>>134
> あーなるほど私達が違和感を持っていた食事のマナーとやらはつまり上級生の振る舞いだったらわけですね?

上級へいくほど何からも規制されず、下級ほど制約が増えて不自由になるからね
マナーも分を弁えるために発達した仕草だが、最上級は分を弁える必要がない。
たとえばテーブルマナーはフランスが発祥だが、フランス国王が下品に食い散らかしていたのは有名な話(むしろそれが国王の取るべき仕草)。一方国王の部下の王侯貴族は上品に振る舞うひつようがありテーブルマナーが発達した。

つまり、テーブルマナーは下僕の証。上級国民の内閣総理大臣がテーブルマナーに従うのは間違いで、そのことを正しく理解していたのは真に育ちのいい安倍さんだけ。