X



日本初のアンモナイト化石発見 いわきの体験発掘現場から [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/03/29(火) 00:26:34.69ID:ho+4GvaJ9
日本初のアンモナイト化石発見 福島県立博物館の研究グループ いわきの体験発掘現場から

 福島県会津若松市の県立博物館の猪瀬弘瑛主任学芸員(38)ら研究グループは、いわき市アンモナイトセンターの体験発掘現場などから、約8900万年前の貴重なアンモナイトの化石4種を発見した。このうち1種は日本初の発見で、もう1種も県内初。同博物館が28日、発表した。

 日本初の発見となったのは「ハイファントセラス フレクソサム」の近似種。ヨーロッパでしか発見されておらず、日本のアンモナイトがどういった地域とつながっていたのか、解明する1つの手がかりになるという。

 県内初は「エゾセラス エレガンス」。昨年、北海道の地層(蝦夷層群)から初めて見つかった。今回の化石はそれより数百万年前の地層から出土しており、これまで知られているよりさらに広い地域で、より古い時代から生息していたことが分かった。

 このほか、希少な「ヤベイセラス オリエンタレ」と「ユーボストリコセラス インドパシフィカム」も見つかった。

 いわき市アンモナイトセンターは双葉層群足沢層という地層の上にある。センターでは実際の地層で一般向けの発掘体験を実施している。このうち、いわき市と県立博物館に寄贈された化石の中に「ヤベイセラス−」が含まれているのが分かり、昨年春からグループで詳しく調べていた。

 猪瀬氏は「発掘体験で発見される化石の中には貴重なものも含まれる。研究者と一般利用者の協力が発見につながった」としている。

 「ハイファントセラス−」などは4月23日から同博物館で開催する企画展「アンモナイト合戦」で展示する予定。

福島民報 2022/03/28 21:18
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022032895705
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:27:32.79ID:a456FfQ00
なんもないよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:27:49.69ID:mq1DeZQ00
ゴッドか?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:31:02.42ID:mq1DeZQ00
むやみに疑いたくはないが
なんか発見場所がねぇ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:31:03.79ID:+cF+DaQE0
オウムガイと何が違うんだ?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:31:48.36ID:7gcPdW3M0
>>1
にゃんもナイトの方が好きです
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:32:29.34ID:Xe7ICKkM0
>>11
断面を比べると分かるよ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:32:49.48ID:+cF+DaQE0
貝殻の付いたイカ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:35:02.73ID:yg/tuU780
日本の古代発見物はゴッドハンドをまず疑う癖がついたよ
大学で教授がゴッドハンド疑えと教えられたからな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:36:55.40ID:p2pfO1D60
アンモナイトはなんもないとよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:38:03.72ID:4sfa6+AP0
アンモナイトって日本ではそんなに貴重だったのか?
むかしハンズとかで三葉虫とかと一緒にたくさん売ってた記憶がある
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:39:00.61ID:NUBCwL3Q0
アンモナイトを食うとしたら、
殻つきだから、やっぱつぼ焼になるのかな・・・?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:40:58.96ID:6EUQZ0PY0
ここもdash村化石発見も、みんな放射能に
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:41:59.79ID:IyZFzX1u0
ゴッドハンドやろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:44:24.63ID:dAjcgtjs0
>>2
オムツしてそう
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:49:46.34ID:N/qk0XpB0
>>26
いわき市にそういう施設があるの知らん?
フタバスズキリュウと同じくらいすごいかもしれんから、もしかしたら展示されるかもしれないんだけど。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:51:45.59ID:1lEb2TCI0
いわきアンモナイトセンター、地味に楽しい
ガチ発掘できるから
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:56:08.95ID:4sfa6+AP0
>>27
あ、そういう意味か
スレタイでミスリードしたわ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:04.67ID:Q5MluIz+0
かれこれ四半世紀前に部活でここ行ったわ
発掘場所は当時と一緒だと思うが鮫の歯の化石が出るのが売りだった
また行ってみたいと思いつつ機会がなかったんだが実にめでたい

>>11
現生のオウムガイは巻いてる殻が放射状にサイズアップするが
アンモナイトは基本的に同じサイズのまま巻く
またカタツムリ様の巻き方に限らず不定形のようなものも含む多様な殻があるのがアンモナイト
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:26.38ID:zQlYLltc0
エルカンターレの化石に見えた
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:59:22.12ID:jp05rgdy0
>約8900万年前の貴重なアンモナイトの化石4種を発見した。

昔過ぎて途方もない\(^o^)/
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:59:58.62ID:zQlYLltc0
アイチトリエンナーレにも見えた
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:01:37.14ID:M0Mjp67L0
とっくの昔に採掘されてあるものだと思ってた
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:04:26.68ID:AEzuZzIr0
Hyphantoceras flexuosum
://crioceratites.free.fr/turonien_44.htm
Yezoceras elegans
://www.city.mikasa.hokkaido.jp/hotnews/files/00010100/00010197/20210110100448.jpghttps://www.city.mikasa.hokkaido.jp/hotnews/files/00010100/00010197/20210110100448.jpg
Yabeiceras orientale
://img.jpaleodb.org/kyushu-u/paleo_matsumoto01/0256/H_05624_02_S_.jpg
Eubostricoceras indopacificum(画像はE. japonicum)
://garyelshaw.com/img/eubostrychoceras/eubostrychoceras.jpg
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:07:20.05ID:A8KBiGuv0
羨ましい
アキシマクジラ出たところで子供の頃親と化石探してたけど
巻き貝とかすら見つからなかった
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:12:20.46ID:Lpl8TP0v0
生き残りがいればいいのに
オウムガイじゃなくてよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:21:55.48ID:ddqH5enu0
セーラー服ナイト
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:22:51.36ID:ajJxGaCO0
もう日本で何が見つかってもゴッドハンドとしか思えない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:23:35.28ID:vzUK3cNC0
アンモナイトの化石なら北海道にゴロゴロしてるけど・・・
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:24:07.34ID:7ynV69Wr0
ウクライナが大変なことになってるのに穴掘ってんじゃねーぞ!
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:25:13.42ID:RKJ1CgU00
アンモナイトセンターには首長竜の
発見者である鈴木直さんが勤めてる。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:29:44.07ID:LfWOkh3A0
>>10
なにがふしぎなんだ?
いわきなんかあちこちの崖からなんぼでも化石でるぞ
子供の遊びが放課後崖いって化石取りだからな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:32:16.31ID:eyPsq3x40
アンモナイトはただの貝かいかい
一万円札はただの紙かみかみ♪

アンモナイトは貝じゃないけどこの歌空バカ版が好き
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:39:44.62ID:1lEb2TCI0
>>52
石炭と石炭を掘る人たちの様子とか道具の展示
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:40:46.00ID:NuuxRyk70
>>65
子供の頃、「化石のひみつ」っていう本でその人の名前を知ったわ。懐かしい。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:51:55.85ID:xaNzzMos0
>>63
そうおもていました。
アンモナイトでも時代がちがうのかな。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:01:09.51ID:DrlVCKXz0
なぜ進化し繁栄の極みを尽くしたアンモナイトが絶滅し
進化から取り残されて勢力を減退させていたオウムガイが生き残ったのか
タコやイカやコウモリダコすら生き残れたのに
なんでアンモナイトだけが絶滅してしまったのか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:05:44.80ID:eMDO8iwc0
津波で流された人も何前年後かに化石で発掘されるのかな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:06:45.75ID:eMDO8iwc0
>>77
目立ちすぎたんじゃね
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:08:06.20ID:eMDO8iwc0
シオナイト
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:13:32.46ID:eMDO8iwc0
〜ナイトって鉱石とかの意味だよな
アンモナイトはそのまま生きててもアンモナイトって名前だったのかな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:15:16.06ID:eMDO8iwc0
ベストアンサー
hai********さん

2010/5/30 20:40

鉱石に良く〜ナイト、ライト、タイト等付いて居るのは、ラテン語の接尾語 ite(イテ)=「石」の為です。

アンモナイト Ammonite = Ammon(アンモン・古代エジプトのラセン状の角を持つ雄羊の)神 + Ite(石) のような形です。

ラピスラズリの lapis(ラピス)もラテン語で石ですが接尾語でなく単語、ラズリはペルシア語の lazward(ラズワルド)が語源で、青や群青色等の意味を合わせた造語のようです。
7人がナイス!しています
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:15:37.54ID:eMDO8iwc0
kan********さん

2010/5/30 17:58

「〜ite(アイト)」とついているのです。

ラテン語で、「〜ite」の語尾は、「〜の性質がある」とか、「〜に似た感じの」という意味があります。
石灰石(カルサイト)なら、ラテン語の石灰という意味の(Calcit)と、ギリシャ語の語尾(ites)をつけて、カルサイトと命名することになります。
1人がナイス!しています
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:18:10.95ID:21kZxmko0
フタバスズキリュウもこの辺りで発見された化石だよな
福島県のいわきって恐竜時代の地層がある地学的に特別な地域なの?
地殻変動が激しい日本列島でそう言う所って珍しいよな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:22:24.48ID:eMDO8iwc0
アイオライト
アウイナイト
プリーナイト 
クンツァイト
ツァボライト(グリーンガーネット)
アレキサンドライト
アンモナイト
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:23:19.62ID:21kZxmko0
>>26
石炭って木の化石なのも知らん低学歴ww
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:26:40.26ID:IaS0CwKG0
>>85
シーラカンスって居るやん?
めちゃくちゃカッコ良い名前だけど
現地の人たちからは「ゴンベッサ」と言う
超絶ダサい名前で呼ばれていた

アンモナイトが生きてても、
ダサかったり泥臭いような生々しい名前をつけられてたろうよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:29:20.22ID:LfWOkh3A0
>>88
この石炭化石館とフタバスズキリュウの発見された双葉は場所はだいぶ離れてるけど
その中間の四ツ倉でもいわきクジラと呼ばれるクジラの化石が出てきてたりする
いろいろ化石ができる条件が満たされた場所だったのかもしれない
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:35:32.14ID:eMDO8iwc0
>>92
アンモナイト Ammonite = Ammon(アンモン・古代エジプトのラセン状の角を持つ雄羊の)神 + Ite(石) のような形です。
とあるように、化石化して神秘的だし粋な名前がついたな
生きてたらダサい陳腐な名前になってたかもなw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:36:59.38ID:eMDO8iwc0
>>94
書いてて気づいたが
これアモンじゃん

デビルマンのあの悪魔
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:42:56.60ID:eMDO8iwc0
マジだった

鳥の頭部を持つ姿と名前の類似性から、フレッド・ゲティングズはアモンをエジプト神話に登場する神アムンが悪魔として解釈された存在ではないかと推論している[2]。コラン・ド・プランシーも『地獄の辞典』において、アムンと同一視している[3]。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:43:18.46ID:21kZxmko0
学名と現地名(各国の呼称)なんて別物なのも知らんアホがウジャウジャw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:44:36.69ID:ZeqbHCLj0
>>93
化石が大量に出るってことは、短時間で大量に死んだって事だよ
つまり遠い将来に人類の化石が大量に発見されるんだろうなあ、あの辺りの海底で
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:45:30.71ID:N3RgjMss0
発掘レコーダーがないと信じない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:48:01.55ID:eMDO8iwc0
>>98
そうなんだよ
不謹慎だが俺もそう考えてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況