X



【国際】ルーブルでの支払いを拒んだ場合ガス遮断も ロシア [ブギー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ブギー ★
垢版 |
2022/03/29(火) 11:13:21.04ID:6E921CBs9
※Google翻訳

プーチンは、西側がルーブルでロシアの燃料にお金を払わなければ、ヨーロッパへのガス供給を遮断すると脅迫している。

プーチンのスポークスマン、ドミトリー・ペスコフは、アメリカのテレビ会社PBSの放送でこれを言った。

彼はモスクワが「無料で」ガスを送らないだろうと言った。

「彼らがこの可能性を拒否したときに何が起こるかわかりません。最終決定について知るとすぐに、私たちは何ができるかを学びます。しかし、もちろん、私たちはこの点で慈善を行いません、西欧にガスを送りますヨーロッパは無料だ」と語った。

「支払いはありません-ガスはありません」とペスコフは警告した。

前日、G7は、これはクレムリンの一方的な決定であり、合意に明らかに違反しているため、ルーブルでのロシアのガス供給の支払いを拒否すると公式に述べました。

欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長が説明したように、そのような通貨でガスを支払うことは、ウクライナとの戦争のためにロシアに課せられた制裁体制に違反することになります。

専門家のヴァディム・デニセンコによれば、プーチンの決定はルーブルを強化しただけでなく、ロシアのGDPの低下を是正した。西側がクレムリンに対処できる唯一の重大な打撃は、石油禁輸です。

https://www.unian.ua/economics/energetics/rosiya-pogrozhuye-yevropi-perekriti-gaz-yakshcho-yes-ne-platitime-za-postavku-v-rublyah-novini-sogodni-11763583.html
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:37:03.28ID:0Izub5PG0
>>1
これでドイツやフランスが潰れたら
いい気味だわ

卑屈で生意気な西欧はロシアと共に滅べ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:37:38.42ID:bPBEcJcX0
>>761
なんでガス採るだけで土地が海に沈むと思うのか?全くわからないんだが
それにガス田なら日本海側にもでかいのがあるし
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:37:49.74ID:VtmPGDUw0
日本でロシアのガス買ってるのは広島ガスぐらいだろ
広島県民が全世帯で風呂沸かすの禁止にすれば解決するんだし
日本はロシアからのガスを完全に止められる
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:38:27.87ID:xVjci/tc0
五輪競技やサッカーの欧州追放アジア入りのがロシア人には心折れるだろ 
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:39:02.59ID:ntv9nIPn0
中東はかねてからの人口激増傾向があるが、国土の関係で食料増産などできない
そして国民の平均は不味しいので国際的な食料価格があがると一気に飢餓問題にぶちあたる
欧米の仕掛けのせいでロシア産の豊富な食料と肥料が断たれたら死活問題に直結

そしてEUとちがって中東は今回の問題(CIS内の内紛に欧米が横からファビョった)が客観的に見えている
真の悪党、憎むべき敵が欧米側だとわかっている
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:39:08.81ID:Yq2u2Fop0
お風呂に入れなくなったちょい臭のかわいいロシアっ子を保護する権利を下さい
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:39:19.73ID:2dA8XZ7p0
>>758
日本が今撤退しても
その後に中国が入ってくるだけだ。
撤退は、イランの時と同じで、意味がないし有害。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:39:22.45ID:VtmPGDUw0
>>899
中東は信頼できるのか?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:39:44.56ID:Th1r/xZS0
どうせ中国経由で買うんじゃないの?
EUはユーロでガスを買える
ロシアは中国がルーブルでガスを買ってくれる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:40:10.69ID:hvK8YfjB0
非友好国の日本がルーブル支払いを拒否だってさ
非友好国の岸田リーダーは国民に我慢と節約を求め続けるらしいね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:40:10.79ID:YQNCrPRy0
ドイツが東側チームに入るとなると戦況は大きく変わるな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:40:33.65ID:2zgR6kKw0
>>829
G7はルーブルで買わないって言っただけで、ガスを買わないとは言ってない
間に第三国挟んで買うのは禁じてないから、実質敗北宣言だよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:00.04ID:EtYaqiUb0
>>897
代替プラン先のインドと提携したからロシアはどっちでもいいだろ
危ない橋ならウクライナ侵攻自体がすでに危ない橋だし
これが通るなら経済制裁の意味がまるでなくなるから要求してんのよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:22.11ID:TYS2letC0
ロシアは人民元となるべく対等な価値を築いた状態で元と統合通貨化するつもりやろ
EUのユーロみたいに、だから恒久的なルーブルの維持ではなく 一時的にでも上がればいい
そのお土産状態で、人民元と統合したらドルは倒せる インドも混ざって Opecが原油取引をそれでしたら
中国の一帯一路は完成になる。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:23.31ID:1bqCwFYp0
>>575
だから安倍はマレーシアにガス増量を頼みに行ってるんだよ
一方フミきゅんは金の無心をされにインドにのこのこ行っただけ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:26.56ID:xVjci/tc0
グレタが欧州を助ける 
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:51.24ID:OvzmaXAt0
もう春なのにこんな脅しが効くのか
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:42:06.52ID:QTroWCKr0
>>894
それが目的でゴネてるとしたら、「ルーブル払い」が実現したらそうだが、
実現しないなら「ガスを止めてユーロもドルも受け取れない」

こうなるとデフォルトは時間の問題でしょ
この記事のどこまで正確なのか分からないけど「ルーブル払いしか認めない」ならそうだろ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:42:08.58ID:i2qp7ycQ0
ドイツこれどうすんの
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:42:23.82ID:8+jSEtci0
>>918
これってマジでありそうだね。
インドがどう出るかだけど
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:42:41.43ID:ON7V2f8I0
脅迫って当たり前だろ
経済制裁しておいて、自分らの不都合になることはやめてくれとか
通るわけない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:43:51.99ID:xVjci/tc0
国会は大荒れになるが日本は原発稼働へ 岸田は11月に退陣
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:44:07.43ID://N4WUMh0
ロシア依存すると陰険に嫌がらせてさ
2000年代にウクに新米政権ができたらガスの値段釣り上げ
この時も露はぷーさん
>>926 クリミア武力併合したからルーブルジリ貧で下がってたんだよね
プーさんの責任
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:44:12.66ID:1bqCwFYp0
>>628
制裁発動開始後リースの航空機返さないでガメてニンマリできたのも束の間
部品が入らないんでシナに協力求めたら断られたもんな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:44:16.35ID:Kt2Nu2vA0
2008 グルジア侵攻
2009 チェチェン侵攻
2011 シリア侵攻
2014 クリミア侵攻
2022 ウクライナ侵攻

こんなロシアが正義だとまだいってる馬淵・及川
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:44:29.05ID:2dA8XZ7p0
>>912
検討使岸田にしては
非核三原則やロシア制裁には
何の検討もせずに決めてるね。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:44:35.10ID:VtmPGDUw0
>>921
あっという間に夏がくるよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:44:37.45ID:ntv9nIPn0
中国・インド・ロシア・中東
場合によってはブラジル(現政権は親米よりだが根っこは割と反米)も後から加わる
真に資源と人口を持つ勝ち組側の巨大経済圏
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:44:49.25ID:4GotlAeS0
ドイツっていつの時代も間違えるからなあw
今回も多分ね・・・
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:44:55.54ID:3r+3FX9P0
ま〜
人類は資源枯渇で滅亡するとも言われてるから
これを機会にガチ節約する方向でいけばいいんでねの?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:45:05.54ID:Kt2Nu2vA0
>>934
ウクライナ侵攻ですでに25%売り上げ減。
すぐに25%くらいは代替完了

冷戦開始なんで100%切り替えになる
1年以上かかるけどね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:45:08.40ID:3PZX9afV0
サウジが人民元建で石油を売る言い出した時にペトロダラーの凋落が始まった。世界のパワーバランスの変化に気付かないとまた敗戦国側になる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:45:21.66ID:yf0PbrUG0
そのルーブルってガス代の支払に使えますか?w
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:45:38.68ID:ebmszhPa0
アメリカが何を考えているかわからない
何の利益もなく被害を受けるだけなのに
みすみすEUがアメリカの構想に従い続けると
考えるアメリカ人の脳味噌に絶句するわ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:45:58.10ID:Kt2Nu2vA0
>>943
サウジは防衛はアメリカにたよりまくりな。
結局アメリカにつくよ
王子たちの資産は全部ドルだし
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:46:04.01ID:QTroWCKr0
少なくともG7は「ルーブル払いは経済制裁逃れ」と言ってる
なぜ「ルーブル払いが経済制裁逃れになるのか?」

そこをマスコミは報じるべきだと思うよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:46:35.97ID:Kt2Nu2vA0
>>945
アメリカはいまだ世界一の産油国

地域では中東というだけで
国別ではアメリカが1位な
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:47:29.68ID:Kt2Nu2vA0
>>950
ドイツとはすでに契約結んだ。
もう冷戦2開始なんよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:47:49.32ID:q2Fzsg+n0
>>533
自国の通貨が紙同然になりそうならそっち優先するだろ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:48:03.50ID:dZcEIEFH0
日本だって東日本大震災のあとに数ヶ月で火力発電所作れたからね
欧州が温暖化無視して本気になれば電気は大丈夫だろうけど
冬場の暖房用のガスが困るかもしれん
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:48:10.94ID:xVjci/tc0
ドイツは日本超えてGDP3位になるかと思ったがまだ無理そう
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:48:21.48ID://N4WUMh0
>>929 それ一番やってるのロシア
若者はインスタやってマクドナルドを食べ〜
洋楽聴いたり、中年などもiPhone、パソコン使っていたり
海外旅行行ってクレカ使ったりしていた所
はい戦争とやられて愛国愛国
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:48:23.03ID:QTroWCKr0
おれからしたら「ルーブル払いが経済制裁逃れになる理由」は、
「ガス料金を凍結口座に振り込んでて実質的に払ってない」以外に思いつかないけどな

それ以外の理由があるならちゃんとマスコミに報じて欲しいね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:48:25.03ID:KdVFTEe10
>>933
欧米もロシアも悪どいけど何方がより悪どいか?ってだけやろ。
犬のマーキングの争いなだけ。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:48:38.86ID:bPBEcJcX0
>>816
LSIボンディングワイヤーに金を使うと高くつくので、今は技術開発で銅に置き換えようとしている。これは日本の技術。
またネオンガスの生産はウクライナが主で、ロシアではない。その意味でもウクライナをロシアに渡すわけにはいかない。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:48:44.95ID:Kt2Nu2vA0
液化天然ガス貯蔵庫ドイツにないので
今急ピッチで建造中

ロシアは欧州から見捨てられる
それだけでもかなり痛いだろう
ガスしか売り物がない国だしな(笑)
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:48:54.24ID:1bqCwFYp0
>>939
またチュウゴクガーですか
わかってないなあ

CIPS加盟国の多くはSWIFTからハブられるの怖いから
そういう稚拙な話なんてことは起きないんだよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:48:55.28ID:77DdifOj0
>>1
原文のせろやw
ヨーロッパは無料だ!じゃねぇよw
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:48:57.28ID:qV8C+8iZ0
みんな中国にガス売るのね
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:49:47.78ID:UKQAED8j0
>>938
今回の経済制裁は完全な裏目
アメリカ議会でもやり過ぎだと反対の声が共和党から出てたのが中間選挙で支持率回復したいバイデン民主党がゴリ押しした
アメリカの都合次第で保有ドルはいつでも使えなくさせられる
こんな通貨をどの国が信用するかって話だわな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:49:49.96ID:8OZ7VT5M0
>>612
中国ともいまのとこ交渉中でそっぽ向かれてんだろ?アーク2の開発が今頓挫したら間違いなくロシアの腰が砕けると思うけど。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:50:11.08ID:Kt2Nu2vA0
>>964
中国がロシアから買い
ドイツはアメリカから買う

エネルギーデカップリングの完成
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:50:17.42ID:3PZX9afV0
>>947
ロシア制裁に関しては一歩も譲らず
バイデンからの電話をシカトするくらいやUAEも
この世界の潮流が見えないか
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:50:17.53ID:h2f92vm80
レアメタルで中国が恐喝したのと同じだな
ロシア依存から脱却が加速されることを全く理解していない。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:50:21.77ID:2dA8XZ7p0
>>918
それだけは無い。
ロシアの外国人問題は中国人問題だ。
ロシアの敵はウクライナよりも中国だ。

外満州はもともと満州の領土で
アムール川左岸と沿海州は大清帝国の領土だった。

ウラジオなんか中国人がウジャウジャらしい。
そこで住民投票やられて独立併合になったらどうするのw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:50:31.58ID:bUeX5Y3/0
これ口実にガス止めれるな。
こっちから一方的に遮断だと遺恨残すけど、向こうの事情なら仕方ないw
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:50:35.55ID:Kt2Nu2vA0
>>965
むしろロシアが買ってほしいからガス止めてない。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:50:42.43ID:TpsF3Bsp0
一時期はなんとかなるかもしれんが
徐々にロシアのガスを買わない方向へ行ってまうで
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:50:59.58ID:qV8C+8iZ0
ルーブルで支払えはロシアからなんでも買えるなら、ルーブル買う企業がいるかも
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:51:20.93ID:QTroWCKr0
思うのは、日本にしてもEUにしてもそうだが、

ガスや原油をロシアから購入して、ドルやユーロでロシアに支払ってるなら、
「現時点の経済制裁はほぼ意味のないザル」って事
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:51:34.79ID:Kt2Nu2vA0
>>978
ロシアに売るものなんてガス以外ない
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:51:46.90ID:VtmPGDUw0
プーチンが良好な関係を進めていたのは
トランプ安倍マクロンだけじゃないからな
インドネシアブラジル南アメキシコ等の急成長している国とも関係を深めていた
敵を増やす一方のアメリカとは違う
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:51:55.99ID:xVjci/tc0
中間選挙までプーチンは耐えればいいだけ バイデンはおそらく選挙に負けるから制裁は緩和する
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:52:14.27ID:Kt2Nu2vA0
>>979
経済制裁は即効性はなくともグローバルな時代もっとも威力を発揮する兵器
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:52:25.82ID:2ofDKaI70
EUは自転車こいで発電しろ!
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:52:34.24ID:2dA8XZ7p0
>>980
兵器があるだろ。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:52:47.25ID:3PZX9afV0
SWIFT制裁したのは西側だろ?って言えば契約もクソもない。払わん奴には売らん
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:52:53.41ID:Kt2Nu2vA0
>>982
4月までに西側から小麦のタネ買って種まきしないと来年の小麦収穫ほぼゼロ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:53:13.59ID://N4WUMh0
>>955 暖房も大丈夫でしょ
昔はソ連から買うなんてしてないからソ連崩壊したんだよ
アフガンに侵攻して西側が抗議しても、約10年間続けて経済も疲弊した。
そんな冷戦の時代もあったし
その時代が懐かしくてたまらないってんなら輸出とかしなくていいんじゃね
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:53:25.28ID:3KkZaL1G0
産油国と食料輸出国が全部ロシアよりだよ
アメリカは嫌われすぎ
気に入らないと潰しに来るだけのジャイアン
ただ日本には米軍基地があって年中脅されてるようなもの
ジャパンシンドラーに脅されて属国だから死ぬかもね
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:53:25.43ID:Kt2Nu2vA0
>>987
すでに電子部品の輸出も止められ兵器も作れない。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:53:26.22ID:QTroWCKr0
>>983
というか、「ザル経済制裁」だとしたら、
外貨獲得し続けてるんだから「絶対にデフォルトにならない」

ならなんであんなデフォルトとか書いてたのか謎
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:54:07.04ID:Kt2Nu2vA0
>>992
いつも脅迫して約束やぶるロシア中国の属国より1万倍マシ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:54:26.64ID:3PZX9afV0
>>986
習近平自身が人民元基軸通貨を目指すつもりは無いと言ってるよ
ドル、ユーロ、人民元の三大通貨時代にポンド、円
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:54:34.77ID:+NycOk+v0
金塊で払えばまったく問題ない
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:54:40.28ID:8gfYmmdo0
>>994
決済が凍結されるから出た話でしょ
金がないからじゃないぞ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:55:21.45ID:xVjci/tc0
日本こそ自転車発電やれよ 高齢者の健康促進にもなる 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況