X



【経済】 ワークマン 物価上昇圧力高まる中でも「値上げしない宣言」の勝ち筋 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/03/27(日) 12:33:55.93ID:n18jr48p9
2022年3月27日 7:00 マネーポストWEB

 ウクライナ危機で日本経済を襲うインフレ圧力に拍車がかかることになりそうだ。昨年末からじわじわと物価上昇の兆しが見え始め、牛丼チェーンやハンバーガーチェーンなどが次々に値上げを実施している。
少なからぬ人にとって賃金の上昇が実感できないなかでの物価上昇に、消費者が不安な気持ちになるのも無理はない。そんななか、「値上げしない宣言」をした企業もある──。

 現場作業や工場作業向けの作業服やアウトドアウェア関連用品の専門チェーンとして全国で940店舗を展開するワークマンだ。
2月1日には、会社ホームページで「緊急告知!!『価格据え置き宣言』ワークマンは売上の6割を占めるPB品価格を維持」と告知。PB(プライベートブランド)製品について、インフレ下での「値上げしない宣言」である。

 原材料や海上運賃の値上がりなどで同業他社が悲鳴を上げているなか、全てのPB製品を海外で生産しているワークマンは、なぜ「値上げしない」という決断をすることができたのか。広報担当者がその理由をこう明かす。

「バイヤーが直接、海外の工場と価格交渉をしているのが理由の1つです。大量生産を実施したり、生産の時期を通常のアパレルの繁忙期からずらし、
工場の閑散期に製造したりすることで価格を抑えています。また、高機能、低価格という企業イメージをより定着させるために、今回の決断をしました」

 今回の「値上げしない宣言」はいつまで続くのか。

「期間は明確にはお答えいたしかねますが、新規顧客を増やしていこうとする現時点では(値上げは)当分ないかと思います。
円安、原材料、海上運賃など外部的な要因で極端な高騰があった場合は値上げを検討する可能性はあります」(同前)

 生活経済ジャーナリストの柏木理佳氏は、ワークマンの企業特性をこう分析する。
https://www.moneypost.jp/893260
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:01:03.68ID:xQiebZul0
>>100
カンセキなんざ知らんだろ?w
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:01:16.06ID:KY/g9HaI0
フレイムテックマウンテンパーカーとモンスターパーカー買いましたよ。
応援してます。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:01:21.09ID:Zf54HGLg0
もともと安くない上に
最近耐久性が落ちた
もうプロは行かないよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:01:34.16ID:nh+gl2eb0
>>101
しらないわごめん
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:01:57.91ID:TtTw8Rgq0
吉幾三のイメージがある
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:02:17.30ID:PhrKhzlH0
安かろう悪かろうは諦められても
高かろう悪かろうだけは諦められない
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:02:44.19ID:xQiebZul0
>>104
北関東3県は大型ホームセンターや大型電器店で競ってきたのよw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:04:08.50ID:6ejIjapa0
もう安売りなんてやめーや
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:05:40.29ID:PuWICpQt0
値上げしないのがいいことみたいな風潮はもうダメでしょ
ワークマンは給料上がってるみたいな書き込みあるから例外かもしれないけど
特に食べ物に関わるような企業は値上げ歓迎しないと安全性にも問題出て来るし
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:06:03.49ID:EO6cUWgX0
最近はワークマン率が凄い。ユニクロとかほんと行かなくなった
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:07:36.08ID:xQiebZul0
群馬
ベイシアグループ(ベイシア・カインズ・ワークマン)
ヤマダ電機
ビックカメラ

栃木
カインズ
コジマ

茨城
ジョイフル本田
ケーズデンキ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:08:44.46ID:iLXENAFs0
頑張れ、ワークマン。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:09:31.04ID:xQiebZul0
>>114
失礼
栃木がカンセキね
DOTAMAってラッパーが勤務していたホームセンターね
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:09:41.82ID:5QrldEqq0
>>111
日本企業だけ止めても海外資本に吸われるだけ
ユニクロやワークマンが止めてもH&MやZARA、海瀾之家に食われる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:10:10.70ID:vx1mAOgR0
大きいサイズもっと増やして
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:10:13.96ID:Nex228Ro0
アベノミクスでインフレしろとか言ってるのはどうしようもなくて
アベノミクスで伸びてきた企業は低価格路線にしたところが多い

アメリカでもウォルマートは低価格路線でやってきたし
それを参考にしたアマゾンも低価格路線だ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:10:45.83ID:PhrKhzlH0
スタグフレーション社会で真逆を突き進めるんだから優秀だわ
日本の経営者ってバカだから学ばないん?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:10:52.20ID:bJwYk01v0
>>36
ユニクロはただの化繊だけどワークマンやワークウーマンは高機能の化繊なんだよね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:13:06.96ID:VSNUoyRz0
ユニクロと違って
ロシアで商売するので
難民と化したウクライナ国民にユニクロの衣料品送るで!
喜んでや
をワークマンにも見習って欲しい
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:14:19.71ID:/sJdqkoS0
合同キャンプやBBQに着ていって
ノースやらアークテリクスの奴らに
マウント取られるんだよな
いや全然アリっすよwとか慰められて
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:14:47.18ID:/Tl21tiq0
生地が薄くなったり破けやすくなったりしそう
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:14:47.98ID:nh+gl2eb0
>>127
想像できて笑えるw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:15:17.44ID:xQiebZul0
>>127
俺はその手はモンベルで揃えているw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:15:39.00ID:0bYU4CmF0
>>56
ユニクロのさらに下を潜るビジネスモデルだよな
まあ消費者はニーズにあったモノを購入すればいいだけだからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:16:53.38ID:5QrldEqq0
>>127
用途が満たせればなんの問題もないよ
気にするお前がみじめでバカなだけ
一生道具の値段にコンプ感じて生きていけ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:16:59.66ID:vi+EdIpK0
>>1
ワークマン売上、利益右肩上がりだねぇ
勝者の余裕かぁ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:17:59.19ID:xQiebZul0
>>133
俺はジジイだから若い頃から世話になったモンベルでいいのよ
時計はプロトレのマナスルなw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:18:08.05ID:fwsCmAZH0
>>34
察するに頭が大きいと言いたいんだろうが、フリーサイズでそこまで被れないものなのか。
鉢巻と思って気合いを入れてみては。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:18:13.62ID:Nex228Ro0
まぁ安かろう悪かろうだとある程度の妥協点までは大丈夫だけど
それ以下の悪さだと次からはもうちょっと高いのを買おうってなったりするか
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:18:14.12ID:0bYU4CmF0
ワークマンのは変なところにブランドロゴ入ってるからな
モノによるけどユニクロみたいには着れないのよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:18:39.46ID:vi+EdIpK0
やはりドカチン顧客市場の覇者だから強いのかなぁ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:19:04.46ID:SCIJOrFJ0
ベイシアグループってまんまグンマーの野望だな
カインズは東急ハンズ買っちゃうし
なお、本体のベイシアは南関東攻略に失敗した
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:19:26.85ID:jBzDN7yi0
>>133
ワークマンってかっこいいの?w
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:19:37.51ID:0bYU4CmF0
ユニクロで2990円のと似たような生地で似たようなデザインのが1500円で売ってたら買いですわ
品質自体は変わらないから
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:19:47.44ID:q0P6uJoo0
ワークマンアウトドアキャンプ用品にも手を出し始めてたんだな、俺は登山メーカーからしか買わないけど
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:20:15.75ID:E4GBiD/o0
ワークマン大好き
仕事用の作業ズボンに靴下バイク通勤用のフイールドコアも防寒ばっちりで欲しい場所にポケットあって最高
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:20:30.85ID:vi+EdIpK0
>>140
メイン顧客はドカチンでまだ一般客メインじゃないんだろなぁ
最近はカジュアル路線展開してるけど
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:20:31.56ID:xQiebZul0
時計も若い頃は粋がって自動巻きなんかしていたが
やっぱカシオがコスパ最強だわなw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:22:47.10ID:0bYU4CmF0
ニュースや広告を見て店舗に出向いて実物商品を見たら何かコレジャナイ感あるんだよ
思ってたのと何か違うというか試着したらさらにそれが強まる
それが解消されないといずれは下がるだろうね
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:25:08.46ID:jBzDN7yi0
>>150
何回も言うけど値段相応だよ
ユニクロと品質が同じとか詐欺にも程がある
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:25:55.77ID:WR1Jl2uQ0
>>148
まあ、一般的なお爺ちゃんってみんなそうなるんだよ
親父も70超えたあたりから100均のデジタル時計してから
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:26:12.11ID:QLorVwgf0
ユニクロはイメージ路線に変えてCMやスポンサーなど
余計な経費に使って商品に転嫁したからな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:26:48.33ID:xQiebZul0
>>153
ユニクロはアンダーやシャツやパンツで利用させてもらっている
アウターは断然モンベルだがねw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:27:01.15ID:vx1mAOgR0
なんか微妙だなと思いながらも買ったボトムス
よく伸びるし着ていて本当に気持ちが良い
夏物も期待
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:28:07.17ID:vi+EdIpK0
>>155
最初のユニクロのCM凄かったもんなぁ
ユニクロ返品OKだったからおばちゃんがこれもあれも返品って下着姿になったり
ワークマンも吉幾三だっけ最初のCM
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:28:13.96ID:evKbNPP00
>>1
変にオシャレにしなくていいからね。
建設系土方と農夫と食品系土方向けのままでいいんだからね。
ついでに土方女子と農婆コーナーがちょっとあればそれでいい。
キラキラキャンプ女子向けとか手を拡げなくていいから。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:30:16.19ID:vi+EdIpK0
>>161
ここで昨今のゲリラ豪雨で通勤用に長靴買ったりわ
そんな感じでいいんだよな、ここはw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:30:53.30ID:stf+VqEI0
靴買ったけどウレタンの底が3回履いたらツルツルになった
税込1900円だから返品に行く気も起こらんわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:32:30.67ID:WR1Jl2uQ0
>>157
ヒット商品はあって一枚買って気に入って翌週に店舗行ったらMとLはごっそり無くなってたりするからな
ただ、ここのはユニクロと違ってそれをヒット商品として擦って宣伝してない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:33:28.05ID:lXyTP5Ws0
このあいだワークマンに行ったら
若いねーちゃんが品出ししてた・・・

なんか間違ってね?!Σ( ̄□ ̄;) ここワークマン!
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:35:56.05ID:WR1Jl2uQ0
>>169
郊外のワークマン行ったらまだ店長らしき兄ちゃんとパートのおばちゃんだよ
外観だけ変わって店内は作業服屋のイメージのまま

都市部のワークマンはアパレル展開してるから店員も若い兄ちゃん姉ちゃん
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:41:34.98ID:4z6/47mM0
ユニクロに聞かせてやりたいわよね
例年の1990円スウェットが2990円になってるのよ
フザケてるわ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:43:26.01ID:VNQZ9Srw0
>>172
結構多くないか?

にしてもメディアの提灯記事やらはかなり減った感が。
ワークマン女子なんてのも自分の黒歴史隠すのに躍起やろな。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:50:44.53ID:Ha+BkboL0
元が安いんで多少の値上げは良いと思うが、ここって中国生産じゃなかったっけ?
制裁に絡むとまずいのでは?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:55:16.06ID:5qLWpnZ90
安かった靴は毎年値上げしてたよねー
880円が毎年100円200円値上げして1480円になった
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:55:32.90ID:RAFMwrZq0
今も昔も「寅壱」一択
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:56:46.52ID:kgliXyyf0
日本の価格高騰は石油価格が原因であって国内の物価が上がってる訳じゃないからな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:58:20.37ID:fX6O/vS10
さっさと都心に店舗作れや
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:59:14.81ID:+RZZD75d0
店混んでて職人は買いづらいんよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:59:46.85ID:OoCv/rvy0
おしゃれ路線になる前のワークマンのほうが好きだったんだが・・
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:00:47.73ID:+f9kL77x0
レインウェアだけは優秀だと思う
イナレム買ったぜ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:12:25.50ID:AtaKH+1x0
通販で注文して店舗取り寄せしたいんだけど
店に商品が届くのにどれぐらいかかるのかわかんないんだよね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:17:42.63ID:4nGe2OwV0
>>185
日本人9割の顔がクソダサいから大丈夫だよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:26:54.52ID:AtaKH+1x0
>>191
三日で来るならいけそうだな
たまに仕事でいくとこの近くにある店で受け取りしたいんだけど
そのたまの仕事が決まってから注文しても間に合う
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:28:21.15ID:Nk8/J6740
企業努力やなあ。客層分かってるな!素晴らしい。どこかのペラペラ生地して、しかも値上げするユニクロとは違うな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:30:17.64ID:Ue91Qcgz0
防寒着とレインウェア、靴はワンシーズンと割り切れば、ユニクロよりいいと思う。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:33:34.93ID:9fMtmU5X0
その道の人の意見を取り入れた商品って使えないんで止めてもいいのよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:07.00ID:BKPr7vKZ0
志は高いのは良いんだけどこういう思考が日本全体にマイナスな影響を及ぼすんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況