X



【内部情報を暴露】ロシア対外情報局(SVR)の将軍 「これは始まりだ。モルドバ、コーカサス、バルト三国の計画がある」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/03/28(月) 17:11:03.07ID:xUwCUxED9
内部情報を暴露する「SVRの将軍」


ロシア軍の死者9861人、負傷者1万6153人──と露国防省発表として政権寄りの露タブロイド紙コムソモリスカヤ・プラウダ(電子版)が20日報じたが、
すぐにウェブサイトから削除された。同紙は「ウェブサイトがハッキングされ、不正確な情報が掲載された」と釈明したが、
ロシア軍の損害はもはや隠し切れないほど大きくなっているのかもしれない。

2020年9月に、暗号化メッセージアプリ「テレグラム」に「対外情報局(SVR)の将軍」という名のチャンネルが開設され、登録読者は26万人近くにのぼっている。
チャンネル主宰者は海外で暮らすSVRの退役将官「ビクトール・ミハイロビッチ」とされ、信頼できる政府筋を情報源にしているという触れ込みだが、真相は分からない。

関係者とみられる人物が露当局に摘発されたあとも「内部情報」の暴露は続けられている。

ウラジーミル・プーチン露大統領がウクライナ東部の「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を承認、
平和維持のためロシア軍を派兵した翌日の2月22日、「SVRの将軍」は「これはウクライナを乗っ取るという大計画の第一歩だ」と投稿した。

ウクライナに侵攻した同月24日にはこう警鐘を鳴らしている。「戦争の早期終結に惑わされてはいけない。これは始まりだ。モルドバ、コーカサス、バルト三国の計画がある」。
「早期終結」とあるのは、プーチン氏が「民間人の犠牲は考慮せずに、ウクライナでの軍事作戦を2日間で成功させること」を指示していたからだ。

「プーチン氏の計算では2月27日に勝利演説を行う予定」だったという。


窮地に立たされたプーチン氏の出口戦略について、「SVRの将軍」は2月28日に早くも言及している。
「1つ目は交渉で最低限の成功を確保する。2つ目はより多くの軍隊と武器を動員して作戦を強行する。
3つ目は核戦争ですべてを終わらせる。どの選択肢を選ぶかはすぐ分かるだろう」と不吉な言葉を残している。

3月7日には「すでに侵攻11日間、双方で約2万人が犠牲になった戦争はプーチン氏の統合失調症的な思考から来ていることを誰もが理解していることを望む」と投稿している。
同月9日にはプーチン氏の側近である億万長者ユーリー・コバルチュク氏が「ウクライナ戦争を一刻でも早く終わらせる」よう進言したとある。

コバルチュク氏は「ミサイル攻撃でウクライナ最大の製造施設や民間インフラの橋や交通機関、鉄道駅、空港を徹底的に破壊し、同国経済を事実上マヒさせるべきだ」と提案したという。
戦争からの最短の出口として「プーチン氏は10日、チェルノブイリ原発を攻撃し、ウクライナの指導者に責任を負わせる準備に同意した」(3月11日)とも指摘している。

「自分が存在しなければこの世界は必要ないと考える末期症状のプーチン氏の自殺傾向によって人類は核戦争の破局に瀕している」一方で、
ウクライナに親露派の傀儡政権を樹立するという初期の作戦を達成できなかったプーチン氏はいま必死になって泥沼化する戦争の落とし所を見つけようとしている。

3月15日、「SVRの将軍」は「プーチン氏はロシア国民に勝利として提示できる条件でウクライナと協定を結び、一歩後退して二歩前進するため力を蓄える選択肢に傾いている」と指摘している。
作戦をウクライナの軍事・民間インフラの徹底破壊に切り換え、協定にウクライナが署名すれば「降伏した」と非ナチ化の成功を宣伝できるという。

22日の投稿では「昨日、プーチン氏はロシア連邦安全保障会議のニコライ・パトルシェフ書記とセルゲイ・ショイグ国防相、
ヴァレリー・ゲラシモフ軍参謀総長、アレクサンドル・ボルトニコフ連邦保安局(FSB)長官とテレビ会議を開いた。

ロシア軍の損害についてゲラシモフ氏が『本質的な大きさだ』と報告した」とある。

これに対して「プーチン氏は『本質的な、とはどういう意味か』と下問したが、答えを待たずに『3万〜5万人の犠牲は許容範囲だ。勝利の後に達成される目標に比べれば何でもない』と言い放った。

プーチン氏は『勝利』の新たな期限を5月7日にし、『人的損失は度外視して、装備を大切にしろ』と命じた」という。
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/03/2-5_1.php
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:04.95ID:yrLeZ2ZU0
>>100
悪鬼だからな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:18.22ID:SYOtpIFh0
>>94
そりゃ「平和維持」よ
便利な言葉だよな平和維持
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:26.20ID:7BC4VToD0
その次が北海道
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:26.44ID:AMk4FMeT0
>>49
経済制裁は解かれないと思うよ
1部解除されてもSWIFT復帰は無いと思うわ

これから年々 たぶん今後 数十年 経済的に困窮 人材流出 人口減少

じわじわ国力落としてく未来しか想像できない

いずれ
通常兵器を近代化する事は出来なくなって北朝鮮みたいにロケット ミサイル 核 に
全てを賭ける国になるんだろう

勿論 北朝鮮の国民のような生活レベルになると思われるが
あの国土で あの人口を支えるのだから より酷い生活レベルになるのかもしれない。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:35:54.92ID:CIS4KqrS0
アメリカもEUも腰がひけてるというのが丸見えになったからプーチンは粘るぞ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:11.14ID:Yni3nHXf0
5万名の兵士の犠牲
装備を徹底的に破壊しよう
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:16.12ID:TXiip8kj0
>>3
まず海上自衛隊を壊滅する必要がある。
そして、海からの上陸は難易度高い。
北海道攻めはリスクがありすぎる。
日本とは貿易協力して、当分は欧州に集中したい。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:21.36ID:pPOhppSy0
こらだめだぞ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:37:03.67ID:Ntd7o5jW0
戦勝国だからと妄想やるのを放置しすぎ。大日本帝国の最大占領地域を目指すみたいな夢を
こいつら描いてるしね。ロシア帝国やソ連時代の支配圏を復活させるのが当然みたいな
妄想をしているwww
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:37:41.99ID:VApjD5Bt0
>プーチン氏は『勝利』の新たな期限を5月7日にし、『人的損失は度外視して、装備を大切にしろ』と命じた」という。

無茶な命令やな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:37:56.45ID:IYcGp0tt0
1.リトルプリンセスはクジラに恩がある
2.リトルプリンセスの情報システムは全て魔軍からのもの
3.リトルプリンセスは魔王に即位する気はありません
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:38:05.49ID:5sAnsWdh0
ロシアのメインウエポンは軍隊じゃなくて世界最大の保有数である核だからな
軍が尽きれば核で侵略していく
軍の損失を意に介さないプーチンの強気の根拠はこれ
人類滅亡を人質にする状況はいまも変わっていない
こいつをどうにかしないかぎり、ロシアの世界侵略を行う本質は変わらん
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:38:09.82ID:Bp8HGrD40
2日だか3日でウクライナ落とせると舐めてて今このザマなのに
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:38:32.66ID:7hk2hQ3N0
力がないだけだ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:38:43.40ID:7aQtc/a50
じゃあなおの事、
ウクライナを支援して露軍を貼り付けておかないと。

捕虜にしたロシア兵は報酬を見返りに
ロシアへ帰して武装蜂起をさせよう。
支援はウクライナが行う。
アメリカ製の武器や部隊が混ざっているように見えても、
支援してるのはウクライナであって欧米ではないので無問題。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:38:50.90ID:SYOtpIFh0
これで停戦に応じないってのが分かったな
少なくとも5月までは戦争を続けるつもり
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:39:11.95ID:8iVYgQWz0
ウクライナの戦い方を参考にしてある程度の武器供与を受けられればバルト三国も簡単には落ちないと思うよ(笑)
その前にロシアは持たないしプーチンは失脚するなwwww
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:40:39.04ID:hvUSxn9S0
プーチンは側近de真実状態だから経済状況も戦況も理解してなさそうだな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:40:44.06ID:hh4gF5LX0
威勢はいいけどさっぱり計画通りに行ってないねえ
プーチンさん激おこですよ?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:40:59.15ID:4VhK7zhs0
一部の方々「ロシアが侵攻したのはゼレンスキーが親露派を攻撃したから。ゼレンスキーはネオナチ」

ロシアの将軍 「これは始まりだ。モルドバ、コーカサス、バルト三国の計画がある」


どういうこと?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:41:18.76ID:O9bYNFKO0
>>130
それはどこの北朝鮮?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:41:28.04ID:SYOtpIFh0
プーチンは現状を理解出来ていないんだろうな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:41:29.10ID:RBxCcwzs0
>『人的損失は度外視して、装備を大切にしろ』と命じた

おーやっぱりか

もうロシアは戦車を作れないのか

電子機器はおろか砲身も作れないのほマジだったか

ならば、ウクライナは人ではなく機械を狙え。
いずれ機械はなくなる。
予備パーツを使い果たせばロシアは終わりだ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:42:16.77ID:koBEBgNV0
落とし所
ごめんなさいしてプーの退陣、露軍撤退
クリミアも返還、他国を攻撃して自分強くてカッコいいポーズ()はやめさせる
NATOとも協調的な大統領に急いですげ替えて、経済制裁はもうやめて!とお願いする
多分女性政治家のが向いてるかもね
男性は、人的損失やかさむ戦費などよりメンツとかにこだわりすぎる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:42:44.43ID:6bGMyu230
現代において3-5万人を捨て石にできる大国の指導者がいたとはね。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:42:54.96ID:pSWXuE5R0
Z
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:43:01.08ID:d39RUPU30
停戦してウクライナ中立化とドネツク、ルガンスク手に入れたとして
西側は経済制裁を解除するのか?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:43:04.88ID:0ucOzMu60
この調子じゃバルト三国とか無理ゲーとわかったなぁ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:43:58.47ID:AMk4FMeT0
>>107
逆だろな
どれだけウクライナと戦争しても 消耗がひどいからなぁ

普通 戦争になると消耗合戦だけど
ロシアとウクライナが消耗戦してる訳じゃないんだな

物質的 人的な消耗の被害はウクライナだけど
人 物 金 兵器が 日米 欧州各国が1割ずつ負担するだけで
その全てにロシア1国の国力で対抗し続けなきゃいけない

続けるのならロシアは核を使わないと勝てないよ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:44:12.79ID:0S8z1caI0
ここに書きこんでるお前らも
独裁者の私欲のために命令されたら
死ぬの?ピクミンみたいに。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:44:30.05ID:LIFPX6Ko0
>>109
千島列島や樺太にはA-222沿岸防衛システムとS-400地対空ミサイルがあるので
この範囲内であれば海自と空自の妨害を受ける可能性は極めて低い
さらに言うと宗谷海峡と根室海峡の間であればロシア軍は少なくとも海自の干渉を受ける可能性はほぼ0
如何せん、自衛隊には敵基地攻撃能力が極端に不足してるからこれらの防衛システムを排除する手段がない
S-400のエアカバーの元でSu-34やKa-52が自由に飛び回るのでSSM-1の展開なんぞ出来ない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:44:45.70ID:3RtR9+B30
s://t。me/generalsvr

昨日ロシア下院で同じようなこと言ってたイケイケ議員がたしかにおったがwどの国にもおるような三下のネトウヨだな

キエフ30分前に砲撃はじまた(ウ軍のw何を壊してるんだろ)とか
惨状のはずの町がわりとこまかな住民給水スケジュールやってたりとか
西側報道とかかけはなれてて電報おもしろいけど、翻訳モジュールないからマゾ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:45:23.33ID:9WxQw67e0
結局はイデオロギー翳して王様気取り
そんな独裁者に世界は滅ぼされるんだよな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:45:30.05ID:eyfgjHPz0
>>1
モルドバとバルト三国は最初から漏れてたけど、コーカサスは初めてだな。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:45:45.31ID:RBxCcwzs0
>>117
いや、核を使ったらロシアは終わりなので(全世界が全力で叩くので、ロシアは消える)
ロシアの核は「他の国は参加するな」という脅しでしか使えない

つまり現状維持だ

他の国は地上戦力の援助だけすれば、いずれロシアは力尽きる
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:45:47.82ID:sIGkfILo0
漏らすというのは、プーチンの考えを漏らしてプーチンを下ろそうとしてんのか?
0157神州鬼滅特別攻撃隊
垢版 |
2022/03/28(月) 17:46:16.06ID:54MtCt2g0
>>1
プーチンと其の一統も緻密な計画は無かったんだな

雑過ぎる(´・ω・`)
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:46:19.13ID:lRvgdFNd0
モルドバ、コーカサス、バルト三国
にーげーてー

軍事・民間インフラの徹底破壊
徹底強制破壊
完全屈服凌辱
破壊 イズ ビューチフォー
芸術的なインフラ破壊
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:46:33.12ID:sIGkfILo0
>>152
スウェーデンとかも脅してたな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:46:42.79ID:SYOtpIFh0
>>141
英が提示した制裁解除案もウクライナからの「完全撤退」条件だから解除はされんだろうね
そもそもこれが事実なら停戦は決裂ありきだと思うけど
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:46:59.37ID:+jlJINmQ0
>1

アゼルバイジャンが、アルメニアとの
係争地、
ナゴルノ・カラバフに、特別軍事作戦を、開始w


漫画アニメ ヨルムンガンド 最終話。
恥の世紀

近未来、第2次世界大恐慌後。
ネオ ソビエト連邦軍が、
旧ソビエト連邦時代の、超大型油田がある、
アゼルバイジャンあたりの、バクー油田を、トリモロスべく、
大規模な、武力侵攻を開始してたなw

うむ、ロシアの、ウクライナ侵攻につづき、
ロシア含む、
CIS統合軍の、アゼルバイジャン侵攻の予感w
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:47:16.20ID:wJEbT5F6O
戦線大きく見せようとする対外情報局のプロパガンダ
実態はウクライナで蹴躓いてロシア軍は火の車
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:47:21.62ID:RBxCcwzs0
>>148
ぱよちんはそうらしいで

共産主義者のトップには逆らわんし逆らえんみたいよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:47:48.67ID:5sAnsWdh0
ロシアが核を使って侵攻していく状況にシフトしないよう
世界は軍での戦争に注力させて誤魔化していくしかない
基地外に核兵器
それを解決する答えは世界はまだ見つけ出せていない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:47:59.58ID:0S8z1caI0
>>155
フェイクだったとしても
やってる行動からしたら
あのハゲの気持ちそのものだろ。
言われた通り死んで
ご苦労だねロシア人は。
赤の他人のために自殺してご苦労さん。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:48:24.14ID:hvUSxn9S0
>>114
プーチン「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
四天王「?」
プーチン「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
四天王「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
プーチン「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
四天王「?」
プーチン「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく5月7日まで全力でやらせる」
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:48:40.84ID:SGtB0TUN0
モルドバやバルト三国に向かうと見せかけて一気にキエフを攻め落とす作戦かな?
まあ、通信傍受で丸バレになると思うがw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:48:47.11ID:TXiip8kj0
>>149
敵基地攻撃能力がない自衛隊。
本当はその足かせがとければいいのに。
結局はアメリカ頼みか・・・。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:48:53.80ID:rw0XTIx90
>>152,159
ウクライナ侵攻理由:ゼレンスキーが親露派は虐殺したから

モルドバ、バルト三国、コーカサス、フィンランド、スウェーデンの侵攻理由も親露派の虐殺阻止でおk?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:49:28.39ID:RBxCcwzs0
コーカサスって
アルメニアと、アゼルバイジャン、トルコか
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:50:53.39ID:8w4kpT8m0
これが本当ならウクライナが求めている「安全保障の確約」は無理だね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:51:07.09ID:GtRezurw0
将官が内部情報流出させるって本当なら内部がガタガタ過ぎて疑わしいけど

それに5万人までなら死んでも良いとか兵器を温存する為に死ねと言ったら人心が離れる
KGB出身で人心掌握に長けてそうなのにそんな事言うか?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:51:12.52ID:sIGkfILo0
コーカサスという事は、アゼルバイジャンにジョージアやな。
プーチンはイスラムに喧嘩売る気が
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:51:14.95ID:EDCYWSCn0
>>94
あちらは移民送れるからな

今だってルガンスクとドネツクの住人をウクライナ難民ですと言ってロシア人を各国に送れるんだし
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:51:54.76ID:SYOtpIFh0
>>176
今のプーチンに人心が分かるとは思えんよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:51:56.14ID:9NiFYgq90
キチガイプーチンを殺せ! キチガイプーチンを暗殺しろ! キチガイプーチンとプーチンより30歳も若い愛人を吊るせ/ キチガイプーチンの首に一兆円の懸賞金を掛けろ!
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:53:19.98ID:koBEBgNV0
>>172 移住して他国の国籍取得した、ロシア系住民のことまで難癖つけてくる
北のかりあげ君は、北朝鮮出身者に差別がー!韓国とロシアも同調したら
3カ国で対日開戦できちゃうみたいな話
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:53:31.76ID:VT22BRFd0
>>131
建前と本音
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:53:51.87ID:5sAnsWdh0
>>153
ロシアが言ってるのは、俺の言うことを聞くか、それとも世界丸ごと滅ぶか、だよ
当然ロシアは自身が世界とともに滅ぶことも織り込み済みだよ
問題は、この命がけのチキンレースにNATOが退いたこと
現状維持では無いんだ
ロシアは勝ってるんだよ
この核恫喝については、いまだ世界は解決策が無い
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:54:16.30ID:1RqQwtxF0
>>3
再編するのに数年はかかるがその後は危ういな。その前に核シェアリングなりドローン戦車なりを実現する必要がある。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:54:48.84ID:UsMfaYUE0
>>172
ウクライナ侵攻の時点で世界を敵に回したから、この先は「ムシャクシャした。生意気だから懲罰する」とかでok
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:54:55.37ID:GsILDQA00
どこも援護してこないのわかったから
NATO加盟国以外のヨーロッパ全部取りに来てもおかしくないよ
ソ連の復活だな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:54:55.72ID:pXFlYVu90
えっ!
ジョージアだけじゃないの?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:54:56.24ID:kBew753v0
>>145
そそ
一見ウクライナだけダメージ食らってる感があるけど見えないところでロシアへも相当ダメージ入ってる。
ウクライナが頑張り続ければその分以上に膨大なダメージがロシアに蓄積する。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:55:14.73ID:JJVi+mAy0
>>7
昨日のMr.サンデーで木村太郎がさらっと言った
「え?いや、ロシアはなくなりますから」
が世界の認識よな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:55:24.25ID:5DVbrwrj0
これ侵攻前の話ね。
ウクライナも落とせない状態で夢物語だよ。
とは言え警戒は緩めるべきではない。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:55:42.45ID:KjoE3dno0
>統合失調症的な思考から来ている
でっかい南朝鮮
日本への警告ですな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:55:43.90ID:RBxCcwzs0
ウクライナってめっちゃ日本に似てるんだよね

核ミサイルがない
守ってくれると信じてる同盟頼みだった
対地ミサイルが殆どない
離れた地上への攻撃能力が極端に少ない
士気が高い
農業が優れてる
工業が優れてる
生産技術が高い


つまり、ウクライナの欠点は日本の欠点
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:56:39.32ID:1RqQwtxF0
>>149
基本的に敵基地攻撃能力はアメリカ任せだからなあ。とはいえ、軍事的には軍事同盟が存在する以上「アメリカも参戦してくる」ことを前提に準備せざるを得ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況