新型コロナウイルスのワクチンの3回目接種後について、抗体価(血中に含まれる抗体の量)が2回目接種後よりも高い水準を維持し、
効果が長続きすることが、藤沢市民病院(同市藤沢)による医療従事者を対象に実施…
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-892580.html

ワクチン3回目接種後の抗体推移
https://fujisawacity-hosp.jp/data/media/posts/202203/7.png


抗体価(IgG)は、2回目ワクチン接種から3週間後に平均60.3まで上昇しました。
その後、2回目の接種から32〜34週間後の3回目接種前には平均5.2まで減衰しました(減少率91%)。

しかし3回目接種によって、その3週間後には平均158.0まで上昇しました。
2回接種後のピークに比べて約2.6倍の抗体価まで上昇したことになります。

その後、3回目接種から9週間後に平均108.2まで低下しました(減少率は31.5%)。
2回目接種から9週間後は平均21.6まで低下(減少率64.2%)していましたので、3回目接種後の減少幅は2回目接種後より緩徐でした。
https://fujisawacity-hosp.jp/news/news/220331.html