X



【米中会談】習近平主席、ウクライナ危機は「見たくないもの」「世界の平和と安寧のため努力」 対露制裁「苦しむのは庶民」、改めて反対 [上級国民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2022/03/19(土) 13:33:36.62ID:09lthgDk9
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220319-00000010-mai-000-3-view.jpg
中国の習近平国家主席とオンライン形式で会談するバイデン米大統領=米東部ワシントンDCで2022年3月18日、ホワイトハウス提供

米、中国のロシア支援に対抗措置示唆 習氏は経済制裁に反対姿勢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220319-00000010-mai-int

 バイデン米大統領と中国の習近平国家主席は18日、オンライン形式で約1時間50分間にわたり会談した。バイデン氏は、ウクライナに侵攻するロシアに中国が物資を支援した場合の「結果と影響」について述べ、対抗措置を示唆。習氏は世界平和に向けた米中の努力を強調したが、対露制裁には反対してロシア寄りの姿勢を崩さなかった。双方は今後も両国間の協議を続けることで一致した。

 米政府高官によると、議論の大半はウクライナ危機に割かれた。バイデン氏は侵攻の経緯や現在の情勢、米中関係や国際秩序に与える影響について説明し「外交解決の支持」を表明した。プーチン露大統領の「誤算」についても触れ、米欧やインド太平洋地域の諸国が対露圧力で結束していることを強調した。

 そのうえで、中国が対露支援に踏み切った場合に伴う「結果」は「米中関係だけでなく、より広い世界に影響を与える」と警告した。バイデン政権は、「米国がウクライナで生物・化学兵器を開発している」との偽情報がロシアによって流され、これに中国が同調しているとして警戒を強めている。バイデン氏はこの点についても習氏に懸念を表明したという。

 一方で、中国外務省によると、習氏はウクライナ危機について「見たくないものだ」と表現した。「(米中は)国連安全保障理事会の常任理事国として、世界の経済大国として、中米関係を正しい軌道に沿って発展させるだけでなく、国際的責任を果たし、世界の平和と安寧のために努力しなければならない」と訴えた。

 米欧主導の経済制裁については「全方位、無差別の制裁が実施されれば、苦しむのは庶民だ」と改めて反対。中国はロシア批判を控えており、今回の協議でも配慮を示した形だ。「中国は平和のために尽力しており、今後も建設的な役割を担う」とも述べた。

 バイデン政権は今回の会談を米中の対話を維持するための継続的な努力の一環と位置づけている。対立する米中の衝突を回避し、両国間の競争を管理することについても協議した。バイデン氏は、中国が台湾海峡で軍事的威圧を強めることについても懸念を示した。

 両首脳の対話は2021年11月にオンライン形式で会談して以来で、今年2月24日のロシアによるウクライナ侵攻以降では初めて。【ワシントン鈴木一生、北京・岡崎英遠】
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:14:41.97ID:B4lM/Z5O0
ならプーチン苦しめてみろよ馬鹿キンペー
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:14:54.65ID:X8i2JCRN0
>>196
習主席が大好きな中国庶民に配ってやりゃいいのにw
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:15:22.06ID:MMuDRSjR0
>>192
日本は中国崩壊特需の始まりと言う事?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:15:27.58ID:wZVg2F540
まあ、日本の将来を考えると
ここはロシアに対する制裁一択しかないんだよ

ロシアが武力で他国の土地を奪おうとするのを認めれば
北方領土問題を抱える日本もロシアの支配を認める事になるし
中国が台湾を武力侵攻によって占領するのも正当化させる事になる

だからロシア国民が自ら選んだプーチンを失脚させて
ロシアという国を弱体化させ、本当の民主化に導かないとな
それにはロシア国民が自らプーチンを引きずり下ろすのを促す為に制裁はやむを得ない
ここで世界が躊躇してしまったらプーチン体制が存続して元の木阿弥
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:15:35.22ID:go69j48o0
アメリカウクライナ連合vsロシアで、世界を巻き込んで、世界が迷惑してるっていいかげん気づけよって話なんだよな
中国は冷静だよ。まあロシア寄りだが
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:15:37.76ID:k+r9IeA10
>>162

ウン、ここんところ中国も浮いているわけだし、ロシアなしでは立ち位置ぁゃιくなる
ロシアに頑張ってもらわないと 党としての心のよりどころがない、
総スカンを回避するために、ロシアは必要。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:16:23.59ID:tgDYjE9N0
>>205
ロシアを支持してるのは中国だけじゃないよw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:16:33.13ID:qqGS5Qsn0
習近平が言いそうなことしか言わないなこのおっさん
自分の言葉でぶつかってみろや
本当はプーチンをボケ老人だと思ってるだろ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:16:48.23ID:X8i2JCRN0
中国に限った話じゃねぇけど
時の権力者ってテメェの身がヤベェ時しか庶民を持ち出さねぇよな?w
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:16:48.28ID:eNDsgy9v0
>>198
ロシアもウクライナもハンガリーも
小麦輸出禁止だって
飢えるのは周りでしょ?W
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:17:06.41ID:FnA84yFN0
>>192
旧時代の白人至上主義者の残党が政権担ってるだけだよ
どこの国でもそうだけど庶民クラスには本当にどうでもいい話で戦争吹っ掛けてる
経済的に余裕のないパナマより南の地域、南アメリカのその殆どの州はうんざりしてるくらい
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:17:21.44ID:MMuDRSjR0
>>199
中国文化は日本文化の劣化版。
此れが世界の揺るぎない評価だったな。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:17:33.51ID:D0YTC0VT0
>>199
日本、欧米の援助がなければ
未だに人民服とチャリの生活やってる。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:18:05.70ID:yVXN6S/x0
中国も結構迷惑してると思う
実はウクライナの対外輸出最大の国は中国
一路一帯のヨーロッパ側の重要国で昨年から鉄道の定期便の運行も始まったばかり
かなり投資もしてるのでこんなことになって勘弁してくれと内心思ってるはず
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:18:14.85ID:UPuQfcxs0
>>130
アメリカとロシアをぶつけたかっただけだろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:18:30.28ID:KhB1r6CS0
西に歯向かうやつを殺してやりたい


実際にそれしか無いからな
今の戦意煽ったり貿易や為替止めたりしてんのは
困るのはみんな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:18:35.70ID:hWT8Dr7l0
ロシアの資源を安く仕入れるチャンスだからロシアを完全には切らないだろ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:18:47.58ID:7Kv2tBxB0
>>200
その場合ウクライナは負け、民主主義は衰退し、結局はより多くの庶民が苦しむことになる。

もっとも独裁下の民衆は感性が鈍ったゾンビみたいなもんなんで、そもそも苦しいと感じないのだけど、感性のある者がそれを見ると苦しんでいるように見える
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:18:53.41ID:MMuDRSjR0
>>209
無茶言うなよ。
中国で”自分の言葉を言う=粛清”だからな。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:19:17.38ID:dUmLieYV0
>>208
明確なロシア支持は、国連のロシア批判決議に反対した5カ国(ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、ロシア、シリア)だけ

中国は棄権、つまりどちらでもない中立の体裁を保っただけ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:19:18.20ID:wZVg2F540
馬鹿は大局が見えていないから
ロシアや中国にも言い分ガーなどと反米意識丸出しで頓珍漢な事を言い出す

今回のロシアの暴挙は降って湧いたようなボーナスチャンス
この好機にロシアを弱体化させて、中国の覇権主義に釘を刺すのが将来の為になる
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:19:33.80ID:tkjJDFbr0
中露が西側陣営ぶっ潰してくれたら
今の女性至上主義みたいな世界の風潮変わると期待してたんだが残念
あとは追い込まれたプーチンの暴走だけが怖いな
間違いなく自分が破滅するなら世界も滅べ思考の人だし
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:19:34.46ID:7s3ezglE0
まあウクライナはウクライナで中国の安保をかさにロシアを挑発しまくってたことは想像に難くなく
中国も立場上は巻き込まれたという感覚なのだろう
安保なんて軽々しく結ぶものではないね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:19:34.62ID:+KsW5H/N0
王朝が何度も断絶して支配民族も変わってるのに5000年とか、よく平気で大嘘をつけるな
中国の建国宣言は約90年前
たった90年の歴史だアホめ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:19:59.78ID:EVBqy1zx0
口もっともらしい事言って
のらりくらり躱してればよっぽど長期化でもしない限り
明らかに中国が一人勝ちするからなぁ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:20:02.62ID:QNT3G+ei0
上っ面だけの意味ない会談
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:20:05.51ID:RA9k9ug40
>>207
清王朝って中共的な位置づけ分からん
満州族のラストエンペラーは皇帝位を認めずに収容所送りにしてたろう
漢民族の国で我が物顔をしていたので騎馬民族の悪王が清王朝であって政権を認めず漢民族によって清王朝皇帝を追放したという歴史観なのではないか?
清王朝はモンゴル的な(ちょっとだけ違う)騎馬民族の王朝だったからなその時に欧米のテクノロジーに負けた
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:20:23.13ID:UPuQfcxs0
>>199
シナ共産党は80年の間違いだろw政体すら変わってるのに笑わせるな
アメリカは250年だったか?共産党より長いじゃん
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:20:39.42ID:tgDYjE9N0
>>221
ハイハイw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:20:42.75ID:ZR+CRh+W0
プーチン可哀そうに、豚プーにも逃げられ引き上げるきっかけもなくなったなw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:20:50.86ID:N4eHDYGP0
ウクライナの庶民はもっと苦しんでるんだけど、見殺し?
侵略者が侵略者に制裁とか出来ないもんな、分かるぜ。
共に世界から孤立しろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:20:54.66ID:MMuDRSjR0
アメリカ「ロシアを援護した報復に台湾独立支援」だってさ。
習近平どうするの?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:21:10.53ID:tgDYjE9N0
>>222
感想文かな?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:21:52.07ID:BVZjzIF40
アメリカなんて昔の夷狄と変わらんだろ
騎馬民族でワーワー言ってたやつらと変わらん
暴力で長い間支配することなんてできないんだわ
礼儀とか仁義、徳といったものが、長い間人間を支配するのに必要なの
そういう意味でいえば、野蛮の一言
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:22:01.85ID:tgDYjE9N0
>>236
智能が余りに低い奴とは軽く絶対で終わりなの
ごめんね坊や
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:22:24.46ID:go69j48o0
>>221
インドもだけど、アメリカの価値観の押し付けに賛同しかねるって感じだもんな
アメリカウクライナ連合vsロシアの戦争なのに、アメリカは度が過ぎてる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:22:35.21ID:eNDsgy9v0
>>219
>民主主義は衰退し
既に衰退した後だからこうなってるわけだがw
原因と結果を整理もできないかなバカウヨは?w

ウクライナ国内の東西の文化の冗長性を低下させて民族浄化に走り
EU人権委員にロシアが500回以上申し入れても無視
ここまで後退してたらどうやって解決する?

民主的以外の手法に頼るしかないわけで
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:22:47.50ID:Pdub93rU0
>>211 普通に西側先進国は世界から食糧を買えるね、通貨価値がルーブルとは違うからね、米ドル+ハードカレンシー これらが西側の通貨となっているからね
そしてソ連時代も飢え死にしてたわけでもない状況でソ連崩壊となってるね、当時生活物資配給に並んでたソ連のオバサンたちは皆デブだった
ソ連崩壊した後もデブだった・・・・人間は飢えなくても限界点を超えることもあるってことだな 
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:23:16.10ID:g2vmPQxa0
>>223
ロシア外交の

安倍みたいじゃんw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:23:28.30ID:tgDYjE9N0
>>244
軽く接待して終わり
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:23:50.71ID:RA9k9ug40
>>207
日本から見たら「満州族とか漢民族とか知らん。全部シナだろ」と思うが中共支配のあいつらは「騎馬民族の王朝、清」と「漢民族の土地で我が物顔の腐れ騎馬民族、満州族の漢民族による追放」とか視点は違うのだろう
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:23:53.35ID:jiXGlgY90
今回のことは台湾にも重ね合わせてみてるだろうし、台湾に対する弱気な発言と受け止められかねなくね?
この先の動き次第では習近平も引きずり降ろされるかもね
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:24:08.24ID:UPuQfcxs0
>>204
ああだから英外相が「プーチンにはここで敗北してもらう」なのかw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:24:29.69ID:BVZjzIF40
中華思想が勝つに決まってる
5000年の歴史があるんだから
大和民族も中華民族の一員だから仲良くやろう
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:25:27.72ID:KhB1r6CS0
おそらくだけど
ケネディだったらこんな見苦しい煽り芸で終わることはなかった
どうにか歩み寄って
状況を解決しようとしたんじゃねえかな?

悲しいね
まともな人々をぶっ殺してアホしか居ない国は
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:25:32.76ID:dUmLieYV0
>>247
軽く接待?ますます意味が分からないw

それを言うなら、軽くいなして、とかあしらって、だろw
お前さん本当に日本人か?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:25:49.35ID:+KsW5H/N0
キンペー君は形ばかりの抗議で良いんじゃない?
もう本土と経済的にズブズブで相当人も入り込んでるし選挙も際どいし、武力使わなくてももう少しで内側から陥落すると思う
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:26:00.86ID:yhl0t7CW0
日本さん「経済制裁賛成!」
日本さん「でもロシア禁輸しません!影響大きいもん」
日本さん「中国よ、ロシアから買うな!」
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:26:12.86ID:y5c4iiw90
>>240
トランプ支持の岩盤層4割は欧米メディアの論調を支持してないだろ
一部の調査で増えたとされた支持率もリアルクリアポリティクスでは横一線のまま上がらず
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:26:44.31ID:D0YTC0VT0
大朝鮮、白朝鮮、北朝鮮
白朝鮮は大朝鮮のお兄ちゃんで、北朝鮮は子供。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:26:53.96ID:D0YTC0VT0
大朝鮮、白朝鮮、北朝鮮
白朝鮮は大朝鮮のお兄ちゃんで、北朝鮮は子供。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:26:54.79ID:BVZjzIF40
強い人間が勝つなんて動物と何が違うのか
文明以前の話だ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:27:03.66ID:FwmgFYfW0
今のところ自分の三期目に向けてしか動かないからね
それどころか国内コロナ爆発でそれどころじゃないし
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:27:04.06ID:D0YTC0VT0
大朝鮮、白朝鮮、北朝鮮
白朝鮮は大朝鮮のお兄ちゃんで、北朝鮮は子供。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:27:22.77ID:RAO3H5bZ0
>>1
冷戦に敗北し西側の扉を叩いて中に入れさせて貰い、IMFの指導下で経済の立て直しを図るも、西側の計略で更なる高インフレと民営化と称する国営企業やエネルギー資源の略奪に晒され、さぞ当時のロシアは煮え湯を飲まされた気分だったはずで、ロシアが西側にリベンジを誓ったのは想像に難くないですな。
そして西側と通じロシアの国富を強奪するオルガリヒ、日本で云う所の某人材派遣会社の会長のような政商を厳しく処分するプーチンの登場は、ロシア国民の喝采と共に受け入れられたはずです。

どうも今回のロシアによるウクライナ侵攻は突発的な物ではなく、数年越しに用意周到に準備され、綿密な計画の下に実行されたのではないかと思います。
ロシアは西側による経済制裁を当然織り込み済みで、その対処としてCIPSを構築した中国と手を結んで西側と必ずしも協調しない、いわゆる第3世界諸国との結束を強め制裁のダメージを緩和するつもりなのでしょう。
そして強欲資本主義の西側と一線を画した中露主導の独自の経済圏を作り上げるつもりなのではないでしょうか。

西側諸国を中心に対露制裁した国の総人口は10億程度ですが、制裁していない国の総人口は約60億で、実は制裁している国の方が人口面でマイノリティーだったりします。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:27:36.19ID:j+LisShc0
>>245
そだね
どっちに付くか、ではなくてお互いがどう生きていくことに向き合うかという観点を持つのは現実を見据えたいい判断だと思うよ
日本もウクライナの紛争に関して裏で行われていることは知ってるし、米露ともに軍事面では極力距離は取りたいし、お互いが生活面で協力関係にあるからやっぱり消極的な判断になる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:27:41.37ID:UPuQfcxs0
>>240
いや侵略国に対して当たり前の措置でしょw
この感覚ないか5毛だわ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:28:00.78ID:R1xCsvVf0
五〇宴会で
プー「2日で終わるから」
習「じゃあ秋までには」
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:28:07.99ID:sSmxhnBl0
なにを考えているかわからんがわりと正論じゃねこれ…
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:28:26.47ID:/jTGx2Gv0
プーチンはパヨク
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:28:36.76ID:/jTGx2Gv0
習近平もパヨク
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:28:57.46ID:/jTGx2Gv0
パヨクは危険思想の持ち主
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:29:09.87ID:k+r9IeA10
ロシアが悪いとか言うけど、アメリカだって、戦後相当に空爆してんだから、
御互い、敵を求めてる、場合によっては、中国タ−ン終了後、
日本がどうやって取り入るかが問題
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:29:19.09ID:i+7llnQI0
習近平は歴代トップ3クラスの名君
ロシアを配下に収め残るは台湾のみ
台湾を武力を使わず支配下に置いたら康熙帝越え確定
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:29:42.32ID:BVZjzIF40
歴史っていうのは、自由と秩序を揺れ動いてきたわけ
人間っていうのは自由を好むわけじゃない
安定や秩序を望むこともある
それが宗教であったり、独裁だったりしたわけだ
今の世界は明らかに自由に触れすぎており、また人々は秩序・安定を望む時代になっている
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:29:48.28ID:eNDsgy9v0
>>242
中・露・ウクで世界の3割以上の小麦生産なのに
どうやって買うの?
それで庶民が困るよ、っていうスレだよねこれ?
意味わかる?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:29:50.21ID:borlGeJO0
支援しないとは言ってないんだ
ロシアが負けたら中国困るだろうから何らかの支援はするだろう
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:29:51.73ID:/jTGx2Gv0
危険思想のパヨクに対する案を発すると
ネトウヨになる

正しいのは…言わなくてもわかるよねw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:30:10.26ID:KhB1r6CS0
俺は正義🦸‍♂
俺がジャスティス!

ってなってるアホは会話する価値がねえ
古今東西どこの国でも普遍的なことだよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:30:17.18ID:go69j48o0
>>268
中国もゴミ国家だが、アメリカもたいがいだと言っとるのよ。クズ国家ばかりだよ。俺は竹槍で戦う日本の貧困層でございます
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:30:20.74ID:wddYw1/H0
アメリカが世界一好戦的
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:31:04.74ID:i+7llnQI0
日本にとっていいのはウクライナ戦争の長期化
中国のロシア支援
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:31:13.74ID:wddYw1/H0
>>221
中国は仲良しさん
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:31:24.21ID:svVrHXnd0
西側のプロパガンダは信じませ〜〜〜〜ん

おまえらまずイラク10万人殺したこと謝罪しろや
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:31:53.13ID:HoflJOxM0
でもわりとこれだと共感えやすい気はする
侵攻自体は批判するけど制裁は民衆苦しむからしないってのは
…中国じゃなきゃなw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:31:54.36ID:wZVg2F540
いや、本当に今回のロシアの暴挙はロシアを弱体化させる千載一遇のチャンスだよな
ロシア自らウクライナ侵略という暴挙によって西側に付け入る隙を与えてくれた

このままだったらEUはロシアにエネルギーの大部分を更に依存して
ロシアの戦略通りに金玉を握られるという取り返しがつかない事態になっていたところだった

欧州はドイツを筆頭にして
エネルギーをロシアに丸々依存、中国には経済を握られるという雁字搦め状態

今回ロシアがウクライナ侵略に踏み切ったのは
欧州のエネルギー供給を握り、電撃的にウクライナを占領して傀儡政権を作れば
アメリカが文句を言っても欧州は何も言えないだろうと見越したからだ

ただ、ロシアにとって誤算だったのは
ウクライナの想像以上の抵抗と、西側が自分達のデメリットを恐れずに
かつてない規模の経済制裁に踏み切った事だ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:32:14.04ID:/jTGx2Gv0
>>279
極貧時代を知ってる層はプーチン支持らしい
あと過去に好き勝手やられて来た歴史を重視してる人はプーチン支持らしいよ

ロシアってスラブ民だけど
その語源って slaveから来てるくらいだからな
被害者妄想爆発する気持ちもわかる
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:32:16.75ID:+KsW5H/N0
水増しはしてると思うがプーチン支持率はまだ高いだろうな
これは時間をかけるしかない
コツコツいこう
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:32:26.13ID:wddYw1/H0
アメリカはウクライナに武器を与えてるから
中国もロシアにあげる
コレ平等だろ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:32:27.81ID:R1xCsvVf0
>>279
遺体と負傷兵帰ってくるからな露助のおかんが暴れるぞ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:32:56.96ID:pv8y1o7N0
なんか今回の件で色々考えると日本なんてほんと何もできん国なんだな
中国舐めてるネトウヨも少し冷静になるべきだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況