X



【ウクライナ侵攻】駐日ジョージア大使「“現地で人権侵害が起きている”を理由に軍事的侵略、がロシアの常套手段」 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/03/26(土) 19:47:49.83ID:toaonmu79
ティムラズ・レジャバ大使の略歴
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220326-00010000-ytv-002-1-view.jpg
共通するロシアの侵攻の“やり口”
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220326-00010000-ytv-003-1-view.jpg
“5日間戦争”にロシアが介入
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220326-00010000-ytv-001-1-view.jpg
今もロシア勢力の“国境”がじわじわ拡大
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220326-00010000-ytv-004-1-view.jpg

ロシアに隣接する国「ジョージア」は、2008年にロシア軍に侵攻され、国の一部が支配されています。そのときのジョージアと同じことが、今まさに起こっているとも言えるウクライナ。その共通点や異なる点、今後の懸念、日本に期待することなどを、先日「ジョージアと日本は“非非友好国”です」とツイートし話題にもなった駐日ジョージア大使館特命全権大使のティムラズ・レジャバさんに伺いました。

■ロシア軍ジョージア侵攻の経緯

ジョージアは、黒海の東にある人口約400万人の国です。首都はトビリシで、ワイン発祥の地と言われています。19世紀前半にロシア帝国に併合され、1922年には旧ソ連の支配下に入れられました。そして1991年の旧ソ連崩壊後、独立を宣言しています。しかし2008年、グルジア(現在のジョージア)の領域内で起こった、グルジアからの独立を求める南オセチアとの紛争“5日間戦争”にロシアが介入。南オセチア自治州とアブハジア自治共和国の独立をロシアが一方的に承認し、ロシア軍を駐留させています。

■ロシアの侵攻のやり口 共通点と相違点

 ティムラズ・レジャバ大使は、4歳のときに父親の留学に伴って家族で来日し、広島で少年時代を過ごしました。その後はジョージアやアメリカ・日本で学び、2011年に早稲田大学の国際教養学部を卒業。翌年、キッコーマン株式会社に就職した後、2015年にジョージアに帰国してマーケティング会社を起業します。そして2018年にジョージア外務省に入省し、2021年、駐日ジョージア特命全権大使に就任しました。レジャバ駐日大使は発信力がすごく、ツイッターのフォロワー数はおよそ6万9000人。ロシアが日本を非友好国にすると、翌日ツイッターに「ジョージアと日本は“非非友好国”です」とツイートし話題になりました。

(中略)

 Q,今のウクライナと2008年にロシアに侵攻されたときのジョージアと、似ているところが多いといいますが実際はいかがですか?

「物事の展開の仕方、特にロシアが『現地で人権侵害が起きている』と言っていたり、サイバー攻撃をしたりという、現地に不安定化を起こして、それをきっかけに、ある地域の独立を一方的に宣言して、そこから軍事的侵略をはじめる、という流れが、非常にジョージアとウクライナは重なります」(レジャバ大使)

Q.今回のウクライナ侵攻で、ジョージアのときには起きなかったことはありますか?

「今回は、ロシアがウクライナ全土に対して侵略・攻撃を展開しているのが大きな違いです。これは確実に、ウクライナの独立に対する脅威になっています。しかし今回は希望もあって、国際的な連帯の規模がだいぶ違っています」(レジャバ大使)

■現在もジョージアで拡大するロシア勢力

 ジョージアは、アブハジア自治共和国と南オセチア自治州が切り取られていますが、そのロシア側が設定した“国境”が、日常的に拡大していると言います。赤ん坊が這うようにじわじわ拡大していくため“這う境界”とも呼ばれ、住民に様々な被害が起きているということです。

Q. “這う境界”は、もう押し返せないのでしょうか?

「そういうことは、ジョージア側からは考えていません。平和的な解決ができれば、これが一番いいという風に考えています。押し返すようなことをやって、良い事はないだろう思います。」(レジャバ大使)

Q.ロシアが、マリウポリからのウクライナ軍の撤退を要求していますが、一度明け渡してしまうとジョージアのようになってしまうんじゃないでしょうか?

「ロシアが一度コントロールしてしまったら、そこを返すことは基本的にないと思います。領土に対してのロシアの固執は極めて高いですし、危険だと思います」(レジャバ大使)

3/26(土) 8:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c1abbb4f30d900813015ce5c111c91a2891bae

関連スレ
【軍事】ウクライナを支援する義勇兵「ジョージア軍団」の高い戦力、ロシアのしたたかな手口は見破られていた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648219947/
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:50:29.32ID:bZnB1uTS0
>>3
 
皆でロシアに攻め込んで領土と資源山分けしようぜ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:50:34.50ID:3zHqV+fe0
アメリカもそんな感じじゃね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:52:20.62ID:vtEiOkJN0
やっぱロシアは滅びるべき
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:53:32.36ID:hw0VrgZQ0
この駐日ジョージア大使は、日本の広島で育ち、早稲田大学を卒業した御仁。
少し前まで企業家として働き、ジョージア外務省に転職して大使になった。
日本語もペラペラで日本の事を良く知っている親日家。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:54:07.04ID:YgeAaHfo0
すげえ優秀な人だな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:54:21.59ID:Gqs3YkqH0
ジョージアもモルドバも親ロシア住民が迫害されてるって侵略してきて領土が帰ってきてないからな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:54:52.48ID:q0+jeBCQ0
なおこんな事してる相手と同じ未来を見ていた男が長年総理をしていたらしい
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:56:53.55ID:x080MaGB0
ジョージアは戦争だけじゃなく、南オセチアもロシアが真っ先に承認したせいで分離独立させられたな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:56:59.72ID:EWhWPhQ70
これ露国内で起きてるな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:57:57.92ID:8w9hcIJb0
>>11
馬鹿だろ、旭川に援軍を送られたくないから本土の全てを掌握しますって言ってきたのが
今のウクライナだ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:58:24.71ID:ZEsLe4+/0
「ロシアが一度コントロールしてしまったら、そこを返すことは基本的にないと思います。領土に対してのロシアの固執は極めて高いですし、危険だと思います」(レジャバ大使)

↑北方領土がそうじゃん
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:58:59.48ID:SCsXyODR0
普通にアイヌがロシア系とか言い出してるからな。ヤクザもびっくりのいいがかりで戦争してくるからな。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:59:13.76ID:mnmF2p5v0
プーチン信者の頭Qは馬淵とか言う陰謀論の再生数稼ぎyoutuberが主な情報源だからなwwwww
カルトと変わらないから何言ってもダメだよ
頭がマジでおかしいんよwwwwww
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:59:30.05ID:BLuBTZuo0
>>1
>>19
在日朝鮮人が迫害されてるって
金正恩が侵略して来たり

在日中国人が迫害されてるって
習近平が侵略して来るようなもの

そもそも
そいつらは帰国するべきなんだよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:00:09.37ID:2D3jGNef0
>>19
全部侵略のやり口が同じなのよね
それなのにゼレンスキーガーとかネオナチガーって言ってる奴はジョージアやモルドバの件をどう思ってるのか
迫害を口実にして侵略してきたロシアが全部悪いに決まってるだろうが
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:01:16.92ID:47+y9aO+0
こうして見るとロシアの手口ってワンパターンなんだな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:01:49.05ID:f3Eff8Pm0
日本だってやられかねない。理由なんて侵略するために作り出してくるしね
ロシア人が迫害されてるとかプーチンが断定すれば、世界中どこでも侵略
が可能になる
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:02:15.99ID:AVf0Jjiz0
>>17
どう見てもスパイの経歴だな
こんなのを親日家などといってるから飼い慣らされんだよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:02:16.54ID:L4MlZlzA0
中国もブータンに同じことしてるよね
ジワジワ領土広げて、今20%ぐらいまで拡大して領土が取られてるはず
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:02:20.62ID:KUqdz3Qe0
おまえら日本に居るロシア人イジメるなよ
露人保護の目的で攻め入られるぞ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:03:05.58ID:p79ANRDL0
多文化共生とかで侵食してくるもんな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:04:02.81ID:AF5xtswn0
ジョージアも似たような事やられたもんなぁ

かわいそうに


それに引き換え 頭Qちゃんどもの
知能レベルの低さは 犯罪的よな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:04:37.97ID:L4MlZlzA0
中国はカシミールでもジワジワやってる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:04:54.97ID:YgeAaHfo0
ロシア崩壊させてバラバラにしてやらないと
二度と馬鹿な事できないくらいに
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:05:32.50ID:2rhlqf470
結局そこにロシア系住民が定住・増加し始めるとどうにもならんわな
世界どこでもそんな感じでユダヤ人のイスラエル方式は起こり得る
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:05:52.11ID:1qlQnNx50
領土を広げたくて仕方がない症候群
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:06:25.23ID:1qlQnNx50
ロシア人減らせばよいって事?

まぁ何もしなくても激減してるけどさw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:06:26.35ID:L4MlZlzA0
ロシアと中国はどうしょうもない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:06:59.13ID:Ftvmdvg20
>>10
一応アメリカは大抵の場合だと国連承認取って大義は取るからなぁ
ロシアはそれすらないからさすがに同じではないな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:07:16.16ID:2D3jGNef0
>>36
ワンパターンだけどそれを国際社会が許しちゃってるんだよね
ジョージアやモルドバは泣き寝入りしたけどウクライナは抵抗した
やっと痴漢被害者が声あげたみたいな
でも周りはみんな怖がってその痴漢を誰も止めない
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:08:11.70ID:KH3eAUnG0
アメリカはトンキン湾事件捏造してベトナム戦争始めたよね
ナイラ証言捏造してイラク戦争始めたよね
アメリカを信じ切ってる馬鹿が多いみたいだけど、世界最大のテロ侵略国家だぞ
で、日本はその同盟国
共犯者
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:08:25.56ID:o98p4hM20
2018年12月モスクワでの人権評議会にて、プーチン『アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する』と発言

プーチン『アイヌ人が日本で迫害されている』

アイヌ人保護を名目にロシア軍が北海道に侵攻
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:09:45.53ID:hawbYMsl0
今回の件でこういう事を知るきっかけになったがロシア政府は糞の極みだな

ロシアの糞が古くから極みの糞だったって事を知れて良かったわ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:10:39.90ID:rbPV1nhO0
>>46
オーストリア・ハンガリー二重帝国でそれやって
ナチスドイツやソ連の草刈場になったし微妙

中国やインド、イランあたりは食指を伸ばすだろうし
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:10:49.98ID:HUuiVB0T0
ウクライナ人のサハリン送りも人権侵害だよね
日本は早く救出しに行かないと
集団的自衛権使っちゃいなよ!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:10:54.52ID:piUYEofW0
俺も缶コーヒー飲んで、栃ノ心を応援したぞ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:12:11.25ID:lYOFPGRc0
>>59
歴史に名を残せれば、なんでもいい。近平の肖像画が多くなった中国
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:13:41.65ID:FseYrNHE0
>>52
アメリカがやるときは、常任理事国固めて8割くらいの議決もとってからやるからな
今回のロシアの戦争賛成してるの5カ国だけだからな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:13:49.40ID:VJ+HiI4y0
とにかく不凍軍港を手に入れたくて躍起になってる
そういう意味では日本なんて第一ターゲットだからね
中国もそうだけど領土獲得の野心が大元にある
そのための侵攻の大義なんていくらでもでっち上げる
アメリカが逃げ腰になった今この流れはもう止まらない
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:18:23.88ID:ayHqdPN+0
ロシア・ウクライナ戦でロシアが負けたら

世界中の国でロシア人狩り起きるだろうな
国内のロシア人を殺せっていう動き。

クリミア半島も元々はロシア人は住んでいなかったから、
ロシア人を追い出して、元々住んでいたタタール人が戻ってくる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:18:32.20ID:OZQA+KzI0
>>71
無くても有ったことにして攻め込む口実にするのがロシア
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:19:13.82ID:smGLed7O0
シリアでアメリカがやってる事じゃん
イスラエルでもパレスチナ人保護の為に同じ事してみろよ
欧州白人以外はどうでも良いのか
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:19:23.55ID:ZrWgyDdg0
>>73
エスニックジョークによると最も偉大なジョージア人
その心は「最も多くのロシア人を殺したから」だそうな

いやあんたらどこまでロシア嫌いなのよと
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:19:38.58ID:nlis+Sm+0
ジョージアに侵攻して
今一部侵略してるけどその範囲を
徐々に前進して侵食してるらしいヤン
この人<駐日ジョージア大使>がテレビで
流暢な日本語で言ってたワ  草
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:20:01.19ID:neIRRwKr0
ロシア人が全員自殺すればこの世は少し良くなりそうだな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:21:46.25ID:XB8mToM/0
そういやプーチンはコロナを理由に中国人を追い出してたな
中国が人権侵害を理由に攻撃とか笑うし無いと思うがw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:21:55.07ID:YsfUQ4Cr0
外国人に参政権を与える日本は侵攻される心配をしなくても済みそう
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:23:03.12ID:Xs3h01770
>>1
準備してたもんね、ニュースで見たw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:26:30.95ID:WWQO01ST0
ヒトラーはオーストリア出身なのに
オーストリアはナチスの被害者だと言ったら
どう思うかな?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:27:43.27ID:MHhIS+pV0
ジョージア侵攻も北京五輪にあわせてやらかしやがったし
やつらには五輪休戦協定は侵攻のチャンスくらいにしか思ってないのだろう?

だから今回の北京五輪にも反対していたのに
「政治利用するな」「選手が悲しむだけだ」とか意味不明なことを言って
「軍事利用されて」「選手や選手の仲間や家族もいっぱいぶっ殺されて」悲しまない選手がいるの?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:30:06.50ID:nWCh4AoB0
いや、ジョージアは自分たちがまず南オセアチアに侵攻してたろ

今ウクライナと同列にしたら、ウクライナ人が怒るんじゃね
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:30:37.01ID:JJVav1Rt0
最初にロシア寄りの民間人になりすました輩をを送り込んでグイグイやらせて、
そいつらが叩かれ出したら軍が出動すると言うヤクザのやり口だな。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:30:52.89ID:7nXRACrE0
>>10
そもそもアメリカは「戦争したいから国連決議を踏まえて戦争する」のであって、「領土拡張のために」とかではないので質が違う…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況