X



【国際】アゼルバイジャン軍がロシア平和維持部隊の管轄領域に侵入、無人爆撃機バイラクタルでナゴルノ・カラバフの部隊を攻撃 ★4 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/03/27(日) 20:24:27.72ID:opi/k0iD9
アゼルバイジャン軍は隣国アルメニアとの係争地ナゴルノ・カラバフでロシア軍が平和維持部隊を展開する領域に侵入して監視所を設置したほか、ナゴルノ・カラバフの部隊に対して無人爆撃機バイラクタルにより攻撃を実施した。アルメニア、アゼルバイジャン間の係争地で平和維持活動を展開するロシア軍の部隊が報告した。

アゼルバイジャン軍は3月24日から25日にかけてロシアの平和維持軍が管轄する領域に侵入し、監視場を設置した。これにより、ロシア、アゼルバイジャン、アルメニアが2020年11月9日に締結した停戦合意に違反した。また、アゼルバイジャン軍はナゴルノ・カラバフの部隊に対し、無人爆撃機バイラクタルで攻撃した。

国防省によると、ロシアの平和維持部隊は情勢の安定化に向けた措置を講じるほか、アゼルバイジャン側には部隊を撤退させるよう要請している。

ロシア外務省は声明を発表し、緊張悪化に懸念を示すと同時に、地域における情勢の安定化に向けて必要な措置を取るとコメントした。

https://twitter.com/Diplomacy140/status/1507856645971451905
https://pbs.twimg.com/media/FOz7oH8WYAYUIJ6.jpg

2022年3月27日 09:22 (更新: 2022年3月27日 14:20)
https://jp.sputniknews.com/20220327/10464602.html
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/images/07e5/05/1b/8417071.jpg

★1:2022/03/27(日) 18:39:52.05
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648378187/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:22.31ID:7KNcCM8b0
あー、プーチンは圧政者だからいろんなところで恨みを買ってるからね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:25.78ID:It/9EqSl0
アゼルバイジャンとアルメニアは代理露土戦争の関係
トルコにとってのロシアは露土戦争以来の宿敵で、16世紀から始まって500年間、12回も戦争し、敵対的共存を続けてきた相手
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:27.23ID:kCuqAriP0
>>93
セルビアのバックにロシアがいるっつったって、今のロシアに二面三面作戦できないだろ
戦場が増えたらロシアの寿命が縮まるよな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:32.46ID:yra2Ab+f0
>>246
現代のインパール作戦だなw
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:32.50ID:306Lk+7D0
子分同士がケンカ始めたぞ、プーチンどーすんのさ?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:35.83ID:80pBVD2J0
>>16
1940年代の雑魚部隊なんかドローンで終了
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:36.50ID:JBWFUjxJ0
>>34 ルーマニアと合併しろよ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:46.08ID:lhpy3fIJ0
ゴミクズロシア、ゴミクズウクライナ、ゴミクズアゼルバイジャン、旧ソ連のゴミどものマッチポンプだな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:48.20ID:RjTDtlo20
>>264

ドナドナ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:58.00ID:LFOlq31B0
他国侵略じゃなくて、自国奪還防衛のための戦力の投入はしないと国民からも馬鹿にされるだろう

いますぐやれ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:07.43ID:vfYu92js0
 
 
 日本も北方領土を占領しろや!!!!!!!!!!
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:17.14ID:MIeO4qJz0
正直、北方領土の海産物より樺太の天然ガスや石油のほうがいいわ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:23.24ID:T4G75wdS0
樺太千島は謎の革命勢力が占拠して独立すればいい
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:24.00ID:Ytqy/YFk0
先ずはアルメニアが消えるのかな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:28.58ID:cnpEd6B00
>>207
中国?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:29.84ID:p/jexgIJ0
アゼルバイジャンの下がイランなんだな
イランにも飛び火するか
https://i.imgur.com/eoUe9o8.jpg
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:30.49ID:pZTx4r210
>>150そりゃムリだぜ
ベラルーシ(白ロシア)は独裁政権なので西側だと失脚してしまう
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:39.43ID:GYiFexzg0
ロシアが介入してた紛争がアチコチで再度勃発したら、ロシア軍は兵力割かないとね。後ろ盾になってたんだから要望には答えないといけないな。そんな余裕あるか知らんけどさ。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:54.99ID:1r9SslOm0
これを機に日本も露カスを東側から攻めて樺太ウラジオストクあたりまで貰おうぜ
低迷した日本景気も復活やで
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:57.59ID:7KNcCM8b0
日本も自衛隊を北方領土のアイヌ人たちを保護しに行かないと...
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:59.33ID:vfYu92js0
 
日本も北方領土の平和維持活動だ!
 
 
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:01.00ID:/zKRJhKo0
>>294
戦後のどさくさでに北方領土侵攻してきた雑魚じゃん
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:02.90ID:JExj4elq0
ロシア軍の弱体化が確定的なら
中国も外満州、フィンランドもカレリア、ドイツもケーニヒスベルク奪還に動くんじゃないの?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:07.26ID:dMFX0MTw0
>>300
そもそも当時

原子爆弾なんて認知されてなかった

からね。強力な爆弾としか言われてなかった
だから動ける連中は皆働いてたよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:08.51ID:InPb3N7g0
>>288
亡命扱いにした方が喜びそうやなwwww
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:10.79ID:NFLzPw3l0
>>287
奇々怪々みたいな
かわいい子と
まぐわっていますか?
(´・ω・`)(´・ω・`)


私はたまに・・・
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:11.83ID:BaquZ5/S0
>>205
ありがとう!
m(_ _)m
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:11.90ID:nwYWBiL50
>>16
チェチェン独立派もチャーンス!
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:11.81ID:XbogDtI40
>>238
トルコのインフレ凄い事になってたけど、これで一息つけるだろうね。
世界中から問い合わせ来てるだろうし。
しかしトルコは信用できない。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:17.04ID:HnuM7Kyj0
>>256
一方ハンガリーでは・・・

オルバン・ビクトル首相「立ち位置は曖昧にしておけよ」
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:19.42ID:pZTx4r210
>>201グルジアと呼べば良いか?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:21.76ID:5Re+BDjf0
>>325
イランのトップはアゼルバイジャン人
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:23.89ID:zJKLNG1a0
アゲレバイイジャン
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:24.82ID:sz7K0Ea60
なかよくおててつなげないのか?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:29.11ID:80pBVD2J0
>>311
プーチンと北朝鮮は東京狙うよ
一発で勝ち
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:38.88ID:fQmoe1Xg0
>>315
ドイツ人が作るソーセージは旨い\(^o^)/
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:41.65ID:lS+Xcym20
ここでジョージアが南オセチア奪還、モルドバがトランスニストリア(沿ドニエストル)奪還、チェチェン独立とか連鎖反応的に動き出すと面白いな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:45.65ID:q/XTuCiw0
アゼルバイジャンの後ろにトルコがいるのだとしたら
エルドアンはプーチンを完全に見限ったという事なのだろうか
ならばウクライナでロシア軍を攻撃する可能性もあるのかな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:46.99ID:dsZmdMAv0
俺&お前達が何を言っても無意味^^;
甘い連中で占められている我がJPN.

何ならGDP比30%にしましょか?
我が国の国防予算。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:52.19ID:ecQplySN0
ロシアが弱いというよりウクライナが想像以上に強かったので弱い日本が下手に欲をだしたらやばいかと
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:53.18ID:EaZdX7sD0
>>215
中国と共闘はあり得ん。
立憲が共産党と共闘したが如く、日本が中共に引きずり込まれるだけ。
そして最終的には日本で民族浄化されるわ。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:54.05ID:1TWIwlgx0
>>315
まだ種火だが
ロシアが今回のウクライナ戦争でクソ雑魚と分かったから、反ロシア国が動き始めた感じ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:59.99ID:b744VPQY0
>>235
分かりやすい解説、ありがとうございます。
アゼルバイジャンが動いたということは、ウクライナでロシアの作戦がうまくいっていないことが事実なんでしょう。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:01.83ID:gbtPVbKX0
>>232
逆に中国が西に手を伸ばし始めたりして、オリンピックはもう終わったものね。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:02.17ID:f0w+Hfb90
>>158
だって あれだけ消耗してんだぜ?
おまけに 今なら日米&西側は うるさく言わないどころか

今後 経済制裁で補給すら まともに出来ない所までボコボコにしてくれてるんだぜ?

そりゃあ絶好のチャンスですよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:03.88ID:Ozvs/vLm0
>>100
世界一の親日国で日本語学科のある大学が2校あって
中等教育のも日本語の授業があるらしい
カスピ海油田のあるお金持ち国だと知ってたけど
親日国だとは知らなかったわ
2006年に大統領が来日して
おもてなしに感動したかららしいぞ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:10.48ID:QzOeAISq0
>>298
チャンスではあるけど一度踏み出したらなかったことにはできないから
ロシアが十分弱まるまで待ってると思う
アルメニアの方がロシアの肩入れが小さいのでアゼルバイジャンは動き出した
油田あるから金にも余裕あるしな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:11.98ID:5Kb/pVjL0
あぜるばいじゃんぐん
あ、ちょっと言ってみたかっただけです
0378朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:16.44ID:whIjmG1K0
さあ 自衛隊も北方領土奪還に進撃や\(^o^)/
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:26.71ID:HFydrUpA0
日本も平和維持軍結成して樺太と千島列島の人をロシアの圧政から救おうぜ

第二次大東亜共栄圏だよ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:27.74ID:TedpJEiu0
>>19
>自爆ドローンを効果的に使う戦術
真珠湾かよ・・
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:33.13ID:mXfee18h0
>>219
アゼルバイジャンのニュース番組見てるけど
今はウクライナ軍の応援で一色だからな
イスラム圏はどこも熱くなってるよ
国民がああも行け行けのノリでは軍が動いてもおかしくない

サウジアラビアの石油施設が隣国イエメンの反政府勢力の攻撃を受けたのも
ロシアよりの政府に不服な者がやったのかもしれない
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:42.12ID:HnuM7Kyj0
>>314
さらに水を入れれば油が浮いてくるはず(名案
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:42.45ID:U/2rZn8+0
北方領土奪還だ
ソ連崩壊以来のチャンスだぞ

また十年後とかに
あのときがチャンスだったと回想するのかよ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:44.56ID:DV8PEU4/0
モルドバ君にジョージア君も恨みはあるけど小国で無理だろうな、チェチェンも難しいかな?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:49.03ID:3PJoGZea0
ロシア
「火事場ドロボウなんて、卑怯だぞ!!」
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:50.90ID:GYiFexzg0
ロシアの極東地域の方々もプーチンに対してジェノサイドされてるとか理由に独立主張してみよう。
今なら独立のチャンス
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:51.20ID:jex7dpTE0
やるなら今しかねぇ
やるなら今しかねぇ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:51.42ID:306Lk+7D0
ロシアはアルメニアと軍事同盟を結んでおり、同国に軍基地も置いている。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:55.18ID:ZeBHRvw+0
>>279訂正
第13次露土戦争来るか?!

過去12回も戦争やってたとはw確か第五次までだった気がするが
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:57.48ID:RjTDtlo20
>>329

ロシアの軍事力で抑えていた力のバランスが崩れ始めてきているから
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:57.80ID:JExj4elq0
>>317
オホーツク海の海底にも天然ガスがあるとも言われてるから
北方4島も確保したいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況