X



日本政府さん「ロシア産カニ・サケ等水産物の禁輸、やっぱ実施しません」国民生活への影響が大きいため ★5 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/18(金) 23:30:38.31ID:zOFLOPrK9
ロシアへの追加の経済制裁で、政府はカニやサケなど、ロシア産水産物の輸入禁止措置は実施しない方向で調整に入った。

政府関係者によると、ロシアへの追加制裁について、カニやサケなどのロシア産水産物については、国民生活への影響が大きいとして、輸入禁止措置は実施しない方向で調整に入った。

ただ、政府はロシアに対して、貿易で優遇される最恵国待遇の撤回を表明しており、今後、他国の制裁の状況をふまえて、カニやサケなどへの関税率を引き上げる案を含め、検討する方針。

https://www.fnn.jp/articles/-/333990

【制裁】日本政府、ロシアへの「最恵国待遇」停止へ カニやウニ等の関税率も引き上げ 輸入が止まり、我が国の食卓に打撃へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647412985/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647610496/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:39:46.15ID:+XjPOVWo0
>>12
くっそうまい
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:39:53.86ID:LmxF3Bxx0
ロシア産制限したらなぜか国産が消えたりしてな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:02.65ID:koVuZh4N0
>>14
鮭やカニを売ってるヤツが困るんだよ
利権利権
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:07.84ID:aUzQo3Go0
サーモンはいるよね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:15.61ID:EbS725ru0
>>86
国をうる???
ここ日本なんだが
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:16.07ID:zUXMN5fo0
本当の食べて応援

兵器に転用される可能性あるのに矛盾してる
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:30.24ID:YTvJBD4l0
>>80
国内加工して国産表記になってるだけやぞ(´・ω・`)
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:37.05ID:SWYtwPA90
地震起きたべ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:37.91ID:WmiVlhxy0
最寄り小型スーパー
そんなに沢山は見ないがインパクト残るからかちらほら見かける
いつも(と言っても一回買ったら持つから頻繁という訳ではないが)買うイカの塩辛はイカはロシア産だよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:47.52ID:gy5jaRmC0
>>1
もう飛車角しか残ってないじゃん。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:04.34ID:VK95zhBq0
サケおにぎりやサーモンの寿司が消えるのはまずい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:05.21ID:DQSN6W2r0
カニ鮭を露助漁師から買うのとウクライナへの侵略戦争は別の問題。どことも平等にやっておくのが得策
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:06.54ID:Fa3OAbtv0
>>91
ワイがそんな高級なもの買わないから見ないのかもww
外国産だとノルウェーとかタイとかなら良く見るんだけど
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:27.26ID:Lf1N3h4K0
目指すのはこの世界の権力から解き放たれたAIクラウド新宇宙への移住なんだよね
向こうに国や経済を持ち込ませない
一人一人の小宇宙、一人一人が自分の宇宙の神となる事
そこに到達する為にはどうなるのがいいのかな世界は
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:27.27ID:vNgj+1c30
これもしロシアって国が崩れたら ウラジオストクから大量の魚介類とウオッカくるんだけどw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:33.15ID:C9qidnis0
寿司ネタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼレンスキー
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:44.06ID:Gpl/3rxW0
>>97
え?西側のメディアのソースとかでも今回プーチンが言っては事の裏付けが沢山出てくるよ?
数年前の記事に。それってロシアのプロパガンダなの?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:47.38ID:wDw4pqjA0
>>4
くりがにオススメ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:48.91ID:TqqjvqXi0
えっ、いきなり豹変して一方的に札束で殴り付けといて今まで通り商売してもらおうと思ってんの?
他の国に売るからどうぞどうぞ沢蟹でも喰ってろされちゃうでしょ
いいように煽られ踊らされてどうぞどうぞされる軽率さでこのざま
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:53.86ID:B5Aesjgg0
>>98
プーチンだって周辺他国に侵略してるわけじゃない
日本企業をロシア招いて上手くやってた
ウクライナだけだよプーチン怒らせてんのは
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:57.61ID:HLKsA4+F0
別に困らんのに何で実施しない?
国民の影響が大きいとは、到底思えない。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:42:12.57ID:gK5ZzlKt0
>>46
ロシアの【最恵国待遇 剥奪】により
カニが4%から6%に、ウニが7%から10%に
そしてサケが3.5%から5%になるそうな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:42:21.69ID:3+tISzbh0
キャビアだけはロシアモノ必要
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:42:34.41ID:l5iggxxg0
>>80
知らないとこで使われてるって結構あるよ。
加工品とか
例えばカニ食べずにカニカマ食えばって思うけど
そのスケトウタラはどこ産か考えた事はあまりないし。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:42:37.55ID:Gpl/3rxW0
>>127
言ってる事の裏付けが
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:42:52.66ID:y5q+zmrJ0
>>132
ロシア警察に捕まるよ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:42:54.63ID:HRVr6IzQ0
これは親露国ですわ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:43:00.75ID:7zmPMRw90
>>125
寿司ネタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼレンスキー=チ○ポピアノネタ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:43:21.46ID:IFC1EsGU0
>>135
いや困るんじゃないか
消費者は直接困らないにしても加工品がロシア産に結構頼ってるなら大打撃なんじゃないの
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:43:29.58ID:T0xBCxo/0
あきれた
岸田は本当に何も出来ないね
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:43:32.29ID:AGU4hy6I0
>>133
どこに侵略しようが同じだよ
何が怒らせただよ
気分でジェノサイドするやつなんか許せるかよ
ウクライナがかわいそうだわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:43:48.90ID:SOWwQlSY0
こうやって足元見られる。
次は日本がウクライナと同じ状況になるかもしれないのに。
きっと誰も助けてくれないだろう。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:43:53.47ID:CHpVloOb0
食い物だけなぜか日本人うるさいからな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:43:54.78ID:wvO44Kh30
サーモンの寿司ばっか食ってんの

貧乏人だけだぜ・・・

カニなんか食わなくったって、十分生活出来るだろ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:43:56.94ID:PRQjuDoP0
ヘタレクソ岸田
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:00.41ID:q5lmZpgc0
だったら石油ガスを買えばいいのに。
どんどん火力発電していこうよ。
もうエコの時代じゃない。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:17.06ID:2xdC4DLs0
>>7
> バカ岸田はどこの圧力に屈したんだ??

誰か書いてたけど、何故か国産のカニやウニも無くなるからじゃない?www
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:26.40ID:l5iggxxg0
>>90
なにげに国旗が絵文字で見やすい件
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:29.35ID:7zmPMRw90
カニ食わないやつってカニアレルギーのやつだけだと思ってた
ワイの妹とか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:31.12ID:Qu39acUT0
>>86
おうお前ひとりだけ餓死しとけボンクラw
その食い作るための肥料とか飼料にロシアやその友好国のもんが入ってないって言い切れんのか?w
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:34.21ID:Gpl/3rxW0
>>152
気分でジェノサイドww
ただのアホやんww
可哀想なのはアゾフに殺されてる住民だよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:34.37ID:y5q+zmrJ0
>>149
鮭が人気一番とは味覚障害ばかり。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:39.38ID:DQSN6W2r0
正月もタラバガニは1キロ1.5万位してたしな。これ以上高くなる位なら露助から買うだろって話
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:44:40.61ID:PRQjuDoP0
>>4
食ってないなら輸入されなくても問題ないよな。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:45:22.15ID:AGU4hy6I0
>>170
侵略してる方が悪い
頭おかしいね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:45:30.53ID:BEYTqKvD0
カニやエビはなくても困らんが、一切合切シャットアウトする必要もない。
経済制裁はお付き合いしているわけで、これ以上は損得勘定でどうするかを決めるでいい。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:45:31.43ID:PRQjuDoP0
>>42
いらねぇよ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:45:46.84ID:6Cmk62Pz0
>>34
無くても困らんのは事実だ
カニが無くて困るやつは金を出してでも食うんだからw
消費ってそういうもんだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:45:47.21ID:BrIq4jEz0
オミクロンを絶対に入れないってて宣言した後すぐに外人の入国を許可した時も思ったけど、
岸田の芯のなさはほんとすごい。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:45:50.39ID:Gpl/3rxW0
>>153
日本がある地域の独立しようとしてる人達を長年虐殺し続ける事なんて有り得ないのですが?
日本にネオナチのような集団ができるとでも?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:45:51.18ID:zUXMN5fo0
国産を支援しろよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:00.93ID:SOWwQlSY0
>>137
日本の漁業を保護する気が全くない税率だね。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:11.76ID:ULLjDoBh0
>>17
もともとゼレンスキーがプーチンに盾ついてぶち切れさせて招いた自業自得の戦争だからな
しかも支援を寄越せと上から目線で説教たれたり文句言ったり
何様だよこいつは
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:15.42ID:4qipRVYJ0
カニがなくて困るのは上級と政治家の会食だけだろ
庶民には関係ない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:16.25ID:Qu39acUT0
おい自民党工作員
バイト代増やすから深夜勤務しろって叩き起こされてきたのかwwwwww
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:18.63ID:vNgj+1c30
スケソウダラもカレイのオヒョウも誰も昔食わんかったろ
蟹の問題じゃなくブラジルと同じで加工業が困る
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:19.78ID:VK95zhBq0
>>156
安い寿司ではサーモンはうまい
ビンチョウマグロよりもサーモンだ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:24.87ID:HRVr6IzQ0
>>168
他の物に流れたらそっちが値上がりするやん
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:25.36ID:s/csloyG0
>>86
国を売るという言葉を知らないのか?
売国奴は日本にいながらにして国を売るのだよ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:32.30ID:C9qidnis0
俺は食って応援しますよ・・
ゼレンスキーは信用できん
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:49.03ID:Gpl/3rxW0
>>172
じゃあずっとウクライナで殺されてた人達は?その人達は可哀想だと思わないの?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:58.70ID:NxcATmNS0
甲殻アレルギーだからガチどうでもいいわ
腰抜けの岸田よりマジで高市のほうが良かったんじゃねーの
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:47:14.98ID:c+zmvUnp0
まぁ地震のこと心配しないような大使が怒ってもいいだろ
日本人にも生活があるしな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:47:19.39ID:DQSN6W2r0
温暖化の影響で寒い冷たい海で採れる海産物が北海道の更に北へ北へと移ってるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況