X



【軍事】ロシア軍、ウクライナ空軍司令部にミサイル攻撃 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/03/26(土) 17:06:58.81ID:/1astox09
ウクライナ軍は25日、ロシア軍がウクライナ空軍の司令部へ6発の巡航ミサイル攻撃を行ったと発表した。
施設に「相当な被害」が出たとし、司令部機能への影響を含め調べているとも述べた。

司令部はウクライナ中西部ビンヌィツャにあり、司令部への攻撃は現地時間の25日午後4時半ごろに発生。
ミサイルの一部は防空網で阻止したが、数発は複数の施設に着弾したという。

一方、米国防総省高官は25日、ロシア軍がジョージアに駐屯する部隊をウクライナへ送り込んでいることを明らかにした。
この増援部隊の規模や移送の期間については不明とした。

ジョージアからの増強部隊がウクライナのどの地域に配備されるのかもわかっていない。
ただ、親ロシア派武装勢力が一部押さえるウクライナ東部ドンバス地域での作戦遂行を優先するとしたロシアの方針に注意を向けた。

ロシアは2008年にジョージアに軍事侵攻し、その後も軍の駐留を維持していた。ロシアは南西部でジョージアと国境を接する。

高官は黒海に展開するロシア海軍の戦力にも言及し、計22隻がおり、うち15隻は海上戦闘艦で、残りの大半は水陸両用船であると述べた。
これら艦船は、包囲中のウクライナ南東部の港湾都市マリウポリに向けた作戦強化を図る水陸での任務を果たすためアゾフ海へ入ったことは確認。
オデッサ市をにらんだ動きは見せていないともした。

また、ウクライナ軍は24日の声明で、ロシアが兵器やほかの軍装備品をベラルーシへ移していると述べた。
ウクライナの首都キエフの包囲を狙った新たな攻撃計画の伴う移送とみている。

ロシア軍はウクライナ・クリミア半島で装備品の供給を強化しているとも指摘した。

声明はロシア軍に抗戦するウクライナ軍の戦果を評価しつつ、ロシア軍指導部はウクライナで制圧した地域を維持し、
防御戦を仕掛けるのには動員した兵力や手段だけでは十分でないことを思い知り始めているとも主張した。
https://www.cnn.co.jp/world/35185437.html#:~:text=%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:44:21.75ID:ocvgqnie0
ふつうに考えてみろよ
たかがゲームの王冠で、そいつの人生において
神レベルの武装が入ったわけだよ
その時点でおおいにako987は騙されてたんだよ
しかも主を裏切ったわけな(-。-)y-゜゜゜w
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:47:52.30ID:GFuGarPa0
貴重なミサイル発射してもいいの?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:48:16.55ID:kFOoy66M0
>>446
どこかに大嘘があるからw
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:50:33.48ID:ocvgqnie0
ナポレオン
「弱い見方は最強の敵より困りもの」
だったかだんだか、あのことはこのことを
端的に物語っているだけのことなんだよ、
ブタラン(-。-)y-゜゜゜w
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:52:32.53ID:ocvgqnie0
で、そいつがレンテンの味方になってしまっ
たわけなw
一つでもうまくいったことがあったか?
おそらくなかったので、DDONスレにコジ
キに来てた、それでも足りなくなって
ここに来たんだろうな(-。-)y-゜゜゜w
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:53:22.18ID:PY5Fz7J20
ウクライナのロケット車両がショッピングモールに入ったところを空爆する動画はスカッとしたね
こうやってウクライナ側が自国民を盾に攻撃してるからこそロシア軍が街を狙った攻撃をしても合法化してしまった
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:56:03.50ID:XwQKdROI0
>>521
建物を破壊して更地にしているのはウクライナ国民を盾にされているからじゃなく
どこからジャベリンとかが飛んでくるか分からないから高い建物から片っ端に破壊するしかないからと思う
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:56:21.70ID:ocvgqnie0
この戦争と何の関係もないことだから(-。-)y-゜゜゜
具体的に反論できるならすればいい

できるはずがない、そもそもそいつらを騙してたのは
レンテンの方だったんだから(-。-)y-゜゜゜w
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:02:19.00ID:ocvgqnie0
まああいつにとって何の意味もなさないことが
濃厚なこの”戦争”とやらを
継続するのは自由だが、ブタランが応じる可能
性は常識的に考えてほぼ0w
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:09:42.25ID:lr8ZNIww0
>>137
> 人命軽視は、ゼレンスキーやNATO、西側諸国のメディアや国民じゃないのか?
> ロシアの一般人は死んでないんだよ?

おまえはロシア人か? まるっきりプーチンと同じ。
プーチンは「ウクライナ人を守りたいなら武器を置け」と言いながら侵攻したんだぞ。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:13:09.24ID:ocvgqnie0
ふつうに主張できない、こんなところでそんな
ふうにしないと認定しているようにみえない
というか、自作自演の中身の何もない批判乙w
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:14:08.10ID:ocvgqnie0
それにしても、ほんとのことだもんな(-。-)y-゜゜゜w
言われたら困るだろうな


ざまあみろwwwwwwwwwww
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:15:02.13ID:uW3dk2xa0
ウクライナの華々しい戦果報告とは裏腹に
東南部はイギリス国土を上回る面積の国土がロシア軍に占領されてしまったがな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:16:29.66ID:lr8ZNIww0
>>170
> ロシアが悪い、侵攻は悪い
> で?どうするの?私はその話をしてるだけ
> 君は、ロシアが悪い、侵攻は悪いというところで止まってるだけ
> 止まってる間にウクライナ人の犠牲はどんどん増えるだけ

どうするって、戦うしかないから戦ってるだろw
犠牲ならロシア人も1万人くらいは死んでるし、戦車や戦闘機もかなり失ってる。
で、独立国に一方的に侵攻したロシアは世界からきつい制裁を受けてる。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:18:34.26ID:w+9rei0G0
これから南東部が主戦場となってウクライナの奪還が始まるんだろうけど、いつまで続くんだろう
ロシアは武器弾薬が尽きるまでやめそうもないし
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:20:17.90ID:0L2/EUAy0
>>531
ウクライナが奪還?自分の領土に地雷仕掛けてるのに?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:20:31.35ID:ocvgqnie0
"歴史認識"がころころ変わるやつの
意見は誰も見なくなる(-。-)y-゜゜゜w
そして
・家族がいるw
・仕事で追い込まれているw
・武器がないと状況を打開できそうにないw
・なので、ここにコジキプレイにきたw

ということをますます見破られているに過ぎ
ない
これでは誰も支援したがらなくなる
わざわざしょうもない足元を見られにきたやつ
おつ(-。-)y-゜゜゜w
黙ってれば誤魔化せたかもしれないのにな、
残念だったな(-。-)y-゜゜゜w
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:20:31.46ID:lr8ZNIww0
>>182
空 制空権はウクライナにある
陸 補給不足と戦車破壊でロシア陸上部隊が動けなくなり、後方に退却
海 ロシア揚陸艦が爆破されて補給できなくなったw
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:21:21.92ID:JCA1NAOd0
>>529
ロシア人の死者が1万5千人て話が、さっきニュースでロシア人の死者は1500人くらいてやってたが、どっちが本当になんだろう。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:22:38.10ID:xQ75qebp0
>>531
いや金が尽きた時点で止めると思うけどな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:22:48.09ID:f9P4iFWm0
これは痛手だな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:23:47.49ID:ocvgqnie0
ということなんだよ、ブタラン

何も取引できる好材料がないから、
切羽詰まってあいつはあんなこと
してるわけな

ためしに放置してみればわかるよ
いつか活動を縮小、停止する以外の
選択肢はない(-。-)y-゜゜゜w
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:24:10.12ID:ZLLamOIq0
アメリカをみならい
徹底空爆ですよ
全都市に
日本では、京都、新潟、長崎、広島が残されていて、最後。。。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:24:44.43ID:b/APZpsB0
ロシアが経済的に困窮して制圧維持できなくなると思うよ
最終的にはロシア軍の撤退で終わる
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:25:54.79ID:lr8ZNIww0
>>201
> プーチンは最初から占領する気は無いと言うてる

ロシア側は侵攻直前まで「ウクライナ侵攻なんてするわけがない。ただの演習だ」と言ってたよw
なんでロシア側の情報を意味なく信用するバカが多いのかなあw
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:26:14.06ID:ocvgqnie0
ようするに、ako987がやってた楽に勝てる方法を
あいつは駆使し過ぎて、
焼け太りして、風船が破裂でもするようなことになっ
て、大失敗、そして今こ
こにきてる

そいつのしりぬぐいをしてやる責務なんか何もないが、
見てると笑える(-。-)y-゜゜゜w
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:27:51.26ID:JCA1NAOd0
>>539
アメリカは日本人を劣等人種の猿と思ってたから、焼夷弾だろうが、原爆投下だろうができたわけで。それでも京都は今後の支配に影響するから落とさなかった。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:27:51.55ID:Fwp5O3/B0
>>104
キンペイさんが「黙っとれ」とさ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:33:08.62ID:Cxgx4wy90
>>545
どこまでアメリカの犬なんだよ
京都がどうだろうがほとんど関係ない

アメリカは原爆で日本を降伏させたかっただけ
単に自分達の都合のいいことを考えて行動していたにすぎない

原爆が京都に落ちたとしてもその後にはほぼ関係がない
単に被害都市が増えるだけ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:34:17.46ID:lr8ZNIww0
>>213
プーチンがモククワにいないのは確実。万一の核報復を恐れてる。

ウクライナ側の映像が合成だとしてもキエフにいないとは言えない。
「宮殿にはいないかも知れない」という程度。
別の地下施設に隠れてるかもしれない。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:35:46.44ID:ASj3yY4u0
巡航ミサイルって、一発10億円くらい?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:41:53.63ID:lr8ZNIww0
>>236
> ロシアほどの軍事大国で巡航ミサイルを雨あられと撃てないってのが
> 冗談にしか思えない。誘導兵器が少なすぎるのか?

最初の段階で数百発撃ったが、ウクライナの防空網にかかってけっこう撃墜された。
防空死システムで落とせなかった分が落ちて被害が出た。
それ以後、ロシア側にはすぐ撃てるミサイルがなくなった。
製造するにも半導体がないから誘導ミサイルは作れないし、いま作ってもいつできるかわからない。

核も同じで、数はあるが耐用年数がとっくに過ぎてるのでちゃんと撃てるかどうかわからない。
へたしたら自爆するかもしれないようなものしか残ってない。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:23.74ID:lr8ZNIww0
>>287
それウソ。戦死したロシア兵をそのまま放置したのでウクライナ側が冷凍車に入れて保管してる。
ロシアはその分は数に入れてない。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:49:07.63ID:8H4qo/NO0
エリア88で例えると、
グランドスラムで滑走路半分吹っ飛ばされたあたりか?

このあと戦闘機攻撃機が不在となった基地に
地上空母みたいにロシアの地上部隊が乗り込んでくる?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:58:29.06ID:8H4qo/NO0
>>530
ロシアは戦争準備として金(カネではなくゴールド)を
数年前から大量に保有していたとのことだが、放出有り得る?
西側の制裁で正規の市場で売却できない?
中国相手に取引?闇市場へ流出?

円安やら日本国内のインフレへの対策に、
少しゴールド購入しようかと思うんだけど、詳しい人教えて
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:06.04ID:j8r2Cf/z0
ロシアと中国は世界の敵だからな
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:09:29.59ID:8H4qo/NO0
>>548
実際、去年国後島から泳いで渡って来た露助いたからな

ただ、ウクライナでこれだけ兵力やら弾薬・兵器を消耗したら
大規模な上陸作戦の余裕はないかとも思う

北方四島での演習は経済制裁への対抗・威圧で
日本にこれ以上の制裁強化への協調を思いとどまらせようという意図では?

エスカレートして戦術核やら生物化学兵器とか持ち出してこなきゃいいけど
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:08.36ID:TdFrGmWF0
>>548
ロシアが米軍のいる日本に侵攻ねぇ
いくらなんでもそんな馬鹿なことはしないだろ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:01.14ID:lr8ZNIww0
>>402
ロシアはもう事実上死んでるだろw

・ルーブル暴落
・西側諸国の会社がほぼ全部撤退
・輸入品購入できず
・クレジットカード使用不可
・SWIFT排除
・ATMで現金引き出せず
・飛行機の国外航路全面禁止
・海外企業に勤めていたロシア人は撤退とともに失業
・西側諸国はロシアの石油、天然ガス購入禁止(または制限)
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:56.66ID:lr8ZNIww0
>>430
いったい何見てんだ?w
ジャベリン、スティンガー、AWACSはアメリカ製なんだがw
ロシア軍はこれでやられたw
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:30:31.77ID:dd4bf2mb0
>>568
>・ルーブル暴落
侵攻前の1ルーブルが1.5円だったのが今は1.2円になっただけです
ルーブルは20%下落しただけです(円に対して)
ちなみにアベノミクスによる金融緩和では1ドルは75円から125円になりましたね
ということは、日本円は40%下落したということです(ドルに対して)

>・西側諸国の会社がほぼ全部撤退
>・輸入品購入できず
中国は通常通りに貿易をするそうです

>・SWIFT排除
欧州も天然ガスは取引するそうです

>・西側諸国はロシアの石油、天然ガス購入禁止(または制限)
インドは是非買いたいそうです

>・クレジットカード使用不可
ミールというものがあって特に不便はないそうです
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:54.22ID:IZhGXwsl0
>>554
そりゃないだろ。
信頼性は西側より低いだろうが、そんな平気じゃハリボテにもならんからな。
優先して能力維持に努めてるだろ。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:35:32.43ID:meT03zlh0
>>536
そこは、MMT理論でしょ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:56:33.06ID:6pvRXkPX0
上念司はくさい
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:59:46.54ID:lr8ZNIww0
>>572
侵攻前までみんなそう思ってた。
しかし、ロシア軍の戦車や兵器みたらどれも数十年前の旧式と判明してメッキが剥げた。
暗号無線機さえ充分になくて簡単に傍受できる始末。
新しい兵器や戦闘機もあるにはあるが、数が少なくて実戦ではあまり有効な戦果をあげてない。
その中で核だけは違うという裏付けはない。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:01:06.60ID:HuFiuEV+0
なんでやらなかったの、ってアゾフ打倒が第一目的だったからじゃないの
それが果たされたからつぎは非武装化中立化のために停戦したくなるまでやるつもりじゃないの
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:10.90ID:W1pykXxO0
・空軍司令部をなんだか防衛出来ていた
・実戦力でもなければ実力差を知ってもいるだろうと高を括られていた
・アメリカ他から情報支援を受けるとしたらどこだろうなー?ここかなー?どーこーだー?的な作戦目標になった

三択でいい?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:47.91ID:vyLILZA50
>>408
そうですが?
5chなら別にロシア支持を表明しても安全だからなw
個人垢でやったらファシストにフルボッコにされるw

欧米の工作員や
メクラ正義マン気どりのあほ日本人

の思い通りにはならないってよくわかっただろ?w
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:13.37ID:vyLILZA50
>>581
まあこういう基地外ファシストがウクライナ応援団なわけです

ウクライナは捕虜をマスコミにさらす捕虜虐待をしているのに
誰も指摘しない欧米メディアwww

ホント笑えるよw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:37:47.27ID:iB0SxeMn0
プルトニウム241だったっけかな?
反応性高すぎて不完全な核爆発を起こす上に暴発しやすくなる物質がじわじわ時間とともに増えてくるんよな
さっさとレーザー核融合水爆を開発しろよな

ほんでレーザーといえば阪大が技術持ってんだっけか
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:54:35.69ID:pVOHTrce0
ロシア擁護はスマホ、PCはウクライナ応援、という設定は5chのデフォ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:48.46ID:7zWHAv6R0
上念司ってKGBに連れていかれそうだな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:53.10ID:ovzgLOH80
こんなもの初日にイヤというほどやっておくことだろう。巡航ミサイルたった6発でどれだけ役に立ったか
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:04:01.06ID:7zWHAv6R0
民間人いるやろ
アメリカちゃうぞ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:12:24.37ID:ogz63aIE0
プーチンが死ぬまでこの戦争は続くよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:13:05.56ID:7zWHAv6R0
パルス兵器使えばまとめてぶっ壊せるけど
後が大変だから
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:28:45.62ID:COGvr2Nf0
引き込み目的かなぁ
全大戦以前からの教訓として副脳は分散化させるのが大前提で当たり前だし

情報に躍らせられたロシア側が空軍を動かす様に仕向けてる様に見える
勿論だけど それらを壊滅に追い込めるだけの何かを持った上で だ

最初期に制空権を握ったなんて発表してたのは大嘘だったって言うのはこれで露見したけどな
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 03:45:41.21ID:H2TsdCx50
侵略できないならミサイル攻撃になるのは予想できる
だからウクライナは戦闘機欲しがってる
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 04:18:25.77ID:ev2yainC0
>>548
アイヌをロシアの民族とプーチンが勝手に認定した時からいずれ北海道に侵略する気満々
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 04:30:06.54ID:u1FhzCyM0
ロシアが増派してるみたいだし我々も士気旺盛なネトウヨを派遣した方がいいんじゃないのか
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 04:34:26.95ID:j5x7nTviO
この間の超音速ミサイルだっけ、あれすごかったんだね
ニュース画では地面に大穴あいてたから、周りの建物は爆風だけであんなに破壊されたんだな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 05:34:02.88ID:Hy61ELo90
ウクライナ軍もモスクワにミサイル攻撃したらどうだろう
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 05:36:40.06ID:PE7oH2Mr0
暗殺したら平和になる
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 05:39:25.31ID:D2HJLwnl0
なんで空軍司令部の場所バレてるの?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 05:41:57.73ID:c7lfXOMT0
なんで極超音速ミサイルをキエフの大統領官邸に撃たないんだろ?
wikipediaによると、キンジャールは
2,000 km(1,200 mi)以上の航続距離、マッハ10の速度、CEP1mの化物ミサイルなのに
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 06:57:25.51ID:9ztQ8kyh0
>>429
確か布袋はロシアのクウォーター
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 06:58:50.97ID:z0qFaUkY0
>>25
ソ連時代であればただの内戦だからな
仮想敵国の内戦など高みの見物するだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況