X



【速報】1ドル125円台 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/03/28(月) 18:04:35.15ID:If+pOv8u9
28日の東京外国為替市場、円相場は一時、1ドル=125円台まで値下がりしました。

日銀が28日に実施した国債を無制限に買い入れる「指値オペ」に続いて、29日以降、3日間にわたって制度の導入以来初めてとなる「連続指値オペ」を実施すると発表したことを受けて、
日米の金利差の拡大が意識され、円を売ってドルを買う動きが一段と強まり、およそ6年7か月ぶりの円安水準となりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220328/k10013556221000.html
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:33:42.83ID:1lzRY1uu0
岸田とか黒田とかのではないのではないかな

有事のドル買い

この急激相場のな動きは トルコ会談の後の動き

そろそろ米 参戦するのか?

と先どった動きにも思える
  
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:33:48.09ID:INIBSeX70
>>46
ドルベースで横ばいならそんなに悲観するほどじゃないし。
円ベースってんなら、そもそも何も変わってないのに増えるわけないだろ。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:33:49.84ID:aI3aZKfj0
>>726
キムチ奴が議員に成ってるからかな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:33:51.32ID:LYTOqKD80
>>726
5 日銀の独立を強化した橋龍
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:33:52.66ID:+U07yHb60
>>553
アベノミクスの円安で製造業の利益は増えたが設備投資は増えず、輸出数量も増えなかった
生産性アップの循環は回らず、企業の内部留保だけが積み上がった
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:33:52.80ID:fjUEFlJe0
やっぱアベノミクスの量的緩和は麻薬だったな。
適当なところで止めれば薬になったのかもしれんが。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:33:54.22ID:t2G7QSkY0
これを乗り切るのは
国民全員に給付金配るか
消費税含めた減税しか日本経済を
立て直す方法はないね。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:33:59.23ID:h9vRxZJz0
>>678
早く買えっ!
間にあわなくなってもしらんぞーっ!!
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:33:59.73ID:TeLf6mhe0
>>722
結局民間で金余りを起こしているからコノザマなのよw
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:00.87ID:HpBxC9990
>>668
キッシーはババ掴まされただけだろ
全面擁護できないが同情の余地は普通にある
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:05.54ID:2IBu/7Lk0
過去にも消費増税したら円安から円高になってる
通貨安になった時は増税が最も円安を抑える切り札になる
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:06.25ID:viPPcx/w0
>>648
第三次世界大戦ではない金融資本主義の終わりだ
ウクライナ紛争はただの安全保障問題ではない、この戦争はプーチンが仕掛けた
巨大経済戦争だプーチンは今までの国際金融資本が主体となったグローバリズムを
推進する金融資本主義をぶち倒す為に、資源産出発展途上国を中心とした国々と
連携をとって資源資本主義陣営を打ち立てて、金融資本主義経済圏に対して
各種資源を共同大幅値上げによるコストプッシュハイパーインフレ攻撃を行うだろう
ウクライナ開戦直後にサウジとロシアは電話首脳会談を行い同盟関係強化を図ってる
OPEC+はロシアと連携してガスと原油をどんどん値上げしていくだろう
またロシアは世界各地のレアメタル産出国とも連携をとり、脱炭素政策もぶっ壊すつもり
だよ
EV・半導体の為に必要なレアメタルや希少資源のシェアもロシアは高いからな
これから欧米の国際金融資本主体の金融資本主義を根底からぶっ潰しに来るぞ
非産油発展途上国に対してロシアは先進国主要国からの禁輸で余った原油・ガスを
ルーブル決済で割安に販売してルーブルの経済圏構築を狙っている
1 年後には原油・ガス流通は棲み分け固定化に向かい先進国は中東諸国から発展途上国は
ロシアからエネルギー供給を受けることになるだろう
ついでに OECD 以外の発展途上国の大半が全くロシア制裁を未だに発動していないwww
プーチン氏がサウジ皇太子と電話会談、同盟関係の強化を図る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R86KNKT1UM0W01
サウジと UAE の首脳、バイデン氏との電話会談拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/933ef18799e408c265af2c40c21c78ad608e4e15
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:09.17ID:qaxY0IDE0
>>695
より安い留学生をどんどん安い国から連れてくるからまあどんどん安くなって行ってたんだけどこれから数日間でどうなるかね
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:11.49ID:mpXgbdB60
アメリカの新しいロシアに対する制裁でさらに自体が悪化しそうだね。
今日はまだアメリカは休日だっけ? 明日かね? 新しい経済制裁は。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:18.23ID:FuE+u3120
引き上げされて草
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:20.67ID:PpkcATio0
>>694
日銀が債務超過になるし、金利上がると不動産市場が死んで銀行全滅するからじゃね?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:22.97ID:hlOFMWhn0
>>719
民主党政権の超円高政策が輸入物価の下落を招き、
デフレを増大させ現在まで続くデフレ不況を作り上げただけで、
アベノミクスは関係ないよ。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:23.08ID:ktHvK4FU0
黒田をクビにしないと日本が死ぬ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:23.61ID:DTYs0dBH0
>>585
ロシアは資源高でメリット得てるからねw

セルフ経済制裁して「今日はこのくらいで勘弁したる」
とかいってるのが岸田w
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:26.89ID:RO1LeERr0
よっしゃここで全額Lや!
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:28.04ID:njdLLHav0
>>697
遅えよ。早くドルキャッシュ持っとけ。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:28.26ID:k8LU/jOj0
>>725
かなりハードル高いけど
買えるならアメリカ不動産
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:28.79ID:KcZTJ+nS0
>>651
モスバーガーより高くなる可能性があるな
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:37.26ID:Mv6o3RkK0
日本国債の金利は0.25%しかないが、じゃぶじゃぶ発行しまくったから利払いが15兆円もある
米国に歩調を合わせて2.5%まで利上げなんてまずできない

もう詰み状態なのよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:40.28ID:aI3aZKfj0
帰化議員かな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:42.60ID:SJtmyP9T0
減税は避けられんだろ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:44.61ID:JL+W4gBJ0
>>730
来ないんじゃん?
ビル郡も中国のほうがすげえのいっぱいできたし
日本は文化財も壊しちゃってくそ詰まんないマンションとかにしたから
見るところも無いんだよね
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:48.78ID:/Wet7mRR0
経済の麻薬
円安
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:56.28ID:szIu4Xod0
>>742
その通り
円安で輸出企業を儲けさせても、輸出企業は日本に投資せずに海外に投資してる

トリクルダウンは起こってないんよな
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:05.26ID:z44cTsqU0
>>747
四季も無くなりかけてる気がする
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:06.66ID:TeLf6mhe0
オメェらみたいなクズどもに国が金配って投機やらせたからコノザマなのよw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:10.45ID:XH39wC8n0
>>787
東京なんか速攻で飽きられてたよね
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:10.87ID:2IBu/7Lk0
>>760
逆だよ、消費減税は円安圧力になる
増税したほうが円高に進む
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:11.88ID:mnHQNc8z0
>>776
ドルもヤバいのに?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:12.60ID:4LN7cyrV0
>>725
成長を信じれるもんに投資したらよくね?。おれは日本には絶望してるから積立NISAは全米で個別もほぼアメリカのみだわ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:14.01ID:jYYWW9N/0
安倍
「観光立国を目指す!」
松井
「カジノリゾートや!」

この時点でおかしいと思わなきゃ
世はまさに「大観光時代」に突入やでwwwwwww
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:14.19ID:Z0zL6/0y0
結局、為替王の玲子さんは正しかったわけだ。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:18.60ID:qXGFyr1K0
岸田は実にズルいですね
安倍さんが精魂込めて育てられたアベノミクスの果実を独り占めにしようとしています
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:19.97ID:3BGfgUh90
そもそも数字のマジックだけで景気良くしようとか無理がある
商売の基本を思い出して欲しい
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:27.55ID:xpbkABvG0
急激な変動は輸入業者が大混乱するだろう。社内レートでやってないとこは取引先延ばしにしたりしてるんだろうな。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:29.06ID:LYTOqKD80
>>763
岸田は敗戦処理内閣なのに日銀の独立で
好き勝手する安倍ちゃんの置き土産黒田w
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:33.69ID:GLGmActq0
>>499
2012年の年末に民主党から自民党に政権交代して日銀総裁が2013年3月に白川総裁から黒田総裁に変わり
黒田バズーカと呼ばれる金融緩和を始めて2年かけて125円まで円安になり
実質実効レートから見てこれ以上の円安はありそうもないと2015年6月に黒田総裁が口先介入した後は
2015年12月にFRBの利上げが始まり2016年1月に日銀のマイナス金利が始まるも
今度は数か月で一気に20円近く円高に
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:37.55ID:w8q8yt4M0
>>434
円買い介入とか宣言で牽制とかできんの?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:38.52ID:HpBxC9990
>>697
ぶっちゃけ遅いがまだまだ間に合いそうだからお早めに
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:40.54ID:L7z0w8ed0
うひょー、ハイパーインフレやってくる
貧富の差がどんどん広がる
稼げなくなったわしも貧乏人の仲間入りだ(´・ω・`)
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:42.32ID:8mYZOHz10
「ウクライナがんばえー」

「おまえが頑張れよ・・ジャップ」
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:45.03ID:aI3aZKfj0
>>726
キムチ帰化議員かな
0827発毛たけし
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:45.86ID:VoUFBbLH0
>>765

詳しくありがとう

とりあえず保存しておくわ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:46.43ID:eg/Xx3Rd0
中国製品の割安価格は、なくなるからな
日本で生産しないとな

それにしても、ユダ金の予告通り
125円いったなw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:47.87ID:BcbS7rwg0
>>665
まだそんな寝ぼけたことを言ってるのか
国産の農畜産物は肥料、農薬、飼料エネルギーの輸入に依存してるから円安になれば輸入食料品と同じくらい値上がりするし、工業製品も原材料や部品の輸入がなければ成り立たないから右に同じ
資源国が多い後進国、発展途上国の通貨安とは状況が違う
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:48.28ID:e3KbzU6v0
主要通貨の対ドル
やはり円が一番下落しているな…


https://i.imgur.com/QJjFRbn.jpg

ユーロ
https://i.imgur.com/JXq8zMQ.jpg

英ポンド
https://i.imgur.com/ibukLiK.jpg

スイスフラン
https://i.imgur.com/YOoSuWy.jpg


https://i.imgur.com/pfEXyoJ.jpg

おまけ
https://i.imgur.com/roNdcoJ.jpg
https://i.imgur.com/dY9NEgR.jpg
https://i.imgur.com/XYTCtcU.jpg
https://i.imgur.com/d651DUh.jpg
https://i.imgur.com/HUgNBe3.jpg
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:51.84ID:PpkcATio0
本当にジンバブ円になりそうだwwww

おまえら、食料買いだめした?
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:53.47ID:KwiSVJ2A0
外貨預金どうのこうのじゃなくて海外脱出したほうがいいんじゃね
俺は独り身だから日本に骨うずめるけどw
妻子あるなら脱出以外ないと思うよ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:56.31ID:R+gNePQR0
内閣が無能すぎるな
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:57.11ID:JL+W4gBJ0
>>752
逃げてないぞ
恥を知らないからまだいる
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:58.23ID:INIBSeX70
>>728
というか、戻るタイミング作ってるんじゃないの。
半導体もてこ入れしてるし。また、国産化していくんだろ。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:36:00.69ID:6lQXBKOB0
>>787
ドラックストアやダイソー 
アップルストアは免税で中韓観光客だらけwww

これが通貨安アベノミクスだろwww
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:36:00.91ID:k8LU/jOj0
>>781
はい、円刷ったー
はい、円安www
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:36:03.75ID:7Wov7Efe0
>>629
外貨を稼ぐために、出稼ぎ労働で国外へってか。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:36:12.08ID:DTYs0dBH0
>>763
ねぇよ
「制裁リーダー」認定され戦争当事国扱いで
円独歩安だから

数百兆円分のGDPが棄損した
岸田のせいでねw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:36:20.87ID:7kIUZc9Z0
日本は燃料どころか日々食っていく食料すら買えなくなる
学校でなんでこうなったかを教えたらいい
日本の中にいる国賊たちの存在を
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:36:25.76ID:emlLbVWD0
>>802
アメリカは急速な利上げで破綻するやろ
日本の方がマジだと思うけど円安のスピードやばいしどっこいどっこいかな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:36:29.00ID:HpBxC9990
>>815
黒田の後任誰になるのか知らんが地獄よな笑
俺なら指さされたら海外に飛ぶわ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:36:28.92ID:iCB1xKlO0
日銀人事、リフレ派切られるだろ
高橋や上念が煽って受け売りのネトウヨがまた騒ぐのが目に浮かぶ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:36:31.47ID:9hw9s0+Q0
円はハイリスクノーリターンのクズ金融商品になってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況