X



【ウクライナ冬の陣】識者「仮に停戦してもロシア軍は必ず数ヶ月以内に再侵攻」「軍備縮小など安易な妥協は禁物」 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/03/23(水) 02:38:06.04ID:wN9zxkw+9
ウクライナ人の国際政治学者、グレンコ・アンドリー氏(日本在住)はロシアによるウクライナ侵攻に関して産経新聞のインタビューに応じ、仮に停戦が実現しても露軍は「ウクライナ支配の目的を達成するため必ず数カ月以内に再侵攻する」と警告。
ウクライナは停戦交渉で「軍備の縮小など安易な妥協は決して受け入れてはならない」と訴えた。

グレンコ氏は、戦争を短期で決着させるプーチン露大統領の狙いが「明らかに失敗した。現在は手段を選ばない消耗戦に戦術を切り替えた」と指摘。
「民間人の避難所への攻撃など残酷な手法で損失を拡大させ、ウクライナに対し、不利な条件でも早期に停戦したいと思わせる狙いがある」と語る。

露軍の包囲が続き、人道危機が深刻化する東部マリウポリから多数の市民をロシア側に拉致した目的は
「彼らの返還を停戦交渉のカードにする思惑だろう。カネを渡してロシアの協力者を作り、ウクライナを非難させるなどプロパガンダ(政治宣伝)に利用する目的もあり得る」とみる。
https://www.sankei.com/article/20220322-KRLIJBRMQRME5LG57SSUW6NMUQ/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:48:20.32ID:mdpGYEg20
ウクライナの闇がとか裏で酷いことをしてたとか強弁されてもそんな国連非難決議出てないし
常任理事国のロシアがなんで出来てないんですかー
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:49:29.82ID:VeUBL1x+0
大坂冬の陣の後、全国からかき集めた10数万の浪人と武器が問題になったんだよな
ウクライナも全世界から集めた義勇兵と高性能な兵器の処遇が停戦後に問題になるんかな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:50:42.70ID:6uLoonFF0
橋下徹、
今後彼の意見を聞く耳を日本人は持たない。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:51:30.10ID:HKn1JGrU0
>>23
5毛より高いな
5円だぜ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:51:38.42ID:mjXiLkJP0
妥協しない先に良い答えがあるのかね? 国民生活を犠牲に徹底抗戦しても良い結果は得られないと思うけど。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:53:23.71ID:mjXiLkJP0
>>100
戦争が継続される事で破壊されるのはウクライナの経済基盤だから、
長期化で不利益を、被るのは基本ウクライナ国民でしょう。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:53:28.08ID:ww+HWGOA0
>>88
ハシシタなんか大阪人が代表として選ぶ人間なんだから
所詮そんなモンだよ🤣
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:54:19.31ID:HKn1JGrU0
これは核戦争で人類大半まで行くね
バイデンもいくら嫌がっても関わらざるを得なくなる

今までの戦争とは違うな代理担当はウクライナだけで相手はガチロシアなんだから
ソ連内戦としてシカトすんのは無理だったな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:54:39.57ID:NNBET52G0
>>100
確かにロシアも一緒に非武装中立化するならゼレンスキーも喜んでそうするだろうなw
実際はプーチン死刑&ロシア解体しかないけどね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:56:06.20ID:ZJgEH24U0
>>105
ロシアの要求にはロシア語を国語にしろとあるんだが?
民族の言葉を失うって事は国どころか民族として亡くなるって事を理解出来ないの?(笑)
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:56:15.71ID:HKn1JGrU0
米国参戦のときはいつも中途半端でいつでも逃げられたけど
この戦争はロシア逃げられないからな
核まで行くだろ
ウクライナは占領されたら仕返しで完璧に浄化される
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:57:05.08ID:mdpGYEg20
ロシアの国際企業を全部潰して北朝鮮状態にすると宣言し続ける必要があるわけだ
油と食糧があるからロシア国民は食っていける、企業は死ね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:57:30.83ID:3oGm1pFH0
4月の国債支払いが出来んから再侵攻は無理じゃね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:58:07.54ID:Cm7MNIhp0
マリウポリの市民はちゃんと返すと思うけどな。
ドネツクからクリミアの間はロシア領かドネツク共和国領で譲る気は無いだろうし。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:58:59.51ID:XEfvLp9a0
露助「約束は破るものニダw」
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:59:15.51ID:XS9I4+Wq0
ロシアは経済制裁で戦車工場が止まったらしい。
戦略物資の管理が肝だな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:00:47.54ID:HKn1JGrU0
ロシアが核を全力で使うまで待つ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:01:43.95ID:mjXiLkJP0
>>110
少数民族言語教育なんて廃止するべきだど思うぞ。
似非愛国者が愛国心と、言語結び付けて子供達を貧困に陥れてる。
少数民族言語では教育も仕事の幅も狭い。
所得と言語の相関性を理解すべきだと思う。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:02:26.90ID:HKn1JGrU0
ウクライナが強すぎたから泥沼なんだなあ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:03:25.27ID:HKn1JGrU0
>>119
そう、日本も英語を第2言語にしてバイリンガルにしてほしかった
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:03:48.93ID:mjXiLkJP0
>>120
泥沼化する事でより被害が大きくなるてのもあるな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:03:59.05ID:C+QQCosR0
ウクライナ語もロシア語も大して変わらない
表記は同じキリル文字
関東と関西の方言程度の違いしかない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:04:36.34ID:9IexTAvp0
この人の言うことは昔から正しい。

日本のどの学者よりも的を得ている。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:05:03.24ID:Y6I/wuRf0
>>122
日本の第二言語って英語じゃね?
お前、六年以上勉強していて、話せないの?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:05:54.61ID:VXJH6Nxq0
ウクライナが防衛に成功したら、ロシアが逆に豊臣になるのか?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:07:18.03ID:HKn1JGrU0
>>126
ええええ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:07:50.03ID:y9orVPXi0
てか、こんな弱くて大国とか笑える
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:08:27.38ID:Y6I/wuRf0
>>130
中学校や高校で英語の授業無いの?
ハングルとかの学校に通ってる?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:08:28.49ID:VXJH6Nxq0
>>129 ロシア包囲網で兵糧攻めじゃないのか?
今の状況は武田の今川攻めだと思ってるよ。親戚の今川を攻めた。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:08:47.55ID:FPhBNaxn0
じゃあ降伏するしかないだろう
NATO はあきらめた。核武装は国際世論は許さないだと
もう降伏しかないよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:09:35.24ID:RBzfZooB0
はやく核戦争で人類の人口を10%以下にしないと地球が保たん時が来ているのだ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:11:11.60ID:abeJIZi/0
>>134
別にウクライナの核武装を許さない国際世論なんて無いだろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:11:16.63ID:mjXiLkJP0
フィリピンで愛国者モドキが、タガログ人の伝統文化や愛国心を語り、公立学校での授業を、英語からタガログ語に変えてるんだよね。
金持ちが通う私立では英語教育。貧乏人が通う公立ではタガログ語教育て流れが出来てる。

真の売国奴は愛国者の振りをして、国民の、経済的価値をさげるんだな。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:12:11.74ID:RBzfZooB0
核戦争で荒廃した世界では力の強い者だけが生き残る
衛生状態も最悪だから免疫力の弱い人間は次々と死ぬだろう
弱者は淘汰され、正常な弱肉強食の世界に戻る
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:12:21.99ID:Ke7o+OXj0
>>10
ロシア人と違って日本人にとってネオナチってあんまピンとこないし
もっというとナチスって同盟国だし
ネオナチと聞いてもたいていの日本人的には?しか浮かばない

ロシアのプロパガンダに乗ったネオナチ連呼は無意味なんでは
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:12:53.56ID:CF/XizZ50
>>1
再侵攻は無理や
停戦しても経済制裁はそのまま
経済破綻でプーチン失脚、戦争犯罪で裁かれ再侵攻なんて余裕なし
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:13:23.04ID:mjXiLkJP0
>>137
ソ連崩壊登場は有った。ソ連崩壊当時のウクライナは世界第三位の核保有国。しかし国際的圧力はウクライナの核武装を、ゆるさなかった。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:14:28.34ID:abeJIZi/0
>>143
だから今はないだろっての
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:14:55.46ID:mjXiLkJP0
>>128
ウクライナが勝利しても、それは防衛成果て事だろう。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:15:17.38ID:2k7zR6QD0
>>140
ボグダンさんがいっぱいいてどれがどのボグダン参加は分からんけど
ひるおびとかに出てる通信回線極太のボグダンさんは数百ギガバイトのデータ送信も余裕のスゴイ携帯通信回線あるよな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:15:44.14ID:mjXiLkJP0
>>144
ゼレンスキー級のお花畑だなw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:15:57.01ID:DT9K1QYx0
金あるの?
まぁこの際ロシアは武力も経済も徹底的に叩き潰そうやソ連崩壊時みたいな生活に戻ればよい
配給に並ぶ姿をまた見れるだろう
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:16:35.07ID:mcBx3ECY0
橋下徹をテレビに出すな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:16:41.16ID:mjXiLkJP0
>>141それならば妥協するのが宜しい。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:17:07.30ID:abeJIZi/0
>>147
なにがお花畑だよw
すでに戦争状態なのに国際世論なんか気にしてる場合じゃないだろw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:18:01.85ID:cZI0zDrt0
>【ウクライナ冬の陣】


良いタイトルだな


そう、ロシアの条件で妥協すると、結局はまた夏の陣が起きて状況がもっと悪くなるだけ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:18:14.54ID:mjXiLkJP0
>>148ウクライナにも金はないから、消耗戦、持久戦だろうな。
どっちが先に根を上げるでもある。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:18:55.08ID:G8cM6vOj0
>>110
へーそんなことも言ってるんだクソ禿げは
クソ禿げはウクライナとロシアの一体性を主張してたが
ウクライナ人を2等国民としてこき使う妄想もしてたのかな
かつてのソ連みたいに
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:19:11.27ID:iHrCFaJ30
来年の二月にまたくる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:19:21.15ID:mjXiLkJP0
>>151
国際世論の話をしてたのではないのか?
話題が変わったのか?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:20:00.51ID:mdpGYEg20
ウクライナが強いのは国際社会が無制限の兵站を担ってくれてるから
彼らは核や生物化学兵器みたいな規制品に手を出して自分の首を絞める程馬鹿じゃないよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:20:03.94ID:Blc3N7/50
>>107
トンキンw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:20:46.13ID:abeJIZi/0
>>156
いやだから例えあったとしても関係ないから議論する価値もあるまい、って意味
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:22:34.20ID:mjXiLkJP0
>>159
お前は青山繁晴みたいな奴だな。
関係ない国際世論を語り話を意味不明な方向に持ってのが狙いだろ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:23:04.84ID:HZP27WhG0
>>146
あの人個人的にスタジオでも持ってるの?画像綺麗だし照明器具とかあるよね?あの人は何者なの?ウクライナが極右政党に乗っ取られている事とか知ってるはずなのに話さないし。都合のいい事しか言わないよね。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:23:47.96ID:6QLH7d5I0
じゃあ停戦した間にウクライナも体制を整えればよかっただろ
もう全て遅いけど
ウクライナは馬鹿なんだな
愚か者に資源を投入しても損害にしかならなさそうだし困るな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:24:38.30ID:abeJIZi/0
>>160
いや国際世論を語りだしたのは>>134だよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:24:51.98ID:mjXiLkJP0
>>157
兵站も持たないでしょ。ウクライナ経済はほぼほぼ機能してない。
避難民も1000万人を超えてる。
ウクライナ政府はそれらの国民食べさせていいく必要があるわけだし。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:25:09.72ID:DT9K1QYx0
>>153
ウクライナには西側がまだ武器提供と資金を渡してるからまぁ体力あればいけるかも
ロシアは材料の輸入止まって武器工場動かせないとか記事で出てたから続けるの中国が出さない限り無理そうじゃね?
とことん貧乏に戻してやろうよ
また崩壊した姿が見たい
崩壊してももう世界はあの時のように助けてくれない
その姿が見たい
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:25:55.75ID:HZP27WhG0
このグレンコって人とTwitterにいるナザレンコって人はアゾフの関係者みたいな事Twitterでみたな。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:27:36.53ID:mjXiLkJP0
>>163
> 今はないだろっての

それは失礼した。こんなお花畑書き込みを見たものでつい。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:27:46.96ID:O+S/8tII0
気づくの遅すぎ
非武装化で直ぐに分かったわ
家康が大阪にした事まんまだって
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:27:54.55ID:fjxR6fLb0
ウクライナ人の反ロシア感情は半端ないな、
スターリンのホロドモールが始め?
ロマノフ帝政ロシアの頃は?、
クリミア汗国まで遡るのだろうか?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:28:09.57ID:abeJIZi/0
>>164
兵站も避難民も、外国が担ってくれる。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:29:26.50ID:abeJIZi/0
>>168
あーそーだなw
お前んちのネコがいってるんだよなw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:30:03.32ID:/L4JNP4s0
「仮に停戦してもロシア軍は必ず数ヶ月以内に再侵攻」
「仮に停戦してもロシア軍は必ず数ヶ月以内に再侵攻」
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:31:04.72ID:mjXiLkJP0
>>165
武器は援助で得られても4000万人の国民を食べさせて行く事は至難の技。
4000万人の経済が回らず、生産や物流が止まるなら、それを食べさせていくのはウクライナ政府だよ。
キエフの地下鉄が動いてない=通勤の足がないてことでもあるだろ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:31:28.25ID:C+QQCosR0
>>170
ウクライナだけじゃないぞベラルーシ人からすらも嫌われてる
あのへんでロシア人がどんだけ嫌われてるか調べたほうがいいかと
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:31:34.89ID:II4Ka4nD0
分かってんなら早く停戦しろよ
東部の独立なんか侵攻前から取られてんのに、なんでむしろ取り返そうとしてんのか意味不明
ゼレンスキーのせいでウクライナ国民も世界も大迷惑なんだわ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:31:48.93ID:3OVoMiRh0
惣濠(そうぼり)を埋める
1.全体の濠、すなわち最も外側の濠を埋める

2.惣(すべ)ての濠を埋める

豊臣方は1のつもりで講和したのに徳川方は2の意味だと言い張りどんどん工事を進めて行った
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:31:55.73ID:/L4JNP4s0
「仮に停戦してもロシア軍は必ず数ヶ月以内に再侵攻」
「仮に停戦してもロシア軍は必ず数ヶ月以内に再侵攻」
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:32:04.26ID:abeJIZi/0
>>176
それはロシアも同じ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:32:11.29ID:/L4JNP4s0
「仮に停戦してもロシア軍は必ず数ヶ月以内に再侵攻」
「仮に停戦してもロシア軍は必ず数ヶ月以内に再侵攻」
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:33:48.91ID:mjXiLkJP0
>>171
ゼレンスキー級のお花畑がまだいるのかw
仮に外国頼みの食料が手に入っても、それを流通させて、届けるのはウクライナ政府だよ。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:35:57.60ID:DT9K1QYx0
>>176
ウクライナの復興には世界中で凍結したロシアの資産を当てればよい
確か現在35兆円ちょいになってるだろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:36:15.41ID:mjXiLkJP0
>>181
ロシア国内は戦争状態じゃない。
インフラが物理的に破壊されてるわけじゃないだろ。
公共交通機関も機能してるじゃん。
ウクライナは、公共交通機関もほぼほぼ死んでるだろ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:36:18.19ID:abeJIZi/0
>>184
いやロシア軍は人員が足りなくて、ウクライナの西部の道路を全く押さえれてないよ。
現にキエフの現地レポートで「食糧は店に足りている」そうだ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:36:51.04ID:CuQgjQRY0
オデッサは無理だろうよ
キエフとハリコフもきつい
ここで停戦、再配置してもう一度侵攻、
東西分裂、壁形成
みたいな流れになりそう
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:37:19.37ID:G8cM6vOj0
クソ禿げの目的はクリミア併合東部の傀儡国家独立を盤石の体制にすることと

残りのウクライナ領土をカディロフみたいな親ロ独裁者を擁立し第二のチェチェン共和国にすることだからな
クソ禿げが描く世界にウクライナの国家主権なんか何一つ存在しない
こんなもん絶対に飲めるはずがない
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:37:20.78ID:fjxR6fLb0
>>176
ウクライナ政府は国民の犠牲を厭わず、
戦争を遂行するネタ、
「ロシアプーツィンが悪い、我々は犠牲者」
で転嫁するしか、考えていない。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:37:21.65ID:DT9K1QYx0
>>177
東欧の人らが掲示板で昔からロシアは信用してない嫌いって言ってて笑った相当嫌われてるよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:37:29.87ID:abeJIZi/0
>>186
経済制裁されてるだろ
そのうち戦闘継続できなくなるよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:37:38.29ID:Rs0I6dhc0
そもそもロシアの言う停戦とは、今だに
ウクライナの中立化
東部とクリミアの独立承認
永久的に西と関わらない
非武装化
だしな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:37:59.03ID:mjXiLkJP0
>>187
ウクライナの公共交通機関は普段通り動いてて、国民の経済活動には支障が、出てないと認識してるんだろ?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:38:44.80ID:DT9K1QYx0
>>186
日本「インフラはお任せ下さい」
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:39:02.48ID:2k7zR6QD0
>>161
現地在住の人とされる。日本育ちらしいのでぺらぺら。タモステでの言動から数日数百GB送れる携帯通信回線もち
いつも直前のアナウンサーの切迫具合からすると落ち着いた彼の報告内容でいつもなぜか余裕そうな現地の雰囲気になってしまう人徳持ち
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:39:53.73ID:abeJIZi/0
>>194
そんな事はない
戦闘のある町・道路は通れないよ
だがキエフは食料が潤沢にある、という事実から、補給ルートはある、
という結論になるだけ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:40:54.21ID:mjXiLkJP0
>>192
ウクライナも経済活動が止まってるな。
国民が飢えれば、都市単位の降伏か餓死しか無くなるな。
ロシアの経済制裁で撤退するのとどちらが早いかでもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況