X



ウクライナ副首相 マリウポリ降伏を拒否「選択肢にない」 [どどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/21(月) 11:40:01.79ID:bfshVmkY9
 壊滅的な被害を受けている南東部のマリウポリについて、ロシア国防省は21日午前5時までに降伏するよう最後通牒を送ったとロシアの国営メディアが報道した。降伏すれば、避難ルートを開くとしている。

 ウクライナのベレシュチュク副首相は「降伏は選択肢にない」と現地メディアの取材に答えた。子どもらがロシアに連れ去られていることに憤慨し、避難ルートの即時開放を求めたということだ。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd15fa1e6a08a45a34030d218e63edd5d57d5066
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:43:57.49ID:IDTnL16U0
>>863
中国が台湾に侵攻しても内政干渉だからね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:00.84ID:XLIiXMu60
ウクライナには
非核三原則があるから
核は使えないです。
 
代わりに化学兵器を使うと思います。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:01.02ID:j6udmpLm0
ロシアン兵士は捕虜になると急に大人しいフリをする
捕まる前はガンガン殺しまくるくせにな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:01.78ID:M1Rn3gFA0
>>819
ドネツク人を老人まで奴隷兵にしてるロシアの何を擁護したいの?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:04.99ID:leiBL6Gy0
国連ってホント無力だよな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:06.58ID:1MuxG6V70
>>846

そりゃそうだろ。

これからは市民に被害が出ることが分かっているからな。
市民の被害を最小限にということが難しくなってくる。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:08.59ID:pYmvkIpe0
>>836
ウクライナは西側から延々と補給されるのにロシアの国力がそんなに保たない
初手でベラルーシから南にあるリビウに全力で行って補給を封じるべきだった
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:11.14ID:qUoTCOXw0
スロベニア
ウクライナに大使館を再設置

「EU全体のウクライナの主権と独立への明快な支援」
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:14.25ID:GY92dEM70
>>875
クリミアとドンバスのルートになるんじゃないかなここ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:17.10ID:rSW7jyU40
なぜロシア人は戦争を支持する?
なぜウクライナ人は降伏しない?

こんなことが言えるのは第3者のお花畑能だから
戦争が始まってしまえば善悪に限らず自国を信じて戦うしか選択肢は無い
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:39.73ID:T+/gG+XG0
>>877
東大の国語がそんなに点取れないって意外だったわ
国語が一番ふわっと点取れそうな気がしてた
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:43.28ID:ckVPMtrz0
>>860
アメリカのイラク戦争は空爆3万回やってるだろw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:02.86ID:cMnIzqHp0
降伏したら逃げるための人道回廊はもう必要ないだろ。

物資輸送用の入るための人道回廊かな? 降伏前に開けたら武器搬入されそうだし
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:10.58ID:F1R5e1WB0
  _________
  | ________ .|                 ___
  | |         .  | |     , ─── 、     /___    \,,
  | |  ウクライナ .  | |    / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |    .オン    .  | |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |   ファイヤー.  | |   亅三    ヽ     | |-′||)    /
  | |        .    | |    (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / ).  |
 |.                  |      /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
       .      .       (       o ノ  ( ̄ |    丿
 
      ____
   / .,-、 ,-、  ヽ.
  / , -i ・ii・ i- 、 l
  | , 三 ー ●‐' 三ヽ |..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l i 、_   |    , l | < ウインターに飛ばされないようにねww
  ヽ.(_)‐┴― '  !/   \________________
   /  ノ____ /'
     ノ-(〒)―
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:13.16ID:zL7O1K6Y0
ウクライナつええ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:17.09ID:Pu999KVn0
でもさーもしロシアがなくなっちゃうようなことがあったら、今度は欧米はどこを悪側認定すんの?
正義のヒーローは敵がいないと困るんでないの?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:20.21ID:Ofno4fjh0
つか電撃戦の失敗ったって
ウクライナの基地の無力化には成功してるし
ゼレンスキーがゲリラ戦で足掻いてるだけなんだけどな
しかもキエフから逃げてた
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:24.07ID:hmyY4/Xr0
>>885
侵略大虐殺してるのはロシアな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:26.18ID:l5SgMtES0
スタンフォード大学による解説
マリウポルの戦いの間、アゾフ大隊は戦場でネオナチの象徴であるヴォルスファンゲルのシンボルを用いた大隊のパッチなどで
注目を集めた。 ヴォルスファンゲルは独立の歴史的シンボルで、後にドイツのナチ党によって共同利用された。
ビレツキーはかつて2010年に、「世界の白色人種を率いて、セミを中心としたウンターメンセン(亜人)に対する最後の聖戦を行う」
ことがウクライナの国家的使命だと述べた。
さらに大隊のメンバーへのインタビューでは、ネオナチや白人至上主義を公然と信奉していることがわかる。
多くの戦闘員は、戦争が終わればキエフに進軍するという願望的な信念を持っており、ウクライナは「たくさんの血を流すことが
できるが、その過程で国を統合することができる強い独裁者が政権を取る必要がある」と述べている。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:28.64ID:9tYlPRGP0
>>899
米国が参戦しないのにポーランドが参戦するとなぜ思う?
ウクライナへの戦闘機の供与すらなかなか進まないのに
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:29.85ID:nJunQuI10
ウクライナ、東西で激戦 ロシア軍高官死亡―ゼレンスキー氏「テロだ」
 一方、ロシア当局者らからは20日、マリウポリをめぐる戦闘で、ロシア黒海艦隊の副司令官が戦死したことを認める発言が相次いだ。
www.jiji.com/jc/article?k=2022032100163&g=int

ロシア黒海艦隊副司令官が戦死…ロシアの将官6人、25%以上が戦死
japanese.joins.com/JArticle/289011
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:35.08ID:8/YGu2OI0
>>825
その間にロシア本国は、経済制裁によって疲弊するけどな。
まあ、我慢比べと言ったところだ。
しかしロシアは、勝っても莫大な負債にのたうち回る。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:39.04ID:yOwvFlmy0
まあ日本にとってはロシア軍が少しでも削られるしプラスだな。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:39.92ID:bLHqHcs20
ウクライナ早く降伏したら?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:44.03ID:3VU9R8eP0
>>644
中国人の同僚、表面上はいい人だけど中国が侵略するの当たり前だと思ってる民度
いい人と民度は比例しない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:48.10ID:w3RY90ee0
>>857
ロシア軍上層部は兵士に対してウクライナ国民はナチスに弾圧されてるから助けるために侵攻すると檄を飛ばしてたんですよ

この戦いで一番だまされたのはロシアの兵士だ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:45:57.99ID:JRU79YmP0
>>915
そうか。今日も呑気にロシア人はtiktokバトルしてるが
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:46:07.00ID:vycAGOdg0
>>829
ロシアに信用がないのもあるけど
ウクライナを信じすぎるのもだよ戦争だもの
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:46:21.24ID:GY92dEM70
>>922
平和維持軍も作れるんだぜ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:46:22.52ID:+oLDdM750
>>846
あーなるほどありそうだわ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:46:22.63ID:1dGjQ6Gi0
流石難民放置してる政府は言う事が違うな
マリウポリには食糧が無いんで餓死しろって言ってるのと同義だぞ
何でロシア側が助けてんだよ阿呆政府が
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:46:27.39ID:CGui1pcO0
>>946
アゾフに弾圧されてるから正しいやん
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:46:27.86ID:MbIjEl0E0
>>896
あー、ネオナチがいるから降伏に応じられないわけかw
つか、リメンバー・パールハーバー発言を見ても、これゼレ公自身もネオナチなんだろ?

いい加減、化けの皮が剝がれた観があるわ。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:46:29.24ID:kl372REX0
>>913
キエフとか攻めてる場合じゃなかったね。最初にやるべき
事がそれだった。ロシアやベラルーシと陸続きの地域なんて
後回しにすべきだったね

プーチン含めてアホしかいなくて助かったわな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:46:40.55ID:TxqsW9Py0
>>846
アメリカより全然マシだな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:46:45.98ID:e2wrKoPc0
>>700
考えたくないけとまだ大日本帝国の亡霊がのうのうと生き残ってるみたいだね
それが本当にかどうかはともかく思想ご続いてるのは確か
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:46:48.36ID:T+/gG+XG0
>>691
あの食糧政策考えたのウクライナ人だよ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:46:49.05ID:g3LoS5ne0
>>919
少なくとも、包囲されて爆撃でボロボロになっている
マリウポリに降伏しろっていうのは間違ってないと思うが
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:00.55ID:kl372REX0
>>958
ロシア兵

ナチスなんていませんでしたwww
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:01.04ID:GY92dEM70
>>951
1日365カ所やったら82日で終わるな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:06.48ID:ygZLr1PK0
>>941
せやで
300年くらいやりゃいいんだよ
ウクライナに対する募金だって戦費になるし正解
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:11.00ID:oySnLD8J0
>>873
中国が10年任期を撤廃して習近平を続投させるようだが
考え直すような気がするわ

プーチンの暴発みて「やっぱ10年以上権力握ったらヤバイわ」
って反面教師とするような気がする
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:31.25ID:1TJjf9eL0
どうにもならなくなって狩られる側になる前に撤退した方がいい。
ロシアの負け。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:42.43ID:9W0LQi0B0
>>10
国民の命を助ける為に戦うんだよ
まぁ市民とか言ってるお前ら共産党の出る幕じゃないから引っ込んでろバカ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:43.71ID:fmI572ae0
ロシアの戦費は一日2兆。w
外債の利払も迫る。w
講和はさせて貰えない。w
手ぶらじゃ帰れない甚大な損耗。w
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:46.25ID:l5SgMtES0
スタンフォード大学による解説
2014年9月17日、ウクライナはアゾフ大隊を「連隊」の地位に指定した。 これにより補助治安部隊としての正式な承認が得られた。
2014年10月、ビレツキーは政治に参加するために退団した。彼はマリウポルでの部隊の勝利を利用して、政治キャンペーンを成功
させた。ビレツキーは2014年11月に無所属としてウクライナ議会に選出され、2019年まで議員を務めた。
2014年11月12日、ウクライナはアゾフ大隊を「特別目的連隊」の地位に指定し、国家警備隊に正式に統合した。
2014年12月、ウクライナのパトリオットは正式に解散し、残りのメンバーはアゾフ大隊に統合された。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:50.32ID:xEDg03Za0
>>944
お前に言われたくないわ
ロシアン兵士とかwコイツとかガンガンとかフリとか
なんでそこだけカタカナなんw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:53.90ID:T+/gG+XG0
>>939
去年より原油とガスの価格が上がっちゃったけどね
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:54.65ID:BJC9E6Hv0
>>708

政府はそうかもしれんが、各国の一般市民はロシア人がウクライナ人を殺してる、けしからんやで。

民意は感情に訴えられると弱いから。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:54.74ID:2qUj4cbD0
>>846
制空権取れた?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:48:06.06ID:jJ4JRSe40
>>935
やりようなんていくらでもあるだろ
ポーランドが参戦せざるを得ない状況を作ればいいだけ
その下話の確認に行くに決まってるだろ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:48:07.93ID:TxqsW9Py0
>>974
日本人なら(笑)
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:48:16.30ID:V5DWAR5A0
親ロ派の維新の会広報活動家兼扇動家の橋の下徹 「ウクライナ人は抵抗を止め降伏しろ」
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:48:17.28ID:h6evdWPA0
>>959
ネオナチも日帝も悪い意味で有名なんやろな
アゾフ大隊もロシア軍も実態は変わらん
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:48:31.06ID:DWu+wCuH0
時間が経つにつれてロシアが消えていく
今年いっぱいロシアという国がもつかどうかやろな
ロシア国民はプー太郎止める気がなさそうやし
行くところまでいくやろ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:48:47.92ID:M1Rn3gFA0
>>958
老人まで奴隷兵にしてウクライナ戦線に送ってる
ドネツクの惨状なんとかしてやれよw
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:48:48.29ID:6ep/umKU0
>>99
GOOD👍
天才あらわる
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:48:51.19ID:gYIbVObI0
今ではもはや無関係な第二次大戦に便利にお手軽に例えて利用して貰わないと満足出来ない身体になってしまいましたよw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況