X



【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3 [どどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/24(木) 22:08:56.30ID:8LughkdW9
 ウクライナの国防省は南東部のベルジャンシクの港でウクライナ海軍がロシア軍の揚陸艦を破壊したと明らかにしました。

 CNNは映像を見る限り、二次的な爆発が起き、大きな火災が発生しているように見えると報じています。

 ベルジャンシクはマリウポリの西側に位置し、ロシア軍が侵攻し、制圧したとされています。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/f01581b7c30377c1aa937d7d7544b268834e8467

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648123926/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:01:45.17ID:axhsMO7l0
>>799
黙ってればバレないのかな?
プーチンTwitterとか見ないから
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:01:46.17ID:t+mgNQP10
>>796

同意

で、その一人っ子政策は結構前に止めていて
3人くらいまでOKにしてるけど
現在は平均出生率が1.6位だったかな?
(間違ってたらすまん)

多分、ある程度娯楽とかの文化や味もしめてるし、
そうなると生活の安定志向とかになるだろうから
変に子供産む事とかしなくなるかも?
でそういう生き方してると
ロシアの若い兵もそうだけど、戦に何かを求めたりとか
作業的にやる事すらも放棄しそうだな

もうね、現代に戦なんて合わないって
何かこの戦いで証明してる気もする・・
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:01:52.69ID:+Nj22DNT0
>>33
つかまあ、陥落陥落いっても実態は釣り野伏せだよね
ウクライナ人とその支援者たちの健闘を願ってる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:01:55.69ID:2oTwJpDS0
いよいよ化学兵器の出番ですね!
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:01:58.39ID:lqVr0Lgp0
>>759
塩が足りない
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:11.39ID:AmneuquJ0
>>745
てか現実的に考えて、
キエフとハリコフ制圧できなくて、
オデッサ陥落できなくて、
マリウポリはロシアに強制連行してて窮状だけど
まだ戦火は治ってなくて、
ヘルソンは取り返されそうで

泥濘溶けてるって時点で、
ほかに核以外の撃つ手があるの?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:14.57ID:2rSIqmiT0
ゴルバチョフ新ロシア国家大統領就任近いな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:25.88ID:1RvXevXt0
狂人のトップと詐欺師のトップとじゃ騙されてるとはいえ士気も違うわなぁ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:26.24ID:kkTpoaNx0
チェチェン人、ジョージア人、シリア人、ロシア軍に蹂躙されたみんなの恨みがロシア軍を滅ぼすんやで
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:37.81ID:nMkR5etR0
>>825
危ない感情だよ
何かに洗脳されてると思ったほうがいい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:39.21ID:AmneuquJ0
>>759
「マチルダさあぁぁん!」
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:39.67ID:jvacUJiy0
ウクライナ軍…ロシア揚陸艦撃破
ロシア軍…ニワトリ小屋爆破
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:45.74ID:BJOoLx1n0
日本バカウヨ「プーチンさんと安倍ちゃんとトランプさんとQアノンさんと統一教会さんと幸福の科学さんと自民党さんと五毛さんと維新さんを信じれば間違いない!
マスクとワクチンとゼレンスキーとアメリカ民主党とNATOと人権はディープステートのパヨクのナチスだから信じちゃダメ!
何だかんだでワル系大国と権力者とネオコンさんは良くやってくれてる。
ウクライナの女子供が殺されたら、どっちもどっち!」
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:47.79ID:2oTwJpDS0
>>859
まずは化学兵器でしょう
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:53.24ID:vPMqNkZL0
つづき
1)大規模動員はロシア国内の状況、政治的、経済的、社会的状況を悪化させる。
2)ロシア軍はロジスティックスが過剰に重荷になっている。大きな軍部隊を何度も
送るとどうなるか。ウクライナは大きな国だ。われわれに対する憎悪はいまや
渦を巻いている。道路は通行不能で補給部隊は立ち往生するだろう。
行政もうまくいかないだろう。混沌だ。

損害については誰も知らない。最初の二日間はまだコントロールが効いていたが、
いまはどうなっているのか誰にもわからない。大規模な部隊が通信連絡を失っている。
司令官さえも、何人死んで何人捕虜になったかわからない。死者は何千人の単位だろう。
1万を超えるかもしれない。司令本部では誰も正確には知らない。
つづく↓
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:00.42ID:hDPPL5KJ0
>>812
勇猛果敢で義侠に溢れる正義のウクライナ軍は連戦連勝
悪徳国家ロシアの兵は弱兵軟弱無能で、連戦連敗、やられっ放し

いやもうこれが本当ならそれでいいけど、だったら支援なんか必要ないだろうとw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:03.06ID:272mjiku0
>>823
キエフはロシア軍が20kmまで迫ってたのに後退して50km程にいるってのがなんか怖いんだよね
化学兵器か核を使う為に後退したかもしれんし
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:03.22ID:uRAv/ezJ0
>>854
鳥が飛んでたなw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:05.45ID:FuIRrRh10
>>852
トルコには早くロシアから離れて欲しいけど
今の政権だと難しいのかな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:06.12ID:eRtc8yTI0
激おこプーチン
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:27.67ID:BJOoLx1n0
>>825
だな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:31.03ID:1pEDicqa0
>>835
12隻とか誰かが言ってた
そのうち二隻が沈没二隻が損傷っぽい
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:31.33ID:BZb8NxDF0
ウクライナには無限のミサイルが供給されロシアは弾切れ飯切れ燃料切れ士気切れ兵士切れ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:36.17ID:e+Y88H5H0
これやってんの英国や米国からの傭兵ね
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:39.82ID:Yfw+V16c0
>>852
だから承認してないんだよ
というか条約があるのでトルコの気持ち次第で何でも通していいわけでもないし
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:43.14ID:2oTwJpDS0
>>873
それな。
まぁウクライナ発表だから話半分くらいに聞いてるけど
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:55.88ID:w5gXZl8V0
>>820
今話題のマリウポリ、ロシア側の海の補給線死んだ
沈んだ船で港使えなくなったからほぼ終戦まで永続
トルコが黒海の海峡封鎖してるから追加の船もない
原因がロシアプロパガンタのバカッター位置情報お漏らし(笑いどころ)
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:01.06ID:VcGwkijo0
ウクライナはクリミア、ドネツク、ルガンスクの
完全統治を目指してロシア軍を全土から駆逐すべき。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:04.17ID:IajezOtj0
四塔弾庫ノ下士官ガ最近衛兵伍長勤ム中、時計ヲ盗ツタノデ、丁度八日衛兵司令(中村乾一大尉)ト弾庫長、兵曹長等ガ呉軍法会議ニ赴イタノデ、本人ハ之ヲ知ッテヰタト思ヘル。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:11.70ID:fM8xoKWA0
ボコボコやんか
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:18.52ID:bhSJ/9JE0
>>866
あの秘蔵ミサイルって欧米から失笑されていたらしいね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:31.25ID:MXbEb8+q0
ロシアwww
おい、ぷーちんwww
もうやめろ。恥を晒すだけだろwww
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:31.79ID:iG8WoJH20
こえーなウクライナは
こんな戦闘力持ってるんだもんな
ロシアはこれ以上戦力の補充を続けると自国の防衛力が弱まっていくことになるから、
戦力補充はやらないだろう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:37.48ID:BZb8NxDF0
>>885
黒海に展開してんのは4つだけちゃうん?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:39.20ID:HaPZkJD30
さすがにこれは西側のフェイクやプロパガンダではないよ
あらかじめ特撮で制作してあったとでも言うのかい?w
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:41.74ID:M5TuDfpO0
なんかその辺に幾らでもある貨物船みたいやな。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:43.84ID:GH5eyJDV0
>>854
買い物袋下げて手前歩いてくるおっさんえらいのんびりしてるよな
そんなもんかw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:45.96ID:OpuYk02s0
>>1
この前津軽海峡を通過したヤツとは別だな
移動が早過ぎる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:46.53ID:fsQdJ+T50
今日の北の新型弾道ミサイルはこれとは無関係だよね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:47.62ID:vekzVgPk0
戦争だから情報制限はされているとは言え
ロシアしょぼすぎ
今なら韓国あたりでも勝てるんじゃないの
0911ブサヨ
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:49.74ID:OduZbZzJ0
>>646
なぁ
どーしてウクライナはNATO入り断念したの?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:54.58ID:nxNuseZM0
>>780
日本の海猿が訓練中間違えて爆破させてしまったとかだったら
面白い
なんせ相手はアホのロシア軍や
なんか露助って本当にアホに見えてきた 北方領土奪還も夢ではないぞ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:57.52ID:vPMqNkZL0
つづき
もうゼレンスキーを殺しても捕虜にしても、何も変わらない。われわれに対する憎悪の
レベルはチェチェンと同じだ。われわれに忠実だった人までも反抗している。
計画を立てたのは上層部で、まさかわれわれが攻撃されるなどということが起きる
とは言われていなかった。言われていたのは、最大限の脅威を作りだし、
必要な条件で平和裏に合意することだった。なぜならば、われわれは最初は、ウクライナ国内でゼレンスキーに対する反対行動を準備していたからだ。直接侵攻することは考えていなかった。
これからは市民の損害は幾何級数的に増えるだろう。われわれに対する抵抗戦も
強まる一方だろう。歩兵を市街に入れるのは失敗した。二十の降下部隊でなんとか
成功したのは一隊だけだった。
つづく↓
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:58.62ID:N5xiJBQt0
ジャベリンのトップアタックモードは
艦船の上甲板にも有効だと証明された
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:04:59.10ID:Hug1h8ju0
>>869
ロシア兵も死んでしまうのでは
まあどっちにしろ死ぬだろうけど
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:05:01.41ID:h8SyxdYb0
>>802
ヒットラーが真珠湾攻撃に驚いていたそう。
ロシア軍の一部を極東に足止めするためだけの日独同盟だったのに、アメリカとも戦うことになってしまった。
ナチスドイツにとって、日独同盟は失敗でした。
悔しいけれど、チャーチル・ルーズベルトの勝利ですね。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:05:05.30ID:rATMdCT40
昼エヌエイチケー見てたんだけどさ
ロシアのプロパガンダが〜連呼
プロパガンダはウクライナの方が酷いべ
お米の国からの要請なんだろうけど結構びっくりした
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:05:15.16ID:2oTwJpDS0
>>890
ぶっちゃけ、西側も報道の自由とかないからな
偏向報道しかない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:05:18.35ID:nMkR5etR0
>>871
善悪と戦況は分けて見たほうがいい
戦況は明らかにロシアが誤算で苦戦してる
というかかなりgdgd
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:05:27.75ID:UB8JnwUL0
独裁国はリスク高すぎる
人間誰しも頭がおかしくなる可能性あるからな
独裁国家はAIに自治してもらったほうがええやろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:05:36.77ID:oA3Phz/b0
>>82
>表向きは退役してることにしてるけど

表向きは西側企業が資産を守るために雇ったPMCということにしてるよな。
すでに特戦群のメンバーも日本企業を守る欧米PMC社員として入ってる。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:05:39.15ID:2rSIqmiT0
今度のボクシング世界戦
ウクライナの英雄ゴロフキンと戦う村田
最高の状態のゴロフキンとやれそうでラッキーだな
めちゃくちゃモチベーション高いだろうな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:05:41.86ID:2oTwJpDS0
>>916
そんなこともあろうかと
ガスマスクが……あれ?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:05:50.15ID:0OELUrff0
>>813
最近年金あてにするな、自分でなんとかしろって中共政府が言ってしまったから、一人っ子の男は死ねないらしい。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:05:52.58ID:hDPPL5KJ0
>>786
だったらこの記事になんの意味があんの?
というか、どうしてこんなことをわざわざ記事にするのか

それも一つや二つじゃない、似たような記事だらけ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:06:02.78ID:BJOoLx1n0
あの津軽海峡をぬけぬけと通過しやがった糞プーチンの船やろ
プーチンざまあ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:06:07.04ID:UflbliZo0
なんでロシアはここまで来てるのに内乱とか革命が起こらないの?それが凄い不思議
勝ったとしても経済終わるし
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:06:25.10ID:mgMwUcjo0
>>926
核までポンコツの可能性が
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:06:31.83ID:GH5eyJDV0
>>904
インクリボン探したくなるw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:06:36.68ID:BJOoLx1n0
>>934
自民党みたいな独裁政権やから
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:06:40.66ID:UaxVSgIs0
>>6
防衛はジェノサイドとは言わないぞ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:06:43.89ID:18H8hZfm0
「極超音速ミサイル、やれ」
「コケーッ!」
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:07:06.95ID:FuIRrRh10
>>900
一般大学生の学徒動員くらいまではやって欲しいわ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:07:14.14ID:2zvOBl0p0
>>891
今みたニュースだと米軍発表だったぞ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:07:17.17ID:272mjiku0
>>735
当初のロシア、ウクライナ戦みたいに近距離で戦わず
台湾に遠方から延々ミサイル攻撃だけして降伏させる方が中国には向いてるな
士気も関係ないし貴重な一人っ子の兵士を失わずに済むし
今回の戦争を見て上陸は恐ろしく損害が大きいと中国も気付いただろうし
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:07:17.87ID:vPMqNkZL0
つづき
包囲戦を行うか? ここ数十年の欧州の経験では(セルビア)、包囲されても何年にも
わたって町は機能する。
一応のデッドラインは6月までだ。一応、というのは6月にはロシアの経済も何もかも
すっからかんになるからだ。来週にはどちらかが折れて出るだろう。この極度に
緊張した状況はこれ以上ありえないからだ。本能で行動し、感情で行動する
しかしこれはポーカーではない。賭け値は上がっていくばかりだ。
ひょっとして何かが当たることもある、という希望で。ただ困ったことにたった
一歩ですべてを失う可能性もある。
ロシアには出口がない。勝利の可能性がないのだ。敗北は大いにありうる。
弱い日本に蹴りを一発入れて、早々に勝利してしまおうとしたが、
つづく↓
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:07:19.36ID:YXuEYm1G0
昔からロシア思ったほど強くないよな
毎回被害がすごい
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:07:23.17ID:yExN6PN20
対艦用のヘルファイアか
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:07:27.57ID:QQvHKSHw0
>>8
おもロシア
ボロボロシア
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:07:29.46ID:aG/oyo690
>>929
ロシア兵「この間海外のコレクターに売っちまったわすまんな」
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:07:30.10ID:GH5eyJDV0
>>926
程よいとこで戦争終わらせるって難しいな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:07:33.42ID:h8SyxdYb0
>>918
昨日の大統領の演説で、NHKのスタンスは明らかに変わりましたよね。
良きかな、良きかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況