X



【ほんのり】複数の地銀でシステム障害 百十四など、ATM使えず… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/03/26(土) 14:06:52.02ID:tkg+89x39
百十四銀行(高松市)、常陽銀行(水戸市)、山口銀行(山口県下関市)の地銀各行は26日、システム障害により現金自動預払機(ATM)やインターネットバンキングが使えなくなるトラブルが発生したと明らかにした。各行は原因究明を急ぎ、早期のシステム復旧を目指している。

 十六銀行(岐阜市)でも起きたほか、ローソン銀行もツイッター上で障害の発生を告知した。他の地銀でも同種のトラブルが生じている可能性がある。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/415dc07eb15f3d79955c48a380c9bf1ead975938&preview=auto
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:52:29.02ID:xJWOZBTj0
>>196
おぉーもの知り現れる!銀行コードなのかなるほどありがとう
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:52:30.48ID:RjkvhGmZ0
ロシアンサイバーアタッキング
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:53:09.00ID:iDaKzdMY0
>>187
旧国立銀行時代の番号をそのまま行名にしてるんだよ。
青天を衝けでも出てきた国立銀行。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:53:10.79ID:1VqiZAGC0
現在、システム障害が発生しておりATMやインターネットバンキング、常陽バンキングアプリ等がご利用いただけない状況が発生しております。
大変申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。

全部塞がれてるじゃん
給料日翌日なのにw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:53:32.19ID:RjkvhGmZ0
ロシアと北朝鮮はサイバー分野で悪い事ばっかりやってるからな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:56:44.12ID:ZJVUJ3MI0
自分には関係無い銀行だが、財布に数万円と自宅に緊急時用で10万円置いているので問題ない。
そもそもクレカや電子マネーでほぼ生きているので、死活問題にはならんわな。銀行も分散させているし。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:57:14.97ID:XCbD6wXk0
>>30
クラッシュして毎月100万になってるわ
多分
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:57:24.77ID:jUplR5Q60
年度変わりのシステム移行とかしてるんかな時期的に
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:57:28.72ID:pq/u3iyU0
地銀とか要らないし、ATMも要らないからなぁ
どこの田舎の話かと
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:57:46.79ID:Fsy/CfwY0
>>181
三十三銀行なんてあるの?知らなかったわ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:58:02.24ID:91rtb5TN0
>>137
こういうレベルで語ろうとできるのが逆に尊敬だわ
お前の感覚のクラウドって2000年代後半で止まってる10年分の更新しないとやばいよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:59:02.29ID:Y3P3TAw90
第一銀行は今のみずほ銀行。
仙台にあるのは七十七銀行で新潟にあるのは第四銀行。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:00:10.48ID:KYY4n+jE0
メイドインみずほでも使ってたんだろ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:01:16.02ID:QFcrqm+Q0
>>222
この件はIBM三菱UFJっぽいという
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:03:47.38ID:jh+zC8QI0
みずほがさんざんやらかしたおかげで
国民に銀行システム障害への耐性が付きつつあることに苦笑
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:04:38.89ID:KHVMYuuQ0
>>193
「みずほ銀行」は第一勧業銀行の系譜
「みずほコーポレート銀行」が富士銀行プラス日本興業銀行の系譜
「現在のみずほ銀行」は、「旧みずほ銀行」を「みずほコーポレート銀行」が吸収合併した後に、
「みずほ銀行」に銀行名を変えた
どこのメインフレーム、基幹システムが良かったかというと、
興銀は証券会社並みの論外なボロシステムで、
富士と一勧も大した事がなくて、多少は富士がマシだった程度
都銀の中で一番ましだったのが三和で、最初に24時間運営もした
ちなみに、三菱UFJ銀行のシステムは三菱のシステムをひきずっているから能力が高いワケじゃない
(住所の登録文字数に上限があって、
長い名前のマンションだと正確に登録せずに略称で登録しろ、
と客に強制する)
三和銀行が次期システムに使おうとして開発途中だったシステムは捨てられる予定だったが、
ゆうちょ銀行が採用して現在動いてる
で、今はゆうちょ銀行のシステムが一番安定して性能が良い
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:05:40.69ID:V/okjF7G0
>>227
同じシステムだけど分かれてる
データーセンターは一緒だから
そっちの問題やろ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:06:23.27ID:2uYmIpXn0
>>222
常陽銀行は三菱UFJ系だったはず。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:08:06.42ID:V/okjF7G0
>>230
UFJ側のユーザは
サービス利用時間とか
三菱に統合されてサービスダウンさせられたな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:08:51.72ID:etbzdDNU0
はじまったな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:10:38.32ID:KHVMYuuQ0
>>201
明治に「国立銀行」を各地に作った時の番号が基本になって、
現在の統一金融機関コード、すなわち銀行コードに引き継がれている
「国立第一銀行」の系譜が現在の「みずほ銀行」に繋がるからみずほ銀行の銀行コードは0001
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:11:52.39ID:oVq5L5qQ0
>>233
攻撃じゃなくてデータセンターの電源が一時的に喪失
電源は復旧したけど
自動で立ち上がらないサーバが多数あり
復旧に手間取ってる
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:14:35.91ID:5J7P3NAJ0
百十四とかいて「つくも」と読むんやで
お前らアホやから教えといたるわ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:14:40.12ID:nRrUK5K10
>>76
さすがにナンバーバンクは無尽講じゃないだろ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:15:12.96ID:1uQM5joy0
これはロシアからのサイバー攻撃
と見せかけた中国か北朝鮮の仕業
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:16:28.85ID:KHVMYuuQ0
>>224
鬼平三重野
「ワイがまだ日銀総裁やってたら、そんな名前付けんな、言うとるわ」
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:17:09.81ID:FGqNhTfI0
長野の八十二銀行は十九銀行と六十三銀行が合併して八十二銀行になった。

豆知識な。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:18:49.37ID:NT81wfbH0
Zか・・
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:19:39.52ID:1uQM5joy0
>>245
九十九一と大違いやな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:20:04.34ID:HgaT/H3C0
オレのメインバンクは69銀行
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:23:41.44ID:zrfI+LLD0
どうせまたハブやルータといったネットワーク系のハードの故障だろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:24:22.87ID:KHVMYuuQ0
>>249
共同システムで各行がシステム運営してて、
物理的に同じセンターに置いてある各行のサーバが
センター内の電源が落ちたから、
各行のシステムがみんな止まった
復旧に時間がかかってる銀行が出てるという状況
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:26:20.51ID:l7J/0qja0
みずほったか
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:29:08.47ID:rdWa2+GK0
IBMさん

またやっちまったのね^^
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:30:22.65ID:p8gUnDeD0
おのれプーチン
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:31:16.52ID:HosqrVi50
プログラマーとか大切にしてこなかった結果だよねえ
いろんなところでツケの返済が迫られてるよねえ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:32:01.16ID:q2atLSi+0
同時多発なら脆弱性だわな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:33:13.74ID:3WwiBbu90
>>79ジンバブエじゃないから安心知ろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:34:33.56ID:uD/AVIH40
こっそり日本もスイフト排除されてたんだな (´・ω・`) しらんかった・・・
 
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:35:52.35ID:hhY0XWYU0
>>79
1万円ぶん多くなっているよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:38:27.48ID:oVq5L5qQ0
データセンターの電源丸っと落ちたらエンジニアはどうしようもないわ
冗長電源してもどっちも落ちるとか
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:43:04.10ID:uD/AVIH40
>>276
東電の計画停電じゃない?(´・ω・`)
 
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:46:42.57ID:V/okjF7G0
>>276
年度の始めと末はメンテ多いから
メンテ絡みかもね
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:46:55.57ID:8KYWs9b30
DCの電源落ちたのwwwwwwwwww
ジャップってwwwwwwwwwwwwwww
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:47:57.55ID:5SYaFh5Y0
百十四とかいて「パイスーシ」と読むんやで
お前らアホやから教えといたるわ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:50:32.13ID:mx8MwQZN0
預金封鎖だー
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:56:37.02ID:4jak2gUJ0
みずほとロシア最低やな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:57:06.63ID:Muu7U2cq0
これが(自称)IT先進国ニッポンの底力だ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:01:26.31ID:vtZaZmG70
そっか、実戦的な試験になっちゃったのか。
これなら、ホントに大規模停電になった
ときの、復旧作業はバッチリだね。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:03:53.26ID:N2Bhmx+l0
オソロシア
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:03:59.15ID:gIsQMXI10
IBMクラウドか。
このクラウドはAWSとか比べて最悪のクラウド。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:04:37.70ID:v4KXWzi20
>>1

後進国になるということはこういうことなんだよ。

売国奴自民党支配の美しい国日本。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:05:07.81ID:Tpxt/OJT0
え?みずほじゃないの??
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:05:43.14ID:MlMcbV1m0
みずほさんの…匂いがする。
体中に、ついてる…UFJの、匂いを、つけたはずなのに…
みずほの…匂いがするッ!
地銀ちゃんの体中から、あの女の匂いがするよッ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況