X



ロシア軍の一部、キエフ州からベラルーシへ後退か [どどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/28(月) 21:33:29.08ID:QwKqj6UF9
 【ロンドン=池田慶太】ロシアによるウクライナ侵攻を巡る停戦協議で、露代表団トップのウラジーミル・メジンスキー大統領補佐官は28日、対面による次回協議が29日にも開催されるとの見通しを示した。協議はトルコのイスタンブールで開催される。首都キエフ攻略に手間取るロシア軍に対し、ウクライナ側は、今回の侵攻で制圧された東部地域などからの撤退を改めて要求する見通しだ。

 プーチン露大統領が、トルコのタイップ・エルドアン大統領との27日の電話会談で対面協議の開催に合意していた。実現すれば、今月7日以来の対面協議となる。双方は、前回の協議以降もオンライン形式で断続的に議論してきた。

 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は28日のビデオ・メッセージで停戦協議での優先項目として、露軍の撤退を意味する「ウクライナの主権と領土の一体性」の確認を挙げた。ロシアが求める北大西洋条約機構(NATO)加盟断念と「中立化」については「実効性のある安全の保証が不可欠となる」として、ロシアによる再侵攻の阻止に向けた国際的な枠組みの必要性を訴えた。

 一方、ウクライナ軍は28日、キエフ攻略を目指していたロシア軍の一部について、キエフ州から北方のベラルーシへ後退したことを「確認した」との分析を示した。露軍が今後の大規模攻撃に向けて部隊再編を急いでいるとし、太平洋艦隊などから要員補充も進めているとの見方を示した。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/26951c9ec19c92ae17b3e3f196b765995367fa24
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:56:29.44ID:VqU1b1q60
>>804
それもウクライナ大本営の発表
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:56:49.92ID:Kv9344s60
>>808
キエフを陥落させるねではなくて、ゼレンスキーを追い出したかったんでしょ。圧力をかけたら逃げるはずが、逃げないから泥沼状態。
逃げてくれたら新しい大統領を据えることができたのにね。残念。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:56:50.46ID:z9BUdd0s0
>>804
鹵獲戦車+ジャベリン VS 塹壕か

塹壕がまったく無駄ではないが ちょっと意味ないな。
三八歩兵銃くらいでT80U戦車とかきつすぎるわ
ロシアは2世代の対戦車ミサイルしかないし
かつそれもなくなったようです。ライフルしかない。
今週中に榴弾も打ち尽くしてなくなってきたので
ウクライナ軍の歩兵が普通に歩いて前に進んでます。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:56:50.59ID:3RvKYAqN0
停戦後、ロシアはどうするつもり?
バルト三国それとも北海道?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:57:36.40ID:8wjoajQ80
>>782
そもそもNATO加盟なんてウクライナ領内にロシア軍が進駐してる時点で不可能だろ。
プーチンのNATO加盟云々は単なる侵略の言い訳で、実際はクリミア半島に至る土地を奪って権益確保したかっただけ。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:57:37.37ID:8tn37JsN0
ポーランドに逃げたゼレンスキー大統領はおまえらのそういうところを指摘
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:57:55.08ID:LmQS6Li10
>>743
ロシア軍の目的は最初から最後まで東部二州。

それは最初からプーチンの言ってることで、最初から一貫して東部に主力があることからもわかる。

だから東部がかたがついた今となっては東部からクリミアに至るライン以外不用なんだよ。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:58:00.96ID:+4lW0AV10
>>854
色々間違った情報掴まされてたのかもしれんな。もしくはイエスマンの間違った報告やらで
待ち受けられて返り討ちって感じ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:58:08.97ID:qgNQVUG00
ロシア軍7名の将官死んでて苦戦してないって
血まみれになりながら俺はまだ致命傷は受けてないって言ってるギャグみたいだな。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:58:26.58ID:q9t16mDS0
>>735
釣り野伏せじゃねえの?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:58:27.35ID:CAwYLX0n0
反ワク涙目www
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:58:30.31ID:z9BUdd0s0
ウクライナ軍がドネツクに一部到達してるらしい。
北部も南部も終わってるし
本命の東部すらもうすぐじゃん

戦線の維持ができてない時点で末期ドイツだわ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:58:33.93ID:GLGmActq0
>>801
5ちゃんの軍事版にモスクワのIPアドレスで
ワッチョイがRUになってる書き込みがつい今日話題になってな
ウクライナ情勢191のスレで話題になってた
ガチ工作員かなにかは知らんがロシアから5ちゃんを見ている人間がいるのは確実
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:58:44.13ID:zTZhl8Vf0
>>844
生まれてずっと、「他人より正解が出せなかった脳」たから今の君な訳なのだが。
それをね、馬鹿と言うの。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:58:49.46ID:82IKvIJ00
>>864
またまたw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:58:56.86ID:kQoljOVa0
>>850
プーは自分以外はどうでもいいからやるかもね
それが基地外
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:59:12.57ID:bbGVNQqG0
>>810
そうでもないよ。
ロシア参謀本部直下のССОなんかはシリアで相当な激戦を潜り抜けてる。
敵に包囲されて自分の頭の上に爆撃指示して戦死した隊員とか、とんでもない話も伝わってる。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:59:19.20ID:rGH2U0+n0
ベラルーシは結局ロシアの一部なんか
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:59:23.27ID:N+Pccldm0
>>808
そんな話してないんだけど
なんで、勝手に自分の思い込みを他人に押し付けるのか

ばっかじゃね〜の( ͡° ͜ʖ ͡°)
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:59:23.99ID:tPU5+7ZR0
>>815
昔は最強のトルコ帝国。
誇りは失いません。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:59:25.36ID:yUEJHB5+0
やっぱ空爆しないとキツいよね。なんで露は空爆しないのか?ウクライナに地対空ミサイル
がたくさんあって槍衾状態だから飛べないのか?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:59:41.99ID:LmQS6Li10
>>854
ゼレンスキーを追い出したら、交渉相手がいなくなるよね?

例えばポーランドとかロンドンにウクライナ亡命政権ができて、国土を全て失って私たちは講和しないなんて言ってる状況はプーチンには嬉しくないと思うよ。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:59:49.56ID:lF7lRnEd0
>>856
そんな力は残ってない
プーチン政権が保つかが焦点だね
今回のことで軍も情報機関も財界もプーチンを疑うようになった
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:00:01.72ID:Ntd7o5jW0
北部の部隊がベラルーシに逃亡してしまうと、そちらのウクライナ軍を東部と南部に回す事が
できるからロシアは不利になるしね。そして、欧米からの供給ルートを抑える事を諦めた事も
意味してしまう。これで作戦通り言うなら、ロシアは欧米の供給と対抗するだけの継戦能力が
あると言う事になっちまうしな

徹退した地域に核兵器や化学兵器を使う事も可能だけど、これ以上戦争犯罪を重ねたら2度と
国際社会への復活もなくなるしなwww
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:00:09.66ID:8tn37JsN0
落とすなら韓国だな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:00:26.37ID:8wjoajQ80
>>874
まぁロシアン工作員の大半は日本に居る中露北のネット工作員辺りやろ。
あいつら中共の台湾侵攻のリスクは度外視してロシア擁護してるからわかりやすいw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:00:37.12ID:rRomlUrz0
ベラルーシも迷惑だろなあ
食料や燃料や弾薬を補給させられて兵士まで駆り出されるんだろうね
今までは言い訳して参戦を避けてたけど
反乱すりゃーいいのに
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:00:41.63ID:LmQS6Li10
>>875
それお前にいっとけよ、クズ。
お前はロシア軍を気合いが足りないとか言ってるクズで、ロシア軍は気合いで勝とうなんて思っていない。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:12.52ID:q9t16mDS0
>>861
実際は全土をロシアにしたかった。
これが本音

第一作戦とはこれを諦めることになる
あとは実効支配続けるだけなんだが、
マリウポリやヘルソンの奪還が始まってるから、
ドネツク・ルガンスクが滅びるか和平しかないが
和平はプーチンが断った

あとは出陣した兵は攻め手なのに包囲されるという、
カンナエの戦いと同じになる
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:19.27ID:N+Pccldm0
>>882
露助ってさ、自分の世界の中で生きてて
井の中の蛙大海を知らずってだけだった

ウクライナにすらこのザマで
米やNATOともやらかす気だったんだろ
どんだけお花畑なんだよって思うわ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:20.90ID:Kv9344s60
>>888
いなくたったら新しい頭を据えればいあじゃん?クリミアとか、東部でそれこそやったみたいに。新しい大統領と停戦。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:23.38ID:IXNTc7wt0
>>53
元からウクライナの東部と南部抑えるのが基本だろ
首都狙うのは他の防御を減らすのに有効
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:33.05ID:+jlJINmQ0
>1

ID:+jlJINmQ0
現実は、
欧米日安保連邦 クアッド圏 NATO 圏が、
第三次世界大戦 全世界全面核…g戦争を起こす気で、今夜から、

集団的自衛権武力行使
国際治安維持武力行使

ID:+jlJINmQ0
ここらで、
>1 キエフ首都圏周辺で、兵力を再編成しつつある、
ナチスドイツマニアック 大日本帝国モドキ、
ロ中イラン ミャンマー 朝鮮 
枢軸同盟機構軍 ロシア軍 30万人を、
確実に、徹底的に、全滅させる、
今から、
ステルス トマホーク 精密誘導弾 バンカーバスター フル ペタラッシュで、
ウルティマ ハイパー テラ空爆で、
今から、 全滅させないとだめだろ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:33.45ID:JLFxCdY+0
>>855
前は 上からドローンで攻撃して 少しずつ削ってたみたいだけどね
ドローンって言っても 軍事用じゃないやつ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:37.67ID:kQoljOVa0
>>881
息子いるんじゃね?しらんけど
個人的にはパーンされてほしいw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:39.05ID:yJKUhSNx0
>>854
所詮コメディアンってタカを括ってたんかもな、プーチンは覚えてるか知らんけど20年くらい前にはゼレンスキーがプーチンの前でネタ見せしたこともあったようだから
まぁ全裸ネタすら平気でやれるタフメンタルが妙なとこで覚醒しちゃったね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:44.57ID:tVpLfiLK0
腹が減ってはいくさはできないw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:51.88ID:hAbm7G6X0
英国国防省によると過去24時間ウクライナ国内のロシア軍の配置に重大な変化はないとのこと。
在ロシアアメリカ大使のマイケルマクフォールによるとプーチンがドンバスに焦点を合わせている証拠はないとのこと。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:03.49ID:DXLMOU040
>>874
まさかあいつら5chの情報そのまま上げてるとか?w
汚染された工作対象の情報そのまま持ち帰って上に上げるとか馬鹿じゃないのかw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:08.40ID:5sAnsWdh0
核使うなら兵員の補充は要らないんじゃないかな
化学兵器ならまだしも
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:11.33ID:RnK2k2IZ0
停戦交渉始まるから一部を下げてるんだろ
既にゼレンスキーは国土の一部をロシアに譲るのは決まっていて譲れない非武装化をどうするかを交渉する段階
後は自分の身の保証辺りを非公式の場でするくらいか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:17.10ID:8jFdmOF60
コメディアンvsタクシー運転手
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:26.64ID:YvmTnWBX0
>>886
空爆は有効ではあるんだが全部潰すほどやるとスゴイ爆弾居るし
防空体制の敵兵潰しきれないだろうからな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:28.52ID:bbGVNQqG0
>>888
本当にそうなってたら、ウクライナ軍の士気は崩壊してる。
ゼレンスキーがアフガンのガニみたいに逃げなかった事がプーチンの運の尽き。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:33.50ID:YCUeRVIv0
核撃つから避難してね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:40.07ID:f085DQYp0
>>15
あとJRスキースキー
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:54.08ID:LmQS6Li10
>>876
プーチンが言ってることは一貫してるニュース見ろよ。ニュースを見て何故わからない。

>>884
クズが相手をアホと言うからだよ。
そしてグズの間抜けは相手をアホと見た理由は戦訓ときた。

馬鹿に戦訓はわからないょ
実際君は論理的に反論できずにいる。馬鹿だ更に自分が何一つ反論できていないことすら理解していないだろう。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:57.79ID:8+px2/Bz0
侵攻なんてもってのほかだし、人のもの壊すだけ壊して撤退するのも腹立たしい
後できちっと直せ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:03:00.72ID:rRomlUrz0
>>886
ウクライナ空軍が頑張ってる記事あったな
2機でロシア戦闘機10を相手にしなけりゃならん時もあったと
西側の戦闘機と訓練したのが役立ってるとパイロットが言ってる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:03:00.79ID:tD2eY0Vt0
陸軍が弱るほど立て直しに金がかかるようになるし
そうなれば海軍や空軍の動きも鈍くなって日本が楽になるから
できればロシアの戦車を一台でも多く鹵獲や破壊してほしいとこだな
そう考えるとベラルーシに逃げられるのは勿体ない
兵士は無駄死にするこたないし生きて逃げればいいが、戦車やヘリだけは置いてってほしい
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:03:32.22ID:rq+Kj2XO0
ベラルーシに進軍する口実ゲット
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:03:37.96ID:Gvrfsuzw0
『一部(笑)』だからねw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:03:39.58ID:q9t16mDS0
>>886
一日200回スクランブルして無誘導爆弾落としてるよ
爆撃機を持ってくると落とされる
航空優勢取れてないし

なによりAWACSなど情報面は衛星画像含めてアメリカが強力な支援してるから
20世紀 対 21世紀の戦争になってる
アナログ平文無線とか
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:03:41.96ID:Qar/ntlh0
>>910
ナンか本気にしてるッポイw。冗談が通じない感じwww。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:03:47.72ID:0S8z1caI0
士気旺盛なウクライナ軍と違って
ロシアの制服着てふんぞり返ってる
参謀たちも最前線をコントロール出来ないから
ドネツクとルガンスク、クリミアが
反撃喰らって取られるのも時間の問題。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:03:52.54ID:uUxQ+L2t0
幕末なら鳥羽伏見の戦いで徳川軍が
津藩の寝返りで総崩れに成った辺りか。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:04:06.35ID:82IKvIJ00
ここにきて、もしかしたら一部地域を除いて
ロシア軍は抗戦らしい抗戦をせずに後退してるんじゃないかな?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:04:22.78ID:lF7lRnEd0
>>888
ロシア流はもっと簡単
適当な政治家の家族を人質にとって臨時政権を作る
そんでロシア軍の囲む投票所でロシアと併合の住民投票をして併合する
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:04:32.36ID:Szj7Ea4c0
この記事続きあるんだよ

 ロシア軍は28日も、親露派武装集団が実効支配する東部の制圧地域拡大に向けて攻勢を続けた。
ロシア通信は、露軍が包囲している南東部マリウポリについて、郊外を「完全に掌握した」と伝えた。
中心部では、激しい市街戦が起きているという。マリウポリの市長は28日、約16万人が
市内に取り残されており「全住民の退避が必要だ」と訴えた。

 英国防省は27日、露軍が遠隔で黒海の封鎖を続けているとし、
ウクライナの海上貿易が実質的に阻害されているとの見解を示した。

 また、ウクライナのイリナ・ベレシュチュク副首相は28日、
ロシア軍がキエフ北方のチェルノブイリ原子力発電所付近に
「数百トンの弾薬を運び込んで保管している」と警告を発した。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:04:48.63ID:koBEBgNV0
>>511 どうしても脱出したい場合、トルコとかから迂回かな
中にはジョージアに逃れ、ジョージアからトラックでウクライナ人道支援に向かうロシア人もいるとか…
戦争開始後、ロシア人20万人が国を離れた観測がある ソースBBC。
制裁や抑圧、兵役から逃れたいロシアンには、ジョージアやトルコ、アルメニアが人気って
スケートの浅田真央らがソチ五輪のとき直前練習していた場所だったかな、アルメニア。

>アーニャさんが国外への脱出を決断したのは、ロシアで新たな「国家反逆」法が施行されたことがきっかけだった。
ウクライナへの支持を表明した者は20年以下の禁錮刑が科される可能性がある。

しかし、戦争反対で国を出ても、単に不便だから出てきたの?と偏見にあったり
自国で反戦のために活動しろと不満を言われたりするとか。
また、プーチンが自国民保護を言い訳に派兵するかもしれないと警戒感を持つ人もいる
(実際、南オセチアに侵攻した時のプーの口実がこれだったそう)
しかし脱出者はコンピュータエンジニア等が多く、ジョージアはその恩恵を受けそうだという観測も。

>エフゲニー・リャミンさんはすでに、ジョージア語の勉強を始めている。ジョージアの独特な文字をノートに書いて練習している。

「私はプーチンに反対しているし、戦争にも反対です。ロシアの銀行口座からはいまだにお金を引き出せないけど、ウクライナ人が
直面している問題と比べれば何でもない」
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:04:54.21ID:yJKUhSNx0
>>914
プーチンってKGBってだけでボンドやイーサンハントみたいな凄腕エージェントって思われてるけどそんなことなかったんだな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:05:09.48ID:kQoljOVa0
流石にキエフは完全包囲されていると言う奴いなくなったなw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:05:14.03ID:LmQS6Li10
>>900
それは時間がかかる。

一ヶ月か二か月で東部二州をウクライナから独立させようと言うのだから、交渉のタイミングが遅くなるのは嬉しくない。

ウクライナ全土を狙える兵力あるのなら傀儡を作ってと言うことができるが、ロシア軍はウクライナ全土は愚か主要都市落とすにも手間取る程度の兵力しかない。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:05:20.79ID:Gvrfsuzw0
外国の戦術図見てると、大きく後退したと考えられない
逆にキエフの北東部分でウクライナ軍が再度包囲されてるのが確認されてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況