X



【医療】治験が始まった「mRNAのHIVワクチン」の仕組み(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース [ramune★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2022/04/01(金) 11:57:22.20ID:08R4G9uQ9
メッセンジャーRNA(mRNA)によるエイズウイルス(HIV)ワクチン候補の第1相臨床試験(治験)が、米国内で開始された。
米国立衛生研究所(NIH)傘下の米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)が発表した。mRNAワクチンは新型コロナ向けに世界で初めて実用化され、
それ以外の感染症予防にも応用が期待されている。

 対象となるワクチン候補は3種類。研究および臨床試験のネットワーク組織HVTNに対しNIAIDが資金支援する。
いずれもワクチンに含まれるmRNAが、HIV表面のスパイクたんぱく質をヒトの体内で生成、HIVへの免疫応答を引き出す仕組み。
mRNAの配列構造の設計・開発はスクリプス研究所のコンソーシアムが行い、
新型コロナワクチンの開発で知られるモデルナも設計・開発やワクチン製造で協力した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/08c15165802df99954f7a35a2322f2cb1d12fc60
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 11:58:03.80ID:5XdkRpq40
 
危うく日本国民はロシア工作員のカルト反ワクQアノンに騙されるとこだったね
 
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:00:08.69ID:MpMmF6p60
これが成功したら革命だな
次は梅毒ワクチンだな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:01:09.41ID:gMNw2u+s0
それより日本のDNAワクチンはどうなった?
詐欺が詐欺とバレる前にバックれた??
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:01:10.27ID:GbFg8OUQ0
海外製薬会社は不正論文が今まで数多かったからね
科学と言っても前提として不正や捏造が多く信用に値しない
裁判で負けて懲罰金とか過去に沢山
その海外製薬会社のデータを国や自治体は「〜と報告されています」と言っているだけでうまく責任回避
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:01:47.04ID:GqYXyWSx0
これで生中し放題になるな。
HIV以外の性病は全て完治可能だし。
性病を恐れる必要は無くなった。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:02:31.85ID:gMNw2u+s0
HIVなんてゲイの間で流行してるだけ。
むしろ流行させてゲイを絶滅させて欲しい、
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:03:14.95ID:FayiWpqg0
>>4
期待…性病に効くとより世界は安全になるな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:04:49.81ID:ldKUs+u10
この為に生贄にされたんだな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:05:01.33ID:2/j1Yhe20
科学の勝利やな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:08:11.24ID:gqB+TlVW0
>>3
まずは自分の家系図を7代たどって、大阪にゆかりのある人物がいないか確認な
それとも家系図すらない土人け?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:08:36.82ID:y6dgPtk60
COVID-VAXEDになるとVAIDSを発症するのが解っているから
こんどはHIV-VAXで一儲け、というわけですか、なるほどね
汚いな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:09:12.36ID:1eMsSa1k0
治験結果でるのに最低でも5年ぐらい掛かりそうだな。
それにコロナ以上に命をかけた治験。
確実に人体実験と言っていい。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:12:01.33ID:VgC1NDBX0
浜の真砂は尽きるともやなぁ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:12:55.77ID:/HG8LIBD0
>>1
コロナ毒ちんがmRNAワクチンの足がかりというのはわかっていたぞ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:14:48.97ID:mUz2pHAz0
>>27
こいつと賭けしたいわ
100万くらい賭けない?
絶対というなら5倍対1.2倍くらいのオッズでうけてくれるんだろうな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:16:50.26ID:dKjJQaiP0
HIVのスパイクタンパクをコードしたmRNAワクチン
頭Qがちびっちゃうな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:16:57.79ID:IykjT8Bv0
VAIDS治そうと頑張ってるのかな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:17:46.16ID:1kO/IVDU0
うまくいけば
ずっとHIV蔓延中のアフリカでは必須だけど

アフリカ人注射打たないだろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:18:12.57ID:Qk6whrzY0
尻穴交尾が捗るな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:19:26.07ID:l4uTwQm00
ゲイとヤリチン以外打つメリットあんのこれ?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:19:31.32ID:9kKOYAX/0
>>19
そりゃmRNAのが効率いいもの
体内に入ると即座に分解されて使い物にならなかったからこれまでへDNAワクチンなどが使われてただけで
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:20:34.98ID:ccc8rIh40
HIV患者がコロナに感染すると身体でコロナウィルスが
急速に変異をするとかネットで見たことがあるわ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:22:56.56ID:dKjJQaiP0
t細胞(th)はHIVにレイプされる側だろ
理想論通りにいかないからレトロウイルスは厄介なんだ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:23:14.99ID:etmfIGYM0
>>12
普通に感染拡大してるから
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:24:43.28ID:ccc8rIh40
HIV患者が多い国でコロナが変異するとかいうのも
ネットでみたわ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:24:43.28ID:0TAEnUXK0
世界を動かすようなどこかの大富豪が
エイズに罹ってて
そいつが生き永らえるための手段を
mRNAワクチンで実験中なんだ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:27:17.76ID:2TEBmPEB0
ガンもコレで治るな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:27:30.82ID:QSYSducK0
mRNAはプラモみたいに、ちょっとの書き換えで他の疾患にも応用できるのがいいな。
単語自体は最近になって世間に広まったけど、実際は結構前から存在する技術だしな。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:27:59.08ID:RRemcFWf0
???
なんか今回が初めてのような書き方だけど違うよね
コロナまえからこの製法でHIV初めことごとくさまざまな病気に応用しようとして成功してないよね?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:28:23.34ID:1kO/IVDU0
HIVはちゃんと用法守れば発症をかなり遅らせられる治療薬はいちおうあるから
金持ちには関係ないけど

ワクチンは罹る前に打つもんでは
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:29:53.37ID:G9F/AKpi0
そんなにHIVて身近なものではないのに大々的にやる必要性あるの?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:29:53.57ID:2blqJD8M0
>>36
実はコロナワクチンのmRNAにもHIV組み込まれてるんだけどな
免疫回避して抗原増やせるのはHIVのおかげ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:31:34.88ID:/bMSG5YS0
ワクチンというか治療薬は無理なのか?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:33:13.10ID:vatAgbCs0
>>63
ウイルスベクターワクチン、基本的にHIVウイルス改造して使うやつ多いわな
レンチウイルスって書いてるけど
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:33:29.19ID:dKjJQaiP0
>>62
国によっては国民の数割が感染してるんですが
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:34:59.50ID:TZ7fMY230
何年か前にコンジローマとかいうイボができる性病になったけどマジで大変だったわ
焼き切るか効くかどうか個人差ある薬を何ヶ月も塗るかどっちかしかないとか言われた
大して研究してねーだろこれ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:35:58.64ID:/wyhwt320
結局のとこワクチンって、感染するのかしないのかどっちなんだ?
つか、感染するなら打つ意味がない気もするが…
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:37:17.68ID:MpMmF6p60
>>73
子宮頸がんワクチンはHPVワクチンなのでコンジローマに効く

なので子供の頃にHPVワクチンを打っておけばよかった
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:41:44.67ID:osGEUgKD0
yahooが独自に記事書いてるわけじゃないのにyahooニュースが、って言う馬鹿が昔より増えたな。
昔はせいぜいyahooトップに出てた、程度だったのに。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:45:22.96ID:L5R0fQ+H0
>>51
確率論だな
HIV感染者は免疫機能に異常があるからウィルス増殖しやすい
ウィルスの増殖が多いとその分変異が発生する確率も上がる
ただそれだけの話
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:45:40.23ID:2blqJD8M0
>>74
感染する
しかも抗体ってドラクエで例えると
ザキじゃなくてマヌーサなんだよな
しばらく弱体化させるだけで殺せない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:47:34.45ID:TZ7fMY230
>>83
時間かかるって言われたから薬は試してない
2回ぐらい切ってもらったけどそれでも生えてきたから病院行くのダルくなって自分でライター使って焼き落としたら生えてこなくなった
根気よく潰すしかないっぽい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:57:04.47ID:hNt5PXZl0
>>19

> >>3
> コロナの大阪ワクチンは組み換えタンパク質方式で
> mRNA方式に敵わなかった

真っ赤な嘘だ。
大阪ワクチンはDNAワクチンだ。
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:00:01.08ID:icbvDUmj0
>>1
すっげぇ矛盾だな
mRNA打ち続けると免疫削られ過ぎてVAIDSになるのに
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:02:48.18ID:KNPZ3vbf0
コロワク→免疫不全→HIVワクチン出来ました
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:03:00.32ID:EfO4g5k20
>>94
病院でレーザーで焼いた事あるけど麻酔無しだったよ
麻酔も痛いだろうから打っても打たなくても痛みは同じなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況