X



【ウクライナ侵攻】キエフの1か月 ロシア軍”苦戦”の理由は [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/03/26(土) 10:43:44.19ID:xLMw+NSV9
※2022年3月26日 8時40分

「ロシア軍の攻撃は日に日に近づいています。キエフは安全だと思っていましたが、そうではなくなったようです」

家族を国外に避難させ、今もウクライナの首都キエフに残る男性が語った街の様子です。

ロシア軍が強める攻勢。一方で最近はウクライナ軍が反撃に転じているという分析もあります。キエフをめぐるこの1か月の攻防からは、プーチン大統領の「誤算」がかいま見えてきました。

「誤算」の中身、”苦戦”の理由、詳しく分析します。

「ウクライナで また家族と一緒に」
ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻が始まってから1か月。
家族を国外に避難させ、みずからは首都キエフにとどまっているゲラ・トゥラベリーゼさん(50歳)がオンラインインタビューで今の状況を説明しました(取材は現地時間の3月24日)。

Q キエフ市内、今の状況は?
「今のところ一部のスーパーなどは営業しているので食料を確保できていますが、この状況が続けばいつまでもつかわかりません。市民は状況がよくならないことに疲れている様子です」

Q ロシア軍の攻撃は?
「自宅から2キロほどの場所で、きのうロシア軍が住宅街に向けて砲撃を行い、ガスのパイプも破壊され、多くの人たちが住む場所を失いました」

「侵攻後数週間は住宅街がねらわれることはありませんでした。ロシア軍の攻撃は日に日に近づいています。爆発音やロケット攻撃の音が毎晩夜通し聞こえます。キエフは安全だと思っていましたが、そうではなくなったようです」

Q いま、願うことは?
「ウクライナで、また家族と一緒に暮らしたい」

キエフをめぐる 1か月の攻防戦
ロシア軍は侵攻開始直後からキエフへの攻勢を強めてきました。

続きは↓
nhk.or.jp: 【現地は今】キエフの1か月 ロシア軍”苦戦”の理由は.
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220326/k10013552511000.html
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:05:43.39ID:JLTLntPc0
モスクワがミサイルで全部ぶっ壊されてこそウクライナの気持ちを知ることができる
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:05:47.11ID:mS1le+xB0
>>65
それ全部ウクライナと西側の情報発表じゃね?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:06:02.56ID:y9qtMVF50
>>177
それやりだすと戦術核兵器使う可能性あるんだよな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:06:07.81ID:40Qnbz/i0
>>103
みんなプーチンに騙された
ゼレンスキーの暗殺とかハナから考えてない
早期決着ではマリウポリが落とせない
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:06:10.77ID:RitsXuuS0
日本も北海道で軍事演習ぐらいせんかい!
やらないけど、ロスケに相当イヤがらせになるぞ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:06:22.15ID:AgdvrmGD0
身分不相応にも中東を中心に多くの国の軍事的後ろ盾になっていたからね、ロシアは。
弱体化が周知の事実となり今後もさらに弱体化していくのだから、パワーバランスが崩れてしばらく紛争が起こりやすくなるかもしれない。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:06:47.33ID:wtSWCM3/0
>>203
普通にロシアをおちょくってんだよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:07:01.49ID:pFASMzcX0
世界一強いと言われる米軍でも
イラク戦争やアフガニスタンで10年近くかかったじゃん
欧米諸国に支援されてるウクライナとの戦争はもっと時間かかるんじゃないの?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:07:18.64ID:ujoEUHDC0
ウクライナ軍、ロシア軍中将が戦死と発表 南部へルソン州の戦闘で
3/26(土) 10:05
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:07:24.81ID:uEs8M/8B0
核使う以外に打開策ないよね
四月下旬て説があるけどどうなんだろ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:07:37.99ID:xv+Ao5Ar0
戦車がないからバリケードと塹壕があるだけで進軍が止まる
かといって戦車を持ってくるとジャベリンで沈められる
どうしたもんかね?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:07:46.90ID:xQ75qebp0
>>200
日に日に拡大?最近はほとんど戦線動いてないじゃん
むしろヘルソンの方は押し戻されてる
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:07:49.61ID:iv+mGcj20
>>195
早目にロシアが乗り捨てていったやつを大急ぎで回収、整備すべきだな
そしてロシアの戦車工場は部品が輸入できずラインがストップしている
割と反転攻勢は近いかもね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:07:49.72ID:ZWdWTT4y0
ゼレンスキーがプーチンにウクライナのネオナチ一掃をお願いした
その見返りにウクライナに親露派政権樹立の約束をした
そう考えてもおかしくない
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:06.68ID:xKPwebwx0
ロシアは補給基地ポーランドを叩かないと勝てない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:07.01ID:9O0eer5Q0
>>205
戦力の分散で全てで撃退されてるもんね
一極集中するべきだったのに
完全に各個撃破されてる図w
それも、攻撃した側が兵力足りなくて消耗戦になってるだけだし
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:13.25ID:TSa5hM440
今現在は、東部のハリコフ近くのイジュームあたりでロシア軍が攻勢をかけているらしい。
キエフはあまり変化なし。
マリウポリはまさに死闘の市街戦。まだアゾフも健在。ロシアの武装車両の連続撃破の動画もでてきてる。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:16.41ID:ZcU4m2OY0
>>136
ロシアの優先度としては
黒海支配の為の
クリミア半島支配の為の
ウクライナ東部支配の為の
キエフやハリコフ支配の為の
ウクライナ支配だから
どこまで妥協出来るだな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:25.89ID:lZ5temub0
ロシア軍はいわば武田軍の騎馬隊みたいなもんで時代遅れ
ウクライナ軍はいろんな国の最新鋭の武器を使ってるから実質ウクライナ軍じゃない。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:29.88ID:HQvyHupf0
>>216
指揮系統が指揮官からの強烈なトップダウン型なので
こいつ死んだら総崩れなんじゃ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:32.75ID:t11uoatJ0
国民の使い捨て感が大日本帝国のそれ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:42.93ID:ujoEUHDC0
ウクライナ軍がヘルソン奪還作戦 「再び係争地に」 米高官
3/26(土) 7:34
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:44.28ID:pWfxoScG0
読みが外れたっていうかロシアも最初のプラン通りには行ってないんじゃないの?
キエフを陽動にしてその間に南部取るのが最初の計画だっていうなら天才すぎるだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:47.28ID:sydVLPjV0
ロシアの苦戦は戦車とか装甲車を先頭に侵攻してるからと見てる
時代は変わってるからね ジャベリンとかの兵器が威力を発揮してる
ロシア軍は歩兵をもっと展開すべきだがそのための歩兵の数が少ないのが
弱いところだろう 
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:51.36ID:BLuBTZuo0
>>204
キエフ西側のロシア軍部隊は全滅だな

>>37
>>191
日本の自衛隊はウクライナ軍の機動防御で
ロシア軍がキエフ西で包囲されてる事とかわかってない
日本人に戦争は無理だな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:53.47ID:zgkD2XNx0
ロシアは2日でおちなかったから
停戦ラインに目標設定をしてそれにむけて
1条件でも多くロシアに有利になるよう
攻撃の戦略をかえただけで政治的要因と軍事的要素がリンク
して動いてるんだから特に問題ないでしょ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:54.81ID:Hyn9DNpO0
当初はパラリンピック前に終わらせる予定だったんだろうな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:56.38ID:AO0mAuU40
核さえ無きゃロシアの大都市や天然ガス地帯など使える領土を各国でぶん取り放題のロシア軍の弱さなんだけどな
まあロシアの核とかどんだけまともに使えるのか知らんけど暴発したらプーちゃんもう何するか解らんなw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:57.33ID:iv+mGcj20
>>207
それでもウクライナ側は折れないだろう
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:00.04ID:ujho7o2t0
>>18
そりゃ当時ロシアは金無くて、出来るだけロシア以外に押し付けただけだかりな。
日本も援助や協力じゃなくて金で北方領土を買えば良かったのに。
正道で関係を築き上げ、あちらから返還して貰おう、なんて考えは国際社会じゃ甘っちょろすぎる。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:08.20ID:20GQhd7F0
>>217
モスクワに戦術核撃ち込まれるけど?w
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:08.76
>>181
歓迎されて無血開城出来ると思ってた
ゼレンスキーは速攻逃げてどっかに亡命すると思ってた

イエスマンしか周りに残ってないからそういう耳障りのいい情報しか入ってこない
独裁者の最後は大体周りのイエスマンに騙されて自滅する
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:13.63ID:mAn/+3X60
ウラジミールなんて皇帝の名前を失敬してきただけで通名だろう
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:15.44ID:+U3jM7Sg0
>>193
嘘こけ、プーチン支持してるやん
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:18.56ID:952BODns0
今回の戦争は侵略戦争であるという事を大半の日本人は理解していないよな
米軍が中東で行っていたような対立政権の打倒が目的ではない
ロシアはウクライナを併呑しようとしている
だからウクライナ人は要らないけど国土は欲しい
米軍がBC兵器を警戒しているのもそれが理由
BC兵器なら都市を傷つけず人間だけ殺せるから
進軍が停滞しているから苦戦していると言うのは半分はウクライナのプロパガンダであって
ロシアの苦戦とは計画より遅れているという意味であって現状ではウクライナに勝ち目など一切ない
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:19.49ID:40Qnbz/i0
>>136
まあ現実的なところとして川の東とオデッサだな
それ以上は後が面倒くさい
緩衝地帯としては西ウクライナで十分
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:19.70ID:6pbq7DYD0
開戦時に
ロシアは負ける
ロシアは崩壊する
と書いた時には誰にも相手にされなかった件
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:27.73ID:ZcU4m2OY0
>>215
というか結局アメリカのイラン包囲網の為のイラクやアフガンって失敗だったんだよな
核合意もなんか滅茶苦茶になってるし
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:31.16ID:6FbzTvK70
寒くてつらいだろな
ロシア、中国の共産党は侵略主義者で
日本の共産党は叫ぶだけでなんの役にも立たない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:43.09ID:oz/SkNId0
>>203ロシア側は確かプロパガンダはしても
軍の被害とか侵攻情報出してなかった気がする
これが西側のだったら西側が全部間違えてたってことになるんだよな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:44.75ID:19y5ScP+0
ロシア軍って弱いね、ひょっとして核兵器がなかったら
日本にも負けるんじゃないの?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:49.14ID:xv+Ao5Ar0
>>235
歩兵じゃ塹壕とバリケードを突破できないよ
やっぱり戦車を持ってくるしかない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:54.13ID:5QL3rp6F0
>>166
軍事費

アメリカ 77兆円   VS  7兆円
英国 6兆円
フランス 6兆円
ドイツ 5兆円
プロレスラー集団と幼稚園児1人の戦いなw
戦争は、物量であることもバカでないなら理解したほうがいいw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:59.49ID:HYkfGDfn0
>>76
これはすごいな
キエフでゲリラ戦とか起きるんだと思ってライブカメラ見てた人多かったし
まさかひっくり返すとは思わなかった
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:00.57ID:4Quh3tRa0
弱っているナチス相手とはいえ包囲殲滅戦を成功させたジューコフは偉大な将軍だったんだな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:05.32ID:V9yOJ5tH0
>>209
北方領土でロシアが軍事演習しているの知らないの?
ニュース見たら?さて、その後どうなるんでしょう。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:06.75ID:dkXfiyud0
>>123
オバマトランプとウクライナに軍事教練してたな
しかしテレビでウクライナ兵の動き見てるとあまり精鋭には見えない

やはりロシア軍が兵站軽視や
携行ミサイル、ドローン等の兵器の軽視で
自滅したという感じだと思う
あと英米から衛星情報や偵察情報をもらってるのも大きいと思われる

現代戦の装備が弱いのが最大の敗因かも
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:10.73ID:9O0eer5Q0
>>227
全部ダメじゃんw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:11.83ID:2+40A8BG0
世界二位の軍事力って核戦力も含めてんの?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:13.36ID:rr3l/XOQ0
>>60
イラク軍もアメリカも舐めすぎなんだけど。(笑)

湾岸戦争後で疲弊してたとはいえ、それでも中東じゃ歴戦のフセインのイラク軍をほぼ1ヶ月でねじ伏せて全土把握してるし、クラスター爆弾やら気化爆弾やら劣化ウラン弾やらももむやみやたらと一般人への被害考慮せず乱発してた訳ではない。

それにそのイラク軍の兵力が、今のロシア並みに戦車隊と歩兵でヒャッハーな前時代の兵装だったので、巡航ミサイルやら空母艦載機の空爆、前段階の状況で終わってた訳で。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:20.18ID:iv+mGcj20
>>243
じいちゃんが「改造して畑で使うんじゃ」ってインタビューに答えてたなw
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:22.37ID:DckMwsrb0
プーチンとショイグの関係がとにかく謎だ
プーチンはショイグの離反を結局許して庇ったわけだが
軍事作戦全体をダメにしても尚且つかける温情ってのは意味が分からない
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:23.36ID:0xrp8uyr0
>>153
そういう、「牙と爪さえなければ猫なんて大したことないな。雑魚そのもの」というネズミみたいなこと言うなよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:25.90ID:+PTSKF7w0
韓国ってロシアに攻められたら何時間持つんだろw
首都が北朝鮮国境からの重砲の射程内ってのがヤバいよねww
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:27.61ID:PYoYvRyl0
世界中が敵なのだから仕方ない
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:30.48ID:Q+IeGSEl0
>>3 バカwwww
 プーチンの応援なんかしてwww

 まるでプーチンとホモ関係のアベチンみたいニダ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:30.57ID:wtSWCM3/0
>>209
静岡で米軍と1000人規模の合同演習
オスプレイ使用ってことは大量に兵を運ぶ場所を想定しての演習だな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:30.95ID:DHFtvuVm0
>>82
キミはロシアウクライナの地理に詳しくないから、喋るのを止めた方がいい。恥ずかしい

どっちが前線から離れて孤立しているのかな?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:32.18ID:ONV7O9Ir0
>>129
ロシアがウクライナ側の主張を発信するメディアを排除してしまうので
ロシアかウクライナかどちらかの選択になる
第3国だと中国がロシア軍に密着取材してるけどもちろんウクライナ側からのリポートはない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:50.03ID:NrBgdQlk0
>>166
その見立ては正しいけどロシアも苦しいよ
ルーブルが安部政権で国力を徹底的に潰された日本の円と変わらないレベルまで落ちてきてる
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:58.62ID:pWfxoScG0
>>235
ジャベリンおじさんってまだいたんだ
最初の頃しかジャベリンの名前ニュースに出てないのにw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:03.61ID:vg4+qS+W0
>>226
でも平和に一番近づくためには、大量の🇷🇺兵の死体を送り返すしかないっていう皮肉なw

歴史見ても侵略者ってのは払われてる犠牲の大きさを理解しないとやめないから
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:07.42ID:ZcU4m2OY0
>>18
ロシアにとってウクライナ東部だけあってもクリミア半島が無いと意味ないし

ウクライナ東部とクリミア半島が無いならウクライナは独立する意味が無いっていうのがね
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:12.26ID:9O0eer5Q0
>>136
せめてドニエプル川挟んで東側を奪い取りたかったんだろうけど
クリミアや東部2州も失いそうな戦況
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:14.28ID:QEZD40me0
キエフが安全だとなぜ思ってしまったのか
非戦闘員なら逃げられるときに逃げておくべきだと思う
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:16.07ID:DckMwsrb0
>>227
ロシアの優先度はウクライナの武装解除
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:21.79ID:BMDm74GS0
>>185
明らかに当初の計画はハリコフからクリミアへの進出で南北分断を企図してたからね
今後はハリコフに展開しているウクライナがキエフ東部にいるロシア軍を包囲するか、東部の失地回復するかの選択肢がウクライナ側にある
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:28.72ID:hguHschq0
>>247
もしパヨクがロシア支持なら、マスコミもロシア支持してるよ
パヨクはマスコミと同じ主張をする
そしてそれ以外は陰謀論のレッテル張るからわかりやすい
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:31.07
>>244
プーチンは巨大な地下壕に逃げるからロシアが地球から消えても特に問題ないでしょ
なんなら世界中に6000発の核ばら撒いて人類滅ぼせばあら不思議、劣勢だったのが引き分け、共倒れに。
もう69歳だし地球が滅ぼうが巨大地下帝国で贅沢三昧して数年たてば寿命で満足して死んでいけるでしょ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:34.91ID:xKPwebwx0
>>232
「天皇の赤子」だから当然
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:37.90ID:Q+IeGSEl0
ウラジーミル 未だ愛してるよ

 プーチンの犬・アベチンより  ( ´艸`)
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:42.14ID:DckMwsrb0
>>227
ロシアはウクライナの武装解除をするために侵攻したんだよアホ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:44.42ID:lZ5temub0
>>250

そりゃ軍の規模からロシア軍がウクライナ軍に負けるなんて誰も思わないだろ。
今戦ってるのはウクライナ軍じゃなく他国軍の武器だ…
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:45.10ID:0xrp8uyr0
>>264
在庫一掃
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:49.73ID:9O0eer5Q0
>>257
塹壕掘ってるの露助だぜ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:53.49ID:jQ7+aCCW0
開戦直後は情報ダダ漏れで進退わかりやすかったが
もう似たようなネタ使いまわすようになっててダメだな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:12:01.23ID:zgkD2XNx0
いまだにウクライナ全土を占領するとか
なんのためにキエフを落とそうとしてたかを
わかってないやつが大杉なんだよ
キエフは非武装中立化に対して異議を唱える
ゼレンスキー政権の打破を目的に実施するものだから
この目的がある程度達成できるのならキエフなど
無理くり攻める意味はない
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:12:06.14ID:dP008ExM0
>>270
核とか使ったらおしまいだからな
他国も滅ぶが自国も滅ぶ
核がまともな戦力と考えてる奴は知恵遅れレベルのバカ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:12:13.72ID:xc163sRv0
西側は、マスコミつれて戦争するイメージだけど、ロシアはそれをやらないのか?
戦果を祖国に報道しないと盛り上がらないだろ?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:12:15.16ID:ujoEUHDC0
ロシア軍が制圧した唯一の主要都市である南部ヘルソン

ウクライナ軍が奪還に向けた反攻を開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況