X



【国際】国連決議の直後、激怒したウクライナ大使 亀裂浮かんだ12分 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/03/27(日) 01:27:38.43ID:7t0da9cL9
※2022/3/26 17:00 

 ウクライナの人道危機について、「ロシアの敵対行為の結果」と明記した決議が24日、140カ国の支持を得て国連総会で採択された。ただ、その直後、ウクライナのキスリツァ国連大使が机をたたいて激怒。議場は緊張感に包まれ、後味の悪さを残した。

 きっかけは、南アフリカがロシアに一切触れない別の決議案を出したことだった。「国際社会はロシア非難で一致しているわけではない」。そんな印象を与え、採択された決議に影を落とした。

 なぜ提出したのか。南ア代表部の幹部が25日、取材に応じた。

続きは↓
朝日新聞デジタル: 国連決議の直後、激怒したウクライナ大使 亀裂浮かんだ12分 [ウクライナ情勢].
https://www.asahi.com/articles/ASQ3V5F35Q3VUHBI00R.html
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:04:06.04ID:KH1JyI960
ウクライナ兵がいっぱい動画上げてくれてるんだから見てやればいい
ウクライナの蛮族っぷりがよくわかる
イスラム国と同じノリ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:04:19.31ID:KQA3rC3u0
>>100
安倍はプーチンに騙されてたのかな?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:04:54.69ID:uiVvREl10
フランスの国連大使が「棄権は賛成といっしょだ」みたいなこと言ってたが、俺はそう思わない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:05:45.31ID:Y5WUc14u0
ロシアにも言い分はあると思うが、
やってる事は隣家で滅多刺ししてるようなもんだしな
トラブルの原因がなんであれ容認はできないだろ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:06:23.25ID:Fxkvhh6e0
世界で紛争は現在進行形であちこちで起こってるのにウクライナだけ騒ぐのは
あっちの国からしてみたらアメリカの都合にしか思えんからねぇ
アメリカNATOが始めたアフガニスタン戦争では去年だけで4万人死んだりと
ウクライナより酷いって言っても過言じゃないんだが全く報道されねーよね
アフガンはイスラム教だからなんだろうけどね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:06:55.29ID:ZohGOF2d0
>>103
あれは騙されるとかいう以前にただ一人相撲してただけだな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:07:37.67ID:q9wv5Dl10
>>105
だから世界4か国以外は容認してないだろ?
しかしネオナチの絡むウクライナを
全面支援する気もないのが世界人口の半分
アジさ中東アフリカ南米
ようは有色人種の国
日本は白人の国じゃないんで
珍しい立ち位置にいるって気づかないとな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:07:58.95ID:sFNO623G0
>>23
ロシアは完全に悪だよ
西側諸国やウクライナに落度が有ろうとそれは変わらない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:08:40.22ID:IttZkk+J0
空気を読めないザコ国にキレたってことか
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:09:36.10ID:q9wv5Dl10
まあ自民党もカニ鮭止めないってウクライナの全面支援する気ないの
丸わかりだが
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:10:01.52ID:WM384wQr0
まあ、外野が0か100かで語るようなことでもないからな

まして東欧の事情は複雑すぎる
ちょっとニュースみたりネットで調べたぐらいの知識では、とても知った風なこと言えない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:11:28.39ID:q9wv5Dl10
ネオナチの強大化を望む有色人種がいたら
そいつはバカで確定だ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:11:31.99ID:KQA3rC3u0
ウクライナとネオナチを同一視する陰謀論って誰が最初に言い出したんだろう
プーチンおじさんはそれを見つけてネットde真実に目覚めたのか
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:11:39.99ID:UCGfwpFb0
南アの決議文からはロシアの文字が抜けてるから
ロシアを直接非難しようとしたウクライナは怒ったわけか
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:12:36.24ID:q9wv5Dl10
>>119
国連の核大国利権が問題になるんだろ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:13:19.89ID:QZTJr1xH0
まぁ黒人国家からすると、白人連中はかつて自国をめちゃくちゃにした挙げ句なんも責任取ってない癖して
白人同士のイザコザに関われってのか、って気持ちはあるかもね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:13:35.62ID:US22VgLy0
>>15
工作員は死んでくれ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:14:00.12ID:q9wv5Dl10
>>121
そもそもウクライナとロシア系の
対立が発端なんだから
外からみたらほぼ一緒の連中で
殺しあいの対立するまで線を引くやつが
どれだけ先鋭的な民族主義者か
わからないというはバカ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:15:09.99ID:laZG+vQe0
>>113
ロシアも欧だろ
棄権した国は単に怖いからノーコメントってだけだよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:15:51.87ID:uiVvREl10
南アフリカの白人(イギリス系やオランダ系)もアフリカ人
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:15:52.09ID:bAYhyj5U0
白人がやられた時だけ一致団結を強要されるのは南アフリカにしたら気に入らんよな
0132巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/03/27(日) 02:16:15.08ID:3RmNGnHx0
ま東欧のハンガリーですら微妙な態度を取り始めてるしw

ハンガリー動乱でハンガリー入りしたのほソ連軍と言うかウクライナ・ソビエト共和国軍だろうしw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:16:29.25ID:JclYpTcg0
国連もアメリカ含む常任理事国もイカサマだとわかったからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:16:38.64ID:lS+Xcym20
>>4
アフリカはチャイナマネー漬けになってるからな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:17:32.51ID:q9wv5Dl10
>>133
日本が一番被害を受けてるのにな
日本に何の役に立たない組織に
大金取られてんだからw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:17:51.42ID:yBTBqxMQ0
いかなる理由があろうとも国際法を破ってウクライナに攻め込んだロシアが
悪いに決まってるやん。あんなに街を破壊して一般市民を殺したんだからさ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:18:28.72ID:Bf/VO0UT0
まぁ欧米以外は白けても仕方ないわな
一応同調はするけど中国との関係もあるから積極的ではないって感じか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:19:00.14ID:Y5WUc14u0
経緯は複雑っぽいが、
なんだかTNT爆弾たくさん持ってるロシア家が突然隣のウクライナ家に押入って家族をナイフでメッタ刺し
近隣は逃げ惑うウクライナ家を見ながらナイフの差し入れと批判しかできない。
商売は取引は停止し、カードや銀行口座も止めたけど、これでいいのかね?
理由はどうあれ、やってはいけない事であるのは明らか

強力な警察が欲しいわ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:19:29.29ID:q9wv5Dl10
CIAはその先鋭的な民族主義者みたいな過激派を世界中で利用して
反米政権を倒してるんで
倒したあとにその過激派が平和な市民に戻るわけないから、トラブルが確実に起きて
そこらで反米意識が高まるのは当然の流れということ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:19:48.74ID:VS0do5KV0
中国インド、パキスタン、バングラ、中東、アフリカ
今回の戦争に中立的な国の人を合わせれば
世界人口の半数をゆうに超える。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:20:16.33ID:gL77nbAL0
>>54
正にこれ
これだけの理由でウクライナ死ねよロシア滅亡関係なしに
なんだけど。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:20:32.03ID:f0w+Hfb90
いや

アフリカで黒人が戦争してても
誰も気にせーへんやん

するの?援助とか 支援とか
ましてや国連決議なんてする?

どーでもよくね?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:20:52.34ID:Sy6wWgWT0
中国に頼まれたから・・・だと思った
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:21:07.03ID:JclYpTcg0
>>135
そう。
アメリカが適当だと知れ渡ったのがショックだろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:21:37.94ID:fftB22Oj0
白人に蹂躙されたアフリカにそんな要求するなら
まずウクライナがロシアを許してあげたらどうだろう
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:21:54.98ID:MozJuZcq0
南アフリカなんて中国人ばっかだしな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:21:59.98ID:q9wv5Dl10
>>145
バイデンが操り人形すぎるんだろ
トランプだったら戦争まではいったかどうか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:23:07.45ID:YuK9bOyY0
ロシア応援というより反米や欧米からの植民地支配の過去とかで西側には付きたいくないんだろう
0153巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/03/27(日) 02:25:23.80ID:3RmNGnHx0
まあ経緯的には結婚したら共有財産ねと言ってたのにウクライナ人のフルシチョフが書記長に成ったらクリミアとかオデッサとか自分名義の
子供にして離婚して連れ去って児童虐待してたら乗り込まれてぼこぼこに殴られて警察呼んでー!とか騒いでるみたいな?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:25:43.04ID:fTbiV5TZ0
英米は過去どころか現在進行形で虐殺してるけど、お構いなし
ギャーギャーウルセーだけのプロパガンダだと見透かされてるよ
あんなもんに騙されるのはマジで英日のポチくらいのもんだろw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:25:47.70ID:qCusjZ2u0
ウクライナうざい
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:26:05.09ID:tBRlfhUA0
>>140
中印だけで世界の1/3だからな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:26:58.09ID:q9wv5Dl10
メディアの言う「世界」なんて本当は世界の半分以下なのさ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:27:03.29ID:JclYpTcg0
>>148
出て行け!とロシアに言わない国連とか組織自体八百長だろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:27:19.11ID:KQA3rC3u0
>>143
援助も支援もし続けてるが
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:27:42.56ID:ejNJ911c0
ロシアに触れない決議案でも、民間人や人道支援関係者の保護を訴えてるんだから両方決議しちゃえばいいんじゃないの?
民間人や人道支援関係者の保護の賛成国増えるだろ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:28:43.48ID:q9wv5Dl10
>>158
国連というものの実態が
核大国戦勝国利権組合ってのが
バレたわけな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:28:44.61ID:xaRiqpdt0
>>152
アフリカ人とかを平気で差別するし嫌われて当たり前なんだよなあ
アフリカからしてみたら知ったこっちゃないわな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:28:46.67ID:Y5WUc14u0
将来的にだけど
国連と国家は、日本における警察と民間のような関係にするべきと思うわ

軍事力や核兵器は国連軍だけが持つようにする
国家は戦車保持すらアウト
持てるのは拳銃まで。
そういう国連改革が必要
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:28:55.65ID:cg6zMubC0
南アフリカはアフリカの韓国と呼ばれてる国だから
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:31:13.65ID:fteL3lT+0
>>4
物事を一かゼロしか捉えられない1ビット脳のカスは死んでろよ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:31:18.73ID:fTbiV5TZ0
第三国からしたら、英米連合は過去の侵略や虐殺や人種差別や宗教戦争や
イデオロギー戦争と正面から向き合ってもっと真摯に反省しろ、ボケw だもんな
都合よくプロパガンダされても、フーン オマエが言うんじゃねえ、ボケ、知らんわだな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:31:35.82ID:KQA3rC3u0
>>163
沈黙の艦隊って漫画あったな
夢物語
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:34:05.99ID:n5+d+vHp0
こうゆう内容をニュースにしてほしいですね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:34:09.42ID:PfBCK6n40
机たたいて周囲を威圧するとか反社かよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:35:26.88ID:IA9te74y0
まあ、ウクライナ危機をヨーロッパで起こった第二次大戦後最大の危機と表現しちゃったからねえ。
「ロシアもとろいしこんなの大したことない」と言いたい国は世界中にかなりあるとは思う。
特別扱いし過ぎでしょ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:35:41.83ID:2zwgNJNZ0
南アフリカってイーロン・マスクの母国じゃねーの?
レッドと繋がってんのかw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:35:58.70ID:UCGfwpFb0
>>158
安保理じゃ常任理事国は拒否権が有ったりする
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:36:25.53ID:wE/Nfheb0
反米だと赤って単純だな
赤じゃなかろうが、何百年も西側の圧政と虐殺に苦しんできた国が世界中に多いんだから恨む奴が多いのは当たり前
植民地の歴史一切しらんのか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:36:27.84ID:I2aE50HQ0
>>163
そのオンリー軍隊持った国連が完全に中立で運用されるならそれでも良いけど
何処か特定の国家や複数の国家からなる側の思惑で動いちゃうなら
対抗手段が無いから余計に始末に負えない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:36:45.28ID:JXFJKTYQ0
>>1
肝心の所から有料記事か
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:36:46.96ID:ACDrIXp40
ウクライナって世界の国々をめちゃめちゃ煽って巻き込もうとしてるけど
はっきり言ってしらけムードですよね
非戦闘員への諸々のケアには各国の支援が必要でしょうけど
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:37:47.56ID:JclYpTcg0
>>161
連合国同士は直接対決したくないが
パリ不戦条約に引っかからないように派兵したり停戦させたりしたいからな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:38:56.73ID:uiVvREl10
侵略者の侵略者による侵略者のための機関
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:39:24.59ID:zOxRDG640
ロシアが特にひどいというわけじゃなくて
ウクライナも同じようなレベルの民度なのが分かったしな
むしろロシアより低いかもしれない

高文明諸国はそろそろ飽きてきたってところだろ
イスラム国のようにずっとやってろって感じだな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:39:45.55ID:Y5WUc14u0
>>166
まあね
「おまえさ、自分が散々やっておいてどの口で批判しての?この偽善者」だよな。
多少時が流れてほとぼりが冷めただけ。

けど昔は植民地戦国時代、そして戦乱の時代
今の平和な時代でロシアがやってる事はやはり飛びぬけて重犯罪。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:40:07.33ID:JclYpTcg0
>>174
拒否権はアメリカも使うから無くそうとは言わないイカサマだな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:41:41.82ID:iai6FHx70
南アフリカ=れいわ新撰組ってことか
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:42:21.91ID:H7gsnry60
>>24
あほ
旧ソ連時代から大陸間弾道弾を開発していロケット開発の老舗だぞ
アメリカにもロケットを供給している
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:44:44.49ID:q9wv5Dl10
>>180
白人至上主義者を有色人種が支援ってのが
まずアレなんで
アジア人を猿っていってたヒトラーを
支援した日本帝国の末路知ってるじゃん
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:44:48.21ID:HW20Obqn0
>>185
今が平和な時代だと思ってるんならヤバイ位の勘違いやな

むしろ今この瞬間も火種を作って次のウクライナを醸成してるんだが
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:44:48.41ID:ZXz/tyCq0
元々白人の覇権争いだからな
アフリカは飢餓・貧困、医療、教育、人口爆発、民族紛争、他にも様々問題を抱えている
特に食料はロシアの侵略で高騰して煽りを受けている
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:44:52.60ID:wE/Nfheb0
アメリカなんて数年前までイラクシリアアフガンでウクライナの比じゃない大量虐殺やらかして、今でもカナダや南米やアフリカの原住民虐殺してるんで

有色人種はみんなシラケてる
むしろロシアに同情してるのが本当のところ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:45:05.99ID:5haC4QJE0
>>4
頭を切り替えろ。
今やロシアよりバイデン政権の方がより赤い。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:46:21.38ID:q9wv5Dl10
>>194
ロシア民族至上主義のプーチンの支援も
しないわけだけどなw
ロシア民族じゃない有色人種だから
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:47:13.81ID:wE/Nfheb0
>>192
そら戦争ないと儲からんから当たり前よな
今回の戦争でイスラエルとアメリカは大儲け

いつもの事ながら
割を食うのは日本だけ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:47:59.33ID:q9wv5Dl10
>>197
次の戦場は日本だな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:48:08.67ID:MO92rNTS0
米国も激怒した 南アの無意味な決議案提出。
>もうひとつ、アフリカの大国、南アフリカも「棄権」だった。
>アフリカでは、17か国が「棄権」の票を投じている。
>この南アの姿勢に、国内では「反対と同様、棄権も、ロシアの暴力を許容したものと同じだ」などと批判の声も上がっているという。
>旧ソ連との歴史的な深い関係が背景にあることも指摘される

米国は韓国や南アを育てて、日英などの同盟国への嫌がらせの手先にしたけど、両国とも米国を裏切った w
米国はいつもこうだな w
特に韓国、南アは、意味ある行動をとらずに、単に人道を推進しているという印象を与えるだけのジェスチャー
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:48:59.43ID:q9wv5Dl10
>>199
敵の敵は敵なんだよ
国際社会の真実はな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況