X



維新・鈴木宗男「ウクライナ問題は、制裁より話し合いが一番だ。岸田首相自らが両者に話し合うよう働きかけてほしい」 [スペル魔★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/23(水) 14:32:06.47ID:xRul/AZm9
日本維新の会の鈴木宗男参議院議員は、22日の参院予算委員会で、ロシアによるウクライナ侵攻めぐって、岸田首相に対し、首相自らがロシアのプーチン大統領らに働きかけるよう求めた。

鈴木宗男氏はウクライナ侵攻をめぐって「制裁より話し合いが一番だ」とした上で、「岸田首相自らが、プーチン大統領やゼレンスキー大統領に『ここは話し合いだ』『撃ち方やめだ』と働きかけてほしい」と岸田首相に促した。

これに対し、岸田首相は「最後は話し合いが大事になってくると思うが、今はウクライナとロシアの間で断続的に交渉が行われている。交渉の内容を見ると、ロシアの要求がウクライナとしてはなかなか受け入れられない要望も大変多い状況だ」と指摘。その上で、「ロシアに前向きな対応を促すためにも、今は国際社会が一致結束するのが重要と考え、日本としては国際社会との連携を重視して対応していく段階にある」と述べた。

宗男氏は“親ロシア派”として知られる

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b1b64a14d0335eb60859adf32998830ab6000c
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:53:05.01ID:2L6ya+tA0
プーチンが失脚(死亡)してロシアの地図が青くなると、困る日本人が沢山いるだろうね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:53:05.78ID:vWbtgVkh0
アメリカがこんなに役に立たないとこんな奴でも必要になってしまう可能性がある
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:53:21.69ID:zDTnjn2f0
ムネオはそのムネ プーチンに伝えなさい
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:53:25.40ID:V8LKy/300
>>834
人間のアホさ加減を呆れて投げては進歩できませんよ
諦めたらそこで終わり
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:53:40.85ID:lTik/fLY0
岸田はバカだよね
もう少しヨーロッパの状況を読まないと
マスメディアに騙されて日本が世界の敵にされそう
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:53:42.57ID:cC6+bwlU0
占守島までは日本の領土
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:53:50.03ID:IWqOc7yf0
>>845
立憲は与党になれば全力でアメリカの方針に迎合する
維新はなんなのよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:53:52.29ID:ZCjhIE9L0
>>832
もう、自分の命を守ってる段階だろ

こんなの取り上げる方がバカ…

なんだけど、面白がりはどうしても取り上げるんだよな…
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:54:09.98ID:fMy1rWVE0
ムネオの娘は外務省でまだ諜報活動してるの?それともさすがに外された?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:54:17.31ID:2L6ya+tA0
>>849
俺の最新のプレイリストに入ってる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:54:31.54ID:JHggvcOm0
維新ダメだな、もともとダメだったんだろうけど。
ムネオもロシアのことが分かっているつもりなんだろうが、全然わかってない
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:54:59.87ID:EeNoBDp/0
ウクライナが折れる必要があるとすれば軍事力の差であるはずで、
他国が傍観したら脅しが通るようになるだけ。宗男はロシアの恫喝を正当化しようとしている。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:55:08.59ID:eS+r8vvA0
維新「ロシアに制裁するな」
維新「ウクライナは降伏しろ、国外退避しろ」

これが維新の正体
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:55:09.13ID:i0mJ3YVl0
アメリカは役にたたないどころか
今回インテリジェンスが大活躍したことで
日欧で再評価されて結びつきが強まってる
欧米離反工作してたチャイナは頭抱えてるよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:55:26.02ID:ucQ5HzXN0
>>837
俺は安全保障は評価してるけど、対露外交と経済政策は評価出来ない
むしろ安倍が相対的に高く評価されてる事に危機感を覚える
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:55:50.11ID:M99PSKMc0
維新はムネオを黙らせろよ

このままだと次の選挙で大敗する事になるよ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:55:58.11ID:8n3dpHUj0
衆院選でせっかく支持者を増やしたのに橋本と宗男のせいで参院選では支持が倍返しで減りそうだな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:56:09.90ID:WN1x4buU0
核保有の強み プーチンさんの切り札として世界を恫喝
国際社会も想い知らされただろ 危険この上ない指導者

一時的に譲歩しても またどこかで繰り返す 成功体験は忘れる事は無い
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:56:12.52ID:V8LKy/300
>>840
インテリジェンスが無ければ敵基地攻撃の作戦など立てられないと元自衛官が言ってたんで岸田も安倍の傀儡だもんね
操り人形は繰り手以上の考えなど出来ないよ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:56:34.61ID:lTik/fLY0
産油国とロシアでエネルギーチーム
ロシアとアルゼンチンで小麦チーム
この2つがヨーロッパのエネルギーと小麦まかなってる
ここが輸出しないとヨーロッパは大変になる
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:56:40.03ID:jfcLMzLE0
>>869
ってかウクライナの善戦はどう考えても米国のおかげ
NATOと手を引きたがってたトランプから民主党に戻ってよかったなw
トランプだったら多分NATOぼろ糞いって、ウクライナマジで見捨ててたと思う
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:57:15.80ID:nxhrXAIa0
ムネオさんは、ロシアのパイプ役を
自認してたんじゃないの
誰よりも優れているって

なぜ、私に行かせてください
っていわない、
そのデカイ声で
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:57:24.60ID:2L6ya+tA0
国連安保理からロシアを追い出す条件はなんだろうね?
あのときは既にソ連だったんでは?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:06.42ID:IWqOc7yf0
>>881
NATO解体しろと言ってた気がするんだがさすがに気のせいか
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:08.96ID:jfcLMzLE0
>>837
罵倒してるのがパヨチンだけだと思うなよ
ガチ目の保守層は安倍糞マジで忌み嫌ってるからな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:27.40ID:UGfljSz70
まあ突然殴りかかったんで止めに入って
話し合いをさせてたらまたまた殴りかかってくもんだから
撃ち方辞めをプーチンに促すために前より強力な経済制裁なんてことをやってる訳だが
宗男は即時撤退とか確約できるの?
他国に無条件降伏しろってのたまう橋下ともども文句をつける相手が違うだろ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:45.77ID:fMy1rWVE0
>>884
国連解体してロシア抜きの新しいの作るしかない?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:53.79ID:V8LKy/300
>>854
3000億円も貢いで27回血税で会見して北方領土返還が全く不可能になった初めての首相が安倍晋三
こんな無能が今までに何人もいるなんて自民党はどれだけクソな政党なんでしょう
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:59:03.92ID:sbv3LrCd0
外患罪で逮捕しろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:59:54.22ID:zl4ZfLTv0
どっちにしろプーチンと取り巻きを戦争犯罪者として縛り首にして終結だろう。
世界中の取り巻きは炙りだされる。陰謀論の世界では全く逆になるけどw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:00:08.48ID:AgIALW0e0
>>884
アメリカだってベトナムから撤退したけど常任理事国であり続けてるわけで
ロシアがウクライナから撤退しても本国が温存されれば問題はないだろう
ロシア国内は政変があるかもしれないが
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:00:09.92ID:sbv3LrCd0
ロシアに政府の情報流してるのこいつだな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:00:27.48ID:S+lheGVO0
>>1
なら、ロシアに侵攻するより話し合いって言うべきだった。
言わなかったのはなぜ?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:01:09.61ID:MXQHWfUc0
>>794
あほだなw
技術なんてどうでもいい
資源が大事だろアホ

>>798
もっと勉強しろよ
昔は輸入先入ってなかったけど、今は4位ぐらいだろ
現に原油も物品も高くなってる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:01:13.06ID:9KhZjasI0
事前の調整無く話し合えないから、今和平交渉中なんじゃないの
話し合えと岸田がプーチンやゼレンスキーに言って、話し合いがなかったら、維新は岸田を調整能力が無く無能と叩く気なのか?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:02:05.93ID:jfcLMzLE0
>>886
米民主も本当は欧州から手を引きたいに決まってるだろ
米国人がもう疲れ切ってるの、外国での軍事行動に
それでも、ウクライナの現状知って、良心で協力してるんじゃないの?
勿論武器やらなにやら儲かってるって面もあるかもしれないけど
下手したら世界大戦のリスクある米国がこれほどウクライナ援助してんだから
ちょっとぐらいメリットないと辛いだけだし
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:02:14.55ID:ssWVnW6z0
これは制裁は効いてるんだな
もっとやれ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:02:36.22ID:f3gxFoEa0
売国政策や悪事の数々が露呈するのをムネオが恐れていて草!
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:02:42.94ID:S1abdXVI0
ウクライナがイーロン・マスクに助けてほしいという
10時間後にはスターリンクがつかえる機材がとどきスターリンクが使用可能に
衛星を利用したインターネットアクセスがつかえるのだ

ロシアが電源などこわしても自動車のシガレットからでもスターリンク衛星網がウクライナでつかえるようになった

さすが世界一に駆け上がった男は決断力と行動力が違う
いまではウクライナ軍の攻撃もスターリンクを利用してるらしいね
もうロシアはどうやってもウクライナの情報網を壊せなくなった
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:03:39.16ID:+DdQ6+UY0
この件で俺が電話するからとでしゃばってる政治家全員国内支持率最低説wもちろん電話するだけ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:03:39.34ID:fbx/qt+X0
なぜロシアじゃなくウクライナに撃ち方やめなの?

頭プーチンだなこいつマジで親露派とかしらねぇよロシアに連れてけや
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:04:02.14ID:0oIDtFSA0
日本が打ち方やめって聞くわけねえだろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:04:02.31ID:UtDqT6sT0
お前と安倍が言ってこいよ
撃ち方やめ
って
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:04:48.15ID:eS+r8vvA0
ムネオが維新の副代表をやれている理由
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:04:53.15ID:ab+alSJC0
まさか肝心の戦争でロシアが劣勢だからな
こいつも終わりだな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:05:26.19ID:Jm+sB7TY0
ウクライナ軍がユダヤネオナチ派とウクライナ人派で分裂しちゃってるよ
ウクライナロシア連合軍VSウクライナ軍アゾフ大隊&外人部隊
もうめちゃくちゃ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:05:32.85ID:0Se2lrOb0
まだ根室にイオン持ってるのかな?
クレムリンに自分で行けば良かろう?
無事に日本には帰れないかもね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:06:16.22ID:BpmGP95l0
ムネオってロシアに何の影響力もないんだな
単にロシア周りの利権漁ってただけじゃん
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:06:28.47ID:ZCjhIE9L0
>>899
国連のそういう枠組みが、もう完全に崩壊したとみんな言ってんだから、なぜ耳をかたむけないのかが更に問われてくる。

このまま国連を維持することはもう意味がないので、
西側諸国が一斉に脱退して、新たな国際会議を形成するしかないかも知れない。
新冷戦の始まりになるがやむを得ない。

と、オレは考える。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:07:44.98ID:/03YlRr30
人に言う前に鈴木宗男がロシアとウクライナの仲介して見せろよw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:08:13.43ID:S1abdXVI0
いまのところ外形的事実から読み解くと
維新という地域政党は中国共産党とロシア両方の資金をあてにしてる政党になる
有事に置いてこれほどバイアスがかかった発言を繰り返すのだからそう思わざるを得ない状況だ
くわしいひとはどうおもいますか?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:08:18.87ID:A8mnv9vZ0
話し合いってのは倫理観が同じじゃないと嚙み合わないから無意味だよ
例えば世界平和を願ってる民主主義国と、
「ロシアのない世界など、なぜ必要なのか」と言ったプーチンの正義では嚙み合いようがない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:08:21.33ID:G8cM6vOj0
>>1
散々水面下で交渉して折り合わなかったから戦争になってんだろが
だからお前はアホだと言われるんだよ
いや、ロシア側の売国奴だったか?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:09:12.59ID:LciRPTBH0
殴られてる人に向かって話し合え話し合えって言うのかい
ばか
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:13:23.49ID:Cl0MFvxk0
外野で吠えているだけのハゲ
外から言うだけなら誰でも出来る
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:13:55.46ID:hIwCIYa40
話し合いww
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:14:13.38ID:dFVQiaLT0
>>1宗男はガチでキチガイだな、そんな話の通じる弾じゃないよ(怒)
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:14:31.42ID:hIwCIYa40
毎日5ちゃんで話し合ってるだろww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況