X



激減するガソリンスタンド 地方の暮らし崩壊危機 [HAIKI★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HAIKI ★
垢版 |
2022/04/02(土) 14:55:58.35ID:wT4/A5xd9
人口減などによる影響で全国のガソリンスタンド(GS・給油所)が減り続けている。岡山県の過疎の村・西粟倉村では、村唯一のガソリンスタンド経営から民間の事業者が撤退し、村の出資する第三セクターが事業を継承。4月で3年目を迎える。コロナ禍や政府によるSDGs・脱炭素の推進は、全国のガソリンスタンドの減少に拍車をかける。関係者は…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f2f0e3518668f63c835e812450024e59612d60
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:48:36.75ID:53VDRBtn0
国道沿いだけでもかなり廃業してる。
農協のスタンドも廃業して地下タンク掘り出して更地にしてるの見た。
もう売り上げも少ない小売店は廃業するしかないよ。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:48:41.80ID:tnIsLb0A0
>>847
北から来るぞ!まずは北から上陸されるぞ!
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:09.65ID:v9IEx0kQ0
日本なんて電気は原発で作って、食事は米主体でおかずは一汁二菜くらい
そんな生活でいいわ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:44.63ID:3gCdb5bs0
逆張りして田舎でガススタ経営しよっかなぁ
甲種危険物持ってるし
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:50:15.33ID:tnIsLb0A0
>>850
ボッタクリもOK❗😜
潰れて無くなると困るのは村猿🐵
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:50:29.03ID:P3Fndnbw0
2030年でガソリン車廃止なのにガソリンスタンドが増えるわけない
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:50:39.39ID:y8Sa1tVd0
電気自動車にすれば解決、ガソリンは時代遅れ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:51:22.78ID:tnIsLb0A0
>>854
埼玉県民には野草でも喰わせておけッ!
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:52:51.89ID:tnIsLb0A0
>>861
米一粒に泣く未来

大峠を乗り越えるまでの辛抱じゃ!
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:53:13.53ID:AKJst7P50
価値がない地域だから過疎るんだよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:55:23.97ID:tnIsLb0A0
>>858
はい、事実陳列罪❗
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:56:08.98ID:pu5syjk00
1円でも安く!なんて言って遠いGSをつかっていれば
そら近場のGSは潰れるに決まってるだろ
そんな単純なことも田舎者は分からないのか?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:56:41.51ID:3gCdb5bs0
>>863
高圧ガスは、嫁が持ってるよ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:56:55.81ID:tnIsLb0A0
>>869
EMPミサイルで原始時代へ戻してからの白兵戦よ❗
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:57:22.21ID:Io4DeIw80
冬は灯油がほしいから
やっぱりガソスタ必要だ(´・ω・`)
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:57:47.79ID:mjrN55ce0
>>871
ざまーwww
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:59:11.31ID:tnIsLb0A0
>>875
肩パットと棍棒とトゲトゲバッドとサブマシンガンとロケットランチャーと逃走車トレーラーとガソリン⛽💴だけは必須だから、事前に準備しとけよ❗
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:59:44.53ID:pdmYCUdt0
>>862
大昔なら携行缶に入れたけど、今はダメみたいだな。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:00:24.74ID:B+lU3k180
>>875
儲からんからな

43%ほどが税金だしね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:01:50.44ID:tnIsLb0A0
飲料水タンクも必須や❗😁

便所は野糞しかない❗

マッドマックスhelljapan😈👁ロードを駆け抜けろ❗止まれば死や❗
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:03:04.51ID:8YcCVaFA0
採算が合わなければ撤退する、
資本主義だから当然だよね。
もう過疎地域を維持するのは限界なんだから、
居住制限地域を設定して新規&再建築を認めないようにすべし。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:03:22.59ID:tnIsLb0A0
文明末期の魔界村猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園終末の猿🐒マゲドン大戦からの…、🔥火の雨降らして男根核ミサイル翔ばして海底火山🌋😡💣⚡💥爆破して津波起こしての第三次世界大戦❗😰

ヒャッハー(^o^ゞ♪後は、砂漠🌵🏜🐪で石と棍棒持ちあるいて、猿🐵ボーグチャンバラゴッコの第四次世界大戦❗🐘🦒🦁🐏🐗🐃

完全な機械と化した猿🐒ボーグノイドとターミネーターと7次元兵器を地球🌍以外の惑星や宇宙ステーションなどから操作して戦わせるリアル宇宙戦争🛸👾👩‍🚀💫🚀👽❗

これからイベント🎪🎫盛りだくさん❗❗😖🤑😝🤢😱😱😱❗

helljapan😈👁です❗\(^o^)/
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:03:38.01ID:3HV42mRE0
>>883
マジか
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:03:59.39ID:cnXOxVOo0
>>668
スペースだらけやん
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:04:03.84ID:/SEzbX4d0
そのうちガソリンもアマゾンで買えるようになる
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:04:09.61ID:P3Fndnbw0
>>887
山梨県とか山陰地方とかとんでもない山奥に住宅があるよね
水道はあるんだろうな
下水は浄化槽だろう
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:04:17.05ID:3gCdb5bs0
>>881
そうなんだー1度も役に立ってないってさ
化学だからねー機械か冷凍なら損しなかったかもなー
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:04:28.82ID:D9nICmCm0
>>862
俺も週末行って淡路インター降りて一周する前に最寄りのガソリンスタンドで給油しようと思ったら閉まっててマジかーと思った事あるわw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:04:33.06ID:B+lU3k180
>>883
リットル辺り20円の利益が
あった時もありますが
今は3円以下ですね
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:05:32.89ID:n29abKzz0
EV推奨するなら、国道だけは路面にコイルを埋め込んでワイワレス給電で走られるシステムを構築してくれよ。これならバッテリー切れ心配せず無限に走ることができる。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:05:33.18ID:pitMf2c20
田舎にインフラ投資が無駄だ。
強制移転、コンパクトシティにしないと
老人大国の日本の田舎は滅びよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:05:50.75ID:8cptdyVN0
>674 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/04/02(土) 17:54:28.45 ID:8IT/NPU50
全部ディーゼルにすりゃいいんだよ
灯油で走るんだから

>737 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/04/02(土) 18:12:58.53 ID:8IT/NPU50
石油ファンヒーターだが、通報してみろよ


石油ファンヒーターって走るんだ?w


>>802
頑張って通報して
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:06:39.14ID:ZI6mqNTv0
なら、走れよ。車なんか使わずに。甘えんな

嫌けりゃ、引っ越せ。
この世はお前の母親ではない
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:07:01.96ID:ZxgfqLS00
ヤバい、ガソリン入れないと
あわてて西栗倉で降りるも近くにスタンドなし(;ω;)
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:10:09.58ID:gCMuhr3T0
電気自動車(EV)の国内の充電設備が2020年度に初めて減少した。21年3月末の設置数は2万9214基と1年前から1000基減った。宿泊施設などからの撤去が目立つ。

充電スタンドも減ってるが。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:11:06.35ID:fa5ODlxC0
俺も田舎なら馬に乗るかな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:13:23.26ID:/GfqGHNE0
本当のド田舎の店は潰れんよ
中途半端な田舎は潰れる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:14:15.76ID:gCMuhr3T0
日本自動車販売協会連合会の統計では、昨年度、国内で販売された新車のうち、充電を必要とするEVやPHEV=プラグインハイブリッド車の数は3万台ほど。乗用車全体のおよそ1%にとどまっています

記事は2021年
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:14:53.44ID:OaAptXh40
ガソリン売ってもスタンドより国のほうが儲けてる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:15:47.12ID:/UV1xQBF0
>>907
高くて日本人には買えない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:17:38.92ID:P3Fndnbw0
>>911
嫁のタントはリッター24km走った
ガソリン300円まではガソリン車だな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:19:08.72ID:qnkQ6ujy0
>>809
前に住んでたけど結局、クルマ移動だった
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:21:27.34ID:h432bvTX0
バカな田舎者を懲らしめるために
もっとガソリン代を値上げするべきだな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:21:51.23ID:Da5xKfFw0
困るわ
昔10代の頃は盗んだ車でセルフで入れ逃げして楽しかったなあ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:23:03.27ID:P3Fndnbw0
>>923
都民の一人当たり化石燃料消費量は地方の1.5倍
電車もエレベーターも全部天然ガスか石炭を燃やした電力で動いてる
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:24:48.92ID:qnkQ6ujy0
>>923
無能「田舎には仕事がない」

有能「仕事がないなら自分で作ればいい」
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:25:21.00ID:cBgYYWtq0
>>922
スゲーな
俺のはハイオクでリッター6が限界だぞ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:28:24.22ID:SImaujqp0
EV化とか関係ないぞ。単純に施設を更新できないので廃業するだけ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:29:15.60ID:/nwvq13q0
もはや衰退確定してる日本に、過疎地まで面倒見る余裕はない
どうしても定住したいなら金なり知恵なり出してもらうしかないよ
0936通りすがりの一言主
垢版 |
2022/04/02(土) 19:29:26.73ID:ZXMoqpy90
>>898
この前の科捜研の女かよ?w
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:31:57.36ID:XI1EFTri0
>>1の西粟倉村は無料の鳥取自動車道ができて下道は地元民しか使わなくなったから廃れただけ。
今まで陰陽連絡のおこぼれにあやかれてただけで
でも智頭急行や鳥取自動車道が通ってて中国山地の田舎ではかなり恵まれてるほうだぞ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:32:00.21ID:nSqXfpml0
地方民はもっと怒った方がいいと思う
https://i.imgur.com/VTiiWTA.jpg

東京人と比べてめちゃくちゃガソリン税払わされてるぞ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:32:15.11ID:Kxe25Twt0
地下タンク老朽化
法律で交換必須

高い金を出して買い替えるメリットないから廃業を選択してるだけじゃないのか
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:32:47.01ID:2F7FqQJM0
因みに今ロサンゼルスでレギュラーガソリンが1ガロン6ドル
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:35:14.87ID:RsAEtfSf0
カーナビもGSあるルートを案内してくれないと大変な事になるかもしれないな…
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:35:46.50ID:opTamz7q0
もう電動自転車で生活しろよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:36:44.05ID:gWWuJfUm0
>>922
違ってたらすまんがこれ最近のといってもこれカローラツーリングになる前のカローラフィールダーのHV?仕事で乗ってる時良い時で実燃費28とかにはなってた
ランキング上位燃費の走行距離が53キロとか11キロになってるから狙ってやってる感ありすぎる気がするw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況