X



ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★6 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/03/25(金) 11:10:47.70ID:y4+CLCbh9
 【ワシントン時事】米国防総省高官は23日、ウクライナに侵攻したロシア軍がウクライナ側の激しい反撃を受け、首都キエフ周辺から後退したとの分析を明らかにした。侵攻開始から1カ月を迎える中、ロシア軍は依然として燃料や食料不足など兵たん上の問題を解消できておらず、士気低下が深刻化。ウクライナ軍は各地で反転攻勢に出つつあるという。
 北西からキエフに迫っていたロシア軍部隊はいまだ市中心部から15〜20キロの地点にとどまっている。ただ、高官は「ロシア軍は塹壕(ざんごう)を掘るなど防御態勢に移行した」と指摘。「進軍していないのではなく、進軍しようとしていない」と分析した。

時事通信 2022年03月24日07時35分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032400234&;g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
★1 2022/03/24(木) 08:08:44.54
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648154719/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:11:07.55ID:yFfIMsDe0
ニッ( ´∀`)ノシ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:11:36.06ID:yFfIMsDe0
orz
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:12:43.82ID:Af+1d7qv0
戦術核を使うための退避だったら笑えない
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:13:09.10ID:KzeteHuP0
れいわ信者「ウクライナは虫の息」
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:13:39.09ID:olCUTKGL0
露助の肉団子想像してワロス
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:13:50.14ID:MCRhF2qr0
特別軍事行動の地図にはモルドバまでの侵攻が書いてあったぜ

おまえら つぎオディッサ注意な

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:13:59.17ID:SBnHD8C70
マリウポリ占拠されたから悔しくて立てたの?🥺
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:14:07.79ID:tMsYrIfn0
戦争は罪悪感を持っている国が負ける
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:14:51.72ID:NCHpRDCr0
>>1
ロシアはもうダメだね

ご飯と燃料が無くなった、輸送手段も潰された、あとは核攻撃のみ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:20.33ID:HSrJ6B8h0
やばいないよいよ核を使うのか・・・・
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:26.77ID:8KzF+FQx0
マリウポリ制圧したらあとは話し合いで停戦だろ
ゼレンスキーも今度は応じるだろう
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:39.79ID:8AzE4ynQ0
橋下壁パンしてそう
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:50.23ID:0DrY9nVv0
進撃の167センチのプーチンなンだわ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:55.27ID:/jSC5aCU0
なんかアメリカさんの世論で派兵してもいいんじゃないの?派が急増してるらしいけど、これって現地の悲惨な状況に義憤を駆られてるのもあるだろうが、ロシアってめちゃくちゃ弱いからさしたる損害なくボコれそうってのもありそうw
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:16:35.95ID:LPCzMNJF0
戦争を長引かせることが目的だからな
欧米を弱らせてんだよ
そうすることで
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:17:02.01ID:NCHpRDCr0
>>29
えええ、、、自分が弱ってる
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:17:11.23ID:ELohg8gp0
これロシア本国ではなく各共和国や自治区がもう付き合えないって独立しようとしたらどうするんだろう
いま各地区に兵力を貼り付ける余裕もないし自国内に核でも打つのだろうか
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:18:06.20ID:MCRhF2qr0
ザポリージャで抑えつつ チェチェンがマウリポリ制圧してから
陸路開通するから そこ監視な 
海上から陸揚げ そこを阻止
キエフの防空とオディッサ、ザポリージャに資源集中だな

おまえらあとよろしくw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:18:24.56ID:bWCQYADb0
ベラルーシが引き上げたから人的損害が凄そうな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:18:54.23ID:dyvxdxjI0
こういうゴリゴリのネトウヨも応援してるなら
なんかウクライナを応援する気がなくなる
(ロシアの味方にもならないけど)


0371 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/25 01:57:05
露助シナチョン
この世に生きていてはいけない害虫なんだよ
ID:RgmZVR6r0(10/28)

0331 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/25 01:54:00
>>278
イギリスや日本は強い。
経済力と技術力
ある程度高い民度がある。
ID:RgmZVR6r0(8/28)

0546 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/25 02:11:11
>>513
有事ともなれば一瞬で変わるのが日本
ドイツもだけど
核武装議論するべきが一夜で過半数超える。
ID:RgmZVR6r0(17/28)

0606 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/25 02:16:18
軍事力も損耗激しすぎて回復不可能
ルーブル紙切れで金融経済も回復不可能
ウクライナへの賠償金は天文学的レベルで支払い不可能
カネがなくて広大な国土の維持不可能
失われた国際的信用も回復不可能

ロシア崩壊のお知らせ
ID:RgmZVR6r0(18/28)
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:19:17.64ID:/z9MqWpX0
マリウポリ陥落させてアゾフを一掃して帰るんだろうな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:19:21.87ID:s3HUGawi0
ロシア軍って風呂入ってるの?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:19:49.45ID:o7ZfhXd/0
地上戦で追い返すのは良いんだけど、ロシアが後先考えずにヤベー武器とか使い出さんかが心配だな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:19:51.45ID:7z9DFI8W0
犠牲者を少なくするため「核」を使用するのはアメリカも行った正当な行為
その正当性は「核」攻撃された側の日本人でさえ理解を示す人間が一定数いることから証明されている

プーチンは犠牲者を少なくするために、早急に「核」を使用する決断をすべき
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:20:12.53ID:iRuoGXgb0
マウロポリ陥落
スターリングラードに匹敵する転換点になるか
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:20:19.19ID:BeebHCOk0
次はオデッサが焦土
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:20:26.70ID:raDSlNj30
>>35
ベラルーシのルカシェンコは賢いよ

敏感に世論に反応して引いたんだろうな
プーチンもルカシェンコには文句が言えんようだ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:20:47.65ID:6ENKxZEh0
>>38
戦車の中は凄い臭いだろう
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:20:52.76ID:Yjbbf9pQ0
>>41
犠牲者少なくするために20万人殺すのか…
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:21:45.15ID:8GCyKdid0
>>39
千日手は先手が引かなくちゃいけない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:22:06.88ID:tMsYrIfn0
世界で唯一アメリカ本土を爆撃した日本人は藤田信雄さん
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:22:29.81ID:yimc7O5V0
>>36
ウクライナを絶賛応援してるけど
俺自身は日本が戦争になったら猫連れて亡命するw
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:22:43.83ID:MCRhF2qr0
>>39 居飛車 対 あなぐま だな

チェチェンが飛車でマウリポリ制圧
キーウ キエフがあなぐま 

そしてつぎの主戦場はサイドの香車が飛ぶであろう オディッサ ww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:23:05.80ID:6ENKxZEh0
ロシアが核を使ったらその時から新しい世界史が始まるだろう
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:24:37.66ID:JWfVHVPl0
>>56
わたしからは以上だなって言いながら何回も書き込むのはなんでなん?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:24:44.06ID:oIw77Til0
もうドンバス地域とクリミア繋いだところで手打ちで良いのに、プーチン的には元から住んでたロシア系住民の解放と海路までの道を得れるし

ウクライナ側もロシア相手に善戦出来たのを広められて普通なら相手されない各国首脳とのパイプが出来た、支援の約束も取り付けられたんだから
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:25:08.79ID:/bKXfwkY0
核使うから引いたんでは?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:25:25.84ID:RpA79RI90
>>46
陸自みたいな野外入浴セットや野外洗濯セット持って行ってないだろうからね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:25:54.81ID:Yjbbf9pQ0
>>60
嘘つけクリミアの時はろくに支援しなかったぞ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:25:56.04ID:NCHpRDCr0
ウクライナに核攻撃はやると思う

世界を震撼させるにはそれしかない

ゼレンスキーを核で殺害し、お前らもこうなりたいかと、経済制裁解かないと次はお前らだと脅していくね
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:26:24.88ID:iNY4i/7D0
よっわwwwwww
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:27:03.37ID:NCHpRDCr0
>>61
もう食糧と燃料が無いらしいよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:27:28.42ID:xUKYcjz80
もう戦争なんて割に合わない時代だな
手に入るもの以上に損失が大きすぎる
中共みたいに金で経済的に支配していくやり方の方が利口
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:27:43.08ID:/jSC5aCU0
>>39
99-1の状況で勝ちを確信数手で詰みね!だとおもてたら、何故か相手方だけ特別ルールで持ち駒がドンドン供給されることになり、さらにサーヴァントとして藤井五冠も召喚されてしまう
こちらも負けじと中原名人を召喚したが………
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:28:51.82ID:Aodppnrk0
>>65
そうなったら日本もさすがに非核三原則とか言ってられないよなぁ
核持たない国は一方的に撃たれることの証明
もし言ってたらお花畑にも程がある
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:28:56.68ID:OJQ3rTfm0
>>37
アゾフとその支援者は全員捕まえて処罰しないとダメだな。
またあちこちでカラー戦争しかけられて世界中が迷惑する。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:29:11.28ID:MCRhF2qr0
>>59 重要なのはそこじゃないw

オディッサまでの陸路の偵察して迎撃 それすると楽なはずww

理由は「わ」と入力すると定型文で入ってるからwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:29:23.91ID:+lmfdyiE0
首切り族は廃墟になってから市庁舎に入って
やってる感をプーチンにアピールしてるだけに見える。
初戦の逃げ帰ったイメージが抜けないから
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:29:47.31ID:xLacQuha0
プーチンの「占領するつもりは無い」なら包囲して占領しなくてもいいんじゃないかな
もう一つ言ってるのが「ウクライナの武装解除」
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:30:09.23ID:NCHpRDCr0
>>74
すぐには持てないからな、そうなった時にどうするかだよね、今NATOやG7でそのこと話してんじゃね
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:30:41.26ID:nYQ4mUh60
キエフに核を使う準備だったりして・・・
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:30:58.35ID:mq5XKJds0
橋下「僕はね、全面降伏しろと言ってるわけじゃないんですよ。
   国民のためにもね、政治的妥協しろとプーチンに言ってるわけですよ」
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:31:03.43ID:OYc13/gD0
ロシア軍の電子戦指揮システム中佐ごと捕獲と言うニュースみたんだが、マジか?
ガバガバ過ぎんだろロシア
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:31:04.63ID:0DcyPeL90
ウクライナは物資だけはほぼ無限に提供して貰えるしな

兵站はやっぱ大事なんだなと再認識できるし軽視してる奴は改める良い機会になったな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:31:25.92ID:g/eHhxpQ0
世界的国家テロ戦争なのに動かんね。人質に近いマリオポリ市民も
餓死するだろう。その前に核、バイオ兵器使うかもな

今はコードがあるから戦争の凄惨なシーンが流れない分、テレビで伝える
事は大きいな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:31:26.35ID:aXwbdChe0
>>60
プーチンにしてみれば、このままゼレンスキー政権が生き残れば、ベラルーシも親西欧化するのは確実
それは絶対に認められないだろう
なので、ウクライナ侵略は長期化してチェチェン化していくんだろう、残念ながら
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:31:40.33ID:w9qnzZPC0
ウクライナ軍はロシア兵は全員殺害するほかないだろうね。
凄いことになったな。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:08.56ID:AoC8MBr+0
>>83

シリアの傭兵は実にたいしたことはない、むしろ元チェチェン系の連中が強いよw いまはゼレン側にいるがw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:17.62ID:NCHpRDCr0
>>81
揚陸艦潰され、補給トラック潰され、味方航空機から爆撃され、前線はもう無理!って状態なんだって
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:21.65ID:1gKP+Rp00
ウクライナ優勢のニュースしか聞こえてこないんだが最終的にはロシアが東部支配固めて何だったんだあの戦闘中のニュースってなる気しかしない
何が正しいやら
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:35.50ID:Wod/Q9Ae0
戦術核撃ち込むから後退してるんだろうな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:41.00ID:ue4k3O8D0
>>29
逆だよ
欧米各国から支援を受け続けるウクライナと、孤立無縁で兵糧攻めと内憂外患のロシア
長期戦になったら窮地に陥るのはロシアの方
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:47.94ID:xG6eCX+S0
>>91
攫われた市長を返してもらうのに生きた捕虜は必要。相場は1対9くらい。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:33:26.58ID:1xJhE4di0
終息の形が見えない。これは、第三次世界大戦になるかな?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:33:27.26ID:C2V/vxgU0
ウクライナ的に北部戦線はロシアのとことん補給だけを狙って膠着状態を維持しつつ南東部戦線へ兵力を廻す方が良いのでは?
停戦前にハリソンだけでも奪還しておかないとオデッサ防衛に不安が残る
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:34:44.22ID:j+RoVK1l0
帰るとプーチンがプチーンと切れるし
進むとウクライナ軍と世界の世論に叩かれるので
我々は進むも引くも不可能
ここをキャンプ地とする!
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:34:52.18ID:udeNjweD0
今回の戦争はアメリカは喜んでるだろう
もはやロシアは敵ではなことがハッキリしたしな
これがアメリカだったら核を使わずとも3日で制圧してただろう
これでもう世界に怖いものはなくなった
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:34:53.56ID:BZTe0MlJ0
>>93
シェイク・マンスール大隊とアゾフ連隊の夢のタッグが見られるかも知れない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:03.53ID:xLacQuha0
>>81
ロシアにとっては大きいな
ロシア系市民にとっても
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:19.04ID:zfHsh9c20
李牧「半年も期間があれば西側諸国の兵器を総動員する準備はできますよ」
李牧「ウクライナの深部まで入って来たあなた方は後戻りできません」
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:52.62ID:3kKRAwoI0
>>97
長期が1年ならロシア不利だが、1年以上だと資源外交で中東と南米、アフリカ巻き込んでの原材料不足で先進国が軒並みやられる。
すでにOPECはロシアと連携してるからな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:36:29.89ID:/jSC5aCU0
>>95
そもそもミリオタ系の人なんかは戦力差を考えれば数日でキエフ陥落!って感じだったし、ロシア専門家に至っては攻め込むわけねーじゃんwってヘラヘラしてたわけで……
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:36:41.75ID:bCDbwllF0
今どきの戦争なんてスマホで座標セットしたら
ミサイルがGPSで勝手に飛んでいって命中する感じだと思ってたけど
ロシアみたいな軍事大国でも案外ローテクで驚いてる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:36:46.68ID:+lmfdyiE0
>>93
元チェチェン系アラーは偉大なりって叫んでて
本当の戦士のほうだわ
カデロフはプーチン偉大なりって感じだし藁
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:38:21.68ID:mPEdoFSL0
>>118
仁王立ちでアッラーアックバルって叫びながらRPGぶっ放してた
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:38:39.94ID:Osn6n6eF0
砲兵でアウトレンジから都市を徹底的に破壊する方針に切り替えたかもしれないな。
経済制裁で途中で息切れしそうだが。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:39:00.80ID:NCHpRDCr0
ウクライナの無限物資供給は無敵だわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:39:25.59ID:g/eHhxpQ0
どっかの市長が「コロナ解消に戦争」と言ったが、それ以上の棘だと
思うわ。
今度は人同士の憎しみに変わるからな。相変わらずのnatoだけど、社会的には
ウクライナ全面支援でもしないと第三次世界戦争になるな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:39:55.01ID:5sXSTpBa0
陽動部隊相手に勝って喜んでどうすんだろうなウクライナ
本命は南部と東部を繋ぐ地点の奪取だぞ
初めからキエフには訓練と言われていた新兵が投入されてる
歴戦の本体は東南部から進行しウクライナ大隊も壊滅させてる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:01.02ID:cfOwWAeu0
まあ近づいたら誘導ミサイルで瞬殺にされるもんな
もう非人道的な兵器でも使わないと打つ手ないだろうな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:23.03ID:MCRhF2qr0
おまえら 劣勢とか優勢とか 知りたい場合は
まずだな 本来であればアノニマスからの情報で漏れたロシア軍の資料によるとだな
2週間前後までのスケジュールしか書いてなかったという事実がある

つまりロシアからするととっくに終わってないとダメだったんだけど
ウクライナが本土決戦上等で来たから
ロシア軍の士気もダダ下がりしてる最中に チェチェンのイスラム兵が
アラーアクバルと叫んで マリウポリを制圧したところ
ただし チェチェンの部隊にもウクライナ側についたやつらもいて
そいつらもアラーアクバルと叫んで 善戦している最中なんだよ

で劣勢か優勢かは ぶっちゃけ長期化するとおもってなかったロシアが
焦ってるのは確かで 一時的にウクライナが押される場面があっても
現在ではロシアが押されてる場面も目立つ感じに 
戦車は泥にはまり 兵士はあほらしくなって 戦車を乗り捨てて帰国

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:24.79ID:BZTe0MlJ0
>>121
ウクライナにも1.5億(1500万元?)の支援を表明
完全に漁夫modeですわ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:30.43ID:xWVpwWMO0
>>86
クラスハ-4ね

ロスケは装備させる武器がもうなくて
第二次大戦の時のPPS-43って銃や
日露戦争の時のマキシムって機関銃まで持ち出してる状態
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:41:37.41ID:l6O+aQSp0
ウクライナが市街地から出てきたら、周りに民間人いないからいろんな兵器使えるね。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:41:58.57ID:RXZQigie0
>>128
とりあえずロシアでしょう
プーチンずっぽり嵌ってるわけで
プーチン個人制裁にもっていく動きを見せてますねw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:43:00.68ID:5sXSTpBa0
>>121
中国軍のレーションは絶品チャーハン
めちゃうまい
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:43:19.06ID:NYcvuI8l0
>>126
ウクライナを降伏させて傀儡の新政権を立てるのがロシアの第一目標でしたが、もはや不可能になりましたよ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:43:33.95ID:MCRhF2qr0
おまえら 第二次世界大戦でも ウクライナは主戦場になってるし
一次もそうだぜ  ウクライナは実は攻めにくい場所なんだよwww

それがプーチンの誤算  泥にハマる もう雪解けだぜwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:43:57.47ID:F5jDoL060
重要な街陥落したけど、ロシア負ける派の人たちはどうするの???

多分このまま押して、ロシアは傀儡政権樹立して、オデッサなどの海の要衝抑えて軍港化。

西側はなし崩しで経済制裁解除で国内はボロボロ。ロシアから言い値でガスやオイル買わされて国力を大きく削られて終わり。

っていうところまで予想できるんだけど。
勝ち馬に乗って、サハリン2のやその他油田の開発権日本だけ維持しようぜ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:44:04.99ID:hRiGkBHF0
人は記憶型と思考型に大別できる

統治タイプ
寄生タイプ

人々は通常、領土を持つ統治タイプに属す
故に領土欲がある

寄生タイプは領土欲がない
結果、統治タイプは寄生タイプに領土で弄ばれる

プーチンは統治タイプ
で、領土を獲りに行った
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:44:05.31ID:hb9y/jjU0
オバマ政権バイデン副大統領時に #オレンジ革命 ( #マイダン革命 ) でネオナチを支援し、分断と対立がはじまり、大統領となってから戦場化したウクライナの真実
#オリバーストーン #oliverstone ドキュメンタリー映画ウクライナ二部作

第1弾 2016 【日本語字幕】
#ウクライナオンファイヤー #ukraineonfire
https://odysee.com/@pomchannel:e/98:35

第2弾 2019 【日本語字幕】#revealingukraine
://youtu.be/A6gKKlNQDQg

ロシア系住民虐殺された #オデッサの悲劇 2014.5.2 ドキュメンタリー(実録映像あり) #アゾフ連隊 に閉込められ、焼き殺された! #odessakulikovo #オデッサの虐殺 #オデッサの惨劇【日本語字幕】
https://nico.ms/sm40129261
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:44:10.60ID:RXZQigie0
>>129
ごめんおれそういう陰謀論系はちょっと・・・
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:44:44.25ID:BRVUgMdP0
>>2

30バンチ事件前夜
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:45:02.48ID:JWfVHVPl0
>>76
わかった次からはその部分は無視することにする

わたしからは以上だな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:45:05.37ID:BZTe0MlJ0
>>140
という夢を見たの?
昼間から優雅だな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:46:00.42ID:uk6DAQnc0
自分の脚を撃って帰ろうとするロシア兵と
祖国を守るために一般市民まで武器を持ったウクライナ人
気合と根性が違うよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:46:07.13ID:sZS5gqBy0
キエフのナチスを皆殺しにしたから
仕事が終わって家に帰るんだろう
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:46:08.03ID:y9eqB6Fs0
そろそろ、ロスケが核使ったときの立ち振る舞い考えておいたほうがいい
あのクソNPTは脱退くらいは確実として
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:46:27.42ID:XV2JJNqm0
>>131
80年前の骨董品持ち出してるのかい!?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:46:38.19ID:WqQEOjoO0
ていうかいつまでやってんのこの戦争
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:46:56.48ID:hRiGkBHF0
>>141 の続き

寄生タイプはこの戦争でどちらが勝とうがどうでもいいんだ
ただただ自分が儲かればいい
戦争をさせて儲ける
いやな奴等がいるんだな〜
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:47:37.92ID:N+P6Lpdu0
>>113
そもそもロシア国民の生活がもたないよ。
日常生活必需品の一部を西側の製品に依存していて、ロシ
アでは代替出来なくなっている。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:47:41.93ID:+LuiJHj20
ウクライナに小麦あるし
核小型化の技術あるし
ウクライナ支援して行く
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:47:45.64ID:MCRhF2qr0
>>143 あほか アノニマスはハッカー集団だぜ

ロシアサイトから全部資料パクってきただけだぜ あと昨日3万5000の資料 ロシアと
交渉してる最中らしいぜ  中央銀行の内容みたいだけどなw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:47:48.09ID:PLFK6l4+0
戦術核なら普通に使える。脅しの効果狙いだろうが。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:49:00.28ID:F5jDoL060
>>148
マリウポリの市庁舎制圧されたよ?
陥落も時間の問題らしい。

ここを取られたら東部の支配権を大きく失うから、ロシアの兵站は復活して息を吹き返すよ。
そうしたら首都の陥落も見えてくるね。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:49:17.25ID:EJyolTc80
ロシア軍は長年研究してきた敵軍とは、全く性格の違う
正規軍によるゲリラ戦、機動戦、民間人と渾然一体となった市街戦に直面した

その結果、破壊すべき敵の大野戦軍、機甲旅団は姿も形もなく、延々と続く散開歩兵による携帯火器の雨に晒されている

拠点の占領は意味がなく、地の利を得た遊撃軍に点と線を寸断されて、前線を進めれば進めるほど
敵中に孤立するという事態にはまり込んだ

頼みの新鋭航空戦力は、破壊を逃れた防空システムや、携帯対空ミサイルによって
実に固定翼機15機、ヘリ30機が撃墜、ロシア領内で墜落、不時着し再使用不可能な機体はその2倍に上ると推定される

ロシア軍の航空優勢や、それを活用した対地支援が全く見られないのはそのためだ
こうなれば、地上軍の消耗は避けられない
さながら第一次大戦の塹壕戦のように、対陣のまま膠着状態になってしまうのは当然である

問題は、塹壕戦とは雪解けのウクライナにあっては、極め的過酷な環境であり、湿気と低温は容赦なくロシア軍将兵を苦しめ疫病の蔓延を見るだろう
一方でウクライナは地元からの出撃と交代を繰り返すため、時間とともに戦力と疲労の蓄積は逆転する
給養の差は最強の旧日本軍を苦しめ、敗北に至らしめた最大の敵だ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:49:50.79ID:GkFi3wAP0
ロシア擁護の頼みの綱が「アゾフ大隊が〜」って惨め
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:50:16.10ID:1gsDEXRB0
そして世界は核の炎につつまれた
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:50:48.13ID:575/52620
>>2
吉本新喜劇に例えたら相手に喧嘩売っときながらボコボコにやられて「今日はこれくらいにしとったるわ」と肩揺らしながらその場から立ち去る状況
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:51:06.06ID:7u9grs+a0
>>2
「戦争は膠着状態に入り、8か月が過ぎた」の直前
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:52:13.04ID:sZS5gqBy0
ロシアがやったことは誉められることではないが
核武装したナチス国家の樹立を未然に防いだことは
世界にとって利益しかない
ナチスは間違いなく核武装を意図してただろう
ウクライナには原発もあり、北朝鮮の核開発に協力したのも
旧ソ連のウクライナ人核開発エンジニアだったというからな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:52:16.82ID:BZTe0MlJ0
>>163
息を吹き返すまでもたないだろう
むしろそしてまた補給が狙われる
ウクライナ側は元より防衛がメインなんだから、粛々と出てくるロシア兵を叩くだけだよ
反転攻勢のタイミングはいつになるか分からんがね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:52:48.48ID:XV2JJNqm0
>>153
勝てるまでギャンブルする厄介親父のプーチンじゃ戦争終わらせられない
最後は自己破産(デフォルト)か自殺(反プーチンはに吊るされるか自害)するしかない
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:53:28.59ID:hDk49Ntb0
情報筋によるとキエフの幽霊は双子なんだよ
戦闘機乗りの弟より実は陸戦部隊の兄の方が危険な男だよ
アフガン帰りだからね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:54:12.41ID:XV2JJNqm0
>>171
核武装したナチス(社会主義)国家
それロシアじゃないっすかね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:55:14.63ID:MCRhF2qr0
だから 劣勢か優勢かといえば

ハッカー集団のアノニマスだろ あと携帯できるミサイル
フェイスブック ツイッター インスタグラムあるなし
資本算入しているプロパガンダ媒体の量

方やシリア兵 月300ドル
戦死者遺族への支給金 1万2000円〜相場もどったから2万ぐらいといっておこうか

ロシアは厳しいな 正直 うん
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:55:41.78ID:/mpwTei20
>>177
しないなあ
ロシアは もう備蓄も減ってきてるから
生産もパーツ不足で止まってきてるし
補給路あっても送るものが無くなってきてる
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:56:18.61ID:BZTe0MlJ0
>>177
ウクライナとしても、支援している西側としてもクリミア半島や東部地域を奪還したいが、現状の戦力でこれ以上の武力による攻勢は無理だろう
それは自分達が一番分かってる
機を待つしかない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:56:49.70ID:MbbgW3bC0
>>171
金を資金提供している輩がいないと実現できん。
その辺をプーチンが叩いてくれたらウクライナの侵攻は目を瞑るべきかな。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:57:09.22ID:hRiGkBHF0
>>154 の続き

統治タイプは寄生タイプに勝てない
この寄生タイプ、古くは中国で殷の時代からいる
殷の別名が商
寄生タイプとは商人のことさ

この戦争を裏で仕掛け、ぼろ儲けしてる商人がいる

近年の戦争の多くはこいつらの仕業
太古の昔は自国で武器・食料が調達できた
近年はそうはいかん
そこで商人が暗躍するってわけさ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:57:22.11ID:BZTe0MlJ0
>>183
クラスターの不発弾が廃墟となった市街地にばら蒔かれてる
さすがにヤバい
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:59:04.97ID:GkFi3wAP0
なんだかんだウクライナは東部の地域取り返してないからな防衛が精一杯だろな
このままシリアになりそう
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:59:15.45ID:F5jDoL060
>>172
>>176
どう考えても、ロシアは最終的に勝つよ。
ウクライナが勝てる要素の方が無い。
そうなった時に、制裁だなんだは意味をなさず、国内のエネルギー不安を与え産業だけじゃなく経済全体に悪影響となった西側は国力を大きく減らすだけ。
何もしなかった国が勝手にその利益を得る形になる。
そうなれば特に中国は莫大な富を得るだろうし、そうなったら台湾ところか日本も配下に置かれるだろう。アメリカも他所に関与できる状態じゃ無いだろうしな。

そうならないためにも制裁をやめ、ロシアに接近してガスや石油などの重要な部分の開発権を維持して共同開発を増やし来たるキエフ陥落に向けて増強することこそ国益なのでは??

そうすれば日本は世界が大きく疲弊する中発言力が増すぞ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:00:55.99ID:BZTe0MlJ0
>>194
最初から間違い
首都を落とそうが核を撃とうが撃つまいがロシアの勝ちはないよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:01:01.07ID:sZS5gqBy0
ウクライナをあのまま放置していたら、核開発・核武装もして
どこの国も簡単には手出しできないナチス国家になっていただろう
全世界の白人至上主義者の聖地と化していただろう
そしてさらに暴走し隣国ポーランドにも拡大していっただろう
おぞましいことよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:01:19.91ID:Epa1ZoYU0
ロシア擁護する訳じゃねーがロシア支配になってもせいぜい(良くも悪くも)第二のクリミアになるだけだろ
なんかいかにも大虐殺が起きるとか吹聴してるやつが目立つけど
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:01:50.92ID:/mpwTei20
>>194

こんな軍隊でどうやって勝てるわけw

トップ行方不明
ロシアのショイグ国防相が公の場から12日間も姿を消す

殺されたあほ6人
アンドレイ・スホベツキー 少将 2022年3月3日[1] ロシア空挺軍第7親衛空挺師団師団長。
ヴィタリー・ゲラシモフ 少将 2022年3月8日[2] ロシア陸軍 第41諸兵科連合軍(ロシア語版)参謀長兼第一副司令官。
アンドレイ・コレスニコフ 少将 2022年3月11日[3] ロシア陸軍第29諸兵科連合軍(ロシア語版)司令官。
オレグ・ミチャーエフ 少将 2022年3月15日[4] ロシア陸軍第150自動車化狙撃師団(ロシア語版)司令官。
アンドレイ・モルドヴィチェフ 中将 2022年3月18日[5] ロシア陸軍第8親衛諸兵科連合軍(ロシア語版)司令官。
アンドレイ・パリー 上級大佐 2022年3月20日[6] ロシア海軍黒海艦隊副司令官。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:02:55.90ID:PLFK6l4+0
ナチスの核開発を指導したハイゼンベルクは、戦後、核爆弾はできると
思わなかったと言っている。
しかし、これにまつわる話はいろいろあって、ハイゼンベルクが責任回避で
とぼけたのかも知れない。
もっとも米国のマンハッタン計画に比べれば天地の差だったが。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:04:10.26ID:MCRhF2qr0
ロシアが勝てると思っているやつの誤算は

NATOの動向の読みの甘さと
ロシア軍の戦時下での行動の杜撰さだな
 ネオナチといいながらホロコーストの生きのこったユダヤ人
殺してしまったこと

これが勝敗を分けるぜ  もうスイスだろ、アムネスティだろ
人権団体が黙っていない 調査はいってるからな

ロシアは厳しいと思うぜ

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:04:10.83ID:BZTe0MlJ0
で、恐らくプーチンは核を撃てない
それ見越してるからバイデンはわざわざ欧州まで出向いて会議しまくってるわけよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:04:39.04ID:hRiGkBHF0
>>188 の続き

日露戦争
両国ともどんだけ武器を消費したことか
んでぼろ儲けした商人がいる

幕末もそう
日本の内乱で儲けた商人がいる

戦争をさせてぼろ儲け
それが商人
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:04:42.86ID:XV2JJNqm0
>>191
食料弾薬なしでも戦えるならロシア軍逆転できるかもな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:04:53.71ID:XXAS2bul0
>>1
ザマァ!
ロ助😁
0207ロシア軍、弱すぎて帝政ロシア時代から変わらない
垢版 |
2022/03/25(金) 12:06:06.64ID:QD2sgvmS0
万年、弱いw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:06:29.35ID:F5jDoL060
>>199
ロシアはもともと前線で指揮を執るタイプだから、戦死してもさほど不思議じゃ無い。
優秀な人材はまだまだいるのでそいつらにさせるだけ。
そして、本当に貴重な人材はクレムリンにいるからね。

キエフ陥落は時間の問題。
それまでに日本がどうロシアから資源開発をうまく安く入り込めるかが重要かな。
勝ち馬にはならないとダメ。ドイツ中国に取られる前に
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:06:55.88ID:BZTe0MlJ0
TV会議やリモートで済むところをわざわざ出向いてな
これかなりの挑発だよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:08:39.74ID:F5jDoL060
>>201
勝った奴が歴史を作るから、ロシアが勝てば世界はそれを受け入れて付き合っていくしか無い。
しかも核保有国が核をチラつかせて侵略するということを世界に見せつけた。
誰にも止められなかった。
ロシアの勝ちは確定だよ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:09:28.53ID:BZTe0MlJ0
資源ってそこにしかないわけじゃない
レア素材にしろ天然ガスなどのエネルギー資源にしろな
多くは人件費や価格のせい
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:09:45.50ID:4XVZKI940
>>209
まあ新世紀のヤルタ会談なんだろな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:10:13.65ID:/72W1ZLq0
>>211
ロシア軍の使うミサイルの射程ギリギリ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:11:00.15ID:F5jDoL060
>>210
有事に高官がずっとテレビに出てるわけねーだろ頭沸いてるのか?
アメリカですら戦争中は基本は報道官や副〇〇がメインの出役だよ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:12:45.85ID:F5jDoL060
>>218
他国に邪魔されたく無いんじゃ無い?
余裕があるか無いかは別にどうでもいい、結果勝てばいいわけで。
それまでに日本はロシアからどれだけ有利な条件を引き出して利益を得るかだから、制裁は1番に弱めたほうがいい。中国、ドイツに取られる前に!
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:12:46.72ID:sZS5gqBy0
ウクライナ国民は、ナチスどもの野心を国家に持ち込んだら
国がどうなるか思い知っただろう
まだ分かってないなら、また再びロシアの我慢の閾値を超えた
ところで、街が瓦礫にされるだけのことだ
わかるまで繰り返されるだけだ
ま、おれの知ったことではないがな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:13:28.82ID:BZTe0MlJ0
核を撃ったら自分も終わるんだよ
だから最強のカード足り得るわけだ
正常な思考をしていれば理解できるだろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:13:59.93ID:hRiGkBHF0
>>203 の続き

食料の備蓄が無い
兵力はウクライナと同じく20万
となると奇襲による短期戦でしかロシアに勝ち目は無い
が、その短期戦が失敗した
どこかでロシアは退かないといかん
さて、どうなることやら
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:14:01.48ID:MCRhF2qr0
>>212 そういいたい気持ちはわかるけど

長期戦になったときに インフレ率がハイパーになってスタグフレーションおきて
その変動で結局儲けられる奴が強いんだよ 結局

今回ロス茶が完全にウクライナだけど ロシアは後ろ盾あるのかね?
それが問題だよ なければ厳しいぜ

わたしが持っている情報だと厳しいな うん
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:14:09.22ID:hb9y/jjU0
オバマ政権バイデン副大統領時に #オレンジ革命 ( #マイダン革命 ) でネオナチを支援し、分断と対立がはじまり、大統領となってから戦場化したウクライナの真実
#オリバーストーン #oliverstone ドキュメンタリー映画ウクライナ二部作

第1弾 2016 【日本語字幕】
#ウクライナオンファイヤー #ukraineonfire
https://odysee.com/@pomchannel:e/98:35

第2弾 2019 【日本語字幕】#revealingukraine
://youtu.be/A6gKKlNQDQg

ロシア系住民虐殺された #オデッサの悲劇 2014.5.2 ドキュメンタリー(実録映像あり) #アゾフ連隊 に閉込められ、焼き殺された! #odessakulikovo #オデッサの虐殺 #オデッサの惨劇【日本語字幕】
https://nico.ms/sm40129261
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:14:16.32ID:0s24eR0r0
>>2
残り数話残して打ち切り
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:14:47.73ID:hb9y/jjU0
ウクライナ報道全て嘘っぱち!キエフに侵攻してるのではなくロシア全軍がウクライナ各地にある生物研究所に向かっている!
米著名戦場ジャーナリスト#LaraLogan
://youtu.be/BpIiOtfSNe0

こんなのがウクライナ国内に何ヶ所もある!↓
ジョージア #Tbilisi ジョージア人立入禁止米軍軍事基地並の生物研究所 #biolab #lugarcenter #DelianaGeteniel
#外交貨物 として実験検体国外持出し
https://nico.ms/sm40165614

ウクライナはアメリカのユダヤ、グローバリストの資金洗浄、武器商売の地!ずーっと前からアメリカと癒着するウクライナ人腐敗だらけ!
日本人のテレビによる騙されっぷりはコロナと全く同じ!
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:19:03.00ID:Bv0Qj0JY0
赤軍ベルリンに突入
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:19:58.85ID:SMe5+rYS0
>>106
蛇とか猪とか、食料あるの?
寒くて動物いなさそう

ゆるキャンやるのはいいけど
自給自足が問題だな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:20:39.56ID:BZTe0MlJ0
このままだとロシアは紅茶に入れるジャムすら作れなくなる
砂糖と共に塩も不足してるらしいな
ボルシチの味も落ちるだろう
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:20:48.61ID:hRiGkBHF0
>>231 の続き

核を使うなら・・・こんな使い方
ウクライナ西部に核を撃つと予告
全ての人間を退避させる
退避しない人間は自業自得となる
んで核を使い
東側を全力で獲る
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:21:53.22ID:NJ0H2yur0
>>140
なぜかGDP10位のロシアは全く無傷で、西側諸国は次々となぎ倒されるという
時代劇のようなストーリーだね
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:22:37.02ID:MCRhF2qr0
>>212
あとロシアが経済政策で後手に回ってるのが見えればいいと思うぜ
どう考えてもロンドン金銀まで取引できないと思ってなかったはず
予測していなかったのが痛いね

まだ中央銀行残してあげてるから 制裁優しいぜ 今のところはね

だから早いところ妥協点探さないと 後手後手に回ってるのが見て取れるから
今後のロシアがどうなるのか 
情報通はもうすでに出国済だぜ 金持ちは先月の24日にはプライベートジェットで
とんずらしてるwww 1200機ww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:22:48.77ID:BOz/q4Br0
ウクライナ軍がまたヘルソン国際空港を猛爆してるな
//t.me/mykolaivskaODA/830
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:22:54.54ID:/jPtPERc0
マクベのギャンはまだ出撃しないの?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:24:26.83ID:SMe5+rYS0
シナーは飯送らないの?

恩売るため、賞味期限ちかづいてるの
やりそうだけど20万×3食料で1日か
食費だけでもたいへんだな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:25:04.38ID:xOLfKzjS0
>>36
わしのウクライナ課金は続けているぞ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:25:28.75ID:gBNtUvME0
>>242
無傷じゃないが自給自足はできるからなあ
西側は代替エネルギーを準備するのに数年はかかるし(かなり割高になってもいいなら半年〜一年)
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:26:25.27ID:39WHAzgJ0
前から首都侵略戦でぼろ負けした露助がどんどん後退してってたのを
アカの米民主が必死にキーフを包囲してる!すぐに陥落する!とか喚いて
マスゴミがそれを垂れ流してたがやっと撤退って報道し始めたのか…
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:27:24.46ID:xOLfKzjS0
>>214
イギリスはロシア解体後の腹案はすでに実行中らしいぞ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:29:23.83ID:bXllkRr90
>>199
戦死した6人とは別に将官8人が解任されてるそうだね
今回の戦争では20人の将官が派遣されたそうだが14人がいなくなってる。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:29:46.83ID:jPUqVglm0
>>8
ふーん
不当逮捕に性的暴行に芸能人の追放に国外への国内法の適用
悪い意味でいつもの露助すぎて何とも思わなかった
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:30:11.44ID:Sqzhz1QJ0
アメリカイギリスフランスはいつでも核ミサイル発射できる準備済んで
衛星カメラで24時間監視しながら待機中だろ
核戦争でも負けるわロシアは
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:30:45.75ID:qttfrRkO0
こういう話が出てからのマリウポリ都市部制圧
やっぱ両陣営ともにプロパガンダ合戦してるよな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:31:33.41ID:39WHAzgJ0
>>251
将官死にまくりな露助に代わってアメがやってくれてるじゃん?
ロシア軍はテントや寝袋が足りなくて兵士が穴掘って寝床にしてるだけなのを
ご大層に『塹壕戦』に移行とか言ってるし
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:32:12.81ID:g6adzwXh0
「戦略核使うけど塹壕で避けてね」
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:33:36.36ID:+lmfdyiE0
マリウポリはロシアの艦砲射撃で滅茶苦茶だね。
めくら撃ちで市民も軍も区別ないハチャメチャぶり。
こんなんで制圧しても誇れないわ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:36:43.78ID:4ZA0V2dE0
>>157
日常生活必需品の一部って何ですか?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:36:46.97ID:3kKRAwoI0
>>157
クリティカルに生活必需品で枯渇が出るような商品ならまだしも耐久消費財やITサービスとかなら庶民は少し不便に思うだけだろう。
一番の危機は原材料不足先進国経済が混乱することで、経済関係の学界ではこのまま資源問題が長引くとリセッションを起こす可能性が高いと警告がちらほら出てる
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:37:21.38ID:J4Fa3NSQ0
毎日楽しめるボジョレーももうすぐ終わりか

2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、キエフ陥落は秒読み
3/22 再びキエフで35時間の外出禁止令で陥落危機。
3/23 キエフ包囲が破られてもNBC兵器使われ陥落可能性大
3/24 ウクライナ軍、キエフ北西部でロシア軍を包囲か?! キエフ陥落はこの後すぐ!
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:37:56.97ID:xOLfKzjS0
>>199
国防相は娘がウクライナ支持と思われる画像をSNSに出したら翌日に消えたw
つーかこれ親衛ってネームドみたいなものらしい
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:38:57.71ID:sTSU//wJ0
「戦争やめて」と言うだけではロシアには痛くもかゆくもありません

プーチンと中共が一番嫌がる事をしましょう

ロシア・中国不買い運動を徹底拡散しましょう、中国の支援が無ければロシアは戦えなくなります
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:40:34.62ID:0sMYo3sD0
>>264
ロシアでは食品が枯渇し始めている。
不便で済むかな?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:42:02.01ID:37RnApgx0
>>261
揚陸艦二隻潰して残った一隻も損傷
補給路を断ち始めてるから占領も無理だしね
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:42:14.66ID:H1JqLke50
そりゃ東京大空襲みたいのじゃなく、なるべく街を破壊せず市民も殺さないように丁寧に攻めてたらそうなるやろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:43:23.64ID:NeJoY56Z0
この間、ロシア兵と飲んだら「ベンチがアホやから戦争ができへん」と言うとったわ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:44:37.62ID:SBGcZBrB0
独ソ戦ではキエフは3週間で落ちた
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:44:55.63ID:RVotCUDG0
小麦の作付け出来るんかいな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:45:51.96ID:/Yr3nQpS0
ロシア軍はイルピン郊外にいるし、
50キロも後退してないぞ。

キエフ南西部で衝突があった。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:47:30.89ID:0sMYo3sD0
>>249
エネルギーに期待し過ぎ。
原子力再開で一瞬で解決する問題。
自給自足出来無いからソ連は滅んだ。

(実質、過去に本当に自給自足したのは世界で日本だけなのに)日本は自給自足出来無いけど、
(一度も自給自足出来た事無いのに)中国ロシアは自給自足できるとかサヨクの話は笑い話レベル。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:47:39.48ID:IF14SllT0
「主要都市を落としたら勝ち」
「首都を落としたら戦争は終わり」

わが旧軍の亡霊を見るようだ。
戦闘の勝利は、戦争の勝利とは違うのに。
プーチンの勝利条件は、いまだ見えず。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:48:25.10ID:37RnApgx0
>>276
https://news.yahoo.co.jp/articles/76be77348702d008542f43c15a3ee06e64f5369b
米国防総省高官は23日、記者団に対し、ウクライナ軍が
首都キエフの東側で反転攻勢を強め、ロシア軍部隊を後退させたと明らかにした。
露軍は22日までキエフから20〜30キロ・メートル地点に停滞していたが、
55キロ・メートル地点まで押し戻したという。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:49:27.45ID:0sMYo3sD0
>>277
必死のハッタリ。
「西側の経済制裁なんて効いていない」

現実にモスクワのスーパーで食品棚ガラガラじゃん
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:51:51.43ID:/Yr3nQpS0
>>280
押し戻ってないって。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:52:05.39ID:dCQWJXKu0
ロシア軍の最終万能兵器はシャベルや
塹壕戦に持ち込んでシャベルで叩き殺すのがロシア流戦法や
 ロシアが無類に強いのは最終防衛戦で、攻めるのは得意やないやろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:52:46.25ID:Y+AurYZq0
ロシア兵では無理
ならず者を連れてこいよ
プーチンが先頭に立って突撃しろよ

中継を見たいな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:52:55.51ID:0sMYo3sD0
>>247
シナー自体が食糧難で、彼方此方で暴動起きそうな気配。
凄い勢いで倒産失業が蔓延している。
ウクライナの陰に隠れているが内乱一歩手前だよ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:53:38.30ID:jLZU3fOI0
内陸はいらないから
海側だけに的を絞り出したな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:54:48.90ID:tBZlPfY50
>>285 中国は要請されている露への支援をやるのかな?
内心は米が邪魔してきてるのが嬉しかったりして・・・・・
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:55:03.05ID:Y+AurYZq0
>>279
プーチンは身の安全、財産保全が
保証されるなら、戦争を止めて
大統領も辞めるよ

後の余生は若い美女と子作りだろうね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:55:15.31ID:0sMYo3sD0
>>286
海側も負けだしているけどな。
もう最終的にロシア軍はクリミア半島も手放す事に成るだろう。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:56:16.22ID:T816/gWi0
>>27
陸自も出すべきだな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:04.08ID:dCQWJXKu0
腕力勝負に持ち込まないとロシアは勝てない
つまり侵略してるくせに、塹壕掘ってかかって来いやあと言ってる訳w
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:48.36ID:0sMYo3sD0
>>287
中国の政治スタイルからして、形ばかりの支援は行うだろう。
中国の外交は基本的に両建てで両側に恩を売る。

現実は、こういう中立政策は最終的に両側から恨まれる悪手なんだがな。
どうしても中国人(韓国人もだけど)理解出来無いんだよ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:32.70ID:OkdyoZvK0
後退したと見せかけて化学兵器やら核撃つんじゃない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:00.01ID:mZ0Y5F0/0
このまま終戦したらロシアは兵士数万人、戦車車両数百輌、ドローンや航空機数百機、ミサイル数千発を失って「この辺にしといたるわ!」で帰ることになるけど
後世の歴史では「敗走」という扱いになるのでは?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:00.54ID:37RnApgx0
>>282
れいわはいいから国営通信でオナってろ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:39.79ID:Y+AurYZq0
>>265
まさか、プーチンが戦争するとは思わなかったわ

令和の時代なんだぜ

ひとりの人間に権力を集中させては
ダメという教訓がいかされないね
自民党も安倍のために総裁任期を
延ばしたからね
危ない兆候だよ

今、中国で習が長期化を狙っている
危険な兆候だよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:27.56ID:0sMYo3sD0
>>291
日本は台湾有事の為に残すべき。
幸い、日本の増援無くてもウクライナ勝利が見えて来た。
アメリカ軍も此れだけ弱ければ中国相手の軍隊を動かす必要も無い。

片手間でロシア軍負けて習近平は涙目でビビっている所。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:01:54.24ID:5Ou5sMEc0
大軍になれば尚更補給が命取りのなる。
補給部隊を集中的に叩いたことで
ロシア軍の攻勢が停滞して膠着した。
ウクライナ軍はそのタイミングで攻勢に出た。

理に適った作戦。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:52.66ID:/Yr3nQpS0
>>297
ツィーターに転がってる勢力図見てみ。
まだロシア軍はそこにいるよ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:03:22.27ID:mZ0Y5F0/0
>>294
それはアメリカが一番望んでる展開だろうな
ニッコニコで正義棒振りかざしてくる姿が見える

ウクライナが核や化学兵器が使われても米国には何のダメージもないし
支持率低迷してるバイデンには嬉しかろう
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:04:39.23ID:XI5zonzf0
>>52
木を1本だけ折った英雄だな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:05:11.67ID:t/u7zbAM0
ロシア伝統の後退戦術に入ったかな?
相手を引き込んで疲弊した所を叩く。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:05:15.38ID:jLZU3fOI0
台湾有事とか言ってちょっかい出したら
台湾から北京にミサイル着弾して
中国全土パニックで共産党自滅しそうだけどな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:06:56.61ID:0sMYo3sD0
>>295
もう、そこまで遣らんとウクライナ側は収まらないだろう。
もちろん、NATO側もクリミア半島にロシア軍は邪魔だから支援する。
ウクライナ支配どころかクリミア半島まで失ってプーチンは涙目だろうな。

唯一の懸念は、クリミア半島支配したらクリミア半島のロシア系は排除されるだろう事。
ロシアの工作員がアゾフとかネオナチとか架空の残虐を必死に言っているが、
むしろ、本当に残虐行為が起きる心配は此れから。
でも、ウクライナ人からしたら気持ちが収まらないだろうな。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:10:18.76ID:t/u7zbAM0
>>307
東部二州とクリミアでロシア系住民に
対する民兵の報復が始まりそうだな。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:10:21.80ID:pD2s+Yy70
>>296
どんどん長期化させてロシアの軍事、経済を弱体化すべきだね
その後日本は自衛権を行使して北方領土を奪還する
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:11:27.85ID:0sMYo3sD0
>>306
台湾有事が無くても中国は自滅だよ。
もう経済崩壊は止められない。
台湾進攻での勝機が無い事を見せつけられた。

残るのは内戦か文化大革命。
何方にしても国内はボロボロで人民服自転車時代に逆戻りするだろう。
中国人に先進国は無理。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:12:25.20ID:t0phRVUW0
北部と南部で戦況が全く違う
北部のキエフ包囲軍はもはや軍隊としての体をなしてないほどの状態で、いつ消滅してもおかしくない
南部はウクライナ側の戦力が希薄であり、ロシア側は大きな損害を受けながらもまだまだ十分に機能している

ウクライナとしては南北の戦力差を改善するため、キエフ方面をいかに早く片付けるかが重要な局面だな
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:13:14.34ID:0sMYo3sD0
>>308
きわめて残念ながら(ウクライナ人が聖人君子で無い限り)確実に始まるだろう。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:14:42.33ID:BOz/q4Br0
抗議する民衆に発砲して以降、ヘルソンではさらに抗議活動が拡大してるな
www.youtube.com/watch?v=DyTwQYdcRv4
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:16:59.91ID:vHYcqdOq0
>>310
人民服に自転車は見ててほほえましいからあれは残してほしい。
後はいらない
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:20:44.15ID:0sMYo3sD0
>>317
化学兵器使ったら自滅だよ。
流石にNATOも参戦する可能性が高くなる。
既に大量破壊兵器使っているのに、大量破壊兵器使うぞと言っても、脅しに成らない。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:22:06.25ID:LBx53jBu0
プーチンならわざとロシア兵巻き込んでアメリカとウクライナ許さんっ!という筋書きにするだろ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:22:06.38ID:t0phRVUW0
>>315
しかしマウリポリに十分な兵力を送れてないからね
キエフ方面が結果的に陽動として南部のロシア軍の有利に働いてたのは間違いない
損害がでかすぎるけど
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:24:04.98ID:PoFAIi5q0
>>307
>>308
たのしみだね、できるだけ苦しめて殺さないといけないよね。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:26:14.87ID:/Yr3nQpS0
>>315
情報が遅い。今は拮抗している。
またケルソンの飛行場を攻撃したが、
今回は効果がなった。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:26:35.77ID:2BA1JYQo0
プーの周りがみんな逃げだすだろwこんな不毛な戦いw
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:37:26.04ID:aSn15/gk0
>>2
水素爆弾の弾頭を切り落として無力化した
なおミサイルはあと6000発ある
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:38:04.99ID:aSn15/gk0
>>327
ガス兵糧攻めでドイツ陥落目前だからもうやる意味ないからな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:44:59.16ID:/Yr3nQpS0
ブロバロイの高速を挟んで銃撃戦があったそうだ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:37.58ID:3P3OjxHZ0
>>2
オデッサの攻防
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:55.40ID:MWRkCOki0
>>319
なるわけないだろ!
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:41.89ID:olBnhVjq0
嫌がらせに対人、対戦車地雷を埋めて撤退すんじゃね
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:57:28.43ID:GCelXPiN0
>1
今回の戦争でわかった事。
【スケベは、世界を救う】

ウクライナ美人を愛でる世界中のスケベが一致団結すれば、例え相手が世界最大の核保有国であろうと 打ち負かす程のエネルギーを発するのです。

数式
スケベ>核兵器

https://www.e-honba.com/wp-content/themes/bs/images/etc/blondbunny7.gif
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:58:54.01ID:/rbWmDSU0
ロッカーCに篭って鴨撃ちする防衛三倍段だな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:10:07.46ID:0sMYo3sD0
>>337
出た出た「何十年も言ってるから〜」とか馬鹿。
「何十年も言ってるから大地震は永遠に起きない」とか言い出しそうだな
そんな馬鹿しか居ないから中国は何度も国が滅亡するんだよ。
20世紀だけで3度も滅亡している。

反省しなさい。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:15:54.77ID:cq5h+LPv0
ロシア鉄鋼大手、ドル建て社債の利払い実施できず…初のデフォルトも [Y!ニュース][読売新聞]

 【ブリュッセル=池田晋一】米ブルームバーグ通信は24日、ロシアの鉄鋼大手セベルスタリが、ドル建て社債の利払いを期限内に実施できなかったと報じた。米欧などの経済制裁で、ロシアでは外貨建ての国債や社債の利払いが難しくなっている。ウクライナ侵攻以降、初めての債務不履行(デフォルト)のケースとなる可能性がある。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:16:44.06ID:90+mYLWS0
>>289
黒海に面したウクライナの全領土を制圧して停戦
来年に賭ける
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:28:08.96ID:fc43JC2I0
ぶっちゃけ戦術核1発ウクライナに落としたくらいじゃNATO及びアメリカは参戦しないと思うw
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:29:15.94ID:RMrjxU+x0
2時間ほど前の現地ニュース
ロシアYakov Rezantsev中将、第49諸兵科連合軍司令官ウクライナ側のミサイルで戦死したらしいというニュースが。。。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:33:16.82ID:edg6qTNx0
プーチンの前髪は後退しているが、
てっぺんでは、ハゲが拡大しているとも見える
0348名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:35:28.35ID:vUhpXxjG0
後退した振りの恐れもあるな。後退が完了したら、そこに化学兵器、核で攻撃をすると。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:36:56.20ID:GYuPViMP0
>>348 言い訳っぽくもあるけどね、月末までくらいには言い訳かは判明しそうかな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:37:10.66ID:tES+eynw0
化学兵器を撒くから一旦後退ロフ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:46:11.82ID:Fcti/39p0
>>348
普通は「後退」というのは体勢を整えるためであるので、
諦めてたら撤退。
生化学兵器使うとしても抵抗が固いのは同じ

ちなみに転進というのがわー国
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:50:10.68ID:MCRhF2qr0
おまえら わたしはお前らの軍師だけど

ただの道先案内人だからな 安全なランディングを探せw
重要なのは着地点だ

よろしくw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:52:33.81ID:MCRhF2qr0
あと私が来ると確りときちんとしたスレタイになるのは良いことだと
毎回ながら思うねw ワールドカップも出場決めたしな

あと資料しっかり目を通しているやつもいるのはいいことだぜ
はやくわたしの代わりになれ おまえらw
期待している

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:53:56.57ID:MCRhF2qr0
わたしが言えることは 武漢でコロナが100人の時に

わたしの話をおまえらがきちんと聞いていたら 
こんなことにはなってなかったと  一応伝えておくwww

じゃあな おまえらw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:59:06.63ID:/rbWmDSU0
>>344
ウクライナ焦土にしたんか、ほーんそれでそれからおまえどうすんの?とハナホジしそう
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:59:47.85ID:qFzjrp2H0
ウクライナ全土戦況図:3月25日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FOqwv1uXsA4x5zD?format=jpg&;;;;name=4096x4096

キエフ地区戦況図:3月25日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FOqxVzIXsAEU2hN?format=jpg&;;;;name=4096x4096

キエフ中心部戦況図:3月25日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FOqxeGpXsAMonCz?format=jpg&;;;;name=4096x4096

チェルニヒウ地区戦況図:3月25日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FOqxuWkXEAIhpIs?format=jpg&;;;;name=4096x4096

マリウポリ市戦況図:3月25日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FOqyvVbWQAI6G-2?format=jpg&;;;;name=4096x4096

へルソン・オデッサ地区戦況図:3月25日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FOqy4QmXMAAiWAt?format=jpg&;;;;name=4096x4096

ドネツ川流域地区戦況図:3月25日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FOqyiKEXsBc5F0G?format=jpg&;;;;name=4096x4096

ハリコフ中心地区戦況図:3月25日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FOqyVzPXsAUOmFo?format=jpg&;;;;name=4096x4096

ハリコフ・ドンバス地区戦況図:3月25日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FOqyHCeXMAI8vxT?format=jpg&;;;;name=4096x4096

スームィ地区戦況図:3月25日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FOqx6IoWUAAYkaP?format=jpg&;;;;name=4096x4096
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:02:56.47ID:f+U846ng0
>>354
ミカエルは古代イスラエル語でミーカール
(神に似たるものは誰か)って意味

悟ったものという意味はない
それ仏陀
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:03:47.54ID:vVx89SPL0
>>2
V作戦発動
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:04:51.80ID:f+U846ng0
>>341
なんだかんだ国債デフォルト防ぎつつ、
ルーブル買付けを国がやってる限りはいずれ弾切れ起こすな
こないだの取引再開では気張ってたみたいだけど
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:07:43.38ID:qFzjrp2H0
この戦争で戦死したロシア軍の上級将校(将官クラス)

アンドレイ・スホベツキー 少将 2022年3月3日 ロシア空挺軍第7親衛空挺師団師団長。
ヴィタリー・ゲラシモフ 少将 2022年3月8日  ロシア陸軍 第41諸兵科連合軍 参謀長兼第一副司令官。
アンドレイ・コレスニコフ 少将 2022年3月11日 ロシア陸軍第29諸兵科連合軍 司令官。
オレグ・ミチャーエフ 少将 2022年3月15日 ロシア陸軍第150自動車化狙撃師団 司令官。
アンドレイ・モルドヴィチェフ 中将 2022年3月18日 ロシア陸軍第8親衛諸兵科連合軍 司令官。
アンドレイ・パリー 上級大佐 2022年3月20日 ロシア海軍黒海艦隊副司令官。
ヤコブ・レザンツェフ中将 2022年3月25日 ロシア第49軍司令官

ロシア軍がウクライナに派遣した将官は20人
https://news.yahoo.co.jp/articles/25ef466f00bf8c0c09f0f103f776b3c5605fb93a

また別の報道では8人の将官がプーチンにより更迭
https://switch-news.com/politics/post-73319/

残りの将官は5人のみ?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:09:52.60ID:vVx89SPL0
ロシア国防相も逃亡だか更迭だかされたみたいだし、もう戦争続行ムリじゃね?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:43:26.02ID:Vv4oYBcB0
10:15
Russia will emerge from war weaker, says top US defence strategist

A tank in Moscow rehearses for a 2021 military paradeImage caption: A tank in Moscow rehearses for a 2021 military parade
Russia will regret its decision to attack Ukraine, US Under Secretary of Defense for Policy Colin Kahl told reporters in a briefing on Thursday.
"I think with a high degree of certainty that Russia will emerge from Ukraine weaker than it went into the conflict," he said.
"Militarily weaker, economically weaker, politically and geopolitically weaker, and more isolated."
He added that the Russians are running out of precision missiles due to the month-long conflict.
Kahl also said that a forthcoming US strategy assessment will declare Russia "an acute threat", but added the country does not pose the same long term challenge to the US as China.
ソース:skynews
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:44:46.36ID:Vv4oYBcB0
14:56
Why aren't things going to plan for Russia?

The US and its allies are concerned Russia might deploy chemical weapons in its war with Ukraine as its advance on Kyiv stalls.
Sky's defence and security analyst Michael Clarke looks at why Russia has failed to make more progress in Ukraine, and what options remain.
ソース:skynews

Why aren't things going to plan for Russia?
news.sky.com/video/analysis-why-isnt-russia-winning-12574373
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:48:51.05ID:/WnlWLoZ0
>>2
ジャブローからレビル艦隊発進
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:54:39.21ID:vVx89SPL0
白熱のバトルフィールド、オデッサからジャブローへ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 16:02:51.69ID:6zL+8jPB0
北部の塹壕の中のロシア兵士は兵糧攻めだな
補給路を完全に遮断して二十四時間散発的に砲撃を加えて睡眠を奪う

そのうち食糧不足と感染爆発や戦争疲労症で音を上げるに決まっている
大量の捕虜が労せずに手に入るからウクライナは交渉材料に使えばいい
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 16:15:50.66ID:y3ZDnfJb0
[ロンドン 25日 ロイター] - 英国防省は25日、ウクライナが首都キエフの東35キロの地点まで町と防衛陣地を奪還したと表明した。ロシア軍が補給路の不足で後退しているという。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 16:17:22.48ID:LgwFgrOD0
余力があるうちに撤退しないと全滅すると思うが…
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 17:35:35.32ID:PAvDme6C0
キエフの西で孤立した空挺部隊は腹ペコ投降に追い込まれるのか
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 18:43:48.69ID:nNPAJJud0
>>1
ヘタレシア
 . . . . . . . . ./ . . ./\ . .__ . . ./\ . . .\
 . . . . . . . . .| . . . . . . . .| . . .| . . . . . . . . .| .__o
 .  . . .i⌒ヽ . | . . . . . . . .| . . .| . . . . . . . . .| . . . | 二|二'' . ._
 .|⌒|⌒.|.ヽ_ノ|. | . . . . . . . ノ__ヽ . . . . . . . . | . . .ノ. . .| . .ヤ . . .ッ
 .| . | . |.ヽ_ノ. .\ . . . . . . .l . . . l . . . . . . ./
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 19:28:10.00ID:IYBnWtSY0
ロシアってさ、飛び地あるんだよな。
カリーニングラードっていう小っちゃな都市でバルト海に面しててリトアニアとポーランドに挟まれてる。
経済封鎖とかされちゃったら ここ死ぬよなw
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 20:27:23.16ID:NnSIZrSS0
>>169
ユダヤ金融資本と追従する国会議員により日本人の年金を溶かした。日本国民はユダヤ人を殲滅する権利を有する。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 20:56:27.91ID:tMsYrIfn0
戦争は罪悪感を持っている国が負ける
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:04:25.97ID:vWHqADqJ0
>>52
唯一ではない
アラスカを忘れてはいけない
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:08:41.84ID:E4wwvZTz0
>>3
実質ウクライナを動かしてるのはアメリカ
ロシア如きが敵うはずない
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:14:48.00ID:vWHqADqJ0
マリウポリ市長脱出
いよいよ陥落間近か
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:16:46.08ID:0sMYo3sD0
>>340
80年間に日本は先進国に成ったが中国は馬鹿みたいにGDPしか自慢の無い途上国で終わり。
既に日本以上のスピードで衰退している。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:20:44.59ID:EDi3ryyZ0
塹壕を掘るなんておかしい
第一次世界大戦じゃあるまいし
武器・弾薬・食料がない状態で、撤退不可、死守命令が出ているんじゃないのか
かつてのB軍集団のょうに
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:22:20.28ID:d5md5k8+0
ロシアが生物化学兵器を使う恐れがとか言ってるけど、白リン弾は化学兵器の部類じゃないん?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:14:12.78ID:NjjVmNCF0
しかし現状を冷静にみれば、プーチンは軍を撤退させようにも撤退させられない状態に
あるんだよな。実質キエフ近郊にいる部隊の多くは燃料ないから帰れないんだから。
多分ロシアのT72の更新タイプは燃料満タンなら400キロくらいは移動できるはずだが、
現状燃料不足で進軍が止まってるんだから満タンなわけないし、そういう部隊を撤退方向に
せよ動かすと撤退経路を襲撃されて停止、各個撃破による殲滅が待っている。
だから休戦なり講和なりが必要なんだな。それを有利な条件でやりたいんでグズグズ
局地的に暴れているのが現状でいいんじゃないか?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:23:00.97ID:NjjVmNCF0
ベラルーシからキエフ攻略に入った部隊はおよそ100キロの移動をしている。燃料は
その場合3分の1を消費してて残り3分の2。移動可能な距離はおよそ270キロ。
Uターンしてかえってくるだけなら可能だが、途中戦闘が入ると燃費は極端に悪化するので
ベラルーシ国境にたどり着くまでにガス欠の可能性が生じる。そのほかにも進軍停止から
およそ半月が経過してるので暖房用にエンジン回してたらかなりの燃料を消費してるはず。
仮に途中ですでに燃料が補給され満タンの状態であったなら、およそキエフまで15キロ
の地点にいたのだから進軍停止していたことは???でありえない話だ。
つまりロシア軍の先鋒部隊は燃料の補給がほぼゼロじゃないかと推測できる。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:27:52.29ID:NjjVmNCF0
あとロシア軍の士気の問題だがこれは落ちていて当たり前なんだな。
想像してみてほしい。およそ一か月風呂は一切なし。寝るのも住宅ではなく硬い
戦車の中や温度管理が絶望的なソフトスキンの荷物台や野営地の焚火の周り。
赤外線探知のミサイルが飛んでくればそれらの暖房措置はすべて停止。
我慢しようにも3度の飯にも事欠き、進軍停止でこれからの展望も全く
知らされない。
ということを一か月近く続けてみたと想像すれば、これでやる気があるほうがおかしい。
加えて徴集兵という経験の少ないやつが多いってんだからどうしようもないはず。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:33:29.79ID:NjjVmNCF0
おまけに侵攻時のウクライナの気温は夜間は零下を記録していてなんら不思議がないと
来ている。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:38:29.94ID:0H1J0ge+0
>>397
冷戦時代と違って西側の文化に慣れ親しんでいた身では戦果というものに気が回らない
早く家に帰って遊びたいって思ってるのばかりだろ
対してウクライナは祖国を守るために必死、しかも西側がロシアを上回る最新武器の供与
勝てるはずがないまとにもやっては
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:38:55.79ID:NjjVmNCF0
素人のオレでもこれくらいの想像はつくから、ウクライナ軍はとっくにロシア部隊の
キエフ侵攻が消えていることを悟っているはず。となれば後は敵が壊走レベルまで
痛めつけてやればいい。戦車の多くを捨て、残りの戦車に油を移してほうほうの体で
逃げる敵を追撃することだけを考えればいい。戦いとしては楽だ。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:43:24.27ID:NjjVmNCF0
なら補給のタンカーを走らせればいいって思うかもしれないが、戦車一両につき
およそ1キロリットルで満タンだからとてもじゃないが普通の台数じゃ追いつかないんだよな。
進軍経路のまわりを制圧しきって進軍してきたわけじゃないから、とてもじゃないが
そんなデカ物引き回して補給にこれない。来たら巨大な火柱になるだけだろう。
ロシアは大量に機動部隊を投入しすぎたんだよな。ただ頭でっかちに。
これが報道で言われる短期の戦いで決着をつけようとしたってことなんだよな。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:47:31.30ID:tT3us/6C0
キエフ戦力をおびき出して手薄になった隙にゼレの元に隠密部隊を行かせるか、それとも反転攻勢をかけて来たところを叩く算段か
この体たらくだとどちらも無いとは思うが……まぁ米英の軍事顧問がそこらへんは看破してくれてるだろう
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:54:07.87ID:LEECk8gZ0
>>376
俺は烈風やるよ。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:58.48ID:+nOYw4Xh0
敵の首都近くで一ヶ月足踏みw
首都近くで塹壕掘りww

あわれすぎやろロスケ、原始人かこいつらww
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:57:11.29ID:zcy6Bf0e0
これ追い込んで四面楚歌の状態にしたら総崩れするのではないの?
四面楚歌って比喩かとおもってたけど使える気がする
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:16:49.22ID:DILmPYAQ0
穴掘り露助
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:17:25.96ID:qqaM3pDF0
もう飽きたし核でも使って終戦してくれんかなあ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:29:02.11ID:qPrU9jh10
ウクライナ落とすまで帰ってくるなとプーチンからの厳しいお達しでもあるんかいな
前線のやる気ないロシア兵はトットと投降すればいいのに
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:32:51.19ID:JMUvqEiw0
虞美人は14歳で項羽に拾われた 
死を前にした項羽でさえ手を出すのを躊躇した美少女
だがロシアはそこまでは追い込まれてないだろ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:33:27.12ID:meT03zlh0
ロシアは、ドネツク・ルガンスクを独立させるなり、ロシアに併合するなりして、
そこで停戦しようと考えてるみたいだぞ?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:34:57.19ID:meT03zlh0
>>407
四面ロシア民謡だな。トロイカとかカチューシャとかw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:36:05.73ID:JJVav1Rt0
北部はもうすぐ撤退だな。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:37:57.76ID:meT03zlh0
撤退になるか、一部のロシア軍部隊の降伏になるか分からない。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:40:39.53ID:bQK+B6WA0
キエフ包囲笑の駐留してるアホロシア戦車にジャベリンをピンポンダッシュみたいに打ち込み続ければいいだろ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:47:48.48ID:JJVav1Rt0
>>402
すでに要人暗殺部隊が400人ほどキエフに潜ってるってどこかの記事に書いてた。
暗殺後スペツナズが拾って逃げる算段。
SASのお陰で2回ほど計画は失敗に終わり、スペツナズも壊滅したからこれからどうすんのかは知らん。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:49:09.09ID:YjwzEbH/0
>1-10
欧米日安保連合 NATO クアッド圏は、今から、

湾岸危機戦争 イラク ギガ空爆。
旧ユーゴスラビア連邦、テラ空爆。

リーマンショック後の、欧米ノミクス金融緩和での
グローバル インフレ化 グローバル増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造的大不況から、
アラブの春ギガ暴動での、
リビア カダフィ政権軍のテラ反攻撃破

ここらな、
ステルス トマホーク レーザー誘導爆の、ギガストームな、
テラ空爆で、
キエフから、後退しつつある、ロ中イラン チョン枢軸軍、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 Z ロシア軍に
壊滅的な、決めコンボ空爆を、やれえw
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 06:33:02.23ID:tT3us/6C0
>>420
諦めなければいつかは成功するかもな
米英チームがこれからも1ミスもしないままとは思えんし
しかし今まで以上に犠牲は出るだろうし、そこまでの価値があるかどうか…
死んだら英雄扱いになってウ民がさらなる闘志燃やす可能性があるから…
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:03:32.98ID:X4WMrP3Z0
プーチンの面子立ててやる必要あるから
ドネツクルガンスクの独立承認、ゼレンスキーの退陣、NATO非加盟の確約あたりご落とし所かな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:21:54.27ID:5skP6mBA0
>>382
お前は何人なの?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:25:17.58ID:5skP6mBA0
>>424
有り得ない
プーチンの顔を立てるとか事この後に及んで無理
それプーチンの完全勝利やん
ウクライナには無限の兵站があるからロシア経済が破綻するまで粘れば良い
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:30:50.46ID:mLcWd7Sn0
マウリポリ=北方領土

ウクライナ全土掌握を断念する代わり
ウクライナ南東部を切り取る魂胆。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:30:53.79ID:IBJQ33vK0
 
露軍揚陸艦オルクス(最大4700屯)大破の詳細がBBCに掲載されている。
ミサイル攻撃で大破させたようだ。多分地対地ミサイルだろう

単に一隻大破させた、というだけではなく、露軍の敗勢を印象付けた効果もありそうだ
−−−−
https://www.bbc.com/news/world-europe-60859337

■ウクライナ軍が動画を投稿したが、詳細は明らかになっていない

■露西亜軍テレビ局は、軍艦オルクスの到着を称賛していた。ドックに到着した最初の露軍軍艦として。

■破壊されたのはオルクスだけではなく、倉庫や燃料タンクも煙を出している。

■ロシア系メディアによると、この港はウクライナ軍からミサイル攻撃を受けており、全てのミサイルは
 対空防御システムによって撃ち落とされた、と報道されていた。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:41:34.46ID:w1m+xRIk0
>>246
どうでも良いけどマク.ベな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:43:28.48ID:ZFbA1Lp00
もしかしてウクライナって
日本より強い?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:51:13.62ID:QC7H5vie0
>>2
フフ、Nフィールドはドロスの隊で支えきれそうだ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:08:35.76ID:K3f2/EkY0
弱すぎる
日露戦争で日本に負けた理由がよく分かった
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:33:07.28ID:5JrLbdQL0
>>246
漫画版のマ・クベ大佐はギャンで連邦艦隊に核特攻した
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:35:54.60ID:gjnoe3vN0
>>431 現代日本人は訓練だけの徴兵にすら一部は不満たらたらになるだろうが
ウクライナはソ連時代から徴兵だろうから、国民も免疫あるだろうな
日本はさっさと降伏!と連呼していたロシア降伏厨もいたし
どれだけ人権抑圧好きか知らないんじゃないの 万一占領でもされたら、メディアも戦争反対なんて放送できなくなるし
ゆーちゅーばーとかインスタなんて、アメ寄りだ!と非国民扱い
日本地区は65歳まで徴兵とか勝手に決められそう
相手をよく知っているから反発もするという感じ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:36:25.80ID:5dE53y7c0
キエフ北方転回は、最初から、「にらみを効かせている」+「ネオナチならず者からのチェルノブイリ防衛」だけじゃないの
プーチン側から言わせれば
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:37:13.40ID:axGPgdOA0
>>288
まじで
日本に来てピロシキの屋台やれよ
もうかりそうな気がする
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:37:58.39ID:ZJ5/WtF60
士気の低下が深刻なのに塹壕掘って長期戦にしてどうするんだよ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:38:25.13ID:axGPgdOA0
>>424
メンツたててやる必要なはい
もうちょっと続くんじゃ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:38:43.45ID:SrVRLW/50
結局プーチンは首都の制圧は達成できず、地方都市の制圧で面子を保つつもりか
で、制圧したら都市の住人を樺太に強制移住させてから、入れ換えたロシア人で選挙やってロシアに併合と

どっちがナチだよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:40:28.51ID:FYeVOrA90
>>439
プーチンはピロシキは好きじゃないみたいだぞ
ピスタチオアイスが好物

エンペラー・ウラジーミルとかのブランドで
ピスタチオアイスを売り出したら、とりあえず一回は買う
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:40:37.56ID:3l3wFWoR0
>>75
ネオナチとその支援者は欧米各地に居るから殲滅は不可能だろ、ウクライナの掃除するのが精一杯だろうな。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:40:41.52ID:axGPgdOA0
>>143
129は陰謀論じゃないぞ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:41:46.67ID:axGPgdOA0
>>443
そいつは知らなかったぜ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:43:11.40ID:gjnoe3vN0
侵略しながら相手が悪い連呼
本家ナチスと戦って、ユダヤ人を多数保護した英米に、ネオナチ説を全く信じてもらえてないww
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:43:21.99ID:3JDwRtC/0
ベラルーシ

ロシア軍を通したが参戦はしていない
参戦していないので、西側の制裁は受けるが国家が傾くほどにはならないルカシェンコも生き残る
ロシアと戦わずして、ロシアの支配から抜け出せる

ルカシェンコの勝ち筋見えてきた?
ロシアの状況によっては(誰も要求していないのに)まじで降伏文書提出するんじゃね?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:45:14.79ID:5JrLbdQL0
>>447
塹壕戦から発達した戦車がジャベリンで無力化されて再び塹壕掘るとはこれ如何に
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:47:20.35ID:1VVPuGQB0
まあ、戦術かくを使えばあっという間にウクライナ軍は崩壊なんだがね
ロシアはまだ平和的な解決を望んでると見たわ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:41.32ID:ET8MUuWJ0
怒られて入院w


作戦失敗をプーチンに叱責されたショイグ国防相、心臓発作で入院中

行方不明のショイグ国防相についてロシア政府は必死に健在だとアピールしていたが、
ウクライナの内務相顧問は「プーチンに侵攻作戦の失敗を厳しく叱責され心臓発作を
起こし軍事病院に入院中だ」と明かした。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:00.60ID:Ey6pywQh0
撤退なんてしたらプーチンの命が終わるもんな
餓死するまで撤退させないでしょ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:00.17ID:3JDwRtC/0
>>439
老人医療も充実しているし娘の一人は日本好きだし
日本は水に流す風習もあるから案外受け入れてくれるかもしれないし
ここまでなら、それなりに悪くはない環境ではある

が、工作員が入り込んでいることを熟知しているから、怖くてこれないだろう
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:06.22ID:rufKZYdY0
首都に化学兵器か核いれるためじゃないの?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:10.10ID:ET8MUuWJ0
巻き添え食らう中国w
もう中国あてにできなさそう

中国から「前例のない」資本流出、ウクライナ侵攻後
news.yahoo.co.jp/articles/98de576434dc8fff0edcc55839476b551e013ac0
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:00:42.10ID:3JDwRtC/0
>>455
軍医に診断書書かせた仮病だろう

おっさんに見えるけど実はプーチンより若いし
登庁を拒みつつ、プーチン自身の健康不安を煽っていくスタイルだな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:02:40.68ID:cJCv8Dgs0
ロシア軍がここまで弱いとは予想外だったが、経済的にはIT革命など全然ついていけてない後進国だったので、当然の結果とも言える
こうなるとロシアが戦局を打破するには大量破壊兵器を使用するしかないが、使用後ウクライナに勝っても意味ないくらい、プーチンロシアは世界から排除される
プーチンの敗けは確定じゃないか?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:02:49.88ID:b8dSf0Ze0
釣り野伏せに突っ込んでまもなく皆殺しになる軍勢を見て
「攻めてる!押してる!優勢!勝ったな!」
と喜ぶロシア支持の軍師様たち
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:04:00.83ID:tnFKunbi0
>>443
ロシアなら、最高品質のイラン産ピスタチオが購入できるからだろ
日本はクソ不味いアメリカ産しか入ってこないのである
俺は、トルコ産のが好きだ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:38:16.44ID:P+6paWWG0
ロシア軍だっさw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:55:37.00ID:nTjm7WIw0
>>415
それじゃあウクライナは停戦に応じないから戦争は長引くな。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:57:21.37ID:nTjm7WIw0
>>462
韓国並みの経済力しかないのにアメリカに張り合おうとするのは無理があるな。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:37:19.99ID:/b3cE6uN0
>>447
そして鹵獲された自分達の戦車に蹂躙されていく訳ですね
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:58:56.84ID:LEECk8gZ0
ウクライナはドネツクとルガンスクの
独立承認の撤回とクリミア返還が
されない限り停戦には応じないだろう。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:20:17.85ID:tT3us/6C0
塹壕は現代戦ではあまり有効ではないぞ
ドローン爆撃の餌食や
ただ露兵に目的を与えないと逃げ出すから掘らせてる意味合いが大きい
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:29:50.15ID:e71iovct0
>>469
どっかのスレで言ってたな
ウクライナへの最大の武器供給元ってロシアじゃね?って
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:37:55.52ID:G9/fI4Vl0
>>471
流れ弾、砲弾、狙撃、爆風から体を守れる。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:30:58.65ID:M/HwrfZ20
ロシアのキエフ北西軍は西側からの義勇兵に対応するために西に領域を広げてるみたいだな。
それとジトーミルハイウェイを攻撃してる。
キエフとの接続を断ちたいんだろう。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:58:58.48ID:6MJs/PMe0
ロシア許されん
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:10:36.88ID:0tlk3OxP0
ブルドーザーで埋めたらどうだ。
反撃出来ない程
銃弾の補給を無くしてから
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:13:17.37ID:4BK+cevi0
キエフ攻略を断念して南に転身するにしても、ウクライナ軍が追撃してきそう
いや、都市戦に比べ平原ではウクライナ軍は不利?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:30:14.95ID:XRtc91av0
ベラルーシがこのタイミングでNATO入りしたら
楽しいのにw
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:31:38.81ID:Rzd4Sp3D0
>>480
さすがに遮蔽が少ない所ではジャベリンは有効活用しにくいと思う
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:31:58.04ID:XRtc91av0
ロスケの舎弟だが、鉄砲玉はいやだしw
NATOなら守ってもらえる
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:44:12.75ID:q7Ujku380
ロシア軍がキエフ制圧に失敗して後退してるのは間違いないだろうが、クリミアからドンバスにかけてをウクライナが喪失してるのも確かだろうな

正直ウクライナが奪還するのは困難だから、これを明け渡す代わりに今後は内政干渉をさせないってのが落とし所か
それでまとまらないなら戦争は十年は続くだろう
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:51:55.27ID:DfExrDwc0
桂馬(スペツナズ)で王手(制空権)かけようと思ったら飛んだ先の頭に歩がいた
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:49.18ID:sC8j0CkL0
10年続いても負けるのはロシアだよ
続いてるから経済制裁とかれないんだもん
それに比べウクライナは世界中から補給が届く
長引けば長引くほどロシアの国力が衰退する
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:55:07.74ID:sC8j0CkL0
それが中国の実力がわからん
装備に関して言えばもうすぐアメリカを凌ぐだろう
しかし実戦経験は多いとは思えない
米英の強さは装備だけじゃなく実戦経験に裏打ちされたドクトリンも含めてだからな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:58:13.54ID:AyUSc98S0
中国が空母建造しても運用実績が無いからただの輸送艦だって言われてるしな。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:59:15.21ID:G0CwOF4i0
現代のヒトラー、プーチンをどうにかしない限り、ナチスロシアには分割統治の未来しかない
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:05:52.64ID:44sg784H0
四六時中、JALだのANAだの世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫だのテロリストに殺されまくりだろ

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
://dotup.org/uploda/dotup.org2760759.jpg
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:40:37.87ID:BnlYbxPd0
今まさに、JALだのANAだの世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫だのテロリストに殺されまくってることを問題視しろよ

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
://dotup.org/uploda/dotup.org2760759.jpg
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 07:02:44.53ID:8vz8rky40
Putin wants ‘Korean scenario’ for Ukraine, says intelligence chief
www.theguardian.com/world/2022/mar/27/putin-wants-korean-scenario-for-ukraine-says-intelligence-chief
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:47:39.37ID:wvVTkTbI0
中国君が鉄の剣+2と鉄の盾+2の装備
アメリカ君が鉄の剣+1と鉄の盾+1の装備
装備だけなら中国君が強いけど、レベルを表記すると…
中国君がLV52
アメリカ君がLV99
みたいな話
アメリカ君はガンガンレベル上げしてるからね…
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:07:31.10ID:Ic62NeE80
>>489
中国も弱い
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:17:11.26ID:Ic62NeE80
>>459
それやればNATO出てくる
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:37:00.52ID:E6myElgT0
>>394
あれ燃料満タンで400キロも走破できるのか

でもそれだけの燃料を運ぶ補給車をノコノコ寄越したら
速攻で対戦車ミサイルで爆破されそうだ

ロシア兵ももうプーチンのために戦いたくなどないだろう
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:39:55.13ID:ferHe2SL0
どっちの兵士も2人の男の意地の犠牲にされて悲惨だな
一番はウクライナ国民だけど
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:40:38.05ID:O+tmV2VI0
>>2
アムロが父さんに殴られた感じ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:41:27.98ID:n4l55J6N0
>>9
それ退却させないでもやりそう
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:41:28.96ID:GdFJDQA50
ドローン使って、塹壕に油流して燃やせないのかな
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:47:10.23ID:U9pkL1pb0
ロシアが負ける展開って有り得るのか?
停戦合意せず撤退命令出せば負けなんだろうが
どちら側の情報も信用できないんだが
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:52:15.83ID:GdFJDQA50
>>508
ウクライナが中立でNATOに入らないという事で合意ならロシアの負け。
何のために戦争したのか分からん。

ウクライナの支配地域を半島より広げて東半分くらいぶん取ったならロシアの判定勝ち?
ただ、かかったコストに見合うとは言えない。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:13:28.05ID:YsEwuRLe0
ウクライナが損失した戦車の台数より、ロシアから鹵獲した台数の方がかなり多いから、
戦いが続けばウクライナ軍の戦車台数がどんどん増える。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:16:20.38ID:SGtB0TUN0
>>500
露助の常套手段だが、ウクライナも元露助だからその手は食わないだろう。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:31:46.25ID:D3GulgMT0
お得意の戦車で押してくださいよぉ!!
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:33:19.61ID:DcH4KFH60
停戦交渉の下準備で首都の包囲を解いただけだろ
それをウクライナが勝った勝ったと喧伝している
どうしょうもない連中だな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:44:10.07ID:SGtB0TUN0
>>508
戦争はカネが無いと出来ないし、今のロシアの経済力は日本の1/3で、ブラジルや韓国以下。
初撃で降伏に追い込めなかったロシアに勝ち目は無いな。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:59:16.38ID:TU6y+6p00
西側はどうにかソ連の機甲部隊を撃滅するか70年考え続けてきた

その結果がこれだw

ロシア軍は隣国すらも落とせない弱国家になり下がっていたのだ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 16:01:22.08ID:GdFJDQA50
>>515
あー
ベラルーシとチェチェンから巻き上げるかー

鼻ほじりながら
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 16:04:06.14ID:TU6y+6p00
>>503
その通り。毎回燃料800キロも入れてたら
今度は燃料補給車がすぐ空になって本国まで取りに行かねばならない
どのみち機動展開はできないw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:34.84ID:y8I6/ikR0
本当は後退したいんだけど後ろが詰まっているから後退もできない状態なんだろうな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:44.87ID:vGOQO+wT0
ロシアの戦費を削って
ほくそ笑んでるのは中国とアメリカだな
もう大国じゃねえよロシアは
ただの北とおんなじ貧乏国だわw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:46:08.58ID:Rqxh7d4z0
後退しないと逆にウクライナ軍に包囲される
後退できるうちにさがらないと本当にヤバい
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:05:26.42ID:Bs/gtfGG0
ウクライナがイルピンを奪還したそうだ。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:41:34.78ID:8EbmVZqs0
SNSで見て来たが、ベラルーシ国内のロシアとの鉄道の脇に立ってる謎の箱を壊すと
ロシア兵の通信が全部落ちるそうだwww
ベラルーシ国内の反政府勢力がこれを破壊してるらしい
ウクライナのハッカーがつい先日それを公開してから孤立してるロシア部隊が増えてるそう
兵士のロシアとの通信がその箱を破壊すると切れるんだってさww
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:09:32.66ID:59kKbznK0
そら兵員数はウクライナがロシアの5倍やから
戦術核か化学生物兵器でも使わんとロシアは苦しい
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:14:06.47ID:c2YIw2me0
>>528
住所氏名は?
もしてったいしたやあ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 04:21:09.51ID:4GB9eqyQ0
今度はヘルソン奪還だな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 04:28:21.10ID:Vu4Ni/Nc0
調子こいてこのザマwww
消耗させておいて、ベラルーシのクソが援軍送って参戦したら
NATOはベラルーシに侵攻したらいいのではないか。
ベラルーシの反体制派が歓迎してくれるだろうし簡単に落ちそう
ウクライナは落とせない、ベラルーシを崩壊させたら面白い
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 05:45:16.39ID:WeSRrrzi0
>>528
そうかな
このまま続けていればロシアは撤退するしかないんじゃないかな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 05:46:11.83ID:c0zW8vZJ0
ウクライナ軍は戦車戦に勝ち目ないみて初めから避けてるんだよ
この戦いは戦車のロシア軍と、対戦車兵器のウクライナ軍歩兵の戦い

コスパでウクライナ軍の勝ち。完勝
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 05:56:18.08ID:WeSRrrzi0
>>519
侵攻して占拠したなら住民のために物資配るのは当たり前だろw
だからといって、ロシア軍の燃料や武器や食糧の補給も潤沢であるはず、
とはならんよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 05:57:11.85ID:hH+P5+fO0
>>533
当たればな。当たらんよ、そんなに甘くない。
それから戦車は数100億円もしない。ロシア のT-80はおそらく日本円で1億円かからない。他国へ輸出する場合でも2〜3億円だ。ロシアは100億ドル程度の兵器輸出を毎年している。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 05:58:48.09ID:cAZTUbXL0
停戦交渉のために首都から50km圏内から撤兵しただけ
それをウクライナ軍が街を取り返したと喧伝している
哀しい連中だね
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 05:59:44.18ID:U4oK90up0
プーチン「戦車工場が生産停止してるとのことだが」
側近「いえ目下絶賛生産中です!西側の大本営発表でしょう!」
プーチン「そうか」
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:02:27.20ID:WeSRrrzi0
>>542
なんで下がるの?
停戦交渉するならむしろ下がる必要ないじゃん?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:07:23.34ID:9M6uCLgQ0
>>542
悔しいのうw
悔しいのうw
これから大変だからロシアに帰化して経済支えてやんなよw
発言の自由無い国だけどw
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:19:33.17ID:9nwoLf+j0
ロシアはこの先どうすんだろ。
このまま負けても勝つためにヤバイ兵器使っても世界の敵として崩壊に向かうのか。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:25:29.50ID:bk27I/6I0
ロシアってウクライナの部品で戦車作ってたんだろ
そもそもソ連時代から重工業はウクライナだったからな
ロシアにはろくな工業力はない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:28:34.16ID:cAZTUbXL0
>>544
停戦交渉ってのはお互い譲歩しながら少しずつやるんだよ
ロシアが兵を引いたらゼレンスキーが譲歩を公言し英国が制裁解除に言及する
こうやって少しずつ相手の誠意を確認しながら取りまとめていく
覚えておくといいよ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:30:29.25ID:lphd8/2+0
>>550
お前こそわかってないわ
完全包囲できるならそれで圧力かけた方が有利に決まってるだろw
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:30:59.33ID:lphd8/2+0
ロシアをアクロバット擁護する親露派w
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:31:46.55ID:U9CwHDy00
ロシア(って言うよりプーチン)が譲歩するとは到底思えないんだが
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:39:55.69ID:RmLn0rjS0
もうウクライナは負けててるからどうにもならん
NATOがおもてだって手を貸すことはないから精々ゲリラ戦で時間稼ぐだけ

ゲリラの相手しても仕方ないから下がっただけ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:46:05.74ID:3j3V9B5Q0
>>550
全くの珍説だな
休戦、停戦交渉をする時は、少しでも有利な状況を作るために激烈な戦闘が行われる
お互いに確保したものを基準にして交渉するからだ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:46:37.45ID:UMzNEseq0
>>35
ロシア軍がベラルーシ内の基地に引き上げたんだと思うよ
憲法があるからベラルーシ軍はウクライナに派兵していないはず
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:53:34.90ID:9M6uCLgQ0
ロシアは負けが確定してるけどプーチンは負けがまだ確定してないからなぁ
プーチンの目的は他の独裁者と同じで権力の座に居座り続ける事だから
ここが正念場やね
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:09:02.02ID:RmLn0rjS0
NATOがおもてだって手を貸すことはない段階で
ロシアの負けはもうないの

経済制裁ごときでは倒れないんですよ
そんなもんで倒れるなら北朝鮮はとっくの昔に無くなってるから
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:15:44.16ID:JkVkuYO80
★ロシアは停戦交渉を有利にするため、下記を達成する事が第一選択となる

1 軍事作戦
@ウクライナ野戦軍の撃滅

2 軍事作戦の成果として
@ウクライナ要地の確保
Aインフラの確保(港湾や電力)
B 工場や資源の確保

見込みがあるのは、ウクライナ南東部の要地のみ
インフラ獲得は、停戦後の利用や復興が困難なほど破壊が進んでいる
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:17:02.04ID:JkVkuYO80
ロシアの失敗

⚫︎短期決着を目指した戦略の失敗である
⚫︎ロシアは軍事作戦の成果をあきらめ、軍事力の存在そのものを維持して交渉しようとしている
⚫︎陸上のフリートインビーイーング(艦隊保全)である

ウクライナはロシア軍の保全戦略に対抗するため
⚫︎停戦交渉を持ちかけ、ロシア軍を交渉前の積極的攻勢に引き出す
⚫︎局所的な反撃や包囲に出て、ロシア軍に戦闘と消耗を強いる
⚫︎ロシア軍の持久対陣・補給再編を阻止するため、南東部の兵站線への攻撃を最優先にする

と予測する
時間はロシアとプーチンに味方しない
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:31:09.41ID:JkVkuYO80
>>562
いや、まれに見る失敗だよ

近代戦の前提である
@情報、通信、精密誘導、ECMの統合運用が極めてずさん
A航空優勢の獲得失敗
B兵站機能、特に車輌輸送と物流コントロールの不在
C軍需物資の集積不足(ソ連時代からの軍事ドクトリンに全く反している)
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:32:09.18ID:EeFyNXPh0
「何?たった数日でウクライナ🇺🇦のDS(ディープステーツ)拠点地下基地すべてが壊滅だと?それはまことか!?…、次は台湾🇹🇼のDS拠点地下基地一掃作戦だと?その次は、いよいよ本丸である日本🇯🇵のDS拠点地下基地へ侵攻する計画だと!?…

聖書の預言通りに?イスラエルの約束の地に世界中の軍隊が集結?禁断の兵器が使用されるのか………

銀河連合・宇宙連邦軍のV策戦?」
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:36:53.71ID:RYpJIcyS0
>>563
まるで報道を丸々信じてるようだな。
戦況を示す確定的な事実は何も出てきてないと思ったほうが良い。
あと、この戦いで得する国はないから、すぐ終わる。ロシアの圧勝。わざわざ市街戦に持ち込むというウクライナ軍や大統領の国民の生命や財産を利用した卑劣な戦法が問題になるだろう
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:37:54.86ID:Sk9UKIiJ0
「ゴール」動かしたロシア、行き詰まるウクライナ侵攻
jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-analysis-idJPKCN2LP0DX

プーチン大統領、戦争終結へ妥協の用意ないもよう=米高官
jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-idJPKCN2LP1PB
ソース:ロイター
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:41:37.42ID:9g+4KXdc0
まだ勝った負けたとかアホみたいなこと言ってるのか
泥沼化したこの戦争はもう簡単には終わらねえよ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:44:11.44ID:JkVkuYO80
>>565
その説明では、単なる主張や想像

では、ロシア軍の当初の作戦術(この言葉はしってるかな?)は何だったか
現在それに対して、どんな成果が獲得できたか、あるいはできてないか

示してみれば明らかになると思うよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:24:24.52ID:RmLn0rjS0
>>570
経済制裁ごときでは倒れないんですよ
そんなもんで倒れるなら北朝鮮はとっくの昔に無くなってるから

そして北朝鮮は元気にウクライナ製の火星探査ロケット飛ばしてるだろ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:26:37.10ID:c0zW8vZJ0
>>572
だから、倒れてるのと同じ。
とどめ刺してないだけで、国としては死に体。彼らがそれでいいって言ってるだけ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:28:17.04ID:9M6uCLgQ0
>>560
概ね同意
ロシアは戦略的に破綻してたね
士気も低い、兵站も杜撰、作戦は傍受されてる、同士討ちする、指揮系統がボロボロ、部隊間で仲が悪い
メッキが剥がれてしまったなw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:29:48.54ID:c0zW8vZJ0
>>575
そんくらい飛ばせるだろ
飛ばしてどうだというんだ?なんか国際情勢に影響あるのか?
細々として稼いだ金を巨大な打ち明け花火に使って、永遠に国民が豊かになれず
それが国と言えるのか?永遠の敗戦国なんだよそれは
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:33:14.38ID:c0zW8vZJ0
ウクライナはロシアに勝てないと言ってるバカがいるけど、
何を持って勝ちというのか、ロシア滅亡まで戦って勝つというと思っているのか?

翻って、ロシアは10年分の軍事予算を使い切って得るものなし。
敵ダケ増やしただけのみならず、対外経済も孤立化。
これから数年は国民は貧弱な経済で凌いでいくしかない。

これがロシアの負けでなくて何なんだ?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:36:03.76ID:c0zW8vZJ0
ロシア勝ってる厨よ

いつキエフは陥落するんだい?国境から30キロのハリコフはいつ陥落するんだ?w
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:37:32.54ID:RmLn0rjS0
>>580
お前は竹槍でももってB29落としてろ

報道が臭すぎて大日本帝国の戦況報告並みすぎ
ゼレンスキー演説はスタンディングオベーション予定してるし
どこの北朝鮮だよ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:39:33.37ID:c0zW8vZJ0
20万のロシア軍は1か月の戦いで、全前線で燃料弾薬初期量の補給が必要
しかし敵地で十分な補給は得られず。進撃停止
部隊司令官8人が戦死w

ウクライナ軍は徴募兵50万を加えて各地でゲリラ攻撃
首都周辺で反撃成功w

時間とともにウクライナ勝勢にw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:40:09.69ID:9M6uCLgQ0
戦略目標を達成すること(できないこと)
国力が激減し衰退すること
勝敗であればこの2点が重要かな

ロシアは「作戦変更」とゲロってる
当初の戦略目標を達成できなかった証拠
国力はもう悲惨よね…
航空機戦闘車両諸々失い過ぎだし、兵隊も無駄死にさせまくってるし、経済制裁で物価酷いことになってるし、国力は激減w
どうみてもロシアの惨敗ですw
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:45:07.69ID:RmLn0rjS0
ATMで現金を引き出しているは笑える
お前は空港でATM使った事ないのか
このレベルの奴は痛すぎだっての

上念 司
@smith796000
プーチン大統領の特別代表を務めていたアナトリー・チュバイス氏がイスタンブールの空港にある
ATMで現金を引き出している様子を激写!沈没船からネズミが逃げだしてるね。プーチン、お前はもう死んでいる!
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:49:59.37ID:9M6uCLgQ0
ロシアの要人がこぞって国外逃亡してるけど、ロシアが勝ってるなら何故逃げる必要が?
要人はロシアの完敗だって悟ってるのよねw
粛清の荒らしを恐れて逃げ出してるw
これいつもの伝統芸じゃんw
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:55:16.09ID:RmLn0rjS0
このゴミども見てると

ベトナム戦争のアメリカ兵の
「お前らよりあっちで戦ってるベトコンの方がマシだ」
がよく分かる
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:00:52.43ID:54Pw5CTJ0
>>2
ミノフスキー粒子に効果が無くて、連邦軍の誘導ミサイルに次々撃破されるザク
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:02:18.98ID:9M6uCLgQ0
故障で放置w
妄想で必死にフォローw
妄想を拠り所にしないと現実が辛すぎるんだね…可哀相に
100歩譲って故障だとしても多くの車両が故障なんて明らかにロジが破綻してるわな
墓穴を掘ったねえw
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:03:40.58ID:54Pw5CTJ0
>>586
補給がないから燃料切れて放置です
現地略奪許可命令出てるけど、略奪しに行ったらジャベリンで待ち構えられてて死ぬ
包囲してても食料も水も燃料もないから寒さと飢えで死ぬ
敵前逃亡したら味方から撃たれて死ぬ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:10:43.48ID:54Pw5CTJ0
>>594
ロシア軍の車両が放棄されている理由を説明しただけですけど、何でそんなにキレてるんです?
燃料なくて車両放棄、略奪しに行って返り討ち、補給途絶えて士気崩壊
で、何とかするためにのこのこ最前線に出てきた司令官クラスを狙撃で殺されまくり

今のロシア軍はこんな状態ですよって教えてあげただけなのに、何でそんなに喧嘩腰でキレてるんですか?
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:12:06.35ID:YbMwCpfD0
>>572
ロケットはイラン製だろ

> 北朝鮮では、スカッドBは火星5、スカッドCは火星6、
ノドンは火星7、ムスダンは火星10、
2017年5月に発射した中距離弾道ミサイルは火星12と呼ばれている[21]。
2017年11月29日に発射した全米を射程圏とするICBMは火星15と呼ばれている。

ウクライナ蔑めようとして北朝鮮の機密曝露すると将軍様に処刑されるぞ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:12:19.40ID:rrfN+Mvw0
ロシア、金も凍結されそうってマジ?これは中国も引っかかる?

>【ブリュッセル時事】先進7カ国(G7)と欧州連合(EU)は24日、ウクライナに侵攻したロシアへの経済制裁として、ロシア中央銀行が保有する金準備に関連した取引を禁止すると表明した。
既にドルやユーロ、円などの外貨建て資産を凍結したが、ロシアが通貨ルーブルを買い支えるために金を売却する「抜け道」を封じる。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:13:17.60ID:YbMwCpfD0
>>594
よくやってるけど
盗まれるから車両放棄しないように普通は燃料はいれるね
泥にハマったら乗ってる兵士が持ち上げるね

ロシア戦車だけはそうならないのかな?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:14:26.15ID:rrfN+Mvw0
部品泥棒のせいで、戦車の修理もままならず、そのせいでとあるロシア指揮官が自殺したってマジ?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:15:34.96ID:YbMwCpfD0
>>598
中国の人民元にスウィフト適用されてないから
中国にそれが適用されるわけではない

が、
貨幣制裁だけでなく金取引までできないと、
あとはゴミルーブルでドルを買いまくるしかなくなる
まあそれが今の異常ドル高の原因かもしれんけどね
もうすでに。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:15:40.40ID:f0tDQ0MW0
航空機とヘリ合わせてロシア軍261機も墜ちてるのか。毎日空から何トンの重さの物体落ちてきたら
ウクライナの人恐怖だろうな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:16:28.81ID:YbMwCpfD0
>>2
打ち切り決定して大会戦のはずのオデッサが省略
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:19:24.27ID:YbMwCpfD0
>>603
市街地に入る前に落とすんだと思うよ
ウクライナって都市国家型なので、それぞれの都市国家の間はほとんど畑か森や沼
日本みたいな街道沿いに街が立ち並ぶタイプの構造してない

まあ過去に城塞都市から発展してきたから当たり前なんだけど。
日本の場合は宿場町とか開放型、
閉鎖型の都市って総曲輪なんで東京の皇居と小田原と大阪くらいしかない
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:19:56.81ID:rrfN+Mvw0
>>602
中国が抜け穴なら、西側は中国にガンガン圧力をかけるだろうね
そのせいか今、表だった動きが鈍い

でも水面下で、アメリカのドルとオイルを使った覇権を崩そういろいろ動いていそう
ある意味中国にとってチャンスだよね
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:20:06.15ID:w5HT4zP00
>>595
アメリカの勝ち 日本は貧乏くじ
マジでウクライナ美女難民を10万人ぐらい貰わないと日本滅亡もあるぞ
美人のかあちゃんが支えてくれないと草食男子だけではコレからの激流に耐えられん
アイドルとアナウンサーとバレーとフィギュアがウクライナ美女で盛んになれば経済成長する
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:22:29.71ID:B/pnx7zb0
>>598
これはルーブル決済の報復だろうな
ただ、ルーブルは大きくリバウンド後にもうサポートが入って下げ渋りしてるから、金に関してはさほど影響は出てない感じだ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:25:44.73ID:rrfN+Mvw0
>>609
あまり影響ないのか
>ロシア中銀は侵攻前に約6300億ドル(約77兆円)の準備資産を保有。2021年6月末時点の構成比は最も多いユーロが約32%、金は約22%、ドルが16%と続く。
14年にロシアがウクライナ南部クリミアを併合した後に経済制裁が強化されたため、「脱ドル依存」を進めた結果、20年に金とドルの比率が初めて逆転した。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:26:32.89ID:BsGHrctF0
ぶっちゃけ他の国も支援緩めてる気するし、じわじわ制裁で削っていく方針なんだろうな
本気出せば一気に潰せるんだろうけど追い詰めすぎると核撃ってきそうだからって感じかね
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:26:56.79ID:54Pw5CTJ0
>>608
何でロシアの車両が放置されているんですか?って聞かれたから、燃料切れですよって答えただけだぞ
何でお前はそんなに憤っているんですか?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:27:42.78ID:Z4VniJKX0
クリミア奪還、露助、親ロを国内からたたき出せ!
プーが「うわあああん!」言うまでやっちまえ!
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:33:54.37ID:54Pw5CTJ0
585 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/29(火) 08:40:37.45 ID:c0zW8vZJ0 [12回目]
>>582
お前こそちゃんと戦況分析しろよw
勝ってるほうは戦車破棄して逃げ出さないってのw


586 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/29(火) 08:43:16.26 ID:RmLn0rjS0 [11回目]
>>585
本当に逃げ出してるのか?
故障放置しただけとかそんなんじゃねぇの?

unko
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:33:57.18ID:9M6uCLgQ0
で、そんなに「敵」としてどうすんの?
5正面6正面7正面作戦とかしちゃうの?w

それはそうと中立うたっていた南朝鮮も敵認定されてて草
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:34:12.90ID:rrfN+Mvw0
ウクライナ軍は、今キエフ湖西岸地域で、ずいぶんロシア軍を攻めているみたいだ

あと東部は、ロシア優勢だったが、ロシア軍はかなり押されているみたい
勢力範囲が縮んでいる

戦線を広げすぎて、兵の布陣が薄いところを狙われているのでは
市民の反抗も強いだろうし

プーチンは結局、東部2州とクリミア死守に追い込まれるかもしれない
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:35:38.95ID:54Pw5CTJ0
>>616
ごめんごめん、お前が「戦車置いて逃げ出さないだろw」とか草生やしてたから
ちゃんとバカでも分かるように優しく丁寧に「燃料ないからですよ」って教えてあげただけなんだが
バカにはこれでも理解できなかったか。仕方ないねバカだからシネ

585 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/29(火) 08:40:37.45 ID:c0zW8vZJ0 [12回目]
>>582
お前こそちゃんと戦況分析しろよw
勝ってるほうは戦車破棄して逃げ出さないってのw


586 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/29(火) 08:43:16.26 ID:RmLn0rjS0 [11回目]
>>585
本当に逃げ出してるのか?
故障放置しただけとかそんなんじゃねぇの?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:40:39.99ID:rrfN+Mvw0
キエフ湖東岸で動いているロシア軍も、ウクライナ軍に攻められて、いずれ後続軍と切り離されて包囲されそう
この場合、補給が絶望的になるから、今必死に戦っているはず

ウクライナは、キエフ周辺の前線部隊を、後ろと切り離して包囲する作戦に見える
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:42:47.55ID:3j3V9B5Q0
>>1
これは3月3日に書いたものだ
★ロシアは、戦争の果実をウクライナ全土の占領から後退させるであろう
クリミア作戦とは異なり、ウクライナ軍民の抵抗と西側の支援により
3月の解氷泥濘前のキエフ二重包囲は絶望的となったため
「ドニエプル川東南の占領地を拡大して軍事境界線を得る事を優先する」
へと変更する可能性が高い

首都キエフへ東岸は対戦車陣地の巣窟
西岸からの強攻は、路外機動の困難さと地雷原でロシア戦闘軍と東岸の補給段列自体を拘束してしまう

(ロシアの作戦術)
⚫︎キエフ近郊の空軍基地、空港を空挺部隊で奪取、空輸基地と特殊部隊の橋頭堡を確保
⚫︎ホメリ方面軍を南下させドニエプル川の西岸に主攻、キエフを反時計回りに包囲
⚫︎クルスク方面軍はスムイからキエフに進み時計回りに包囲
⚫︎東部のロシア軍をハリコフ→ドニエプロへ西進させる
⚫︎アゾフ海沿岸部マウリポリはロストフ方面軍による片翼包囲を行い、ウクライナ南東領土の確保を目指す
⚫︎クリミア方面軍を北上させ、ムコラーイフ→キィロボフへ左旋回、要衝のドニエプロ〜ザポリージャの両翼二重包囲を行う
⚫︎南東部の部隊と合流後はドネツク人民軍を先頭にキエフへ北上、首都の包囲環を閉じる
⚫︎兵力に余裕あればオデッサ上陸し、西側補給線を遮断
当面は陽動作戦のみ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:44:22.01ID:3j3V9B5Q0
対するウクライナは

(ウクライナの作戦術)
⚫︎キエフ北東の抵抗陣地でロシア機甲旅団と狙撃(歩兵)部隊を消耗させ、離断させる
⚫︎キエフ北西は地雷原と砲兵で封鎖、突出した部隊は機動戦で各個撃破
⚫︎ドニエプロ〜ザポリージャ周辺の高密度の抵抗陣地により、東、南東から接近するロシア軍に損害を強要する
⚫︎ウクライナ東部の17機甲旅団と歩兵旅団は戦力を温存しつつ遅滞戦闘を継続
キエフ〜ドニエプロとの連絡、さらにザポリージャとの内線移動と補給を維持する
⚫︎ウクライナ南部の28歩兵旅団はオデッサに張り付く
この方面の防衛戦力は低いが、ロシア軍の攻勢限界のため防衛可能
⚫︎南東部のウクライナ軍は携帯火器、ドローン、地雷などによる非対称の防衛戦闘を展開しつつ抵抗線を北東に下げる
⚫︎ロシア軍の兵站線を破壊し、戦線の前進とともに部隊を孤立させ、消耗し尽くした所で局所的な包囲を行う
⚫︎アゾフ海のメルトポリの包囲を解く手段はない
郷土防衛軍の持久とゲリラ戦でロシア軍の戦争資源を消耗させる


ロシア軍と比較して、どちらがより多くの作戦術の目的と連動を達成しているか一目瞭然
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:45:34.25ID:RmLn0rjS0
20万しか投入してないのにキエフなんか取れるなら取る程度でしかないだろ
追い詰めてウクライナはNATOに絶対加盟しないと言わせるだけの戦いだっての
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:46:06.28ID:Tr3pTvB90
>>614
仮に交戦になった場合、樺太あたりまで押し返していいんだよね?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:50:39.96ID:rrfN+Mvw0
ドニエプル川東岸を南北朝鮮みたいに西側から切り離して、東側をロシアにと考えていても、かなり広いし、ロシアの現有戦力では足りないし、結局占拠は無理では
ここで使うなら化学兵器だろうけど、そうしたらNATOが関わってくる可能性が大
さらに命中率の高い大型ミサイルなどの攻撃兵器を、ウクライナに入れてくる可能性が出てくる

化学兵器・禁止兵器を使うなら、クリミアと東部2州がヤバくなってから、守りのために使用するのでは
それするとNATOが出てくる可能性があるが、ここは譲れないとムキになりそう
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:51:00.94ID:sj6xvZxT0
>>75
>>444
アゾフ隊は過激派右翼だが
今だけは救国の志士だよ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:51:44.78ID:54Pw5CTJ0
ちなみに、先ごろ奪還されたイルピンを守備してたのはロシアの第37独立親衛自動車化狙撃旅団
補給滞って戦車の修理が出来ない事を報告した隊員を罵倒した旅団長が部下の戦車に轢かれて死んだ部隊
携帯電話で投降すると伝えてきた部隊があると発表してたから、多分この部隊の事
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:54:29.78ID:sj6xvZxT0
>>605
我が京都は府全体が地形からして
閉鎖型都市の典型ですが何か
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:06:46.77ID:rrfN+Mvw0
ベラルーシに、ロシア並みの経済制裁をしたい
ロシア軍のキエフ攻略とチェルノブイリ占拠を許すきっかけになったベラルーシには、その資格が十分ある
今も、ロシア軍の死者や怪我人の世話をしているらしい

反戦憂国ベラルーシ市民に、大統領を処分してもらえば、ウクライナに入り込んだキエフ近郊のロシア軍は、完全に補給を経たれる
プーチンをやるより容易では
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:07:11.52ID:czKixg2Y0
>>121
毒入りギョーザ混入で、中毒死が続出する悪寒
(なお原因はロシアへのテロではなく、待遇に不満を抱く食品工場従業員の不満)
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:11:53.05ID:86OHTbUO0
>>634
プーチンが反ロシア勢力を「ネオナチ」と呼んでいるだけで
プーチンの方がよっぽど過激な民族主義者
プーチン的にはバイデンも岸田もネオナチだよ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:13:42.27ID:Tr3pTvB90
>>643
でも、プーチン無駄に自国のリソース消耗しまくってるね。
民族主義にもならないくらいの無能じゃね?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:15:16.69ID:8fEh/dxN0
ロシア軍の傭兵部隊の日本人グループ隊だが、ウクライナの自爆攻撃に手こずってる状況なんだ
今、後退してるが無人ドロン攻撃でキエフ奪還準備中の束の間の休息さ
陸自いた時の訓練は役に立つ立たないってながよくあるわかったし、日本でロシア軍やゲリラともし戦う場合、陸自が役に立たないのことがよくわかっただけでも成長したよ
ウクライナ終われば中東のレバノンに行く予定
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:18:34.88ID:54Pw5CTJ0
>>645
小説投稿サイトと間違ってません?ここはお前のポエムを書き込むところじゃあないですよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 05:12:20.82ID:ceq9RPbp0
ロシア、ルーブルで国債買い戻し 来月4日償還の20億ドル 財務省発表 時事通信

【ロンドン時事】ロシア財務省は29日、4月4日に償還期日を迎える額面20億ドル(約2500億円)の国債について、ルーブル建てで買い戻す方針を発表した。
 ロイター通信が報じた。ウクライナ侵攻に対する経済制裁として外貨準備の半分近くが凍結され、ドルが不足しており、自国通貨に支払いを切り替える。ただ、通貨を一方的に変更すれば、デフォルト(債務不履行)と見なされる可能性もある。
 4月4日の償還は年内のロシアの債務返済で最大規模となる。財務省は、今月30日の期限までに買い戻しに応じる意向を示した債券保有者に対し、額面価格の100%相当をルーブルで支払うとしている。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況