軍隊は壊滅してんだろうな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:38:48.58ID:8hSZFIAB0
>>205
中国は核武装国で社会主義、
半島は米軍基地あり、北は一応だが核持ち

満州1億人以上
極東ロシア900万弱(神奈川くらい)
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:38:49.43ID:9TmVigAu0
南オセチアからも兵隊出払ってるらしいからジョージアも取り返したいところだろうなあ
てかそういう国ばっかだよね、ロシア多方面に迷惑かけすぎ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:38:52.40ID:7snjO8LB0
プーに言わせると
兵士は畑で採れるんだって
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:38:59.70ID:S6mUZty10
女性や子供までこれだけ殺されたたらそりゃウクライナの人は必死だろうな
恨みは一生消えないだろう
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:01.54ID:5omaQEqa0
>>1
沖縄でイキってたバックナー中将も日本兵に狙撃されて死んだ。

猛き者もついには滅びぬ。
偏に風の前の塵に同じ。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:13.27ID:fxZG8w/b0
如何に無計画で戦争おっぱじめたか分かるな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:14.73ID:7ugl0rFw0
>>209
極東管区から主力の3コ軍を引き抜いてウクライナで戦闘させているのだが。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:22.47ID:5/GVasXb0
副司令とか参謀本部長とか将軍クラスか
となると20人から4人いなくなった感じか
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:22.61ID:JH5xX2SG0
>>192
怖いと思ったらLINE使うの辞めような
反日国家で政府直下で傍受部隊がいる国で運営されているよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:27.60ID:bhNl09Dd0
>>236
そりゃ上は無能だよ
開国70年で英米に太刀打ちできるわけないじゃん
そういう上しか作り出せなかった日本が無能だったんだ

しかしこれではだめだと敢えてアメリカと戦って負けて
良き占領統治を受けて新しいスタートラインに立った上は偉かった

なのにお前たちはなぜ英米に学ばない
彼らの手のうちは開けっ広げだというのに
バカなのか

具体的に言うとイギリスの議会史を学べ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:30.49ID:jxPhRuhm0
>>110
フルシチョフみたいなのが来て、
「大統領閣下は気が短いお方なので面倒なことはお嫌いだ。
 ここで逮捕されて、国で処刑されるのか、自分で自決するか
 好きなほうを選べ」といって拳銃を渡される。
一人残された将軍の部屋からは「バーァン」という銃声が..

 
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:39.08ID:pSTIwNbG0
絶対、
イギリスやアメリカの諜報部が全力でウクライナのスナイパーに情報流してるわ。
将校の狙撃用の。
もしくは、先スナイパー自体がイギリス、アメリカの。。。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:41.95ID:nE9WLshy0
エイリアンの侵略戦争で壊滅してるとかならともかく
ウクライナを無意味に侵略して死にまくりって
おかん悲しむんじゃない?
わりと無駄死にじゃん
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:42.52ID:qfs9tWUh0
>>240
盗聴した会話に登場するロシア人兵士はウクライナ南部のムィコラーイウ攻略の部隊に配属されており、
この兵士は母親に「ウクライナの攻撃を受けてもう戦車も何も残っていない。120人が祖国の病院に送られ、
さらに320人が負傷して350人が200番貨物(死体になったという隠語)になった。もう部隊は戦闘に耐えられる
状態ではない。私も仲間と互いに7.62mm弾、つまりウクライナの銃で足を撃ち合ってブデンノフスクの病院に
行きたい」と話している。

彼の話が本当なら所属する戦術大隊の死傷率は約79%、地獄のような状況だ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:49.52ID:ZgX1wlDm0
これだけやっても首都が落ちないと真面目にプーチンは核を使うと思う
最悪のシナリオが現実味をかなり帯びてきてる
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:59.15ID:hmhnNCLm0
>>263
っ ボルシチ&ウォッカ
「国の母ちゃんが泣いてるぞ!」
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:05.91ID:KX1fCI200
将校とスペツナズの数なんか多過ぎね?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:10.95ID:AaxrS+K+0
こうなったのは、やはり兵器の質の差なのかな?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:20.53ID:0TKXF23b0
30%損失出すと戦争できなくなるらしいな
たった2週間で20%損失出してるからロシアはこれ以上侵略するの無理だね
ハリボテの雑魚だったってわけだ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:33.04ID://RdXzMe0
少将は一都市攻略軍のリーダーくらいか
代わりはすぐ補充できるものではないからな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:35.11ID:HsF5e2sL0
>>99
会社に例えると大宮に営業行くのか、蒲田に営業行くのか指示出す人がいなくなる訳だろ?営業マン支店から動けなくね?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:39.54ID:Zz+rRLt/0
ホイミしか使えない大魔王がベホマラーを使える勇者パーティーと戦ってるようなもんだわな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:40.50ID:pSTIwNbG0
賛美歌13番が盛んに流れてるんだが。。。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:40.92ID:ej17+niL0
そんなにロシア軍弱いならNATおはとっとと参戦してモスクワ攻撃すればいいじゃん
ゼレもそれを望んでんだろ?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:47.89ID:nZn8ACA50
核の出番だよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:53.99ID:3z525+lG0
最初から核1発ぶちこんどきゃ、こんな被害出なかったのに
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:40:58.01ID:MOkHeQWu0
ロシア壊滅するんじゃね
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:41:10.80ID:L3oC+0Ib0
ロシアに今1番必要なのは3月革命
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:41:11.45ID:bsL+u99z0
>>302
そう
あとロシアに大義がない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:41:12.65ID:s0gmAEsh0
>>302
兵士の練度とやる気の差じゃね
ウクライナは少ない人口でホームグランドで8年間ずっとロシアと戦争してきた
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:41:18.67ID:sGBu/zwi0
>>99
尉官佐官クラスになると100人以上死んでるらしいよ
要するにロシア軍死にまくってる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:41:29.19ID:nbf92rdI0
日本医師会の開業医は
ワクチン接種で
ボロ儲けするニダ!
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:41:34.32ID:E7g7aeVI0
ロシア軍は士気も練度も低すぎる
戦争していい状態じゃない
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:41:46.83ID:ihsPQJCp0
>>302
金が無いからパフォーマンス用の精鋭部隊を除いてまともに更新されていない
おまけに各地の有力者が予算をゴニョゴニョするからメンテナンスも雑
そして兵士は何も知らずに連れてこられたから士気は底辺
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:41:49.45ID:ZgX1wlDm0
>>292
それは当たり前
あらゆる軍事情報をウクライナ側に提供してるさ
だからウクライナはなんとか持ちこたえてる
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:41:52.02ID:43MKe5qt0
>>4
第二次世界大戦では人口ピラミッド崩壊してたし、これぐらいヘーキヘーキ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:42:17.75ID:0dZvNvrh0
>>237
ロシアは今回の規模の「戦争」を戦う能力がなかったということではないかなと思う
チェチェンやシリア、クリミアでうまくいったやり方を単純にでかくすればいいと考えていた様に見える
目的の作戦に必要な運営が遂行できてないと言う意味では軍隊の体をなしていない
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:42:19.29ID:7ugl0rFw0
>>254
ロシアは標準では師団を編成しないので軍司令官や副司令官もいる。
しかし2人は師団長(うち1人は副司令官と兼任)であることは確か。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:42:37.46ID:8hSZFIAB0
>>273
占守島でおもくそ死んだじゃん>ロシア軍

8/15のポツダム宣言を受け入れても攻め込んで
北方領土を強奪した、最低の国家のクセにさあ

日ソ中立条約を破っての侵攻じゃ、
もうどんな約束も信用できないね、
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:42:59.74ID:3z525+lG0
ソ連時代は後ろから銃突きつけて国民を特攻させてたけど
今じゃそんなことできんからな
つまり、元々ソ連兵は弱い
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:43:03.68ID:mXaCEDVT0
プーチンはもう地下のシェルターから出ることも出来ないだろう
国の最高責任者がモグラと一緒だなんて超笑えるw
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:43:08.21ID:1qKDEj7D0
これがウクライナの自作自演だったら恐ろしい
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:43:20.04ID:GK4IJ1ce0
>>1
なんだ
死んだのたったの20%か
こんなことではロシアの高い士気は衰えませんぞ
戦死した暁には遺族に1万円がスパシーバ銀行から送られてくる
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:43:20.63ID:XFrlWTvz0
将校5分の一死亡は信じられないな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:43:23.49ID:Q+bND4/Z0
>>327
日本はよく研究しておくべきだな
中国も研究するだろうし
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:43:30.90ID:roox0Q2V0
>>292
ブラックウォーター社員「ちーす。んで次のターゲット誰?」
みたいなノリで狙撃してそうだな。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:43:34.55ID:z3CrXvy00
>>311
そうすると発狂したプーチンがワルシャワやベルリンやブリュッセルに核撃ちまくる
と同時にモスクワも壊滅
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:43:47.74ID:PX9JKTfq0
>>302
兵器・兵站・士気そしてウクライナ兵は西側に訓練されていた
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:43:48.28ID:jWYwqb4L0
>>308
ウクライナまで行く燃料がないニダ・・・
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:43:48.27ID:ROXH1bnM0
アメリカ人はプーチンをうまく発音できないみたいだね。
プーンンになってる。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:44:00.40ID:43MKe5qt0
>>237
過去に軍隊の体をなしていたかのような発言はNG
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:44:03.91ID:7vnEll710
全力でロシアを狩るぞ!!!!!!!!!!

お前ら!!!!!!!!!!!!!!!

いけええええええ!!!!!!!!!!
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:44:14.20ID:ZgX1wlDm0
>>318
一応大義は「圧政から同胞を救う」というもんを掲げてるよ
それを真面目に信じてる人もロシアには大勢いる
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:44:19.20ID:7snjO8LB0
戦力は兵員の二乗に比例するから
(1-0.2)^2=0.64
36%も兵力を失ってる
将校だから影響はもっと大きい
たぶん戦力は半減以下になってる
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:44:22.09ID:OElJkTrR0
>>1
ロシア弱過ぎるだろwww
ロシア軍って腰抜け集団なの?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:44:22.31ID:bsL+u99z0
>>335
取り巻きがシェルターから一人一人抜け出す
どうすんのかね
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:44:36.72ID:Py+Xhr2Z0
プーチンが戦争しているじゃなくてロシア国民が戦争している

その意識わすれるな

バカロシア人
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:44:47.99ID:1qKDEj7D0
反グレネオナチ軍隊が強すぎる

チェンチェンの軍隊も参加してるらしいし
ロシアの若い軍人じゃ敵わないよな
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:44:53.65ID:3PMbk6Q90
>>22
ロシアは核の脅威はもちろん、兵士と兵器の数だけは世界2位の規模だからな
しかしザクばかりのようなもんで数揃えても弱いのさ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:02.14ID:FAeyv6zI0
ロシア兵士には2種ある、死んでる兵士と酔っぱらってる兵士だ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:05.61ID:3z525+lG0
>>351
その大義だとウクライナに核落とすと同胞殺しになるんだよな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:14.31ID:ej17+niL0
>>343
核なんか打てねえって見切ってんだろ
経済制裁に付き合わされる方がダリィわ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:16.53ID:0FxnOhuV0
ネトウヨを狩りとってやれ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:18.97ID:bhNl09Dd0
>>334
知ってるけど?
皇国史観で東アジアを統治できるのかね
日本はクッソ未熟国だったんだよ

クッソ徳川のせいで
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:27.53ID://RdXzMe0
少将20人の内4人が射殺されたという話だろ
スレタイは紛らわしい
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:34.05ID:Py+Xhr2Z0
ロシアの核はゴミだよ

ロシア人がゴミのように
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:54.16ID:7DbIqtck0
戦争不安を煽って軍拡、憲法改正に繋げたいネトウヨにとっては悲報だな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:54.80ID:bhNl09Dd0
>>358
あんなもん論外

バカバカしい
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:55.36ID:9toh4rnB0
>>334
バカだからだほっとけばイイよ。
低脳な外国人だしな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:46:02.08ID:43MKe5qt0
>>358
研究の結論が「我々はああはならない」だったからな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:46:06.89ID:f1SARyGP0
最強のソルジャーは何軍なの?(´・ω・`)
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:46:08.76ID:2kMTSQkv0
独裁者をマンセーするアホ軍隊の末路
天皇マンセーしてる連中と同じ知能指数
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:46:29.17ID:Py+Xhr2Z0
国外のいるロシア人も排除するほうがい


ロシア人は残虐だから


ざまぁぁ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:46:58.33ID:evIxUcQL0
将校って王将の店長みたいなもの?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:47:09.11ID:2kMTSQkv0
イラクのフセイン政権の軍隊なんか、アメリカ軍と戦わず降伏したしな
行列つくって両手を頭に挙げて降伏し
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:47:16.97ID:ylVmOEcB0
将校がそれだけしんでるのはフレンドファイアもかなりありそう
ベトナム戦争のときも気に食わん上官が結構背後から撃たれたかとか
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:47:24.83ID:bhNl09Dd0
>>373
では聞くがいま日本のトップと英米のトップはどちらが優れているかね

日本というならもうなにも言うまい
英米というなら学べ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:47:32.05ID:HsF5e2sL0
>>161
ロシア映画とか文学は運命は切り開くものと言うより受け入れるもの的なのが多い印象。ちょっと独特な思想があると思う
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:47:34.74ID:14V2U9D70
>>161
1700年代にシベリアから無尽蔵の領土を広げてカルフォルニアまで到達した頃かも
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:47:35.20ID:ZgX1wlDm0
>>340
衛星から丸見え
そこをドローンでピンで殺害
ロシアは欧米に支援されてるウクライナに情報戦で完全に負けてる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:47:38.72ID:roox0Q2V0
シミュレーションゲームでいうと、ロシア軍は自軍の周辺3マスくらいしか見えない状態、ウクライナは西側チートパワーでマップ全体見える。こんなん勝てるわけないやん。ウクライナは安全圏から撃ちまくるのみ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:47:40.06ID:3z525+lG0
>>374
日本の官僚は世界でもトップレベルに無能だからな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:47:42.64ID:7snjO8LB0
戦力は兵員の二乗
0.8^2≒0.64

あと1割ロシア兵をやっつければ
戦力は半分以下になるぜ
0.7^2≒0.49
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:47:56.75ID:44n2+0hG0
ウクライナ兵は各国の最新兵器を使いロシア兵はソ連製の兵器を使っているという状態だからな
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:48:03.39ID:qTZE4+Ds0
もう傀儡政権作ってロシア領化する作戦は失敗だし
なんで未だに戦争してるんだろう
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:48:12.54ID:JH5xX2SG0
>>365
ロシアと日本帝国を同一視で叩くとか歴史を知らないバカだって思われるだけだぞ?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:48:15.19ID:9TmVigAu0
>>394
中国がだよ?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:48:18.33ID:bhNl09Dd0
>>374
そらそうだ
原因からして全然違うからな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:48:19.35ID:qfs9tWUh0
ウクライナの森の中で ロシア兵が一言

緑に塗りこめられてはいるが、ここは地獄に違いない。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:48:24.45ID:9toh4rnB0
>>387
ならもう言うな。
お前は馬鹿なんだしな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:48:31.47ID:43MKe5qt0
>>394
政治家もやぞ、救えねえw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:48:56.35ID:YPWOyMOF0
常識的に考えて撤退するべきでは
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:49:00.68ID:k9WWg69g0
>>293
うちの可愛い息子は国境地帯に演習に行ってる
と思ってる
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:49:04.60ID:2kMTSQkv0
独裁者をマンセーするアホ国家の軍隊は士気が低いわな
独裁者が富を独占して、民衆は貧しいし、独裁者のために戦う理由がない
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:49:05.95ID:i74WHCF90
やりたくないのにやってる人が多いんでしょ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:49:08.40ID:JeEeOvRw0
いくらなんでも死にすぎじゃね?
ソ連時代から軍縮されたとはいえロシアだぞ

そう簡単にやられるもんなの?
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:49:27.25ID:43MKe5qt0
>>402
いや、結論が「ああはならない」で、エビデンス皆無だったんよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:49:33.41ID:8hSZFIAB0
>>341
研究はするけどあんま参考にならん
日本は十中八九は海戦となるし、上陸されたらほぼ詰む

ランドパワー大国が地続きの小国を攻めて、
ここまで失敗する例はまあ珍し、超ド級の弱さ
中国大陸、三国志くらい遡ればあるかな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:49:47.90ID:fFDMdl/w0
羅援中将が応援に駆けつけるから
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:49:53.87ID:i099Nbax0
電撃戦のくせに、戦力分散しすぎだろう。だれだよ、こんなお粗末な作戦を立てたのは。無駄に戦力と相手の民間人をやられるだけじゃん!
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:49:58.41ID:ZgX1wlDm0
>>362
それがそーでもない
戦闘の現場にいない民衆の心理なんていくらでも操作出来る
現に民間施設の爆撃すら平然と正当化してる
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:50:13.81ID:SaNqbCiH0
>>354
プーチンだけになったら、そっと埋めよう。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:50:14.15ID:rLD7dOiu0
停戦合意のロシア案突っぱねてほしい
どうなるんだろう
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:50:19.48ID:ihsPQJCp0
>>412
兵の士気が低いのでお偉いさんが前線に出て鼓舞する
→西側諸国の監視網に引っ掛かって、ピンポイントで暗殺実行
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:50:20.35ID:0DdRMi5/0
日本舐められすぎだろ。自国の東側留守にして西側に全力投入可能なんて世界史上ありえない事態だから。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:50:24.21ID:XUtPXr2z0
悲報
国際司法裁判所で2人の裁判官がロシアの戦争犯罪を認めず(1人はロシア人)
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:50:30.75ID:dXZDn1zi0
>>4
第二次世界大戦の死者の半分はロシア人だからw
民間人も日本の10倍くらい死んでる
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:50:34.65ID:TV87AaJ00
ロシアンインベーダー37564人がウクライナで活動。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:50:36.51ID:UecMOkSm0
>>387
欧米の方が「優れている」からヤバい。
日本の場合は、無能で身動きが取れなくなる方向だから、勝ちも拾いづらいが、大怪我もしにくい。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:50:43.88ID:aacg/fW80
>>406
常識的に考えたら侵攻しないので常識的に考えても仕方ない
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:50:57.56ID:3z525+lG0
>>405
でも、それが日本人の代表だからね
庶民も皆同レベル
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:50:59.16ID:4hILcnuU0
これ怖いのは将官は誰でどこにいるか知られてるって事
ロシア軍の通信や情報がウクライナ側に筒抜けになってる
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:51:04.63ID:9toh4rnB0
>>415
同意。
逆にビックリしたわ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:51:06.76ID:VLFWWulu0
連合艦隊司令長官が二人続けて戦死してアメリカにタコ殴りされた国があると聞いた
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:51:09.33ID:sGBu/zwi0
そういやウクライナって天下のコサック兵なんだから旧ソ連軍でも最強クラスだよな
なのにソ連軍弱かったということはロシア兵がそれだけ弱いってことなんだろうな
プーチンは色々間違ってたんじゃないか?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:51:12.72ID:QtFgRO5/0
でもそんなの関係ねぇ!
でもそんなの関係ねぇ!

ハイ、核ボタン(´・ω・`)

プーチンさんキレッキレッすよ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:51:17.34ID:roox0Q2V0
しっかし質の高いマップ情報と安価な携帯型誘導兵器の威力絶大やな。コスト喰いの大戦車軍団が全く役立たない光景を見ることになるとはね。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:51:39.64ID:nZn8ACA50
弱い?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:51:41.28ID:PX9JKTfq0
その内隠し部屋からプーチン発見!確保のニュースが見れそうですねw
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:51:43.38ID:KHflgznY0
1か月だもんな
びびった将校の中から
核使用の進言あるかも
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:51:45.53ID:BTuEkTn90
>>129
正規軍や係争地のガチ戦闘民族みたいなのと
あまり殴り合いしたことないよな
シリアだってもともとは市民が住んでたアレッポとかだし
最近は紛争ばっかりで経験ある国のほうが少ないんだろうけど
米英よりもずっと戦争下手だ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:51:55.04ID:k9WWg69g0
>>377
北朝鮮は大将が100人ぐらいるらしい
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:52:07.57ID:x0YgQHQj0
アメリカが中東でやるような戦闘機で爆撃とかやらないの?
越えちゃいけないラインみたいなのあるん?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:52:08.99ID:SmQ0Yx/Z0
露助兵は弱くて未熟なヤツが多いから、将官と将校が前線に出るしかないんだと。で、戦死者多数。ドローン攻撃で戦車隊が逃げまどってたのがすべて
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:52:12.58ID:PxWocd1l0
>>35
日本軍は中将はおろか大将まで戦死してるからまだその域に達してない
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:52:19.84ID:denWT1pw0
>>387
日本は上に立つ奴がことごとく無能な屑ばかりだよな
呪われた国なんじゃねえの?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:52:27.34ID:am4d6FW+0
将校が居なけりゃショーコーにすれば良いじゃない
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:52:28.49ID:LXiBCu2T0
ロシア兵の士気が上がらないのが主原因なら
その士気を上げる手段を用意すれば戦力を即向上させられると思うのだが
2週間の間、何もしてないよね
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:52:44.68ID:HsF5e2sL0
>>228
事前にそこまで読んでれば凄いけど開戦前は流石に分からないだろ?だからドイツなんかヘルメット5000個とか送ってる訳で。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:52:48.88ID:Qa7UZh8b0
ワロタ
開幕で全滅したスペツナズに引き続き、チェチェンの暗殺部隊も全滅。
カディロフ首長はウクライナ入りして、すぐに帰国したとみられます。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:52:59.45ID:dWcdw4XI0
ボクシング選手で比べると小国なのにウクライナのがロシアより強いと思う
クリチコ兄弟、ウシク、ロマチェンコ、ジンジラクだけでも相当なもんだ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:03.08ID:9toh4rnB0
>>449
優秀の国は?
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:11.17ID:bhNl09Dd0
>>399
知ってるから大局観で語るとそうなる

ロシアは共産主義や核ミサイルで英米と対等になれると思った(上から下までそう思った)
日本は皇国史観と大和魂で英米と対等になれると思った(トップは思わなかったが庶民が思ったから開戦せざるを得なかった)

何百年も世界を支配している英米にはそれだけの哲学と実績がある
それをないことにはできない
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:13.83ID:/NU27/Yu0
>>394
日本の東大官僚は保身しか考えないからな
だから結果的におかしな事になる
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:19.73ID:hMZuXwTc0
>>14
売国移民党 「ロスケのシャケとカニが食べたいので輸入しまーーーすwwwww」
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:25.77ID:Hr72Po700
>>2
ロシア浄化作戦だからな
将校も浄化対象
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:27.26ID:8hSZFIAB0
>>425
北にミサイル打たせてるけど
シカトして北方領土攻め込んでいいわな

「戦争で得たもの」と奴等が言うなら、
戦争で奪い返しても、理屈は成り立つはず
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:33.11ID:4jbyNIXD0
言うことを聞かない将官をプーチンが厄介払いしているのでは
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:42.47ID:aacg/fW80
将校将校アサハラショーコー!
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:44.04ID:43MKe5qt0
>>431
そう、だから救えねえって言ってる
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:52.77ID:YPWOyMOF0
ウクライナには悪いけどこのまま消耗戦を続ければ世界にとっては良いかもね
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:55.33ID:bhNl09Dd0
>>449
単に徳川のせいで世界から遅れたから
学べば取り返せる
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:08.18ID:hmhnNCLm0
>>384
バクダッド守備についてる軍幹部のおっさんがインタビュー受けてるときに
後ろの壁突き破って米軍戦車が走り抜けていったのに、えっマジで?でになってた映像が忘れられない
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:12.40ID:denWT1pw0
>>429
福島を知らんのか?
大けがしてるし
30年経済停滞とか大量に自殺者出してるのと同じだろ
大けがだよ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:31.75ID:PX9JKTfq0
>>454
>カディロフ首長
彼かなりイキり散らしてたよね?恥ずかしくないのかな?www
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:43.92ID:qTZE4+Ds0
>>449
戦争だけ見たらそうだろう
でもアメリカみたいな格差社会良いかね
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:44.17ID:EdZtUx5f0
将官がこれだけ前線に出張っている時点で負け戦だろ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:46.08ID:cvhk0jQs0
プーチンもパヨチンもチンのつく奴は、最初だけだな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:46.99ID:lIpomaZ20
ロシアが弱いというより、まず戦い仕掛けるまでに時間かけすぎたんだよw
ガッチガチに守り固められてるあところに突っ込んだ上に情報筒抜けでカウンター食らってるw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:48.40ID:JH5xX2SG0
>>415
ウクライナ周辺で軍事訓練と称して待機していたロシア軍の部隊が少なすぎて
ウクライナへの侵攻はありえないっていうのが元軍事戦略の人が言ってたよね
それだけ戦争の常識を破って負け戦しようとしている
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:49.03ID:3z525+lG0
>>467
身につまされるなあ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:49.61ID:2kMTSQkv0
やっぱ、最新の半導体製造してる欧米の兵器や情報通信技術は便利で強い
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:50.07ID:eD0oWfcU0
将校たちは演習から侵攻までの流れを承知してたのかね
正式な軍事作戦というよりもプーチンの私的野望で見切り発車しちゃった感じに見える
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:55:04.12ID:lNxEo2Oz0
たしかロシアの階級はアメリカと違ってて、凄そうな階級名でもそれほど地位は高くないという話
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:55:07.26ID:ihsPQJCp0
>>445
かたやクリミア以後の危機感マシマシの中、アメリカ仕込みの軍事訓練受講済み
かたや予算不足の田舎者部隊のやる気の無い日常訓練
まあ練度に差が付くのは当然よね
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:55:09.37ID:bhNl09Dd0
>>456
イギリスであることに疑いはない
ただし婦人参政権で怪しくなりつつある
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:55:18.19ID:sGBu/zwi0
>>460
ウクライナのネオナチを浄化するはずがいつの間にか自国で浄化作戦をやり出すプーチン
これもプーチンの遠大な計画どおりなんだな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:55:42.93ID:hMZuXwTc0
>>458
だって愛国心は世界征服につながる悪い思想だろ?
この世で最も尊いのはカネだろ?
捕まって処罰されなければどんなことをしてもいいのが自由の国だろ?

戦後の日本人はそうやって教育されたろ?
で、俺らが官僚になったとする
何をするよ?んなこたあ決まってるだろ?
保身と出世競争と収賄しかすることないじゃん
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:55:46.79ID:utb26kXP0
>>7
な〜か〜が〜わ〜しょ〜こ〜♪
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:55:57.31ID:roox0Q2V0
しかしスペッナズがクソ雑魚だったのなんで?
浦沢直樹のパイナップルアーミーでスペッナズナイフという特殊武器使う超つよつよ集団って思ってたのに…。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:56:03.28ID:OnU+HerI0
今回の規模で戦うのは今のロシアでは厳しいという見立てで、
実際はもっと早く終わると思われていたが、長期化している
もう難しいだろうなってのは見えてはいる
それとまったく別だがどうしてウクライナにこうも日本が上から言われるのか理解できない
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:56:39.92ID:qTZE4+Ds0
>>457
無茶苦茶な歴史観やんw
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:56:41.26ID:hMZuXwTc0
>>360
あら、ザクも良い機体ですよ?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:56:54.25ID:Qa7UZh8b0
ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす
生産工場は24時間操業に 航空機は3分の1を失う 。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:57:05.71ID:YPWOyMOF0
>>492
情報筒抜けで待ち伏せされてた
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:57:08.66ID:VgNe3T/30
帝国海軍の太平洋艦隊並に壊滅しとるな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:57:09.89ID:OGtBMiQK0
>>468
アメリカもロシアを弱体化するチャンスとみてるだろうな
ウクライナはその犠牲になる
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:57:09.91ID:XYHIJUeE0
ゼレンスキーが橋下みたいなのだったらロシアが圧勝だったのに
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:57:34.30ID:9toh4rnB0
>>486
信頼がないわな。何をもって優秀と言うのかが分からん。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:57:36.44ID:CrYg8DZE0
まだまだ信用できんわ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:57:41.88ID:BTuEkTn90
>>482
だから中国の方針としてはきっと経済支配が正しいんだよね
昔から外に版図を大きく広げたことはない
その前にたいてい内戦で自壊する
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:57:42.06ID:bhNl09Dd0
>>449
学べ
イギリスだけでいい
イギリスにすべての答えがある
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:57:57.53ID:PX9JKTfq0
>>492
情報筒抜けで待ち伏せされて薙ぎ払われた
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:58:05.95ID:9toh4rnB0
>>489
中国かよw
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:58:16.91ID:xQWpyYhT0
将校ー 将校ー 将校将校将校ー あ・さ・は・か 将校ー ♪
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:58:21.58ID:denWT1pw0
>>469
徳川のほうがマシだったよ
徳川なら中露米と戦争したりしなかっただろう
>>474
アメリカの悪いところをまねる意味はないと思うが?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:58:30.88ID:l0iek5Sw0
将軍は20人しかいないのに4人死んだ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:58:34.17ID:HsF5e2sL0
>>300
本気ですり潰されたんじゃない。暗殺とかじゃなくて部隊ごと。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:59:05.19ID:TJ1IcD1B0
>>484
第41諸兵科連合軍参謀長
第41諸兵科連合軍副司令官
第29諸兵科連合軍司令官
第150自動車化狙撃師団師団長

戦死した4人の役職
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:59:21.67ID:9toh4rnB0
>>496
チョンが教わる歴史じゃねーの?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:59:31.29ID:elQf2LcL0
軍事援助を米ドル現金で持ち込んでロシア軍に提示すれば反転する
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:59:33.60ID:k4ukY1aa0
ロシア「山守さん、核はまだ残っとるがよう」
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:59:38.11ID:bhNl09Dd0
>>506
まず世界の先進国で採用されている政党政治はイギリスで生まれたものである
1700年ころからやっているのである
こんな国はほかに一つもない
覇権を失ったのは米ソの物量に押されただけ
文化的に最優秀なのはポップカルチャーを見るだけでも一目瞭然
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:59:38.42ID:hMZuXwTc0
>>492
俺たちは西側の組織が流してくる情報を見てるだけだからな
情報社会である現代、西も東もどっちも相当に脚色や捏造したプロパガンダを流しまくるものだ
さんざん激戦の末にやっと殲滅したのかもしれないし、
輸送機を超高速ミサイルで撃ち落としてそもそも戦闘にならなかったのかもしれないし、
スペツナズは実は戦場にきてないのかもしれないぜ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:59:41.95ID:OnU+HerI0
日本ではそのまんま東とか、コメディアンが政治家はあるんだが、
イギリスに習った政治制度のおかげなのか大統領制ではないので、
コメディアンがトップになることはまずありえない、という仕組みになっている
県知事、参議院議員とか良い線まではいけるんだけどね
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:59:45.25ID:f1SARyGP0
>>495
自衛隊なのに侵攻するのかよ(´・ω・`)
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:59:47.08ID:JH5xX2SG0
>>493
ウクライナ制圧が成功したら、中国がそのまま真似て台湾に侵攻するって分かってるから
中国への牽制をする為にも失敗させないといけないのを分かっているから煽ってる

ま、実際にこれで成功したら中国は台湾を取るだろうし尖閣も取る
ついでに沖縄もデニーが「琉球として独立する!」とか突然言い出して
中国が承認して沖縄省が誕生するまであるからな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:59:48.75ID:denWT1pw0
>>511
やっぱりそう思うか
そんな気がしてた
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:00:01.41ID:l0iek5Sw0
シビリアンコントロールが効きすぎて軍隊がガチ弱い
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:00:14.25ID:7sRy1t4U0
将校と将官の違いもわからんのか?低脳すぎる
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:00:27.68ID:9toh4rnB0
>>511
ねーよ。
金融しか産業が無いのに、バカすぎる
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:00:39.09ID:v1sDxFkn0
ぜレンスキーはキエフにいるんだろ。だったらキエフにミサイル発射しろよ。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:00:40.43ID:bhNl09Dd0
>>496
じゃあなに?
お前は八紘一宇ができたと思うの?
振り返って
絶対無理
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:00:44.94ID:k9WWg69g0
>>468
そういう意味で
ウクライナに頑張ってもらわんと
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:00:55.07ID:+m/p6O1C0
RPGなら至近距離でないと発射出来ないが
ジャベリンなら遠距離でロックオン、砲塔が吹っ飛ぶもんね
あれは怖いわな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:01:16.00ID:8hSZFIAB0
>>478
強引に解釈すると西郷隆盛の西南戦争

維新後を生きられない武士に、
率先して死に場所を用意してやった

ロシア軍からのクーデターを察知したプーチンが、
先手を打ってウクライナ侵攻させて始末した、
プーチンとゼレン(=コロモイの傀儡)は仲いいらしい

まあ完全なる妄想、自分で書いてて無理あるわw
十中八九、単純に失敗しただけ
以前の五輪期間にやったクリミアの成功を踏襲したんだろ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:01:16.71ID:PX9JKTfq0
>>539
なんで泥棒に金払って返してもらわなきゃいかんのだ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:01:21.83ID:Lk0S/vMZ0
>>1
ウクライナのネオナチ共は本当に殺戮集団だと分かる

普通に考えても将官クラスを狙って殺すなんて出来ない

1日2000ドルも金がかかるわけだ
欧米仕込みのプロ中のプロだな
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:01:28.63ID:hMZuXwTc0
>>515
あそこまで露骨ではないだけで、実は我々の腐敗具合は特亜のクソ共とさほど変わらないというのは大人になって分かってきたろ?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:01:28.89ID:k7EPLkkE0
プーチン「問題ない 計画通りだ」
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:01:34.66ID:I2YGzcIW0
あとは侵略者ロシア兵に賞金でも掛けたら勝ちやな
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:01:53.74ID:ZgX1wlDm0
>>509
マジレスすると期待どおりにやれてないからかなり焦ってると思うわ
これ以上抵抗されると不味いとも思ってるはず
なのでこのさき目に見えた進展がないと本気でキエフ限定で核を撃ち込んでくると思う
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:02:05.49ID:bhNl09Dd0
>>538
イギリスの政治を丸パクリしてる自覚ある?

日本のデフォは徳川幕府だよ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:02:05.61ID:l0iek5Sw0
>>536
将校なら1000人くらい死んでそう
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:02:08.21ID:GFq2ce0I0
>>500
「空気」で政治してきたからだ
周りがプーチンはどう思ってるか何を望んでるかを読んで忖度しまくった結果がこれだ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:02:28.83ID:43MKe5qt0
>>93
新型のジャベリンは射程が3キロあるんだと
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:02:50.06ID:l0iek5Sw0
>>551
ばおアクー
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:02:53.75ID:9toh4rnB0
イギリスに腐敗が無いとw
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:02:54.05ID:T+xk/y900
もうフェイク合戦状態だなww
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:03:10.59ID:lyWgB73r0
>>452
士気をあげるために指揮官が自ら前線に出て鼓舞してるんだが
その指揮官を狙い撃ちされてどんどん失ってる状態
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:03:20.30ID:lAJKiX3O0
>>201
日本の地震は5分、ウクライナの戦争は21日連続と元Tweetしたウクライナ人
Ania Korsunska @akorsunskaもツイアカ削除して逃亡したな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:03:54.78ID:IclbEFXH0
ps://www.youtube.com/watch?v=GLvL5KvXiXA
マスターコンバット3発売されないかなあ〜
久しぶりに硬派な戦術SLGやりたくなってきた
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:03:54.85ID:TJ1IcD1B0
>>540
今となってはゼレンスキー殉死させるのは最悪の一手になる
生きたまま捕らえて「自白」させるしかないのだが、ゼレンスキーは自身が捕らえられた後の発言は無効と指示して手を打ってる
なので、ロシアとしては何としてもアメリカの手で国外に連れ出してもらいたい
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:03:58.86ID:s92Nq/b70
俺思ったんだけど、エドワード・スノーデンっていたじゃん、アイツが実はユダヤ人でアメリカとロシアのトリプルスパイなんじゃねーかなと……
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:04.90ID:A1Qzyoat0
>>4
下手すりゃジンバブエ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:06.07ID:mpBeBbfs0
>>4
中国が美味しく頂きますw
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:08.30ID:roox0Q2V0
>>501
もう「最強ナントカ部隊!!歴戦のエリート軍団ら!!」みたいなの流行んない時代になっちまったんだね…。ITテクノロジーで大量に情報収集と整理、全部丸見えの相手の座標にミサイルをテキトーに打てばあとはミサイル自身で適度に自律修正して命中。

そのうちロボット兵器をゲームのコントローラーでFPSゲーマー上がりの兵士(内勤専門)が指示やら遠隔操作で無味乾燥に敵をお掃除するのが普通になるヤバい時代近いんやろな…。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:16.72ID:hMZuXwTc0
>>537
ドローンや歩兵の運べる対戦車兵器が発達したから、今まで以上に随伴歩兵の重要性が増してる
随伴歩兵のさらに外周に索敵・迎撃を行うドローンを多数浮かべておいて戦車から半分AI制御で即時対応するぐらいじゃないと敵の先制攻撃を許す(≒側面に貫通弾貰って一発アボーン)
で、多分ロスケはそこまでやれてないんだろうな。それでなくても街道を真っすぐ縦列移動して横からぶち込まれてる動画まであるし・・・
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:24.56ID:txfNVmHS0
ロシア弱っ!
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:26.82ID:cdv+4f630
怖いのは核だけなんだよ
それだけで欧米をビビらすんだからやっぱ抑止力すげーよ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:29.50ID:denWT1pw0
>>538
産業やソフトパワーは微妙でも
イギリスは政治力は高いじゃん
日本はアニメ等のソフトパワーは最強で
さんぎょうもまあまあで
政治がうんこ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:30.84ID:qTZE4+Ds0
>>554
イギリスが上手いのは外交だろ
第二次大戦でアメリカを動かし勝利
しかし実質敗戦で大英帝国は失ったって感じでもある
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:37.29ID:9toh4rnB0
>>554
イギリス学んで金融立国になるとw
産業潰すのねw
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:43.36ID:jgKNYkVk0
米国はウクライナに歩兵が携帯できる重さ2キロの自爆ドローンを100機提供するからまだまだ強くなるわ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:48.72ID:WLqdzRS40
人間でもイキった挙句勝負事に負けたやつは馬鹿にされる
今後向こう100年ロシアは世界中から馬鹿にされるだろうな

北朝鮮みたいに核をちらつかせて瀬戸際外交で先進国にタカるのが
唯一の生きる道か。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:04:52.66ID:GFq2ce0I0
>>565
可哀想
自分は5分間怖い思いしたけど祖国の人はもっと長い時間怖いのよねって慮るのも許さないジャップ怖えよ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:05:14.57ID:bhNl09Dd0
>>561
婦人参政権は腐敗だと思うがね
ダービー馬に投身自殺するようなテロ活動だからな
でもWW1消耗して男が弱ってるうちにやられちまったな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:05:15.79ID:43MKe5qt0
>>4
ウクライナも下手すりゃセルビア状態やで
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:05:42.48ID:YrFvQGS80
軍事力が高くてもスムーズに作戦が実行できる金がないんじゃないかと。
放棄された市街地で略奪でもしないとまともに食うこともできなそう。知らんけど
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:05:44.12ID:JH5xX2SG0
>>570
トップが先頭に立って戦っている事になってるから
戦死したら完全に英雄コースだろうな
そうなると誰がトップになっても士気は高いまま
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:05:50.99ID:ZWm1zGXy0
>>15
>ロシア・中国・インドが仮にその反DS側なのだとすると
中国をここに入れるのは大きく間違ってる、なぜなら中国というか習近平は間違いなくDS側です。
そもそもDSには、華僑という存在がいることを忘れてはいけない、DSと言われる企業は華僑の幹部がとても多い。
その華僑の後ろ盾があるのが習近平。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:05:56.95ID:FAeyv6zI0
ゼレンスキー元モサド説
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:06:02.71ID:PX9JKTfq0
>>558
対戦車ミサイル持ってる奴らに戦車で市街戦ってのもキチだけど
野外でも戦車は時代遅れの兵器になっちゃったな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:06:27.18ID:SaNqbCiH0
>>523
側近がやれば「すべてプーチンの独断でやった、逆らえなかった。我々は反対していた」と言えば全てが丸く収まる
しかも世界の英雄になれるし…誰かやらないかな。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:06:39.79ID:fdc6//wG0
攻める側のそれなりに戦死するからね
ウクライナは勝ってもここからどう立て直すのやら
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:06:41.96ID:sB7Tl2a50
関東軍があれば良かったのに
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:06:42.91ID:EdZtUx5f0
>>522
司令官や参謀長が最前線で指揮取ってるのか
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:06:45.55ID:8hSZFIAB0
三枚舌のブリカ…じゃなくてイギリスは大事

日本と同じく大陸にへばりついた島国の海洋国家、
陰険で陰湿な国民性もそっくりよ

イギリス王家がとち狂ってやった
中世の100年戦争の失敗を日本はよく研究すべきだったな
海の地政学 マハン、マッキンダーでなく
よりによって大陸国家、ドイツのレーベンスラウムを取り入れちゃアカン
日本軍が失敗した理由の一つ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:06:57.62ID:OnU+HerI0
>>532 台湾有事は台湾もだが日本にとってもダイレクトに影響がある話だからな〜
正直、旧ソ連同士2国はは北方領土をとっていったもの同士じゃないかという感じなのだが
沖縄も、いろいろな経緯で日本にきて、日本人として落ち着いているのに、
またその後どうなるか不安定は御免だしな
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:07:01.36ID:GFq2ce0I0
プーチンは諜報部出身のくせに情報の価値を全く分かってなかったのな
スマホも持ってないんだろ?そりゃ負けるわ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:07:02.08ID:WLqdzRS40
>>573
カザフスタンとかタジキスタンあたりの中央アジアの影響力は全部
中国に持ってかれるだろうな。
ロシア自身は、北朝鮮みたいく核をちらつかせて瀬戸際外交で生き延びるか。
哀れなもんだ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:07:18.93ID:S+OMkbI+0
部下将兵を集めて演説中に射殺されたのもあったな
インパクトは大
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:07:19.51ID:9toh4rnB0
>>578
政治がだめな理由は何でだと思ってるんだ?
政治には色々分野があるけどな。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:07:25.41ID:Qa7UZh8b0
連隊長クラス入れたら13〜14名死亡。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:07:42.58ID:denWT1pw0
>>580
政治と軍事をイギリスに学ぶのが良く
産業はアメリカ中国ドイツに学べばいいんだよ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:07:50.06ID:y53qFG720
>>127
アンドレイとセルゲイはまとめて二人で良くない?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:07:51.74ID:hMZuXwTc0
>>583
その前にウクライナ人の傲慢さがチラホラ見え隠れしてたからな
そういう下地が一回固まるともうダメだろ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:08:14.29ID:43MKe5qt0
>>592
タンクキラーが出てきたらタンクキラーキラーを出すようになるやろ
例えば、空母の直掩みたいなドローンにでもなんのかね?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:08:35.19ID:KgYkyDNL0
中東も米の制裁にのらないってさ
むしろ元で取引するかもねえ
だってさ
これロシアより米国の作戦のほうが失敗してるだろ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:08:36.97ID:JH5xX2SG0
>>587
ロシアが必死に立て直しをしているけど
どこまで立て直せるか未知数
数で押せばなんとかなるって無作戦状態だからな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:08:59.22ID:U6p05Fk30
>>419
一極集中にしたって車列作って待ってるやつらだからな
やっぱだめなんじゃないかなw
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:09:02.46ID:GFq2ce0I0
>>597
最前線の銃撃戦じゃなくて居場所バレて遠方から狙撃兵に殺られたんじゃね?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:09:12.96ID:qMzVs5DU0
>>598
こんだけ弱いロシアにNATOが介入したら一方的な虐殺になってしまうからな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:09:15.42ID:ZWm1zGXy0
>>590
追加で言うと、
正直、ウクライナのぜれんすきーたちと、習近平こそ結託してると思う方がいいし仲間だと思う。
プーチンはオリンピックの時習近平のところに行き何があったかは知らないが、上手くはめられたのだろうなという気がする。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:09:34.43ID:BTuEkTn90
>>570
もはやこの後に及んではdead or aliveってわけにはいかないよね
ウクライナの反露感情がどうしようもなくなる
ロシア側としては亡命してもらうのが最善の一手か
しかしプーチンは冷静さを失っているように見える
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:09:35.12ID:bhNl09Dd0
>>599
イギリスと日本はのんびりした穏やかな性格だよ

いつも地続きの隣国の動向にピリピリしてる必要がないからな

だから議会政治なんものが発展できた

隣の国に負けないように陸軍をどんどん増強してたら国王の権力が増して必然的に専制国家になる
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:09:51.71ID:FAeyv6zI0
核を中東南米アフリカに売らんだろうか?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:09:56.14ID:08Xu6QHG0
>>4
マジで何も大丈夫じゃない
ルーブルの信用と貨幣価値は大暴落するしインフレは収まらないし
ジンバブエ、ベネズエラの一歩手前くらいの状態になるのは見えてる
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:09:56.79ID:hMZuXwTc0
>>597
迂闊な行動して暗殺の網に引っ掛かったのを、前線で華々しく散ったとして少しでも士気維持できる死に方に言い換えてるのかもしれん
さすがにそのクラスの将校が前線で死ぬかあ?って思うんだよなあ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:10:27.77ID:R+AUeCUz0
スマホで定時連絡する将校の位置情報を現地スナイパーに流しヘッドショット、エニグマかよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:10:33.20ID:IvU54HAy0
>>127
魔界最強セルゲイナス
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:10:34.72ID:Xg5XsGQs0
>>585
愚人参政権にはどう思う? 君のことだよ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:10:53.08ID:SmQ0Yx/Z0
自衛隊の若手有望株多数が現地近くに行って露助軍の正体と何が必要か学んでほしい。今後すごく役に立つはず。政府は派遣せよ。北海道・沖縄に有望株を配置すべき
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:10:53.52ID:Qa7UZh8b0
>>625
アメはデカい島
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:11:09.66ID:bhNl09Dd0
>>578
イギリスほどソフトパワーのある国はないだろ
なにを言っているのかね
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:11:30.92ID:ve2/MBQs0
>>598
つまり絶えず参加しないと言い続ける必要が有るんだよ、参加してるからww
アメリカが昨日発表した追加支援なんて最新の徘徊型UAVを7000発だよ!?
上空を勝手に徘徊しながら自分で目標見つけて突っ込むドローンが7000発とか、あとどれだけ将校死ぬんだって話ww
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:11:40.12ID:1r4AGPJ40
>>75
アッホ
将校といえば普通は少尉以上だ低学歴
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:11:58.13ID:OnU+HerI0
プーチン在歴20年ての、長すぎたんだよな〜
王国でもないかぎり、政治制度として在歴の年限を最長について厳格に決めておくのは
重要かもしれないね
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:12:04.23ID:85VOuaDm0
もしかしてロシア軍ってお笑い劇団かなんかなのか?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:12:19.53ID:denWT1pw0
>>606
政治がうんこな理由は
国民が馬鹿なことと
多神教徒だらけで呪われてることと
アメリカCIAの工作と
明治以降イルミナティー国家である事
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:12:20.48ID:9toh4rnB0
>>608お前、日本は防衛省が外交やらないんだよ。
改憲すれば変わるかもな。
産業ではその3カ国に学ぶものは無いな。
まずアメリカは産業の得意分野がかぶらない。
ドイツや中国は日本以下。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:12:27.06ID:JH5xX2SG0
>>602
それにはロシア経済のケツ持ちを中国がしないとダメだけど
今の中国にそこまでの金はないぞ?
そんな金があるなら中国国内の不動産破綻対策している
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:12:38.79ID:d55iBi+g0
非対称戦争で蹂躙かと思いきや将校すら損耗率二割って死にまくりのような
映画スターリングラードの冒頭みたいな状況にでもなってるん?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:12:59.43ID:hMZuXwTc0
>>641
マジレスすると東大卒でも多分10%以下しか知らないと思う
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:13:20.04ID:bhNl09Dd0
>>631
私の民主主義の概念は
平凡で謙虚な男
妻と子を養い
事あれば国のために戦いに出かける男が
決められた日に投票所に言って
議会に送りたい男の名前に印をつけることなのだ

W・チャーチル


20世紀で最も偉大な政治家は婦人参政権に反対だった
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:13:26.28ID:F4W9/TOh0
おまけに8人更迭されてる
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:13:32.29ID:sGBu/zwi0
>>603
そいつら粛清したら戦争継続できないじゃん
そいつらを国家反逆罪で処刑してそいつらのせいにして停戦するのか?
そんなので何とかなるんかな〜
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:14:01.00ID:Q+bND4/Z0
>>650
プーチンの体は7つの傷どころじゃないと思う
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:14:10.55ID:denWT1pw0
>>646
日本素晴らしいホルホルーしても何の意味もないぞ
特に日本は中国に負け始めてるからな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:14:22.82ID:7K2ldvd00
>>649
マジレスすると知らなくていい
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:14:26.13ID:krZI3xHI0
>>578
北海油田持ってて金融なんてウォール街の下ぐらいの格付け
これが微妙ならアメリカドイツ以外全部ソフトパワーないわ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:14:28.33ID:HsF5e2sL0
>>331
中小とかベンチャーだったらそう言う機動力のあるゲリラ的なのもいいんじゃない?ロシアもそうだけど図体でかいと人も多いからね。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:14:52.74ID:hMZuXwTc0
>>639
俺たちがバブル崩壊以降滅亡一直線の間に、世界のハイテクはものすげー進歩しててSFみたいな世界に半歩踏み込んでやがるんだなあ・・・・
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:15:23.04ID:hMZuXwTc0
>>659
低学歴とか煽ってるからさ・・・
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:15:24.24ID:Qa7UZh8b0
人民解放軍では伝統的に真っ先に逃げるのが司令官。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:15:42.36ID:H9zZAoIS0
イマイチ危機感伝わらないな

ギニュー特戦隊で例えたら
どういうことなんだぜ?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:15:45.46ID:bhNl09Dd0
>>659
知らなきゃだめだよ
軍事知識がなくて国が守れるかね
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:15:54.00ID:OnU+HerI0
>>645 言っておくが、「あなたの神様を私は尊重します」というスタンスだからこそ、
今の日本は寛容性を保っているんだぞ 一神教対一神教だから戦争が絶えないんだ
>>646 災害救助の専門家の防衛省が外交なんかできないよ 外交は外務省がすればいい
>>644 とことんお手本はイギリスだったからね
もっと進んだ私学だとノーブレス・オブリージュとか言っている学校だってあるよ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:15:54.65ID:7K2ldvd00
>>663
なるほど
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:16:06.62ID:JH5xX2SG0
>>654
プーチンって軍のトップを更迭しまくってるよ
軍部トップも責任取らされたよね
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:16:45.29ID:cvcRXj0f0
まだ8割も残ってるのか
全部討ち取る前にウクライナ人が全滅してしまう
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:16:42.59ID:8hSZFIAB0
これがプーチンの言われる通り、
本当に「計画通り」だったらの話>反乱分子排除
モスクワから、ウラル山脈に逃げてるんじゃ説得力ないけど
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:16:53.15ID:Q+bND4/Z0
>>668
重箱の隅をつつくような知識があってもねぇ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:16:55.69ID:xK30y22R0
チビっこプーチンと並んで写真撮ってほしい
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:16:56.33ID:bhNl09Dd0
>>646
防衛省が外交やるのは先進国では違法だよ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:17:02.80ID:/gm3lkNS0
飯うまやなあ

あと15人、サクサク行こう!
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:17:25.93ID:9toh4rnB0
>>658
日本人が中国に負けてると思ってるなら中国企業に率先して入るわな。
中国人に使われたなんて日本では恥だと思うのは下にしか見てないからさ。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:17:32.86ID:bhNl09Dd0
>>675
例えばこういうニュースが分からないだろ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:18:04.24ID:BTuEkTn90
>>654
将校が戦死して実務面で運用できそうな人を粛清して
誰が計画を練って戦争遂行するっていうんだろうな……
残ったのは統制の取れない部隊ってオチは嫌だぞ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:18:08.30ID:VEde7ZK20
>>4
かろうじて致命傷だから心配すな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:18:16.27ID:u1dQrSJO0
これは逆に言うと将校が前に出てきてて偉いってことなんか?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:18:16.94ID:D3k9qori0
>>672
ここを司令部とする!
ってイキってたんだろうな
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:18:21.44ID:/j2IK2KP0
もうそんなに死んだの? まだ一ヶ月も経ってなくない?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:18:39.67ID:Q+bND4/Z0
>>681
一般人は有利か不利かだけ解れば良いだろ
そんなことよりもっと重要な事がたくさんある
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:18:52.08ID:sGBu/zwi0
>>671
更迭すればするほど弱くなるのに
プーチンはド素人の極みだな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:18:55.90ID:FAeyv6zI0
タモリなんか喋ったか?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:19:22.62ID:yA/0KZMF0
>>54
今となってはそれ自体がアメリカがプーチンを焚きつけるために仕掛けたフェイクニュースって説が濃厚
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:19:31.98ID:bhNl09Dd0
言っとくけど
いくら改憲しても軍備増強しても学んでも
アメリカより優位には立てんよ
安保の地理的絶対優位と膨大な資源は変わらんからな

日本が目標にできるのはイギリスと目定めろ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:19:33.45ID:1r4AGPJ40
>>184
出るに決まってるじゃん
アホ?
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:19:43.47ID:yKSD2mPu0
ザビ家が1人減った感じか?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:19:49.81ID:pwaMXTkL0
長引くのは良いけど長引けば長引く程核使用の確率上がらない?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:19:58.94ID:1r4AGPJ40
>>188
幹部、士官
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:19:59.92ID:S+OMkbI+0
😡ロシアの荒廃この一戦にあり
  😐😐😐😐
😡各員一層奮励…
  🤨😟😠😔
🤯努りぁ
  😳😧😨😭将ぐーん!?
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:20:21.46ID:denWT1pw0
>>637
英語は確かに広がっているが
単に植民地が多かったことと
言語のやさしさからであって
ソフトパワー「その国の有する文化や政治的価値観、政策の魅力」
という点ではそれほど強いわけでもない
英語で発信される情報もイギリスの価値観というより
ただのユダヤのフェイクニュースだしな
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:20:52.45ID:bhNl09Dd0
>>689
基本中の基本なんで
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:21:00.83ID:XqHendaY0
補給もなく士気も低くて管理する奴もいないとなると
もう得意の略奪&レイプし放題だな
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:21:33.25ID:0lAJWnb30
インドがロシアについたんだろ?
中露印同盟とか勝てる気がしない
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:21:35.21ID:9toh4rnB0
>>669
世界での外交は国防省と国務省がやるのが普通だわな。
主に国防省だな。

日本では金しか配らない外交だけやれとw
イギリスに学ぶなら国防省が外交やらないとな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:21:41.62ID:zTbI38Cs0
ウクライナは勝てないからさっさと降伏しろと言ってたバカは今どうしてるの?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:21:45.65ID:qaU5vkxo0
ほら、あれだ。腕相撲で手首の関節が異常に柔らかくてグネッとあり得ない感じにそって
細腕なのに手の甲が付かず、負けない奴ってクラスにいただろ?ウクライナ、あれだわ。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:21:51.47ID:xK30y22R0
>そのロシア軍ですが、イギリスの国防省はウクライナで侵攻を続けるロシア軍の動きがすべての戦線で勢いを失っているという分析を示しています。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:22:10.94ID:bhNl09Dd0
>>702
簡単に言えばビートルズツェッペリンクイーンピストルズがイギリス以外で生まれたかという話
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:22:14.26ID:FAeyv6zI0
全ては岡部の責任な
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:22:29.03ID:UecMOkSm0
>>661
ボケの解説ほど悲しいことはないんだけど、キエフ落とそうとして落とせず停滞、制裁強化食らってることに対するなんとやらでして。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:22:54.76ID:+gmzKBOa0
ロシア軍弱すぎてショックだわ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:22:55.82ID:U6p05Fk30
>>692
この人ワサビ大丈夫なんでって煽られて
山盛りのワサビ寿司自分から食ったみたいなもんか
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:22:58.20ID:Q+bND4/Z0
>>708
んなもん基本でもなんでもねーよ
階級を気にするのは軍人だけで良いだろ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:23:29.89ID:VLFWWulu0
>>702
そんな世界の真理を日本語で書き散らかすお前に脱帽
英語で書いてよ、簡単なんだろ?
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:23:31.76ID:9toh4rnB0
>>677
嘘つきw
アメリカなんて外交は国防省しか聞かないぐらいだなw
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:23:32.61ID:InUuPvMW0
はよ核つかえ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:23:37.71ID:KgYkyDNL0
>>714
じゃ今まで勢いあったんですかってことになりますよね
今までの分析と違いませんか?って疑問を持つべきw
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:23:51.75ID:FAeyv6zI0
兵站が途中の兵達に食われ最前戦に届いていない説
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:24:04.13ID:denWT1pw0
>>660
経済力はソフトパワーではなくハードパワーです
まずソフトパワーについて学んでください
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:24:21.34ID:bvlN10HE0
>>696
開戦時ウクライナ戦域に入ってる将官が20人ほどでそのうち4人が戦死したという話
後方にはまだまだいるだろうからわんこ蕎麦方式でおかわりが来てるだろう
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:24:26.61ID:bhNl09Dd0
>>702
何より議会政治の母国
立憲君主の母国
資本主義の母国
進化論の母国
サッカーの母国
ラグビーの母国
ダービーの母国

けた外れの国
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:25:56.62ID:InUuPvMW0
常識的に考えてありえんだろ
表だっては派兵はしてないけど
義勇兵にまぎれて絶対に欧米の特殊部隊が入ってるわ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:26:07.29ID:sGBu/zwi0
>>728
勢いはあったでしょ
攻勢に出て侵攻してたじゃん
でも将校やられまくって上は更迭だらけでは統制とれないからもう組織的に攻勢に出ることは不可能だな
戦争ってのは兵器とかのハード面だけじゃなくて人事統制などのソフト面も重要なんだから
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:26:12.49ID:bhNl09Dd0
>>726
アメリカでは国防省が外交やってる?
あたおか
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:26:46.40ID:HVQDv4sW0
中国が参加するから大丈夫かな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:26:53.86ID:bhNl09Dd0
>>726
アメリカの外交官は国防省に所属してるのかね
あまりレベル低いレスは邪魔だよ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:27:37.90ID:9toh4rnB0
>>733
ギリシャで言ってこいよ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:02.70ID:ROXH1bnM0
将校って会社で言うと管理職のこと?
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:04.26ID:bhNl09Dd0
>>702
君の知ってる有名人で一番多いのは日本以外ではどこの国の人?
おそらくイギリスが一番
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:09.86ID:Gtho34Vz0
>>2
クマのプーさんみたい
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:17.99ID:KgYkyDNL0
ウクライナは目的だけど
NATOのゆさぶりと米国の国際社会の地位を落とすことが狙いって
いうたやろ。そのとおりに動いてるやん
経済についてはどんどん国を締めてあたらしい経済圏つくっていく
のが目的だからなまんま計画どおりやん
そもそもプーチンは独裁者やりたいんだから国閉じたほうがありがたいんだよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:20.07ID:VLuiucvA0
シュワルツェネッガーもスタローンと一緒にウクライナ行って戦って来いよ
元ランボーだろ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:21.35ID:GpVLX1ls0
プーチンは既に死んでいて今は3人目の偽物がやつている。、
◇一人目は偽物 証言者は元妻と子供'「彼はあんな人ではないわ。別人よ」◇二人目証言者はメルケル元首相「ドイツ語も喋らなくなったし前と全然違う」◇三人目    ◇証言者はマクロン大統領「以前あった時とは全然違う表情だ」

プーチンのKGB時代の親友たちがロシア企業の要職につきロシアを操作している。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:26.62ID:HsF5e2sL0
>>486
イギリスは結構ドラスティックな政策とるからな。いち早くゆりかごから墓場までを投入し、リーマンショック前に産業の金融シフトしたりとフットワーク軽く色々やってるよね。で、結論わ、、、。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:35.23ID:zQgSVm/J0
>>744
兵隊を指揮する隊長が将校
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:40.62ID:ykG9U8Jc0
我々を掻き立てる衝動は一つ、我々を集結させる意思は一つ、我々を燃やす情熱は一つ
それは祖国の救済と発展に貢献する事である
勝たねばならない、必ず勝つ!ロシア万歳!ナチズム万歳!
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:41.45ID:zQ0pIrDn0
プーチンもハーレー乗ってたよね
ステゴロでやったらどっちが勝つかな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:29:23.21ID:+oGcYgfN0
重砲と爆撃機で更地にしてから進めばいいのに
完全に制圧しないまま先に進んでいくから
色んな所にスナイパーが潜んでるんだな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:29:26.43ID:0Torbp/e0
>>457
まーだいたいあってる
現代日本人は、満州事変から太平洋戦争までの流れにおいて一番ノリノリで戦争を煽ったのがほかならぬ日本国民だった、
というのをあんま認識してないのが怖いのよね。新聞も煽ったが国民も踊りまくって、弱腰外交は批判され内閣が何度も変わった・・・
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:29:59.88ID:CjuFwQHg0
>>24
おそらく相当量の軍需物資が横流しされて偉いさんのポッケにナイナイされてんだろうな…。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:29:59.90ID:bhNl09Dd0
>>743
古代の話
イギリスは直接現代につながる近代文明を作ったと言っている

実際イギリスはかつてのギリシャ
アメリカがかつてのローマ帝国のような役回り

ローマ帝国が覇権を握っても学問や詩文はギリシャの独壇場だった
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:30:41.95ID:wMUoMYbr0
将兵だろさすがに
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:31:00.68ID:denWT1pw0
>>745
たいていの日本人は現代ならアメリカじゃないのか?
古典入れてもいいなら中国だろう
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:31:06.12ID:hck5pYXE0
そんなに弱い設定のロシアに東部マウリポリとられそうだねw
一体どうなってるんだろうねw
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:31:12.03ID:EwiW90ne0
ロシア弱すぎねーか?
ここまでポンコツとか、中国さん苦笑いだろw

美味しくいただいちゃうぞ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:31:20.75ID:bhNl09Dd0
>>755
日比谷焼き討ち事件とかね

真珠湾やらないで大陸から撤退してたらぜったい全国で起こってた
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:31:30.96ID:EvdTuEzz0
>>371
ロシアが日本の経済制裁に対して、敵国扱いしていて。ウクライナ戦が拡大し、勝利したならば。戦後に日本は戦勝国となり、北方領土や樺太まで奪還。
敗戦国ロシアの、国連の常任理事国枠の後継となり、もう憲法改正は必要無くなるのでは?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:31:37.39ID:Efr/Ampb0
ロシア兵もよくやるよな、国にため家族のためと洗脳されてさ、哀れなもんだ、本当の敵はウクライナに侵攻しろと言ってる目の前のやつだと気付いて欲しいものだ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:32:09.57ID:hck5pYXE0
もうプロパカンダはいらないよ
パールハーバーのおかえしに
日本はロシアからイクラ買うのやめませんw
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:32:13.73ID:KgYkyDNL0
>>736
おれよく知らないけどいつもそんな感じらしいよ
やられて初めて団結するみたいなそういうの好きな国民性らしい
いろいろ国民性を分析した動画とか見るんだけど
そういう戦い方があってそうだし本当なんだろうなと思う
ウクライナと基本同じだろおいこまれてやられると
団結して粘り強くなるみたいな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:32:15.85ID:CjuFwQHg0
>>748
残念だったな、元コマンドーだ。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:32:22.71ID:Gtho34Vz0
>>738
中国は参戦するのか?
なんかロシアに援助するとか報道でもあったん
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:32:41.92ID:bhNl09Dd0
>>761
そうかね
ポップスターだけ見てもイギリス優位と思うがね
ゴリゴリの黒人押しを別にすれば
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:33:17.05ID:uyqYxNxS0
>>127
>アンドレイ・ザハロフ大佐(第6親衛戦車連隊長)

この人はバイラクタルドローンの伏兵に空爆されて戦死した

youtu.be/WHCW2jJfVgU

Voice1:Nitro、私はUdarです。 コピー
Voice2:Udar、私はNitroです。 第6連隊が敗北した。
Voice1:なに?
Voice2:第6連隊については報告できない。 データを収集しています。 たくさんの損失だ。
彼らは私たちを待ち伏せしていた。 車両縦隊の連隊指揮車が伏兵に遭った。 連隊長が戦死した。
残りについて並べ替えます。
Voice1:物事を整理したらすぐに私に報告してください。 コピーしますか?
Voice2:...戦車と砲兵が砲撃していた。 私が理解したのは、バイラクタルのドローン攻撃だ。
私は他の損失を整理している。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:33:20.32ID:7Swk5eD/0
物資輸送用ヘリコプターでも、パイロットは大尉か少佐だったりするし。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:33:30.04ID:XOql6UPu0
戦車って的になるリスク大で圧倒的な戦力にならないのな
やる気も無いのに戦車に乗せられてジャベリンで丸焦げになった若いロシア兵が不憫すぎる
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:33:32.51ID:1HjaRwuH0
ロシア軍って、無駄に将校多いんじゃなかった?
下手したら米軍の大尉の仕事を爺さん将校がやってるとか
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:33:36.22ID:HsF5e2sL0
>>511
学ぶ価値はあるけどイギリスそんな上手く行ってないだろ。東南アジアの方がケースとしては正しいだろ。何年間経済成長してると思ってんだよ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:33:45.68ID:+oGcYgfN0
2週間でウクライナ終わらせて
パラリンピックが終わったら、台湾侵攻予定だったのに
ウクライナの善戦で予定くるっちゃったね
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:33:51.62ID:hck5pYXE0
誰も見て確認できないから適当に言ってるけど
ロシアは依然着々と人的被害を最小に抑えながら侵攻中だなw
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:33:53.73ID:qTZE4+Ds0
>>755
満州事変なんて天皇さえ知らずに起こされたんだよ
世論なんてのも今の大本営ロシアと変わらない
軍部の暴走が日本の問題の原因だよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:33:59.27ID:XvBfRAEj0
尉官クラスが大量戦死とか203高地かよ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:34:00.51ID:9toh4rnB0
>>765
樺太ほしい。
改憲はやる事に意味がある。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:34:05.69ID:CjuFwQHg0
>>750
パンジャンドラム「やっとワシらの出番が来たか…」
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:34:24.85ID:HL8JLS0w0
将軍が死ぬってなんやねんw
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:34:30.26ID:7ugl0rFw0
>>677
どの国も軍事外交しているよ。
誤解による衝突回避や多国間の協力などあるからね。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:35:02.52ID:Gtho34Vz0
>>774
いやでもデカプリオはタイタニックでは最後に・・・
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:35:15.10ID:ZMkDaABh0
しゅわ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:35:16.01ID:ZMkDaABh0
しゅわ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:35:16.78ID:wKJJAz300
通信は傍受されるわ、電波塔自分らでぶっ壊して暗号電話使えなくってるわでクソ笑うわ
そんな状況なら情勢把握のために将校前線出ないと行けないわなw
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:35:23.41ID:wRZV3AEK0
>>92
これ
中国の軍門に下り今の体制をなんとか維持するのが精一杯だろ
プー軍団結成だな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:35:26.43ID:denWT1pw0
>>787
そうか俺は音楽聞かないから知らなかっただけか
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:35:29.30ID:hck5pYXE0
まぁゼレンスキー は「善戦した」という体で
国民を死地に送った言い訳にするんだろう
そうじゃないとこの先悲惨すぎるからw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:35:42.72ID:bhNl09Dd0
>>780
下を見ても仕方ない

>>761
何にしてもアメリカ人の1/8くらいの人口なのに有名人の数が競ってるということは
とんでもないソフトパワーの証明だよ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:35:49.35ID:VLFWWulu0
>>764
開戦直前は憲兵が国民見張ってたし、五人組やら何やらで統制してたし、メディアもコントロールしてたから、国民が暴動起こす余地なんてなかったよ
そもそも日米開戦デモなんかなかっただろ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:35:58.52ID:R+AUeCUz0
このままウクライナを煽ててロシアに出血を強いるのがベストっぽいね
当事者以外は際限のない泥沼化がベストっぽい
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:36:14.69ID:oo+tBr+H0
自分が人生トチ狂って人質取って立て籠もったとしても愛犬連れてこられたら秒で投降する自信がある。ぷーちんにも効かないかなあ。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:36:28.64ID:Kf4V2BPc0
こんな判りやすいビルに軍用車両止めてたらドローンに見つかって
Googleストリートビューで緯度経度特定されて 30キロ榴弾砲で砲撃受けて
終わりだよ。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:36:31.83ID:bhNl09Dd0
>>789
それは交流や
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:36:38.52ID:HL8JLS0w0
アメリカの場合はここ数十年で将官の死亡はたったの1人だってさw
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:36:41.35ID:oQlLVMW50
そうだよ ロシアも死ぬよな
 ひとり目なしょーこーがやられた時、そう思った
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:36:42.00ID:VLFWWulu0
>>799
アメリカと日本のそれぞれの人口教えてくれや
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:36:59.45ID:HsF5e2sL0
>>527
80年代で頭止まってるけど大丈夫か?その思想中国人が人民服着てる人の発想だぞ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:37:10.14ID:uyqYxNxS0
>>798
>まぁゼレンスキー は「善戦した」という体で

池乃めだか師匠みたいだな
「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:37:11.54ID:XvBfRAEj0
>>794
将校偵察に出て狙撃されるあるある
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:37:23.49ID:9toh4rnB0
>>800
開戦賛成だったからな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:37:42.86ID:denWT1pw0
>>799
そうかね、俺は音楽聞かねえからUKのソフトパワーを
ちょっと低く見てたかもな
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:37:47.67ID:KgYkyDNL0
>>797
ビートルズがどこから出てきたか考えればわかるやん
アメリカはロカビリーのやつやぞ黒人音楽はすごいけどね
盲人のやつとか
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:37:54.57ID:vCD6oQam0
化学兵器でウクライナ人を殲滅し、キエフを奪うよ 最後に核を落としてロシアの驚異を世界に見せつける

そういうシナリオ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:37:59.95ID:+oGcYgfN0
ロシアを大国と思いすぎなんじゃ

中国はアメリカ並、ロシアは韓国並
ロシアの一人あたりのGDPは、人口のクソ多い中国よりも下

穴ほって石油を採掘してるだけの国なんじゃ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:38:03.42ID:hck5pYXE0
中国もベラルーシもずっとロシア擁護しているし
日本もゼレンスキー離れしてイクラとカニの輸入やめないし
ドイツもガス輸入やめないしゼレンスキー嫌いおきているのに
未だ「ロシア孤立」の妄想に期待している親米派w
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:38:11.54ID:bhNl09Dd0
>>800
国民皆兵の時代だよ
日清日露の猛者が市井にごまんといた
いまと同じ空気と思ったら大間違い
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:38:16.21ID:/fXO/Vur0
>>754
そうなんだが
そうできないんだろうな
数百メートル内に狙撃兵が潜んで狙い撃たれる
市民も狙撃してくるかもわからん
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:38:16.37ID:HL8JLS0w0
将校=尉官以上の軍人
将官=大将、中将、少将
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:38:24.91ID:Tb3iR0fF0
この戦争を終わらせるのは核だろ。ロシアならウクライナにウクライナならモスクワに落とすだろう。;
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:38:53.58ID:lWR5WIO+0
もう負けを認めて帰国しろよ
あの基地外ジジイは前頭葉がおかしいだろうな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:38:56.80ID:9toh4rnB0
>>805
交流を外交って言うんじゃねーのか?w
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:39:01.03ID:vtLk21xz0
>>1
今のロシア軍
食料無い
停電
将校2割り死亡
兵士約2万人死亡
ミサイル残り僅か
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:39:34.70ID:GNh747Lv0
ロシア兵も哀れだな
頭プッチンしたチンピラみたいな独裁者の為にかけがえのない命を奪われるなんて
なああああんの意味も意義もない戦争で
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:39:43.54ID:vX4xoQE70
歴史知らないネトウヨたちが、パールハーバーは欧米に虐められて止むを得ず日本が開戦したもの、仕方なかった、日本悪くない、だからウクライナはもう応援しない!
ロシアは開戦仕方ないとか言ってるけど、仕方なくない悪い!!
ってダブスタ決めてんのが笑える
欧米に圧かけられたのは満州で好き勝手やった結果なのに
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:39:44.26ID:7ugl0rFw0
マリウポリをマウリポリと間違えるなよ。
そのうち種苗開発者がマウリポリとかいう瓜を発明したらどうするんだよwww
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:39:44.75ID:bhNl09Dd0
>>816
シャーロックホームズ
ジェームスボンド
ハリーポッター

比肩するキャラがどれだけいるかね
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:39:58.24ID:qTZE4+Ds0
>>814
当時賛成した証拠は何もない
大本営ロシアみたいに国民は賛成したと言ってるだけ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:40:02.93ID:0mom1Ufz0
>>820
泣くなよ、プーチンさえ〇んじゃえばすぐ楽になるよw
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:40:11.87ID:8hSZFIAB0
国際法で取り決めされた満州鉄道、
この横に線路を敷設して利益を横取りした志那(=国際法違反)

正しくない相手に、正しい対応だけでは不可能 byカズレーザー

満州事変を悪く言う人が多いけど塘沽停戦で合意してるし、
そもそも、1896年の露清密約で清国は満州権益を
今、話題の露助に売り払ってるので、
満州に関して蒋介石は何も言う資格も権利もなかった、
日露戦争の8年くらい前、日本が密約知ったのは20年以上も経ってから(W会議)

「日本の満州権益は、日露戦争後に決まった正当なモノ、南京国民政府も承認した」

でも、発展した満州が俺達(=蒋介石)は欲しい
ではどうするか、嫌がらせして日本人に出て行ってもらおうとした
「満州と中国は別」と当初は言ってたのに、
日本の投資で満州が豊かになったとたんに「返せ」となw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:40:19.41ID:FAeyv6zI0
>>832
それや!
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:40:30.97ID:uyqYxNxS0
>>817
アメリカはプレスリーとか
ジミヘン
黒人霊歌だな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:40:34.80ID:9toh4rnB0
>>819
中国のどこがアメリカ並なんw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:40:37.38ID:bhNl09Dd0
>>828
じゃ海外旅行も外交だな

外交(がいこう、英語: diplomacy)とは、国家間の関係のマネジメント。
国家間の関係のマネージに関する活動や技術などのこと。

言葉は正確に
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:40:41.27ID:wRZV3AEK0
>>449
世襲が進み過ぎて既得権益化した
かつ政治経済に限らず全てにおいて新陳代謝が悪い
変化を嫌いすぎだよ我が国は
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:40:50.36ID:VLFWWulu0
>>821
開戦しねーと一揆でも起こしてたんか、退役軍人中心に?軍隊出動して瞬殺されるだろ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:41:00.35ID:KgYkyDNL0
今回の件は欧米型の民主主義の内在した問題的が
一気に噴き出したものだと思ってる
NATOも何もできないしもしうまく落ち着いたら
一度見直すべき時期に来てると思う
WW2の戦後処理がまずい東京裁判とか
これはけっして民主主義が悪いという意味ではないからな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:41:06.61ID:XvBfRAEj0
>>806
ベテラン下士官がいなくなるのは将校より痛手が大きい
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:41:23.90ID:OnU+HerI0
>>772 しょーこーしょーこーのあの教団も、
本来、国を破壊しようとした集団なのに「破防法」を当時急にオウム関連TV
でふってわいてきた有識者とやらに邪魔されて破防法適用できずに、
結局教団信者増やしているそうじゃないか あれだってもともとどういう集団なんだと
前前っから思っているよ あのしょーこーがそこまでの頭脳があると思っていないからな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:41:24.52ID:Tb3iR0fF0
この戦争を終わらせるのは核だろ。ロシアならウクライナにウクライナならモスクワに落とすだろう。、、
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:41:34.70ID:0FxnOhuV0
カチューシャ合唱しながら進軍しろよ戦車部隊
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:41:55.97ID:EvdTuEzz0
>>785
サハリン油田が1000兆円超の埋蔵量で赤字国債解消のミラクルとかないかなー
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:42:08.02ID:bhNl09Dd0
>>838
黒人音楽という血が西洋音楽に入った地がアメリカだった
しかしそれを発展させられる成熟度があったのは圧倒的にイギリスだったということ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:42:22.07ID:vX4xoQE70
>>800
開戦時は日本国民みんな賛成
日常生活がカツカツになって一部の女子供、戦地になった沖縄民は厭戦感あったけど、
それでも敗戦間際まで、日本の意思決定を担ってた大体の本土のおっさん達は戦争賛成だったろ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:42:51.27ID:VLFWWulu0
>>844
大元帥を仁和寺で出家させてケジメつけさせとくべきだったな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:43:07.37ID:Gtho34Vz0
>>820
ベラルーシはわからないが
中国は欧米諸国を口だけで批判しているだけなんでしょ
行動では何も示していないし
国内でも中共は意見が別れてるだとか報道があったよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:43:11.38ID:vX4xoQE70
>>843
日清日露の勝利で美味い思いしたから日米開戦も積極的だったぞ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:44:14.39ID:VLFWWulu0
>>852
そうだとしたらまるで今のロシアだな!
日本は官民一体の軍事国家だったんだな!
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:44:22.87ID:KyHklznj0
>>2
核を使うことも予定に入ってるのか?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:44:23.59ID:denWT1pw0
>>833
名前は知ってるけど
どれも読んだことねえぞ

多分日本の漫画のほうが世界中で読まれてるよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:45:23.81ID:KgYkyDNL0
中国はわからんよなあ
世論で動く国じゃないから情報少ないし
まったくわからん未知ノカードだけど
一つだけはっきりしてるのは反米ってことだけ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:45:42.56ID:7ugl0rFw0
>>805
元外交官でワンマンやった吉田茂の受け売りかな?
文民統制を文官統制と言い張ったり吉田は散々横暴だったからな。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:46:06.89ID:vX4xoQE70
>>862
教養がないことを誇らしげに言うの恥ずかしいからやめろよw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:46:25.73ID:9toh4rnB0
>>840
金配る事が外交って事ね。
アメリカがよくやる艦隊集めて大統領が他国に乗り込み話し合いに来たってのも交流なのねw
決裂したら戦争だと言って帰っても交流なんだなw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:46:36.15ID:uyqYxNxS0
>>847
ロシアがオウム教や北朝鮮にサリンやVXガスの作り方を教えたんだよ
今のプーチンは麻原彰晃と全く同じだしロシアはオウム教そっくり

麻原は地下鉄サリン事件を起こした数日後に
米軍から生物兵器の攻撃を受けQ熱リケッチアに感染したとマスコミに話して
ウクライナに生物兵器研究所があるとデマを飛ばしているプーチンと
同じようにデマを飛ばして被害妄想をしていた

プーチンもまたウクライナの地下鉄にサリンをまいたり
ウクライナの都市の市長をVXガスで暗殺する計画でいるからこそ
デマを広めているんだよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:46:38.14ID:sgqU52Dv0
将が最前線に立って戦うとかかっこいいなロシア軍はw
キングダムの時代みたいだw
戦車の上で旗を掲げて大声で兵士を奮い立たせたりすんのかなw
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:46:40.33ID:vwh3Z7oY0
>>858
ウクライナに使うんじゃなくてロシア国内に向けて打ちそうで怖い。
追い詰められて
0871おる 森MORU(もる) もおニッポンジュソときあかし きりもらいら
垢版 |
2022/03/18(金) 21:46:51.27ID:tDEj14Mz0
>>1
ゴメイフクを こせらより おいのり もうしあげます。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:47:20.78ID:elkZhSKd0
>>764
日比谷焼き討ち事件の頃は明治時代。
士族の反乱や自由民権運動に続く時代で、一般民衆に政治的活気がみなぎってた時代で、だからこそああいう暴動も起きた。

しかし昭和になると、民衆的政治運動がなくなっていく。
それでも昭和初期には、労働争議やら小作争議やらが盛んだったが、昭和十年代にはそういうのも少なくなってく。

なので、昭和の頃に大陸から軍隊が撤退しても、民衆暴動があったかどうかはわからん。
ただ、軍部のクーデターは確実にありそうな気配だったし、それを恐れたが故に撤退姿勢をなかなか取れなかった。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:47:22.92ID:0Torbp/e0
>>859
開国以来、対米開戦まで日本は負け知らずの快進撃だったからさ、いつのまにか政府より軍のほうが偉くなってたのよ
そして国民も皇軍の無敵、神州不滅を信じて、空襲がくるまで応援団やってたわけ。応援しないやつは非国民だつってね
日本人は良くも悪くも一方向に流されやすいのよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:47:47.12ID:YXC7Pf7r0
おら、五毛、さんざんイキっていたくせに、しっぽ巻いて逃亡か?

クソ笑えるわw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:48:09.67ID:9toh4rnB0
>>850
樺太はそんな宝の島では無いよ。
ただ樺太が日本だと地図見た時しっくりくるからさ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:48:34.24ID:qTZE4+Ds0
太平洋戦争は全部軍部が統制して国民に賛成かどうかなど一度も聞いてないし
賛成した証拠もない
新聞が煽っただの言ってるだけで
じゃあ新聞が煽ったら現在も戦争できるのかよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:48:49.38ID:ffuA37fd0
>>1
プーチンの最後はチャウセスクみたいに、ロシア国民に吊し上げられそうだな。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:48:51.80ID:XkZ3YdHF0
アメリカイギリスは対テロで
要人殺害をやってきたんだから
英米は戦場でのロシア要人の場所を特定するのは容易なのだろう
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:48:55.78ID:denWT1pw0
>>866
なんで
シャーロックホームズ
ジェームスボンド
ハリーポッター
が教養なんだ?意味が分からない
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:48:59.78ID:FuxT6sC20
当然すべて計画通りだろ

プーチンの頭の中には敗戦して断頭台に上らされるまでの確かな道筋が出来上がっているはず
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:49:18.43ID:ivpC7gLs0
飛車角落ちで善戦
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:49:42.86ID:KgYkyDNL0
>>877
唯一のソースの新聞がでたらめ報道してたみたいだからな
局地で勝ったやつを勝った勝ったみたいに
あれ今と似てねえかw
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:49:43.41ID:LSNN5kFr0
風評被害!
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:50:13.43ID:tQo4nPjz0
おまいら
ロシアが韓国攻めたらどっち応援すんの?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:50:40.90ID:VLFWWulu0
>>873
違うよ
昭和初期の政治家に対するテロで議会制民主主義を破壊して、挙国一致内閣からの一党独裁/軍部独裁
大正デモクラシー期の軍縮の反動もあって軍部が暴走した
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:50:49.07ID://RdXzMe0
尉官=少尉、中尉、大尉=部隊の隊長
佐官=少佐、中佐、大佐=もっと大きな部隊の隊長
将官=少将、中将、大将=もっともっと大きな部隊の隊長=戦争の決定者
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:50:57.19ID:sm/dMpWB0
民間人虐殺している側なんだから、死んで当然でしょ。
少なくとも事情を知らない人でなく、体制側の人なんだから、同情はできない。

ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:50:57.61ID:0Torbp/e0
>>879
新聞はそう書いたほうがよく売れるから煽るんだぞ。
100人切りとかさ、政府がドン引きするくらいの捏造までして好戦的な記事書いたら新聞が飛ぶように売れたわけ。
一般的に国民全体の空気がそうだったとしかいえん。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:50:59.76ID:9toh4rnB0
>>879
ネットやテレビが無ければできるわな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:51:22.27ID:vX4xoQE70
>>887
韓国だねー
韓国攻め込む時点で北方領土の制圧は終わってそうか、日本が無条件で明け渡してそうだけど
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:51:22.65ID:cm+u203R0
>>92
それなんだよなー
樺太、千島、北方領土、もしかすると黒海沿岸とかにも、人民解放軍の基地ができるんじゃないか?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:51:32.10ID:pedS3MEU0
将校って安全な場所で指揮をとってるえらい人なイメージがあったけど5人も命を落としたってことはエルヴィンみたいなポジションなのかね
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:51:54.97ID:9toh4rnB0
>>887
残念な事なな韓国だわ。ほんと残念
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:52:07.84ID:Rt18w5pO0
>>879
コロナ騒動おきたじゃないか
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:52:15.09ID:vX4xoQE70
>>892
新聞は求められるものを書くからな
国民、軍部双方にそれが求められてたんだろうね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:52:26.59ID:FuxT6sC20
>>879
当時の朝日新聞は極右だったというが、違う

当時から朝日新聞は大陸の傀儡で、日本を戦争に導くために世論を誘導してたんだよ

朝日新聞はずっと日本人を裏切り続けている
あいつらは本物のカスだ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:52:54.55ID:uyqYxNxS0
>>847
>>868のつづき
実はオウム教はモスクワに支部があった

オウム教の資金源の一つが観光会社だった
オウム教信者はロシアの武器商人とつながっていたので
ロシアで兵器撃ち放題という観光ツアーを企画して
物好きでアホな日本人から金を集めていた
公安はもちろんそのツアーに参加した日本人を全て洗って関係者も把握済みだ

オウム幹部はその武器商人との繋がりで旧ソ連の将校からサリンの作り方を教わった
アメリカのCIAの報告によるとオウムのサリンの調合はソ連のレシピと全く同じだった
サリンを上空から散布しようと考えて旧ソ連製のヘリも手に入れていた
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:53:05.77ID:KbtLONJW0
将校が減ると統率失って脱走兵増えるぞ
引率の教師がいなくなった遠足みたいなもんだ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:53:08.60ID:iwkfoS/e0
>>4
ウクライナには、アメリカ始め西側がバックに付いてるからそもそも勝てないだろ
侵攻したロシア側が全面的に悪いから、今ならウクライナは戦時法無視のエグい報復やっても許される
捕虜も含めて、ロシア兵20万人全員死体にして送り返すとかね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:53:39.17ID:vX4xoQE70
>>901
たいへいようせんそーは朝日新聞が影で操ってたんだね、すごーい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:53:47.60ID:8hSZFIAB0
日米開戦はローズベルトがやろうとしたんだから
日本の意志だけで、開戦回避するのはほぼ不可能

ABCD包囲網1/31 石油禁輸7/13

真珠湾の半年近く前「日本本土爆撃計画」に
大統領と軍スリートップの全てが直筆でサインしてるので、
日本の努力で開戦回避には出来ん

ハルノートを飲んだら、
今度は無制限に要求を上げてくだけ
最後は昭和天皇処刑とか、
絶対に飲まないであろう要求を重ねるだけ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:53:47.74ID:qTZE4+Ds0
軍部が新聞が煽ってたからじゃあ戦争するわとか決定するはずないでしょ
統帥権があるのに
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:53:53.51ID:zQgSVm/J0
>>820
どっちみち露助の末路は地獄だよ
プーチンは特にな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:54:31.09ID:WbNTLEDj0
>>15
別に基地外ではないけど
戦争やるには金がいるから
戦費出してるのは昔からユダヤ金融資本だった
金出してるやつが物を言うのは当たり前
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:54:44.86ID:uyqYxNxS0
>>847
>>902のつづき

オウムはこのようにロシアと北朝鮮、自民党とつながっていて
この繋がりの中には朝鮮系カルトの統一教会があり、
安倍晋三やトランプの信者である韓国系アメリカ人の極右組織のQアノンも入っている

安倍晋三と聞けばピンと来るだろ
岸一族だ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:54:51.85ID:vX4xoQE70
ロシアがこんなにウクライナ侵攻に時間がかかってるのがちょっとびっくりだったな
時間かければかけるだけウクライナに武器回されて不利になるのに
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:55:33.15ID:9toh4rnB0
>>906
朝日新聞は悪だわな。
時代的に合わないから潰せば良いんだよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:55:42.51ID:KgYkyDNL0
地上波じゃない報道番組はいい報道してるよね
結構関心したわ。やるやんと思ったな
最近少しトーンがかわってきてやはり早期に解決しないと
というムードになってきてるし
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:56:01.88ID:9GlRgza20
>>905
> 侵攻したロシア側が全面的に悪いから、今ならウクライナは戦時法無視のエグい報復やっても許される
> 捕虜も含めて、ロシア兵20万人全員死体にして送り返すとかね

けど実際やってるのは
投降したらお金やるとか
捕虜はお母さんに電話しろとか
そんなだから...
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:56:25.63ID:6ZPAtEQu0
>>686
二人目の少将は占領した街で朝礼やって兵士に演説していたら何者かに狙撃されたとか
司令官連中は油断しすぎやな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:56:28.90ID:HsF5e2sL0
>>733
スゲーなそれで今の停滞って根本的になんかおかしいんじゃないか?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:56:30.06ID:0Torbp/e0
>>908
軍部と国民がノリノリで満州だ中国だ仏印だってやってるうちに
引くに引けない状態まで追い詰められてたって話
山本五十六だってこんな勝てない戦はやりたくねーと、でもやれといわれればやりますと、
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:56:48.62ID:uyqYxNxS0
>>847
>>914のつづき

岸一族と韓国の繋がりの深さをしるべき。

満州国は、岸一族と朝鮮人が、支配階級になる予定の国だったからだ。 

というか、満州こそ岸や朝鮮人の発祥地だったから、満州と半島と列島で岸一族支配の大高麗を再建するつもりだった。 

岸が満州国の設計者の1人だったのは有名だ。
岸を含め満州の支配層とされた二キ三スケの三スケは長州出身だ。満州は長州支配なんだよ。 

この時の満州にはクネの親父の朴 正煕が満州国の軍人としていた。また、大同学院という日本人と朝鮮人が一緒に学び満州国の官僚を育成する学校が新京あった。 

これが、大日本帝國の大陸進出の真実だ。 
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:58:36.30ID:9toh4rnB0
>>920
なんか消えたよ。オレの書き込みもシカトしてな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:58:58.44ID:XtS6aQYA0
>>4
最貧国になるだろうね。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:59:13.37ID:8hSZFIAB0
他国からの防壁で有力なのは

海、山脈、川などだ

ウクライナは条件が朝鮮半島に似ている
中朝側は浅めの川しかないから、
中国王朝に良くボコられる(三跪九叩頭の礼)
どっちが勝ってもボコられるとか悲しい、
まあ、朝鮮人だから笑えるけど
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:59:14.92ID:EvdTuEzz0
>>878
日韓トンネルなんて妄想より樺太からアメリカの傀儡となっだロシアのシベリア横断鉄道でヨーロッパへの方がロマンがあるなw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:59:21.79ID:6ZPAtEQu0
>>921
半年か1年の間は暴れてやりましょう
でもその後はわかりません
だっけか。言うとおりになったな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:59:34.82ID:PekfpiNp0
将校は二割、兵士は五割ほど死んだと言う事だな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:59:40.57ID:tvC+RrfO0
効果の薄い無差別攻撃でミサイルを使い果たした挙げ句にロシア国内の軍需工場は24時間フル稼動
航空戦力も3分の1を失いアメリカの指揮官からはロシアが得意なのは軍事パレードだけのようだと言われる始末
マジで今世紀最大のバカ国家でしょ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:59:44.48ID:elkZhSKd0
>>900 好まれるものを書くという側面もあったけれど、反軍的な記事を書いた新聞に対して、在郷軍人会が不買運動を仕掛けたことも忘れないように。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:00:25.73ID:Whu4VgAE0
アーノルドシュワル「ツェ」ネッガーの映像はフェイク

本人はウクライナでエクスペンダブルズの一員としてロシア兵を殺しまくってます
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:00:27.25ID:9toh4rnB0
>>927
リニア走らせれば大人気だろうな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:00:43.89ID:BIB4pAKH0
昇進させればいいだろ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:01:11.00ID:vX4xoQE70
>>933
あと新聞記者は特高にも目つけられてたな
反戦記事書くと捕まって拷問じゃ新聞も戦争賛成になる
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:01:47.06ID:7ugl0rFw0
>>919
それが1人目
スペツナズ司令官であり第7親衛空挺師団長兼第41諸兵科軍副司令官だよ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:02:25.86ID:Uab7ZmOP0
ほほう、なんかしらんがめちゃめちゃ弱そうだなw 意外と各国の軍もこんなレベルなのかもしれない。
米軍も継戦能力や2面作戦は不可能ぽいし、中国軍も渡洋能力がないから国内向け。
意外なことに自衛隊がトップってことになっちゃったのだろうか。練度は米軍の比ではないしなw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:03:00.85ID:wkYMeXgV0
ウクライナを点と線で制圧するのは難しい
これがロシアの誤算だろうね面で制圧するほどの戦力はロシアには無い
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:03:12.37ID:vX4xoQE70
>>942
自衛隊とか実戦では敵前逃亡だらけやろ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:03:17.61ID:denWT1pw0
>>920
>資本主義の母国
ただの拝金主義
金による弱肉強食

>進化論の母国
ただの嘘だしダーウィンはユダヤ人
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:03:37.24ID:VZR1R9vL0
>>1
しょうこがほしいね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:04:21.48ID:VZR1R9vL0
亡くなった将校のために焼香
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:04:31.79ID:HsF5e2sL0
>>787
え、ここ10年以内で有名なイギリス人って誰よ。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:04:55.49ID:KST3rdZt0
>>887
下チョンを戦場にして露助と戦争する、でいいんじゃね?
チョン半島どうでもいいしw
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:04:57.15ID:usx1++XG0
スマホは電源切っても場所バレするってみんな知ってるのに
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:04:57.49ID:Uab7ZmOP0
>>944
自衛隊の本当の恐ろしさは「長年そういう風に思わせて敵を油断させてた」ことに尽きる。
これかなり高度な戦術だと思うわ。実態は謎だけどw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:05:09.73ID:VZR1R9vL0
>>949
しょうこりもなく…
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:06:19.96ID:cxZWpDk10
既に核を使っててそれが悉く不発だった可能性について議論してみよう
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:07:03.88ID:lWR5WIO+0
ロシア兵士の士気も落ちてるしな
もうヤメタ方がいいな
老いぼれ独裁者をどうにかしろ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:07:04.49ID:C9bJgpHF0
新米少尉さんはすぐ死ぬんだよ、イキって先頭で突っ込むからパン
イキって部下を突っ込ませると、後ろから弾が飛んでくる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:07:07.36ID:RKSSBFd+0
いっぺんやったろみゃーか
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:07:09.37ID:2F4P2RqP0
将校が全部で5人とか
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:07:38.99ID:Uab7ZmOP0
中華鋼鉄漁船団「イージス駆逐艦など体当たりで1発轟沈アルネ。アルミの船は紙アルヨw」
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:07:49.80ID:8hSZFIAB0
核は持ってるから安心しなさい、
「他国も気づいてる」てさ byトカレフ大佐
むしろ核兵器と常任理事国に安穏として
弱過ぎる軍隊を今、目の当たりにしてる
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:09:32.02ID:KgYkyDNL0
ロシアの恐ろしさをわかってないようだが
切れて自国の人工衛星にロケット打ち込んで
撃ち落とす国だぞw
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:09:46.86ID:Uab7ZmOP0
将兵も新コロナで弱ってるんじゃないの?例のワクチン打ちすぎで体力7割減とかw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:12:01.40ID:enhXMVoB0
>>6
将校りもなくまた攻めに行くんだろうなw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:12:34.21ID:f+SsPsM30
ロシア軍www
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:13:30.62ID:Uab7ZmOP0
ていうかNATOや米軍が動かない理由もコレかね。個人携行兵器でボロボロになる。
これからは高機動の軽歩兵が突出して、白兵戦で銃剣で殺しあうなか
後方からミサイルをガンガン打ち込むという間抜けな戦いになるのね。
そのうち4本足ロボットが出てきて笑いを取るのかもしれないw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:16:37.33ID:56usrso70
人的損失的にもロシアは大敗北
損耗が2割超えたら全滅判定なんだっけ?
将官クラスが壊滅したってことじゃん
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:17:46.36ID:JtrsOfXx0
ほんとかよw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:18:02.92ID:MURRUs/L0
ロシアって今も昔も過大評価されてたんだな
こりゃ中国も弱そう
そう簡単には民族は変わらない
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:18:03.91ID:Wrhdj/Eg0
日本にも負けたしな。歴史的にロシアは戦争に弱い。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:18:21.34ID:YXC7Pf7r0
元気だった工作員もすっかり、シオシオw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:18:35.97ID:KgYkyDNL0
前もなんかで書いたけど
もう戦争とかロボットにやらせろよ
そのほうが科学技術も切磋琢磨して進むやろ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:19:34.92ID:Uab7ZmOP0
>>982
攻撃サイドだしそんな感じかもな。しかしやられすぎたので逆に戦術核をマジで使う可能性が出てきた。
もうそういうのしか残ってないからな。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:20:37.74ID:RbJQMAxZ0
>>983
侵攻を初めてから3週間でまだ決着が付かない
そりゃ損失はかなり出てるはず
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:21:20.25ID:j5boSfEz0
>>92
航空機借りパクは、システム更改とか部品メンテとかができなくなるから、詰むよね
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:23:14.83ID:vX4xoQE70
>>985
対ドイツ戦は頭おかしい行軍してたやん連中
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:24:07.42ID:Uab7ZmOP0
ウクライナ軍もまともな戦力はほぼないでそ。初戦で拠点をミサイルで破壊された。
あるのはゲリラ化した歩兵と個人携行兵器のみ。それで機械化したロシア軍をピンポイントで
破壊していると。UAVも使ってるよな。少なくとも通常の陸戦では対応できないということがわかって
各国の軍もビックリだろう。なんて想像してみるかw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:24:27.26ID:wqhZmbHJ0
旧兵器
旧軍人

の一斉処分出来たわ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:25:54.05ID:RbJQMAxZ0
>>994
ロシア軍がしょぼかったのか、米国製の携行兵器が強力過ぎたのか
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:26:31.48ID:wqhZmbHJ0
発狂して世界中に核撃つまであと三日か
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:27:16.79ID:wqhZmbHJ0
露側は近代兵器まだやろ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:27:38.06ID:Uab7ZmOP0
>>997
強力ではないが効率が良すぎたのね。まあこれで大出力の兵器を使わないと
勝てなくなったということでヤバい状況だな。そこまで読んでミサイル供与してたかは謎だw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況