>>722
>クリミア半島をロシア・ソビエト連邦社会主義共和国からウクライナ・ソビエト社会主義共和国に移管させた

クリミアがロシアからウクライナになったのは第2次世界大戦後だぞ
スターリンの死後、政争があるなかで


ニキータ・セルゲーエヴィチ・フルシチョフは、ソビエト連邦の政治家。
ソ連共産党中央委員会第一書記、閣僚会議議長(首相)の職にあって、11年間に渡って同国の最高指導者であった。
民族的にはウクライナ人である
内政
1954年2月19日、ペレヤスラフ協定300周年を記念してソ連の領土内の管轄変更として
クリミア半島をロシア・ソビエト連邦社会主義共和国からウクライナ・ソビエト社会主義共和国に移管させた
ウクライナ融和策の一環として実現させたとされる。