ロシア国防省「キエフ周辺などで軍事作戦 大幅に縮小」 ★3 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/29(火) 22:50:43.52ID:XrCKMBny9
【AFP=時事】トルコ・イスタンブールで29日に行われたロシアとウクライナによる停戦交渉を受けて、ロシア側の代表団は、首都キエフ周辺を含め、ウクライナ北部での軍事活動を「大幅に」縮小すると発表した。

 アレクサンドル・フォミン(Alexander Fomin)国防次官は、「ウクライナの中立化と非核化をめぐる合意準備の協議が現実的な段階に入ったことを受けて、キエフおよびチェルニヒウ(Chernigiv)周辺における軍事活動を大幅に縮小することが決まった」と明かした。

 ロシア代表団を率いるウラジーミル・メジンスキー(Vladimir Medinsky)大統領補佐官は、交渉の場で「有意義な議論」があり、ウクライナ側の提案はウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に伝えられると述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/89d403e53372cfc9712ccfda3effe91ddc2199a3

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648557539/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648559837/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:08.06ID:iIYgXZxw0
>>168
出た
真ん中見ると擁護マン
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:09.56ID:Qrk/r6aN0
>>162
拉致られた市長達はもう死んでるらしい
どうするんだろうねこれ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:15.21ID:mTtP2dLR0
なーんだ
『北斗の拳』の世界にならなそうでガックリだわw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:15.35ID:1ZVFDSb00
>>127
米国は勝敗決まってたのに
それをやったからな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:16.51ID:k5puIkB10
>>138
良いマトメ

ウクライナ芸人大好きミーハーには受け入れ難いので
しばらく5ちゃんで喚き散らしそうだ

まあ3日で忘れる
もともとニワカだし
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:24.92ID:WeHz5ACh0
ウクライナはEUとの安全保障も信用しない方がいいぞ?
俺なら信用しない。ブダペスト破られたからな

取れるとこ全部取り返せ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:31.63ID:esDP2EKc0
>>119
可能性はあるな
ここまでの展開はプーチンより軍部の現場感覚に近い
プーチンは飲まされてるだけに思える
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:33.66ID:hKrZJiHY0
プーチンを戦争犯罪者として引き渡さないと経済制裁解除はないだろう
だからバイデンがあそこまで強気になってる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:34.67ID:GvvgtJcO0
>>139
これ中国にも言えるよな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:49.70ID:+Kt0WXBL0
>>177
見捨てられたらカザフスタン他も動きそうだな。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:52.32ID:7t+BJCFv0
>>63
全くそのとおりのだよ
譲歩した条件が全く戦う意味がないほどロシアの望み通りなんだから
最初に侵攻されたときに「ミンクス破ってごめんなさい」としておいたほうが
国はここまで破壊されないし、国民もここまで死んでない
状況を理解することもできないのか
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:53.66ID:L/mXq2J00
中立しますよって 条約結んじゃえばいいと思う
どうせ ロシア軍には力ないから
あとから何とでもなるわ
ロシアが約束守るわけもないからな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:56.27ID:vBCBb/jX0
これで幕引きを図ろうとしてるならプーチン政権が持たないだろ
ウクライナ東部だけで終わったらあまりに代償が大きすぎる

ウクライナは東部地域を取られて国土がボロボロになりながら国体護持
ロシアは東部しか取れなかった上ロシア軍に大損失、経済的に詰むレベルの制裁継続
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:04.40ID:4iB/MbQQ0
さすがに自国軍ごと大量破壊兵器やら生物化学兵器やらぶっ放したりはしないか
一応撤退させてからドカンかね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:06.08ID:QYqYzHlr0
日本は下手打ったなあ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:07.29ID:/87IxKoC0
他国に防衛してもらうみたいな話はウクライナが勝手に言ってるだけのように聞こえるんだが指名された国はちゃんと同意してんのかね
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:12.00ID:IW2eWKxG0
これ核投下する合図だろ?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:15.12ID:GYk4NF2j0
>>1
ボロボロのヘトヘトだな

れいわと在日w
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:25.39ID:fdGHUinv0
>>131
折れてないだろう、寧ろロシアがこれ認めるのって内容だろ。戦死者の多さを隠せなくなってきてるのはマジなんだろうな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:27.64ID:Mj3NLe5v0
>>180
クリミアへの回廊ができる
アゾフさんがいっぱいいた
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:28.82ID:G2c+OrOe0
ロシアがクリミアとそこに続く領土をgetするなら結局侵略を許したって事だよね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:29.86ID:Qrk/r6aN0
>>184
その中立化のキモは保証国が居るって事な
その保証国がどの国かよく見てみ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:34.74ID:L8xgOTPe0
>>162
それは返すでしょう
制裁解除されれば
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:36.27ID:YnPtaPUJ0
キエフ近郊の部隊早く撤退しないと

包囲全滅だろ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:37.94ID:CL3p+HP00
キエフ近郊では母国に家族をもつ古参のロシア兵の士気が低い
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:38.77ID:kDdQp7+10
神奈川県警が動き出したらロシアも終わりってわけ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:41.42ID:kFoun2ym0
>>110
それだとオデッサを落とし損ねた事は痛恨の極みという事になる。
沿ドニエストルが本当に陸の孤島になっちまうしな。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:41.91ID:D64IkH0K0
俺の勘だと4月上旬には停戦だな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:42.46ID:dwWMzZHS0
プーチン核使っていいんだぜ
核使えばねらーのゴミ共が一気に蒸発!!
ポチっちゃえよ。新世界作っていいぞ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:44.36ID:ya+9tr5D0
>>185
いや制裁はすぐでも解かれる可能性はあるけど
問題は個人投資家や民間企業だと思うよ
失った信用はこの先もそう簡単には戻らないだろうし
これまで以上にカントリーリスクを意識して行動するだろうしね

GoogleやAppleみたく逃げるのも復旧するのも比較的容易な
サービス業とかはまた話は違って来るんだろうけど
製造業とかはこれからも避け続けるんじゃないかな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:52.32ID:aHDa4h2U0
ロシアの世界(笑)
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:55.38ID:RDDmGI6j0
もう戦争始まって1ヶ月やで
なんでプーチンもゼレンスキーも太ったままなん?
ストレス太りかな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:56.25ID:Roa4svyT0
ウクライナの提案した
新NATO?的なものだが

ポーランド ・・・ ウクライナの真後ろ、ウクライナがやられたら後がない
イスラエル ・・・ ゼレンスキーのお友達
トルコ ・・・ 歴史的な反ロシア国
カナダ ・・・ 欧米の代行

とても中立化したとは言えんな
プーチンが合意するとは思えない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:59.66ID:8OkD1n1N0
中立化はまあいいとして、クリミア半島含めたウクライナからのロシア軍完全撤退&復興のための賠償金貰わんとわりにあわんだろ?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:01.47ID:AVdJ9Adb0
>>11
いや違うな
もう一種類いる
ロシアシンパ

どうも日本人と外国人がいるようだが
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:01.99ID:LfWOkh3A0
>>187
敵地攻撃能力が無いとウクライナみたいに一方的に攻撃されるだけってのも明らかになったな。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:02.72ID:8VlHTzdD0
ロシアは楽になりたかったのかもな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:04.16ID:LIti3TSO0
ネオナチが滅んだから、ウクライナも譲歩出来るようになったわけか。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:04.88ID:WSvvp4MO0
これからロシアは艱難辛苦味わうだろうな
世界第2位の軍事大国が、このザマで舐められる
消耗した兵隊・兵器・装備も大金と時間掛けて再構築し直し
おまけにソ連時代からの権威も失墜し、経済制裁や戦後補償もある

これからどうすんだロシア???
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:05.45ID:uGnBJuDq0
補給なしで前線に送り込まれた兵士助かったな
帰りの燃料あるか知らんけど
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:05.90ID:rEnbRj9X0
他人事ではないな 明日、おまえの住んでる所に原子爆弾が落ちても不思議ではない
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:14.17ID:+Kt0WXBL0
ロシア国内で日露戦争と比べる声が出ているんだよな。
日露戦争のダメージで帝政ロシアは崩壊した。
プーチン・ロシアも同じ道を歩んでいる。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:16.84ID:Wt0E+23h0
>>78
アフガン戦争の負けて2年後にソ連崩壊
ウクライナ戦争大損害出して停戦撤退、2年後に民主化
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:23.01ID:5kevrsnz0
人は記憶型と思考型に大別できる

核くるか???
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:25.93ID:aVzT91NP0
>>222
停戦条件がロシアは全然戦争などせずとも成し遂げられた「現状維持」でしかないのに
わざわざ戦争したロシアの完敗だって現実を受け入れられないのは哀れだなw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:31.80ID:T34FGLJe0
>>115
それじゃ日本の北方領土はどうなの?
ロシア領でしょ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:35.62ID:GYk4NF2j0
>>186
それが実現するまで戦争は続くし
対ロシア経済制裁も続く
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:35.72ID:1ZVFDSb00
>>233
鬼畜米英は正しい
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:43.00ID:iVava4QG0
>>107
イスラエル、南アフリカ、ハンガリー、中東諸国他 多くがアメリカを批判してるね

国連常任理事国は
イギリス、フランスは、LNGをロシアに提供してもらってるので経済制裁に消極的
中国は、元々アメリカから経済制裁を受けてるので要請に耳を貸さない

世界一の産油国なのに、石油資源を抱え込んで
ろくに提供しないアメリカの要望なんてそりゃ誰も聞かないよ・・・
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:44.99ID:c9qKa18X0
停戦はいいけど、露VS欧米の経済戦争はどうするんだろ
ハイ元通り、とはいかんよねえ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:48.43ID:bmdsYuDp0
プーチンがウクライナに核落として逆転勝利したりして(笑)
このままじゃメンツ丸つぶれの上、下手したら処刑されるかもだし
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:48.65ID:yMJ6IiAl0
>>58
ウクライナ側は露助の侵攻をクリミア失陥から考えてたんだろ
準備をしてたからこそ対応も出来てるんだと思う
正直露助はゼレンスキーが勝手に失脚するの待てばよかったと思うね
ちんぽ芸人を漢にしたのはアホの露助
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:52.25ID:k2RMLR9d0
>>58
お前は基礎力が無さすぎ。攻撃側が主導権を取れるのは、攻撃側の動きを守る側が
知らない場合だけ。今回は偵察衛星、哨戒機によるレーダー、さらに民用ドローンの
空撮でロシア軍の動きは完全に丸見え。だから待ち伏せで致命傷を食らった。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:57.53ID:0Nc1/gZ30
これで終わりじゃないぞ
まだ始まったばかり
今後ロシアは長期にわたって莫大な代償を払い続けることになる
史上かつてない規模の経済制裁によって

もっとも、ロシア人自身の手でプーチンの首を差し出せば、若干の軽減措置はあるかもしれない
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:03:02.22ID:4fg0M2y50
このへんにしといたるわをロシアが探し始めた?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:03:03.26ID:OgrwpxKb0
>>179
最低限プーチンが責任取って辞めないかぎりは制裁解除はありえない。
そもそも停戦したからってロシアに外資企業は戻らないよ。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:03:06.94ID:hKrZJiHY0
まあ譲歩した時点でプーチンは終わりだろう
ウクライナに攻め込んだのも支持率が下がってた背景があるから
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:03:09.74ID:mTtP2dLR0
ありとあらゆる面で発達した西側諸国に天然資源のみ頼りの露助が敵うと思ったか?w
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:03:13.81ID://N4WUMh0
>>123 ドンバス地方も結構広いし、石炭などの資源がある工業地帯なんだってよ
こういう地域を特に欲しがり、相手の元首や国民を恫喝するのは本家ヒト◯ーのやり口だと
これだけ多数の地域を壊され、NATO入りも阻止され
賠償金もなく、東部とクリミアを丸ごと渡すようならやったもん勝ちだけどな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:03:21.76ID:iIYgXZxw0
>>228
そんなこと言ってない
真ん中見ると擁護マンは
真ん中を見ると擁護と叫ぶんだなと言っただけ
いつも幻覚見とるんだな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:03:25.12ID:9L8U8iIV0
ソ連崩壊時にドニエプル川から西はウクライナ、東はロシアにしとけば
こうならなかった、ゴルバチョフがもう少し頑張ってればこうはならなかった
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:03:25.75ID:/BqwBzPV0
ロシアがウクライナ相手に苦戦した事実は、これから尾を引くよ。ロシアは粛清の嵐だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況