X



オーストリア大使「我々は中立国だ。中立とはなんら立場を取らない事ではない」「被害者と侵略者をはっきり区別する決議案を支持する」 [powder snow★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2022/03/25(金) 09:29:34.26ID:VJ2gewX49
https://www.asahi.com/articles/ASQ3T269PQ3TUHBI003.html

〜前略〜

オーストリアのマーシック大使は、国連加盟国として最後の70番目に演説台に立ち、そう話した。同国はEU(欧州連合)の一員だが、NATO(北大西洋条約機構)加盟国ではない。

「中立とは、価値観の中立を意味しない。また、一方的な、正当化できない国際法違反に直面し、なんらの立場も取らないということでもない。被害者と侵略者をはっきり区別する決議案を、私たちは支持する」

採択された決議は、フランスとメキシコが中心となり、ウクライナと協力してつくられた。ロシアについては、ウクライナ領内で軍事攻撃をしている▽国連事務総長が停戦を求めている▽悲惨な人道的結果を生んだ――といった文脈で6回言及。「ロシアによる敵対行為の即時停止」も求め、決議案への強い賛意を示す「共同提案国」は90カ国に上った。

反対票を投じたのは、ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、ロシア、シリアの5カ国。棄権票は中国やインド、ベトナムなど38カ国で、無投票は10カ国だった。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:23:24.61ID:eW2FTSAj0
>>22
でも無防備で平和ならそれが一番じゃね?
たしかに理想論だけど、それを目指すのは決して悪いことじゃないよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:26:49.65ID:VNUdX75m0
>>59
スイスが軍拡するのは自国領土が占領されたら中立保てないからという理屈
どこを切ってもあそこは中立中立言ってんだよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:27:54.67ID:JmrylzFy0
>>101
机上の空論と理解した上で議論するのは良いんだけど、下手に現実に持ち込むと「ここ防御薄いやん、占領したろ!」と平和どころか逆に戦争を招くリスクがあるからね
そして日本のサヨクはそういう話にはアーアー聞こえないしちゃうとw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:29:56.11ID:iTRSXwpS0
れいわや立憲民主のバカに
オーストリア大使の爪の垢を煎じて飲ませたいね。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:33:22.49ID:2kIW1YWC0
国境引いてる以上中立国ってないんじゃないの?
あっちに良い顔こっちに良い顔の蝙蝠国か、
平時は黙ってて事態が大きくなったら強い方側になる日和見国かじゃの?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:33:31.28ID:k/HSuVyA0
>>101
いいや悪いね
実際に問答無用で侵攻してくる国がある以上そんなものは実現不可能となった
国民の命と国自体の存亡を賭けるに値しない戯言
前から分かってたことだが
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:34:53.84ID:v0ZVCPIC0
>>8
全て同じ答えにするのが中立では無いだろう。
特定のグループに所属せず、その時々で判断するのが中立だろう。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:37:25.76ID:/YbSPYzo0
>>1
れいわ死亡w
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:37:30.29ID:iC3DKUYI0
>>17
国民民主見てると納得
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:40:30.10ID:ci7wAZ2d0
普通にご都合主義でしょ
大人って汚いね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:43:08.09ID:DqAz8U+Q0
>>8
正当かはともかく、ブッシュは国連安保理決議1441を大義名分にしたろ?
ロシアはそういうことしてないし
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:43:48.05ID:0V7plQEv0
オーストリアの偉人といえばヒトラー
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:44:38.14ID:rR5HLtcy0
レイプ被害者と加害者がいて明らかにレイプした証拠があるのにどちらが悪いとは言えないなんて態度を取るのが中立だと思ってるのかね
れいわや維新がやってることはそれと同じなんだが
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:45:37.49ID:g1ky/69w0
まともな周辺国に守られてるんだよ
スイスもオーストリアも中立でいられるのはそういう事
自国だけで対応できない敵、中立という事を気にしない敵、そういうのに攻め込まれたら
NATOとか入らないと滅ぼされるからな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:45:49.87ID:AP0bLyM10
ヒットラーはオーストリア出身。
ドイツ人では無い。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:46:22.59ID:cijvjmEJ0
れいわ新選組ですね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:50:37.77ID:vSEPRNe70
>>88
戦争はダメがイデオロギーとか言い出す時点で草なんだけど
ま、所詮その程度の知能しかない奴の意見よな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:50:58.10ID:7I7tuk280
>>125
フランスのナポレオンはイタリアのコルシカ出身
同じくジョージア出身のスターリンもな
さらにベラルーシのルカシェンコも民族的にウクライナ出身
独裁者には異民族が存在していた不思議
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:02:39.63ID:zBqMJtk60
>>130
孤独だから独裁者になるのかな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:05:09.90ID:LnqzS78a0
日本も中立であるべき
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:09:42.02ID:6Jm/J96G0
国土を二つの中立国に囲まれたリヒテンシュタイン最強
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:12:00.86ID:a5n9cb8L0
>>14
相当の近視なんだね 去年のプーチン論文知らないの?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:12:36.18ID:Lz/3mDdK0
オーストリアは、はよドイツとくっつけよ
オマエら同じじゃん

国名はオースツとかにしとけ
ドイラリアでもいいぞ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:14:06.36ID:jcuM3Pix0
中国やインド、ベトナムなど38カ国は情けない国やね
特にインド、お前だ
quadの一員でありながら裏切り者め
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:14:50.18ID:iC3DKUYI0
>>137
> >>14
> 相当の近視なんだね 去年のプーチン論文知らないの?

なら、それで合意形成が出来たの?
出しました終わり、じゃないんだけど?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:16:41.69ID:BXg53h6Q0
>>3
過失割合1:9をどっちもどっちって言う人多過ぎる
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:17:02.45ID:6Jm/J96G0
元の世宗、清の順治帝
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:18:18.30ID:jcuM3Pix0
>>138
とんでもない
言葉は同じでも性格は全然違う
gemutlichkeit(享楽的な心地よさ)と
punktlichkeit(時間厳守)
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:18:22.00ID:6Jm/J96G0
>>139
日本の力不足
もっとベトナム人を受け入れなければならなかった
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:20:08.75ID:t3DiG4680
イラク戦争では、
被害者はイラク、侵略国はアメリカだったよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:20:29.96ID:NCHpRDCr0
>>132
ムネオ?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:20:45.80ID:Lz/3mDdK0
>>146
2次大戦前喜んで併合されていただろ?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:21:01.32ID:rfWEDNqT0
>>14
>アメリカは査察が不十分であるとして、攻撃に関する決議採択を行おうとしたが、
>フランスは査察期限の延長を求めた。アメリカ、イギリスに加え、この時点で理事国ではない日本は、
>態度が不明確な非常任理事6か国に決議賛成の根回しを行ったが、失敗。
>このため、フランスが拒否権を行使せずとも決議否決となる可能性が高まり、
>アメリカとイギリスは決議無しでの攻撃に踏み切ることにした。
>イラク攻撃にはフランス、ドイツ、ロシア、中国、ベトナムなどが強硬に反対を表明し、
>国連の武器査察団による査察を継続すべきとする声もあったが、それを押し切った形での開戦となった。

世論形成ねぇw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:21:48.46ID:jcuM3Pix0
>>149
宗男はロシアに行ってプーチンの猫になれ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:23:01.99ID:6Jm/J96G0
>>152
犬じゃなくて猫の顔だもんなw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:23:41.29ID:8GCyKdid0
オーストリアとかスイスとかドイツ系だな
神聖ローマ帝国で栄華を飾ったから老成してもういいやってかんじなの
世間から中立w
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:23:59.99ID:jcuM3Pix0
>>150
力尽くで併合されたニャン
例えばシューベルトの音楽は全くドイツ的ではない
あれは全くオーストリアの音楽
一方ウェーバーはドイツ的
ブラームスとかシューマンとかドイツ的
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:24:14.09ID:bb6A4H6v0
>>151
実際の反応で学べば良いんじゃね?
今イラクイラク言ってんのはパヨだけじゃんw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:24:53.79ID:JLapp+Kq0
ほれ、共産党、れいわ、社民党
なんとか言ってみろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:25:06.15ID:BZTe0MlJ0
>>153
世界中でガスが止まった訳じゃない
少し高くても他から買えば良いだけの話
レア素材も同様だよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:25:24.23ID:jcuM3Pix0
>>156
スイスはフランス系(スイス・ロマンド)、イタリア系もあるよ
ジュネーブとかロザーヌとかモントルーとかフランス系やろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:26:24.76ID:jcuM3Pix0
ネスレのヴヴェもフランス系
チャップリンが住んでたとこ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:26:35.29ID:5BXoYs3h0
ほんこれ
アジアやアフリカの後進国聞いてるかー?
そういうとこやぞ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:26:46.22ID:/i2WMqW/0
>>146
NRW住んでて、そこでドイツ語覚えたらた、Wien行った時に思いっきりバカにされた

お前ら京都人かと
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:27:06.01ID:RlcfkQz90
れいわ一瞬で論理破綻
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:28:08.73ID:gqSCuhS50
>>158
要するに力こそ全て、対話など不要ってことでしょ
ロシアは好きに殺すから、制裁なら勝手にすればでいいじゃんw
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:28:22.55ID:Yk95Mwoo0
主権国家の意味分かってるか?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:28:32.00ID:/i2WMqW/0
Zuerichのホテル泊まってテレビつけたら、ドイツ語なのにさっっぱり分からん....

脳梗塞にでもなったかな?と思ってZDFにしたら大丈夫だった
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:29:14.54ID:l03xS/DN0
>>137
俺の考えは正しいから皆んな賛成するはず
賛成しないのはお前らが間違ってるから
分かってくれないならもはや力で訴えるしか無い

コミュニスト考えそのものだな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:29:44.37ID:iHzBxzE30
ムネオやれいわが脱糞する話だな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:29:54.65ID:BZTe0MlJ0
棄権や無投票は白票と同じ
意思を示さないなら発言権もない
自由とは義務を果たしてこそ得られるものであり、好き勝手やって良いということではない
それが投票だよれいわ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:30:22.35ID:/i2WMqW/0
まあ、ウクライナ現政権側を手番しで支持はしないでしょ
それはフツーの感覚
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:30:43.91ID:/i2WMqW/0
typo
手放し
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:31:36.94ID:yKy/Cvju0
>>175
違います
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:34:11.09ID:/i2WMqW/0
>>175
スイスだってWK2中、ドイツ軍の後方支援してたよ
医療部隊とかで
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:34:39.12ID:Zm8YURzm0
ウクライナの主張が正しいとも
ロシアの主張が正しいとも言わないが
手を出すやつは糞

という表明
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:13.70ID:6jFLliSG0
>>8
まあイラクの場合はフセイン自身が大量破壊兵器の存在を仄めかして周辺国に脅しをかけてたからな
クエート侵攻の前科持ちだし
今回とはちょっと事情が異なるかと
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:30.60ID:TWUeLi3c0
えらい!
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:36:43.37ID:jcuM3Pix0
>>137
あれが論文か
客観的なところが全くない
ただの妄想に過ぎない
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:37:00.57ID:eK1868SW0
オーストリアの風評被害
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:37:17.75ID:3IvSa4n70
>>111
> 特定のグループに所属せず、その時々で判断するのが中立だろう。

その通りなんだけど、大量破壊兵器があるという言いがかりで武力行使したアメリカを侵略者と
認定しなかったという事は、その時々で判断せずにアメリカ側に偏っているという事になるのでは?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:37:29.01ID:rqM6U40b0
潜在的ナチ国家
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:39:01.40ID:6ENKxZEh0
欧米には都合が悪いがロシアにはロシア流の観点からの危機意識があって動いたんやろ
ウクライナがNATOに入るってのは
アメリカでいえば日本がアメリカを切って中国と同盟を結ぶようなもんだ
アメリカ的には絶対に受け入れないだろう
日本でも韓国や台湾が中国陣営に入るとなれば安全保障上の大ピンチと捉える

しゃーない
0196朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:31.73ID:lwpyXFNY0
棄権票は中国やインド、ベトナムなど

ほうほう(^。^)y-.。o○

田舎代議士共が日本の呼び込んでおる奴らやな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:42:51.85ID:BJk4BQ7v0
国境をじりじり動かすキモい国やからなぁ
一年後には世界から復興資金集めまくるウクライナ、ジリ貧で餓死者出るロシアがはっきり見える
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:43:35.73ID:luG5Bj1Z0
>>175
それは孤立じゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況