X



【速報】ドル円ついに120円を突破 インフレで生活圧迫か… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:19:23.49ID:3eZZj0cB0
>>126
バイクにチェンジ
いまは三輪車もあるし
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:19:24.20ID:TwaSZO6OO
思い出して見ろよ
実際、鳩山の頃は生活が楽でみんな元気だった
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:19:29.70ID:bFTae3hT0
輸入製品、全値上げへ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:19:31.82ID:JJctxlkz0
>>1
120円じゃまだ円高じゃ
360円いけ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:19:40.82ID:XL3j2Iz80
やったぜ岸田
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:19:43.79ID:gqvShqH40
>>448
だが前と違って円が売れなくなったんなら
確実に一歩一歩落ちて行ってんだし
その売りすらそのうち無くなるだろ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:19:46.10ID:XL3j2Iz80
やったぜ岸田
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:19:47.00ID:7CIdwaTm0
>>70
原油が1バレル2ドルの時代とくらべてもなあw

原油を基準に考えるんだ
当時は1バレル買うのに720円
今は1バレル14000円
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:19:57.25ID:CU2p79Ta0
>>576
今日みたいな雨の日大変だろw
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:09.47ID:hQvo04Xx0
だから円で貯金してるだけはやめろと言っていたんだよ
ドル、ビットコイン、株などにも代えておかないと
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:28.99ID:k5WfuT8e0
日本に海外資産を売られても欧米としては嫌なんで、
日本を戦争に駆り立てて、海外資産を凍結する方向に持ってくだろうね
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:32.39ID:QFZmUE/H0
>>570
もう終わってんだろ

若者が所持できない以上、将来の需要は無い事になる
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:32.88ID:OhIxJsz20
業スーも久々行ったら10〜20円ぐらいずつ
値上がりしてた
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:33.19ID:gFQuY86c0
>>558
コロナ禍でも明らかに老人の命を最優先にして経済ズタズタにしてるもんな
やっぱり最後の引き返し地点は90年代かぁ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:34.26ID:QFZmUE/H0
>>570
もう終わってんだろ

若者が所持できない以上、将来の需要は無い事になる
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:34.89ID:VIdoeC9V0
急激な資源高なのに円安はまずすぎる
利上げという選択肢を自分から捨てた黒田はアホ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:38.07ID:xW877nqC0
物は良ければ高くても売れる
だが資源が高いとどうしようもない
輸出で儲かるわけねぇだろ!
政府は馬鹿なのか?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:40.42ID:P9ejJZ0S0
>>460
死期の間違いでは?
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:44.99ID:xPFe2H6i0
>>570
あほいうな
始まるんだよ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:47.37ID:ivAe3spe0
>>594
安倍な。
アベノミクスのせいな。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:53.16ID:uJbjlOYE0
>>26
ありがたい限りだぜw
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:56.20ID:yhSV6D/P0
パソコンパーツ買い換えは当分無理だな…
マザボもメモリもグラボも何もかも高すぎる
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:20:58.40ID:61K4406t0
マジで貯金の半分ぐらい米ドルにしといた方が良い気がしてきた
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:00.99ID:aMiww4ra0
>>556
日本にいる限りその目減りしてる円使うんだから$建てなんかいみないよw
いきつくさきは円を出しても物が買えない世界なんだしw
もちろん仮想通貨もなw
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:08.89ID:OPHYZR5t0
コロナに戦争にスタグフレーション
この2年で世界は完全に変わったな
新しい世界に適応していかないとな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:09.95ID:RUbWQmU+0
今の時代低金利の効果薄いから常識的な水準まで金利上げるべきだろ。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:15.92ID:O/4zXcr70
>>421
白川の時は、そもそもリーマン前に散々金融緩和してたわけだが?
リーマン前の06年にやっとこゼロ金利を解除したんだぜ?
リーマン時の政策金利が0.5%で、そもそも端から緩和の余地を使っちゃってたんだ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:21.95ID:cR14Iqnc0
120円でそんなに大変になるのかあ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:23.70ID:apMqAFc50
黒田に皆殺しにされる貧乏ジャップwwwwwww
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:25.26ID:TbcTlHde0
>>575
どうだろうね。資源国じゃないから材料買わなきゃだし
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:33.92ID:/TYz5vZZ0
>>1
貧乏円安 どうすんだ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:36.56ID:C3dBxsS40
アホアホMMT論者「日本で悪性インフレなんか起きるわけねーだろ、バーカwww」
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:37.42ID:bFTae3hT0
黒田による破壊
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:42.49ID:CU2p79Ta0
>>613
買った途端に為替介入されたら
心臓止まるかもねww
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:43.05ID:UhkNJkgx0
>>529
そんなことないだろ、中古のパーツ探せよ
マイクロソフトが第八世代以降、以外を却下しているから本当にクソだから
いまだに第二、第三世代を重宝しているよ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:50.69ID:W+YgbjNz0
円高でも値下げしないくせに
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:52.88ID:S6tfGb3R0
PC買い換える予定の奴は早く買っとけよ
これから値下がることはない
グラボも3060ぐらいつんどけ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:53.42ID:ufK/yOqX0
>>599
氷河期はジョーカーになっても意味が無い。
貯蓄0円やローン、借金漬けの氷河期がやる事は金持ちの金を溶かす事だけ。

プーチンが溜め込んでる現生5兆円とかな。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:54.62ID:7nZzyRqX0
脳死で株価つり上げとインフレと円安だけを実行したからこうなった
低学歴単細胞に政治をさせたら駄目
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:59.52ID:3WOX8C9G0
ごめん
いまfxロングしてないヤツているん?
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:22:00.38ID:hQvo04Xx0
昨日パウエルが次回0.5%利上げの可能性に触れ、かたや無制限で国債買入れ宣言の黒田
そりゃこうなるわな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:22:07.49ID:f7TzZL870
次の目標は130円だな、140円は流石に一気にはいけない
もう円の信用力が無いんだよ
有事にも買われないし30年間成長の止まった衰退斜陽国家なのも世界中に知られている
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:22:08.40ID:apAkiAQa0
円高でも円安でも文句しか言わないマスゴミ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:22:10.39ID:4S7zlvZw0
>>5
なぜそうなる
逆だろ
まだ早い
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:22:10.87ID:87i1bHER0
>>624
そんなこと言ってもトヨタも日経も上がってるじゃない
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:22:19.37ID:O3BiqhO+0
>>569
転職したら一番下からやり直しだし。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:22:27.01ID:cR14Iqnc0
>>575
輸出が増えるの?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:22:30.39ID:7lbeBmks0
>>1
まじかよ!!もっとFXにつっこんどきゃよかった。
今見たら4000円しか儲かってない
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:22:35.56ID:pnsK8QnD0
ロシアのウクライナ侵攻後

勝ち通貨 ドル
負け通貨 ルーブル、円、ウォン
変わらず ユーロ、元
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:22:39.94ID:uJbjlOYE0
>>615
その通り
これこそが経済安全保障だからなw
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:06.48ID:CU2p79Ta0
緩和やめたら社会保障費どうするの?
消費税20%くらいにするの?

もう詰んでるんだよ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:18.57ID:lN4+WGd+0
サンキュー流行りの米国株
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:20.86ID:jrdBFLPi0
家計全く無視の岸田内閣w
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:24.55ID:ivAe3spe0
>>614
それな。
結局は国内にいる限り負けなんだよ。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:25.64ID:4BntcxNM0
>>24
80円
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:27.62ID:xVYYio0G0
昭和48年頃にじいちゃんが500万で買った100坪の土地が平成元年には1億の値がついてた
これは土地バブルだけど同じ期間で大学初任給が倍以上になったそうよ
インフレってすげーね
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:28.89ID:Bj0vZASX0
>>101
飲食店はバブルだっただろ、働かないでくれって言われて補助金貰ってたんだから。まあ大きくやってたところは大変だろうけどね
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:32.00ID:kCrbud5a0
風俗の料金が上がった時にはじめて値上がりを実感すると思う
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:32.11ID:4qaQv9mn0
ロシアに比べりゃ、かわいいもんだよ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:36.47ID:mCEPx+XW0
>>605
利上げできないらしいな
でも黒田が辞めても構造的なら
誰やっても変わらんよな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:39.79ID:OwS34r+50
利権世襲おぼっちゃま家系に生まれ育ったとしても、独力知謀で企画完遂カネを稼いだ体験が在れば見込みはあるんだけどな
銭の流れを知らん能無しが政治をやらかすと碌なことないわな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:43.47ID:87i1bHER0
>>652
詳しく知らないけど輸出の儲けが増えるんじゃないの
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:43.93ID:lj7a+g2o0
庶民はマジウケるwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況