X



ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★44 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/18(金) 22:10:33.94ID:Ee0te/Yr9
 ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、米議会でオンライン形式で演説した。「1941年の(日本による)真珠湾攻撃を思い出してほしい。空が戦闘機で黒くなった。(2001年の)米同時多発テロを思い出してほしい。空からの攻撃で、街が戦場になった。我々はロシアによる空からの攻撃で毎日、毎晩、この3週間、同じこと(米国が経験した空からの攻撃)を経験している」と述べた。

 その上で「ウクライナに飛行禁止区域を設定してほしいと願うのは、過剰ですか」と問いかけた。また、ロシアに対してさらなる制裁を科すよう求めた。

 ゼレンスキー氏は、演説の後半は英語で語った。「我々はウクライナのためだけではなく、欧州の価値観、世界の未来のために闘っている。米国、そして米国の指導者であるバイデン大統領には平和の指導者になってほしい」と訴えた。

 演説の合間には、ウクライナの市街地が砲撃されたり、民間人が犠牲になる様子を撮影した映像が流された。【杉尾直哉】

https://mainichi.jp/articles/20220316/k00/00m/030/385000c

★1が立った日時:2022/03/16(水) 22:37:03.19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647587707/
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:17:26.41ID:/DExY/EZ0
欧羅巴人の太平洋戦争に関する歴史認識なんて、あの程度だろ。
欧羅巴の紛争について詳しく知ってる日本人が少ないのと同じこと。
当たり前の話。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:17:33.14ID:iihCfvl80
>>289
ベトナム戦争で宣戦布告なしで負けた国は罰せられてません
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:17:36.93ID:py+g1A/Z0
真珠湾攻撃は失敗だな
卑怯な感じは否めない
日本人だから真珠湾攻撃も肯定しなければならない
とはならないだろうね
山本五十六って賢いんだろうし、自分もちゃんと戦場で亡くなってるから
そこまで悪く言われないのも日本人的な考えでわからなくはないんだけど
真珠湾攻撃ってやっぱりこんな代名詞みたいに使われるって日本人的にも困るし失敗だよね
日本人は卑怯なことは嫌いなはずだから、真珠湾攻撃は黒歴史みたいな歴史認識がスタンダード化するべきかと
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:18:03.63ID:3+tISzbh0
奇襲ってのは
最後勝ったら、伝説物語だし
最後負けたら、戦争犯罪
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:18:58.81ID:ixGAJVRd0
>>286
戦略戦術上の是非はあっても善悪での悪は普通にないよな
一部キチガイどもは何言ってんだろうなクレーマーが過ぎるわw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:19:05.04ID:r/JopAv70
>>276
横だけど個人的には別の事例として書かれてて
最後に別々の2つの文章が共通である印象へ導いてる感じだと思った
逃げ道もちゃんと作ってて上手いけどイラっともさせられる感覚
日本人以外には有効的そう
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:19:11.01ID:/nCOCSbh0
そもそも真珠湾は日本の騙し討ちではない
騙し討ちしてきたのはアメリカ
真珠湾はそれに対する報復
日本人なら知っておくべき
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:19:12.90ID:lxq4BH+C0
なんとなく鳩山由紀夫に似てるな
みんながなんとなく有耶無耶にしていることをノープランで口にして虎の尾を踏んでしまうところが

日米年次改革要望書廃止とか
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:19:18.35ID:pXkyrFwT0
>>305
その当時は五十六は割食ったよな。
もはや集団ヒステリーな状態で戦争でもしなきゃやってられんみたいな
世論だったんだろうしな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:19:21.33ID:5FrXD5tT0
>>98
まともなウヨさん
あなたの真の敵は、保守と見せかけて日本とアメリカを離間させ、レッドチームの利を得ようとする露中北シンパの極右
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:19:28.80ID:iihCfvl80
たしかに外務省の糞はムカつくけどな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:19:38.76ID:/Hqmp3qa0
>>292
その焼夷弾が投下された街の市民が避難する事を
阻止し、消化させようとして交通を止めた警察、自警団が日本には存在し、多くの日本人を見殺しにした。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:19:39.61ID:l940rRp+0
>>305
なんで、その程度なことを書くのに長い駄文になるんだ?

負けたら責められる。
それだけの話だ。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:20:20.05ID:kQ4PGtX10
非道な悪党アメリカによって2発も核を落とされた日本
日本に来てスピーチするならそこに触れなければ許されない
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:20:25.29ID:rhB4/tzu0
★44てwwww
ネトウヨの憤怒が臨界に到達して核分裂しとるやん
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:20:36.63ID:5FrXD5tT0
>>312
鳩山はウクライナ批判してるよ
反米極右と一緒になって
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:21:01.95ID:ixGAJVRd0
>>297
真珠湾無くても別の理由作るだけだぞ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:21:35.89ID:/Hqmp3qa0
>>296
騙し打ちが、何で悪く無いのか?
相手を騙して、人を殺す。
それ以前に、戦争に関して、戦争の手続きを経ない
戦闘は、テロだ。

反論してみろ。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:21:51.33ID:9kpiU+OO0
真珠湾攻撃はアメリカが誘って起こった日本側の軍事行動だったはずだけどなあ
アメリカが裏で糸引いてるからやめてねって言いたいのか?つうかそれ言っちゃダメだろ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:21:58.02ID:JShLk0hp0
まあおそらくこうな

露豚が"西側"で、労力に見合わないろくな扱いを受けなくなってきたw
→もう"西側"に出たいと思わなくなったw
(プロミネントw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:22:12.73ID:j7dFe/pf0
>>310
パールハーバーは「攻撃機で埋め尽くされたのを覚えていますか」
911は「罪のない人々が空から攻撃したのを覚えていますか」
と言ってる
罪のない人々〜が両方にかかってるなら
「真珠湾攻撃で空が攻撃機で埋め尽くされてるのを覚えていますか、テロを覚えていますか、罪のない人々が空から攻撃されました」
って謎の文になる
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:22:15.63ID:8j/+KMCe0
>>321

ネトウヨが ロシアの味方になって

「ロシア・中国・北朝鮮・ネトウヨ」の同盟軍ができあがりつつありますwww
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:22:18.49ID:py+g1A/Z0
>>317
勝っても責められるんじゃないか
やっぱり正当防衛じゃないけど、最初に攻撃したって痛い
アメリカさんはそこら辺うまいのかよくわからないが
ロシアがもし今回勝っても批判されそうだけど
やっぱり今はテレビやネットもあるから
世界の人達がしっかり見てるからね。プーチンは誤算か
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:22:33.81ID:/Hqmp3qa0
>>303
アメリカは、余力を持って負けたから、非難の度合いが少ないだけ。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:22:44.76ID:9Ug0CvWu0
何でこれに怒っているのか意味わからん

パールハーバーって卑怯な騙し討ちの代名詞なんだから
やり玉に挙げられるのは当たり前だろうが

少しは反省しろよジャップ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:22:47.65ID:Crsqr2Pk0
>>262
それ、アメリカを敵に回す
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:23:18.34ID:y+OKhpxv0
プーチンに核ミサイルの照準を合わせられてんのに
プーチンがんばれって…
キチ○イにナイフ喉元に突き付けられてんのに、
あなたが好きだ言ってんのと同じだよね。
マゾなのかお星さまキラキラなのか、ハッキリしてくれ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:23:44.41ID:5elDxk/K0
冷静に国益だけ考えたら宇支援なんて解は無い
日本の国民生活を多少なりとも犠牲にするなら
それに見合う精神的見返りくらいは提示して貰わないとな

真珠湾を持ち出せば、宇がソ連時代に日ソ不可侵条約を一方的に破棄して
日本に侵攻した過去もまた蒸し返されることになる
その意識が無いことに呆然としたわ

さてさて...来たるべき国会演説で、ゼレがどういった言葉で
日本国民の心をくすぐってくれるんだろうねぇ

北方領土の事は口に出すなよ
アレはオマエら自身が加担した事の結果なんだから
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:23:48.89ID:Nl1ApLhx0
●アホのゼレンスキー大統領を退任させる条件で停戦合意を得るべき

真珠湾攻撃を米国議会で例えに出して日本からの攻撃と同じ状態にあるとスピーチした外交も知らないアホの芸人ゼレンスキー大統領だ
支持率が下がり生意気にロシアに強がってみせてプーチン大統領を怒らせた間抜けな大統領だ。ロシアの嫌がるNATOなんか入らずフィンランドのように中立でいるべきた、

自国民を多数殺しインフラや住宅を破壊した犯罪人だろう プーチン大統領も悪いがトリガーを作ったのは彼であり、日本はゼレンスキー大統領を退任させることで終戦させることをロシアに打診して欲しい
あまりゼレンスキー大統領を調子にのらせると死者数が増えて長引くだけだ
米国の庇護にあり軍事力もない日本だが、国会スピーチは聞いても良いが肩入れし過ぎないことだ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:24:23.45ID:5FrXD5tT0
>>331
習近平、カリアゲ、山本太郎、鳩山と一緒になって必死でウクライナ叩くネトウヨって何だろうな
少しは反米の正体隠せよとw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:24:47.50ID:ci31eKDs0
最初「私はここに居る」って言ってた頃は悲壮感有ったけど最近はドーパミン出まくりなのか、図々しくなったな。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:25:28.37ID:iihCfvl80
>>326
パール判事「被告人全員無罪」
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:25:31.40ID:5FrXD5tT0
>>341
習近平、カリアゲ、山本太郎、鳩山と一緒になって必死にウクライナ叩くネトウヨって何なんすか
アカなんすか、朝鮮なんすか
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:25:36.81ID:l940rRp+0
>>326
戦争はそういうものだ。アメリカがシリアにミサイルを射った時に宣戦布告したか?
軍対軍の話は、やられた側が間抜けなだけだ。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:26:28.89ID:KszYAprf0
ゼレンスキーの演説はただの漫談。内容見ればわかる。
「空爆のおそろしさを味わっている私たちの見方して」と乞うてる相手は、市街地に空爆、原爆投下を行なったあのアメリカ。
しかも真珠湾攻撃は軍事基地への攻撃で、ウクライナの受ける市街地の攻撃はまさにアメリカのお家芸。
流石、元コメディアン、絶妙なツボをご存知でww
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:26:45.76ID:l940rRp+0
>>332
マヌケの駄文はいつも長いな・・・アメリカの戦いは、たいていはアメリカが宣戦布告無しにやってる。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:27:00.16ID:rwzjrSaC0
>>82
これだけは絶対許せない
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:27:01.33ID:iihCfvl80
>>333
違うだろ>>289は間違ってましただろ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:27:12.21ID:w/UZmIPm0
この調子であちこちに火をつけて炎上させようとするからな
そりゃNATO入りもお断りされるわけだ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:27:21.51ID:py+g1A/Z0
ハルノートや真珠湾攻撃は日本はハメられた
誘われた!説を言うけど
やらなければ良いだけだからな。外務省も通達とか色々ちゃんと出来てないんでしょ
やっぱり当時の日本はアジアで調子乗りすぎて
結構強かったけど異質ではあったんだろうな

中国や北朝鮮でも対外的にアメリカとかに攻撃し戦争ってなってないのに
日本ってちょっとやっぱり侍とか軍の上層部とか狂ってたのかも
狂気っていうかさ。なまじ賢いし色々つくれてしまうし
まあ反省して敗戦国として国際社会とうまくやるしかないわな
いつまで敗戦国ってなるとは思うけど
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:28:05.86ID:EKgndN/L0
この発言に怒ってるのは日本人ではないとおもうね
ザパニーズとか文化盗用とかで騒いでる半島系のひとだとおもうよ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:28:15.24ID:J7OzDmhA0
>>314
まともと言われてありがたいが、もちろん自分の考えもこの先変わっていく事があるかもしれない。

今回のスレは意外と単発IDネトウヨ連呼が少なくてウヨvsウヨの議論があるから普通に参加してるけど
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:28:41.70ID:DRxlvj9t0
>>346
真珠湾は追い詰められた結果の行動って考えの人もそれなりにいるからね
個人的にはそこらへんの真珠湾攻撃の是非はどうでも良くて
支援国の1つで演説を打診してる日本の過去の軍事行動を例に上げるのは外交術に長けてるとは言えないなぁという印象
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:29:34.65ID:pXkyrFwT0
>>354
あそこまで領土広げなくても、日露戦争で得た満州と台湾でよかった
あんまり領土広げたところでどうせ独立する!って言うだろうしな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:29:36.65ID:iihCfvl80
>>336
追い詰めると危険なのよ
ウクライナ潰して緩衝地帯作ったほうが安全です
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:29:50.28ID:l940rRp+0
>>356
やめとけチョンコw

日本人なら誰で怒ってる。
ゼレンスキーは朝鮮人レベルで歴史を知らな過ぎる。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:31:20.54ID:KGXNfJw+0
パールハーバー発言を根に持ってる奴の思想はプーチンの思想と変わらんやんw
歪んだ愛国心は身を滅ぼすぞ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:31:25.92ID:KszYAprf0
>>346
叩いてるだけじゃね。怒ってるというよりかは
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:31:25.93ID:EKgndN/L0
アメリカ人が着物を着てSNSで発信するといきなり日本人を名乗る輩から文化盗用だとして非難される

これザパニーズなんかが日本人のふりをして故意にトラブルを起こしてイメージダウンをさせてるわけだ
アリアナ・グランデなんかもザパニーズの文化盗用パッシングにあった
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:31:37.98ID:j7dFe/pf0
>>362
日本人を騙るなら日本語くらいまともに使えよ
一般的な日本人はこの和訳読んでゼレンスキーの演説が真珠湾攻撃とテロを同一視視してないと理解できる
理解できないのは日本語ができない奴だけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220318/amp/k10013540231000.html
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:31:42.51ID:rxZygoNM0
>>356
そうであることを願う
あまりの大局観のなさに驚き
高須さんとか
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:32:31.69ID:/Hqmp3qa0
>>344
パールは、平和に対する罪について無罪としただけで、A 級戦犯が全員同時に訴追されてB級戦犯について無罪と判決をしていない。
それ以前に、日本国の不戦条約違反は認めている。

残念でした。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:32:43.96ID:ixGAJVRd0
>>346
単純に例として不適切だったからだろ
久しぶりにトラトラトラでも見るかな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:32:51.78ID:5FrXD5tT0
>>356
この発言に怒ってるのは頭のおかしい極右と極左
共通点は反米、反グローバル、底辺、カルト
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:33:21.03ID:te++dZNQ0
英文を見るとゼレは9・11の主体を”evil”、つまり「邪悪な勢力」と言っているが、
真珠湾の方は主体に触れていない。「日本軍により」とすら言っていない。
彼なりに差をつけているのだろうから、それでいいじゃん。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:33:24.78ID:/Hqmp3qa0
>>347
アメリカはテロを行ったんだよ。
ただし、勝ったから不問。
宣戦布告無しの戦闘行為はテロ。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:33:50.21ID:L+zqzW2H0
>>1
国民を盾に逃げ隠れしてないで
その汚ねぇツラを直接プー様に
見せに出ろやチキンのゼレ公ww
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:33:55.43ID:l940rRp+0
>>366
それ、さっきも教えてやらなかったか?
9.11と並べてる時点で終わってる。

ゼレンスキーが日本で演説するのなら、その釈明と謝罪が最初に必要だ。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:34:17.91ID:b5ipyrcx0
>>354
薩長がバックの貴族連合にノせられてチョーシこいて喧嘩上等してたらシメられました。で貴族大連合から「今日からオマエはサイフな」って感じですね。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:34:32.51ID:Pd6JyQKK0
批判してるのは、街宣右翼みたいな半島人って分かったから
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:34:39.05ID:L+zqzW2H0
>>290
チョンはウリナラで兵役に就けよバカチョン
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:34:48.87ID:9fZlt2DR0
陰謀論のキチガイか、FSB工作員おつ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:34:54.68ID:JShLk0hp0
1は軍事的緊張を高めて、相手を追い込むと、
ア●リカを自称して、正義を唱える癖がある
が、そろそろそれは1自身が追い込まれている
ことを見抜かれてるかもな--;w
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:35:09.64ID:L+zqzW2H0
>>16
さっさとウリナラで兵役に就けよチョン
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:35:16.69ID:r/JopAv70
>>330
先の事例と後の事例は明らかに別の事を言ってるのは動画も見たからわかるんだよ
ただその別の事例を同等であると錯覚とか誤認させる様な文を最後に持ってきてるなって思った訳
それで上手いなという感想になった
何というか感じ方次第で変わる感じに思えたんだよね
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:35:33.25ID:yE/MI1oT0
半グレの関東連合がいきって山口組の島荒らしてリンチにあってる構図。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:35:33.29ID:9kpiU+OO0
戦勝国が押し付けた歴史とインチキ裁判をありがたく信じてる日本人って本当にいるの?
わかってて言ってるだけなんだけど
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:35:39.84ID:uqjdK6O30
真珠湾に実際行ってみると、卑怯な攻撃ともあるし、そのうしろに注釈として何で日本が攻め込まなきゃいけなかったかが書いてあったけどな。
赤城のプラモデルも展示してあったわ。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:35:53.84ID:EKgndN/L0
満州国建国とかはそのまま軍部の植民地政策だよ
ああいうことをし始めたから欧米の昔から植民地主義をとってた先輩たちににらまられたの

いまのロシアがウクライナ東部の独立を承認したけどほぼ満州国建国みたいなものだよ
ああやって独立国に内乱を起こして介入するわけだ
いちおう建前としては内乱の片方に頼まれたから正義のために介入するということで戦争開始だ

ウクライナ東部のロシア系住民の暴動もロシア政府によるものだ
いま沖縄で独立しようとかいう話がでてるがあれは中国共産党によるものだ
まったくおなじね
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:36:16.19ID:l940rRp+0
>>372
やぁやぁ、我こそは!の時代の人かw

戦争が行われる前に、宣戦布告が有った回数でも調べてみろよ。
普通には無いから。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:36:50.67ID:wEkaQ9HP0
なんでこんなくだらねえ事で発狂してんの?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:36:57.93ID:JShLk0hp0
しかも、1だけではなく、今回は露豚がほんとに(以下略w

まあおまえらこういうときに割れ始めるのが最高だな--;wwww
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:37:04.09ID:53fytgVC0
なんでこんなキチガイの相手せにゃならんのよ日本が
戦争中に停戦協議もせずに日本巻き込むっておかしいだろ
いい加減せーよゼレンスキー
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:37:26.92ID:5FrXD5tT0
反米、反グローバルの陰謀論者、底辺革命家
極右と極左は日本にいらない
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:37:51.18ID:j7dFe/pf0
>>374
別の事例として出してるのに同一視して発狂するのはアホだけ
「空からの攻撃」ってカテゴリが同じだから二つの例を紹介しただけ
お前はワンピースと鬼滅の刃を人気漫画として並べたら「炭治郎は海賊じゃない!犯罪者と一緒にするな!」って発狂するの?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:37:51.57ID:5elDxk/K0
>>366
横だが、過去という"墓場"を掘れば出てくるのは自分が望む骸だけじゃないんだよ
オマエらがソ連時代に何をしてきたのか?という"骸"も顔を出す

だから「墓場を暴くような事はするな」って話
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:38:06.39ID:/Hqmp3qa0
>>352
どこが、日本は破滅的敗北だから、騙し打ちが永久的に罰せられる。
本当にベトナム戦争で、アメリカは負けたのか?
アメリカはベトナム戦争で負けていない。
撤兵しただけ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:38:22.60ID:iihCfvl80
>>368
B級戦犯について無罪だとは誰も言ってませんね
罪を償ったぶん戦勝国よりはマシでしょうよ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:38:47.39ID:EbS725ru0
>>393
いやあれはもう負けだろw
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:39:19.41ID:9kpiU+OO0
そりゃあ日本側からすりゃあ奇襲なんであってね
攻撃受け側からはいつでも卑怯なんだしさあ。アメリカ側の視点で語るのってどうなのよ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:16.86ID:J7OzDmhA0
>>383
それは残念ながら沢山いるのは間違いない。

憲法改正に反対してる人は概ねそれ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:17.79ID:j+jJf/Or0
アメリカに焚き付けられ
調子こいてイキッたはいいが
プーチンを怒らせ
アメリカからは梯子外されて
NATOからも信用のない
チンピラゼレンスキー
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:23.85ID:53fytgVC0
先の日本と同じように
これ以上ウクライナ国民を傷つけずに降伏せよと言ってやれ
平和的解決しか望まないと
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:25.03ID:/Hqmp3qa0
>>386
そんな事はわかって書いている。
宣戦布告の無い戦闘行為は、テロであると言う
原則は、現在でも尊重すべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況